[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 14:18 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シムピープルでマターリしようぜ!**Act82**



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:29:18.70 ID:M7Y2UNgd]
【前スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act81**
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1313556196/

[過去ログ倉庫 ] --今後の更新はないとのこと。
sims.s41.xrea.com/
[シムピープル交流アップロード掲示板 ] 貼りまくれ (Eメール欄に simp の4文字を入力すると投稿可能)
zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.cgi
★疑問点があったら、まず以下のサイトを参照すること。
☆シム2ch式 FAQ--有志による情報サイト
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9660/
blog.livedoor.jp/sim_2ch/
☆日本公式サイト
www.simpeople.com/
☆シムピープル米国公式サイト (消えてしまったようです)
thesims.ea.com/us/
☆シムパーソンデータ倶楽部
www4.ocn.ne.jp/~pepti/
シムピープル Wiki (スレテンプレ、過去ログ続き)
wikiwiki.jp/thesims/

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/10(火) 19:46:36.91 ID:mITDMet+]
指示なしプレイで手紙(請求書)取ってくれると喜びの波が押し寄せてくる
大体いつも3通くらい溜まってて、1枚は真っ赤に変わってたりする


68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/11(水) 02:23:41.49 ID:kzitTP1K]
前回のアクセスからおよそ2年ぶりにシムピ起動。

フリーウィルで地味ーにハックオブ最小限プレイが楽しい。
>>67は自分も忘れるし、シムは自発的に払ってくれないから
自動支払いしてくれるハックオブ使わせてもらっている。

職人さんマジありがとう。

69 名前:名無しさんの野望 [2012/07/12(木) 09:22:26.65 ID:6IHTMNiI]
白人様、シナ人さま、チョン様は
ジャップからシーフしてもOK!

でもジャップのくせにシーフしたら頃す!

あはははは〜
ジャップの国際的立場って底辺ですね〜
パチンコがはびこり、ヤクザは純粋な日本人組長は山口組系のみ
ナマポも在日がもらって日本の障害者が餓死するマゾ民族


70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/12(木) 12:24:51.04 ID:fA4z2QI+]
言い方は悪いけどそういう事だよ
ダラダラした恨み節見て引いたわ

71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/12(木) 12:24:58.21 ID:Pc6NZIoU]
Farファイルって1つのフォルダに複数入れても大丈夫だっけ?


72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/12(木) 20:58:40.31 ID:axqEAmK+]
>>69-70
なんだよまたシーフどもあったのかよ

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/12(木) 23:51:04.07 ID:qAEXfNmK]
>>71
環境によって多少の違いはあるかもしれないけど、多分大丈夫だと思う

今、自分のDownloadsフォルダを覗いてみたんだけど
1つのサブフォルダにFarファイルが30入っているのがあった
今のところ不具合はないよ

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/13(金) 12:04:51.58 ID:COvCCkY2]
>>73
ありがとう助かるよ、早速やってみる

75 名前:71 mailto:sage [2012/07/13(金) 15:15:18.27 ID:COvCCkY2]
>>73
やってみたら起動時間が早くなったよ、プレイにも支障は全く出てないし嬉しい
起動時間はいつもだと、MMまで入れてるんであの1分程度のLoadloopが3回程流れるんだけど
2回目の前奏らへんで近所画面に変わった




76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/14(土) 08:34:53.30 ID:acC1TZrG]
デートで飯食ってたらメインディッシュが出てこなくて(たぶんバグ)ずーっと待ってた
あきらめて立ち上がった途端に自分も相手も盛大に漏らして二人で大泣き
相手は怒って帰った

帰宅したら町のシェフが家に駆け込んできてずっとウロウロしてる(たぶんバグ)
ムカついて柵で囲ったけど邪魔

子供が赤ん坊から子供に成長したらなぜか同じ容姿の子が二人(たぶんバグ)
二人で仲良く遊んでるけど、操作できるのは片方だけ

77 名前:名無しさんの野望 mailto:SAGE [2012/07/14(土) 15:48:14.04 ID:mqUnkjSW]
>>66
子供の行動はランダムだったのね。喜び勇んで書き込んでしまったw恥ずかしい

指示無しプレイはシムが思わぬ行動とっておもしろいよね。
学校から帰ってきてぐずっている子供に抱擁と会話、ここまでは普通なんだけど会話終了後に親がおもらしし、すかさず子供がそれにモップがけを始めたり、
他のシムが視ているテレビを消し消されたほうのシムはソファーで硬直してたと思ったらおもむろに立ち上がり消したほうのシムが描き途中だった絵に手を加え完成させてしまったりと見ているとじわじわと笑いが込み上げてくるw

78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/14(土) 23:36:21.73 ID:7ehgasuw]
>>75
オブジェクト追加する度に元に戻さないといけなくない?

79 名前:75 mailto:sage [2012/07/15(日) 15:28:19.98 ID:8NMmoEuh]
>>78
サイト毎にFar作成してるから大丈夫
新しくオブ追加する前にID重複チェック出来るように、IFFは別の場所にこれまたサイト毎に保管してあるんだ
既にFar化してあるサイトのオブ追加する時は、上記のIFF保管してるところにぶちこんで
ID重複チェックの後Far作成して上書きしてる。

もし質問と違う事答えてたり、分かりにくいところがあったら改めるよ

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/15(日) 21:09:13.61 ID:0RgcfB62]
シムピ今も時々やりたくなるんだけど
家族作るのが面倒なんだよなー

顔決めて服決めてってのが苦手

家作るのは好きだから適当な家族データ配布してほしい
最初にいた家族消しちゃったしなあ・・・ただの面倒がりなのはわかってる

81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/17(火) 08:40:36.60 ID:bRUs6O9d]
USERDATA2〜7のフォルダ全部消しちゃったの?

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/19(木) 10:27:47.91 ID:wHVrpB0X]
別に無理に家族住まわせなくても建築だけしていればいいのでは?
自分はデフォ家族以外は建築しかしてない町があるよ

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/19(木) 18:37:00.83 ID:U9TcGcBR]
建築といえば、凝った作りの家は大体チートを使って
本来なら道路になっている部分にもオブジェクトを置いてたり、
一階丸ごと室内になってなりするけど、
あれってプレイする時にタクシーとか他のタウンに行く時とかってどうなってるの?
ちゃんと車来るの?

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/19(木) 19:41:46.42 ID:RDLzkvNT]
シムを住まわせないなら区画は自由なキャンパス

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 06:20:44.98 ID:e3bzUGjc]
>>83
シムが隠れる場所あるじゃん?
あれをちゃんと設置してたら来るんじゃないの?
試した事ないけどさ
シムが帰ってくる場所はポストの所だよね?



86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 11:43:21.25 ID:Yycq3GjF]
自分は土地もアイテムもデフォルトが気に入っているので区画自体をいじることがないけど
結構みんないじってるんだな
土地だけ今度やってみよう

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 18:00:16.26 ID:FzXV+Po+]
>>83
CarPortalを消さなきゃ車は来る。…動けるかは別として
居住区を孤島にしたくないなら、
CarPortalとVisitGeneratorは消すなってのが鉄則だぜ

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 18:14:00.10 ID:kj+bWdQa]
道の舗装は関係ないしラグベースの装飾品なら通行の邪魔にもならないよね
彫像ベースの装飾品はスクショ撮ったあとポータル類を無駄に動かさないようにどければいいんじゃないの?

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:37:59.71 ID:W51AR2jh]
なるほどラグベースのオブジェクトなら確かに邪魔にならないね。
車さえちゃんと来るなら、シムが車に乗った後に車アイコンキャンセル技で外に出るができるし。


90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:55:55.04 ID:O0aaBl0B]
やっぱ消すとマズイものあるのか…
オールドタウンの共有区いじってた時、黒い影みたいな物が出てきて
邪魔だからどかそう→どこにも置けなくてやむなく削除
このタウンにシムが遊びに行って帰ってくると、人間関係がなんかおかしくなってた
これのせいだったのか

91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 09:11:39.97 ID:5WcETrIV]
フリーウィルで眺めるプレイが好きなんだけど
オールドタウンで体力がごりごり削られるのが嫌で、
エスプレッソバーで体力が回復できるパッチを導入してみた。(エスプレッソメーカーは景観の都合で見送り)

指示すれば飲んで体力回復するものの、
フリーウィルで自発的に行ってくれないんだ。
パッチで追加された新設定をシムは認識?できないのかね

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 09:41:42.58 ID:57zKtKCL]
はじめてプレイしたらキャラ作成の服や髪型の連打で腕死んだ

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 11:47:16.79 ID:+Zid0TO/]
ところで有名人って殺せないか?もしくは完全に出なくする方法かパッチって無いかな・・・
バグでオールドタウンの共有区やマジックタウンだけ出て来てウザイ・・・
有名人呼び出せるオブジェで呼んで囲って焼き殺すとかで駄目?

全タウンから追放出来るパッチがあれば一番良いけど。

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 12:26:54.75 ID:kWoJKoaN]
>93
同じ現象起こしてここで愚痴った私がいってみる
パーティーオブジェクトが入ってると、アンチマスコットパッチを入れてもだめ
パーティーオブもしくはそれのクローンを使ったオブをはずせば無問題
自分の場合は公式で落とせる風船のクローンが原因だった


95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 14:33:51.28 ID:CGUHz7K3]
>>94
風船消せば良いのかな
ただ元から絶てればと思ってね
出来れば殺したいwww

武器オブジェでは殺せないけど



96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 15:07:18.71 ID:UarpWzv+]
>>91
どこのパッチか知らないんだけどエスプレッソバーの「体力回復」のコマンドが
フリーウィルに対応してないんじゃない?

TTABで設定されてるコマンドを出す条件の中で「フリーウィルで使うか」というフラグは
IffPencil2の編集パネルには出てきてないみたい
デフォルトでフリーウィルでも使うオブのTTABアイテムと新しく作ったTTABアイテムを
パネルで設定できる項目を全て同じにしてもHexEditで開くと完全に同じにはなってないらしいよ

ユーザーメイドでフリーウィルで使う新しいコマンドを持っているオブは
クローン元のTTABに新アイテムを追加ではなく
必要な数のフリーウィルで使うTTABアイテムを持ったオブからTTABをインポートして
TTABアイテムを編集してからOBJDと関連付ける方法を使う
インポート元にはギターやイーゼルを使う人が多いのかな?
自分はポセイドン水槽とか言う小さい水槽が気に入ってる

コマンドがフリーウィルに対応しているならAdvertismentで体力の減ったシムにアピールしてれば
体力パラメータが下がったシムが使うようになると思うけどな
ちがったらごめんね

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 16:29:14.38 ID:hKsBYTk9]
>>93
有名人ってある日突然沸いて、シムたちをキチ○イじみた喜びかたさせて
いっせいに駆けつけさせるあのメガネの奴のこと?
あれだったら出た瞬間すぐ消滅するように改造してみたよ。
見かけ上だけだがゲームから完全になくなったように出来る。

俺のトコ、MMいれられんからスターまででしかテストできてないのでいいのなら
うpするよ?

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 16:36:35.17 ID:hKsBYTk9]
>>91
ただ置いてるだけで住人や客の体力がいつもMAXでいられる
花つくったけどいる?

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 16:47:14.35 ID:ZxDq4zGJ]
有名人嫌われ過ぎわろた

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 16:55:18.70 ID:JCG0w83N]
呼んでないのに勝手に来るからねあいつ

101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 17:11:02.58 ID:UarpWzv+]
旧仕様のパーティーコントローラーオブを新仕様の環境でインストールするのは「呼んでる」だよ
しかも「全ロットに呼んでる」

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 18:49:43.97 ID:jtB5ANWc]
>>97
そいつです。車も同時に呼ぶのが鬱陶しくて。
そう言う仕様で良いですね・・・車も同時に消滅で害も無いなら是非お願いします。
風船入れないようにしたら今度は車「だけ」オールドタウンに残される始末・・・
出来れば殺したいくらいw

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 19:33:46.40 ID:jeoR/J4C]
>>102
1にあるロダにうpしたぜ
かなり昔に作った奴だからなんか不具合あったら報告してくれ。

余談
このファイル、4096MAINの所が無駄に複雑になってるが
Remove Object Instance (Me)  (F18 0,0,0,0)
の一行だけで「出現した瞬間に消滅」は達成できるはず・・・。

この命令だけでも覚えてりゃ悲劇ピエロとかパーティークラッシャーとかも
消える改造が自分で出来るようになるから覚えとくといい。

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 19:38:37.23 ID:jeoR/J4C]
ID変わってるが俺>>97
車は消せたっけかな・・・?奴の車があるのをあれから
見たことがないからこれでOKだったとは思うが、
別のファイルで制御してたような気もする・・・。
ま、とりあえず試してくれw

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:07:40.49 ID:jtB5ANWc]
>>103
おお、サンクス。あのクソ忌々しい有名人がオールドタウンの買い物の邪魔にならなくなるのは本当に朗報w



106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:29:53.16 ID:TKA5XQJF]
>>103
オールドタウンの有名人は消せないものなんだと諦めて
少しでもウザくないよう、必死にスキン差し替えしてたわ
ありがたや〜(-人-)

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:18:18.76 ID:fM5fuk85]
simzalabim様へのリンク踏んだら
マルウェア?とかなんとかでアンチウイルスソフトが弾いた
行く人は気を付けてくれ

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:28:23.86 ID:P9Yz9d7P]
俺何も出なかった
それよりC&Cがもうずっと弾かれてるけどどうなん

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:40:04.88 ID:lLdN8zrR]
c&cさんとこは詳細見るとほとんど実害無さそうだけどよくわからん…
YGもあるからファイルだけならそっちから頂けるし、本家は行かないほうがいいかな

110 名前:91 mailto:sage [2012/07/23(月) 10:45:09.82 ID:csMlHYLN]
>>96
Simsliceさんからフリーでもらってきたんだけど、
コマンドを増やすんじゃなくて、元からある「コーヒーを飲む」に
体力回復効果を加えたものなんだ。
だからこのパッチとはちょっと違う内容だと思う。
説明不足でした。

でもこれとは別の、面白い挙動をするハックオブを置いたとき、
見向きもしないことがある理由がわかって勉強になりました。
ありがとう。

>>98
ぜひ欲しいです!
あと有名人のも便乗で頂きます、ありがとう。

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 10:48:44.24 ID:csMlHYLN]
>>96
最後の段落の記述読み間違えてた
これはうちのエスプレッソバーにもたぶん試せるよね?
やってみます!

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 14:12:50.32 ID:irLcDjME]
>>111
そのファイル見てみたんだけど、
置き換わるのはコーヒーのファイルだけで
エスプレッソバー自身はそのままだから
フリーウィルの挙動は変わってないはずだよ。

単に他に吸引力の高いものばかり置いてて、シムの気を引いてないだけでは?

113 名前:112 mailto:sage [2012/07/23(月) 14:24:59.05 ID:irLcDjME]
ごめん、追記。
デフォルトのエスプレッソバーの設定見たら
腹減りのみが利用動機になってたんで、96の言うように
体力減少にも追加で値を割り振るとお望みの挙動が得られそう。

ExpansionPack5/foodcounterunleashed.iffを取り出して
TTAB#128を編集、自作パッチ作るよろし。


114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 18:30:29.15 ID:GuuN33H5]
>110
うpしたぜ。詳細はろだの掲示板見てくれ。
簡単な改造法も書いてみた。

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 23:39:07.05 ID:3/MCkd2L]
>>112
その通りに設定変えて、エスプレッソ飲んでもらえるようになりました
旅館作ってるから、布団の取り合いに神経を使わなくなって嬉しい
>>114
助かりました。向こうの記述もよくわかった
これで気楽に買い物できるよ

今までよそ様からもらってきたファイルを使うばかりだったから、
これをきっかけに自分でもいろいろいじってみようと思った
本当にありがとう!



116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/23(月) 23:42:12.36 ID:3/MCkd2L]
ID違うけど>>91=>>110=>>115です
何度も書き込んで申し訳ない

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/24(火) 00:20:14.77 ID:n/oOykWS]
エスプレッソ=回復と刷り込まれすぎ!(いや自分も初期にそれしかなかったんで刷り込まれてますけどもw)

体力だけなら単純にコーヒーメーカーのハックでいいじゃん。
値も簡単に調節できるし、飲むアクションも某サイトの自然な飲み方に変えてる。(アニメは面倒なもんでお借りしました)
飲む速度、飲み方、用途に合わせて回復値変更(1/4回復、半分ほど回復、全回復と3種類作った)
眠いときのフリーウィル強化、ゲスト使用可。

自宅使用時には、変な時間の飲まれて生活時間帯乱されたくないんで
夜9時までしかコーヒー飲めないように時間制限つけて、
9時ギリギリで飲んでも夜1〜2時までに寝るように回復値調節した。
これで完全放置でも、泳いだり早起きで眠くなったシムはコーヒー飲んで活動して
深夜にはみんな就寝して、ちゃんと朝起きてる。

自分は他にも昼間やってほしいこと、夜やってほしいことをわけたくて
焚き火は夕方6時以降じゃないと点火しないとか
夜は暖炉の部屋で偏屈なシムに静かに読書してほしいな・・・と思ったら
夜だけ読書ができる本棚を真面目吸引力強めて設置している。

シムの性格に応じてコマンド入れるんじゃなくて
オブのほうを改造して生活動線と時間帯制限と性格による吸引力で
放置プレイでも「しめしめw」となるように設置してるかな。

118 名前:91 mailto:sage [2012/07/24(火) 17:51:28.46 ID:mLjfboOU]
今回はどうしてもバーが良かったんだ。
見た目が良いのと、セルフサービスにしたくなくて。
知識がないくせに変なとここだわってごめん

今シムピ始めて約2ヶ月だから、デフォルトと頂き物の素材で十分遊べてたもので、
自分でもそんなに細かい設定ができるなんて思ってなかった。
住民を動かして遊ぶ時間がどんどん少なくなるな

このゲーム本当に面白い。
そろそろ消えます。ありがとうございました

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/24(火) 18:13:22.91 ID:fxQmRWlR]
知識がないって、2ヶ月でそこまで自力でいじれるなら十分だと思うが…
共有地区で自然な形で体力回復したいってのは、自分もよくわかるし。

本当に、人の数だけ遊び方があるゲームだよね。
個人的にはシムは適度な不自由さで遊んでる時が一番楽しい、と思ってる。
そのせいで便利系ハックオブをほとんど使ってない…
ドMです。はい。

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/24(火) 20:08:59.17 ID:n/oOykWS]
チートな便利系はいらないなぁ
建築メインならともかく、チートハック使うと日常プレイが飽きるんだよね

自然な形で体力回復したいこだわりはすごーくわかる
オールドタウンに行くと時差がね…
心地よさがモリモリ減っても、外出や買い物は疲れるものなんだと
文句たれているシムにむしろニヤニヤしてしまうが
体力が尽きてしまうのはいただけない
シムピって、シムズ3よりも時間の進行早くない?
シムズ3もやってるけど、一日が長いんだよね。

チート縛りプレイも不自由さが楽しいし
自分だけの地味〜なこだわりでオブを弄るのも楽しいよね
あんぽんたんなシムの介護や、気軽なオブ弄りは、シムズ3では出来ない要素だし。


121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/24(火) 21:09:30.23 ID:v9YAYS7r]
状態維持系は使いすぎるとシムの行動が単調になるよね
遊びはじめた頃よくすすめられてた回復オブは吸引力強め+Max回復で
ロットのどこかで誰かが勝手に使って全員回復しちゃって…で撤去した

時間で切り替わるオブのテストの時とかないと面倒な場面もあるけどね

最近オブいじりと建築ばっかりだから適当なところでプレイもやっておきたいw

>>117は前からこのスレでオブの使用時間区切るのすすめてる人?

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/24(火) 23:37:48.10 ID:EZLtMwbD]
>>状態維持系は使いすぎるとシムの行動が単調になるよね

そうそう。俺は昨日うpった花で社交や楽しさを回復するようにしてるが
回復値を0にしてやってる。
(0にするとメーターの半分くらいになる。最低は−100、まっかっか)
これだと不満を漏らさず且つ遊んだり人付き合いしていい感じ

じつはあのオブ回復というよりは固定される感じ。
メーター設定値より下がっても上がって設定値に戻される
便意設定にして値を−100にすると笑えるぞw

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 00:01:14.62 ID:m6FVpK5Z]
>>121
んーん、シムピスレは本当に数年ぶりで書き込んだw
実をいうと、ここ最近はシムピもシムズ3も起動してなかったけど
スレはたまにチラ見して、あれこれとプレイした気になったり
脳内で改造オブのネタを考えたりするのが好きなんだ。(長期プレイヤーならわかるよねこの気持ち…と同意を求めてみるw)

一生懸命オールドタウンのカフェを改造しようとしてる人のひたむきさに感化されて
ひさびさに書き込みしちゃったよ。
フレッシュな気持ち思い出して、オブの改造したくなった。

時間制限オブはスレとは関係なく前から作ってるよ。
一番苦労したのは、時間帯で自動着替えさせる系。

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 00:03:49.72 ID:n/oOykWS]
>>122
実は、オールドタウン、ダウンタウンについた瞬間の体力のみ、到着時固定にしたいんだよね。
そうしないと、帰宅したときに時差が生じてしまう。
一定に固定じゃなく、到着時の値を固定することは可能かな?
最近弄ってないんで



125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 07:54:48.47 ID:JxKNWDDi]
到着時のみか〜。こうするとどうだろう

BHAV5000 の Make one Happyの二行目(行番号は1)
Set to Next (person)   2,true
のtrueを 3 にして余白右クリ add で新しい行を作り

その出来た行を F18 0,0,0,0 に設定する
(Remove Object Instance (Me) ←自分が消滅するという命令)
でnextを true,error で完成。

これで全員体力完全回復の後、この花が自動的に消滅するので
多分要望を見たせるはず・・・、ただ
別のロットにも花を置いたとしたら、そこに移動した時また回復してしまうので
オールドタウン、ダウンタウン中に花を置くのは1ロットのみとすればいいと思う。
もちろん一度別ロットいってまた花のあるロットに戻ったら
また完全回復するのでそこは注意。



126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 08:02:19.21 ID:JxKNWDDi]
あと消滅はさせずに回復値を0(メーターの半分まで)にするという手もありかな。
いつまでもメーター半分でキープするから好きなだけ遊べるのは同じだし、
家に帰ったときも他の人との差もあんまり生じないし・・・。状況で使い分けてくれw

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 19:20:16.68 ID:qFtF7iwY]
ここまでいろいろ解説してくれるとか尊敬するわ
サンクス

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 19:26:34.67 ID:wBDAqKZY]
>>123
ちがう人かー

>あれこれとプレイした気になったり 脳内で改造オブのネタを考えたりするのが好き
わかるわかるw

建築メインに移ってきてオブも作って満足しちゃって作ったわりに使わなかったりでさ
時々書き込まれる時間制限で使わせるアイディアは面白いなーと思いつつ
「いつかプレイする時参考にさせてもらおう」みたいな感じで…
ちょっとプレイもしたい気持ちになって来たんで流れに乗って遊びたいなw

>時間帯で自動着替えさせる系
興味ある!これは何ベースにしたの?

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 21:26:03.74 ID:m6FVpK5Z]
>>128
ヘルパーです。
ハックでは一番難しかった・・・
エンピツ弄りながら、自分はいったい何と戦っているのかと思ったよ・・・
自己満足なんだけど「自分には重要にして必要」だったもんで(汗。
後で内容書きにきます。

>>花の人へ
いろんなアイデアありがとうー
「消える」指定は、自分で弄ってるときに浮かばなかったアイデアなので
人のハックアイデア聞くと、目からウロコで参考になりますわ。
別のオブで消える=一回で使い切りってことで、何か作ってみたいです^^

体力については、到着時のまま固定はやっぱ指定がないみたいですね。
そんじゃ素直に強力コーヒー(体力のみ回復)でもいいなぁ。




130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 21:49:02.18 ID:wBDAqKZY]
>>129
ヘルパーか
全く考えなかったな
内容期待してます

アイディア交換楽しいよね

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 22:44:19.34 ID:HurqZS1T]
>>129
到着時固定って、タウンに到着した時の体力値を
そのまま変化させず保持するって意味か

オブジェクトのAttributeに到着時の体力値を保持して
常にそれを維持するようにすればいいんじゃない?
同伴者全員それぞれに対応させようとすると大分面倒臭くなりそうだが…

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/25(水) 23:01:55.25 ID:PHr8SwyR]
移動先では体力減らなければいいのにと何度思った事か

帰ってくるといつも寝込む

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/26(木) 21:16:57.97 ID:55YoX2z9]
>>129
>体力については、到着時のまま固定はやっぱ指定がないみたいですね。

それはたぶん可能。でもglobalあたりを弄りまくらなければ
いけなくなりそうだから、とてつもなく面倒くさいだろうな。

かわりにこういうのはどうだろう

なにもさせていなくてもシムの体力が減っていくのがデフォなのだから
その逆の機能があればいいわけだ。
これも例の花の改造でできる。あれの完全回復する機能を
徐々に体力回復(FFでいうオートリジェネ)機能に改造する。

やり方はこう


BHAV5000 の Make one Happyの3行目(行番号は2)を
stack obj's motives Energy += 4   (F2  5,4,768,1807)
に変えてやる

※↑スタックオブジェクト(この場合はシム)の体力を4ポイント回復させるという命令


で、2行目(行番号は1)のnextの
    Set to Next (person)   2,true
    のtrueを 3 にして余白右クリ add で新しい行を作り

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/26(木) 21:20:02.78 ID:55YoX2z9]
4行目(行番号は3)を
(glob:) idle (05 00 00 00 00 00 00 00)   (F280  5,0,0,0 )に設定
でnextを true,error で完成。

※↑しばらく待つという命令

まぁ完璧にはまだ遠いけど、これで体力を「ほぼ」現状の値でキープし続けられるようになる。
体力フルな人はずっとほぼフルのまま。3割しか残ってない人もずっとほぼ3割のまま。
というように個人差はちゃんと残ったままキープ出来るんだ。

さすがに長時間その空間にいたりすると、体力の減少が目で見てわかるくらいには出てくるが
むしろその方がチート臭さが少なくていいかも知れないw
あくまで「ほぼ」現状の体力値をキープしつづけるものと考えてくれ。

もちろん改造箇所の数値を弄れば
より完璧に体力の現状維持ができるようになるだろうが、
オブの改造というものは、完璧にこだわりはじめると
意外とすんげえ時間がかかったりするのでお勧めはしない。


135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/26(木) 21:55:44.73 ID:cU4gVCW2]
そーすると、オールドタウンの他家族たちの体力が減らずに
メンバーが入れ替わらないんじゃないかな?
体力減ったらバスが迎えに来て入れ替わってるような気が




136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/26(木) 23:28:40.51 ID:55YoX2z9]
ああ、そうなんだ?ぜんぜん気がつかんかったわw
自分の家族だけ回復は確か出来たはずだが・・・。今日は眠いからまた明日来るぜ。

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/26(木) 23:35:58.93 ID:pj4XInon]
どっかに「プレイヤーシムか?」みたいなフラグの記述あったよね
グローバルのタウン関係みてったらあるのかな?

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 00:17:05.16 ID:1mkO5bZn]
キチガイア・リ・ガ・ト・ウ・・・

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 19:13:27.69 ID:hbf+Vv10]
>>133-134のやつをさらに手を加えて

2行目(行番号は1)のnextの
Set to Next (person)   2,3     の2を 4 にして余白右クリ add で新しい行を作り

出来た行を
stack obj's person data Person Type Equals? Constant 8196:0(F2 32,16896,512,6675)に設定
でnextを(2,1)にして終わり

※↑スタックオブジェクト(この場合はシム)のパーソンタイプは「家族」ですか?という質問文
 そうならライン2へ(回復) 違うならライン1へ(なにもしない)と分岐する。


これでたぶん家族だけ回復するはずだがオールドタウンとかのオブジェほとんど触ってねえから
「家族」も認識の仕方が違ってるかもしれんな・・・。もしそうなら俺にはどうしようもねえやw


140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 19:18:05.17 ID:/37ATPYO]
Person Type 0って家族じゃなくてそのロットの居住者じゃない?

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 19:21:18.92 ID:/37ATPYO]
stack obj's person data family number Equals? Global ( from Simulation ) Current Family
みたいな家族番号で操作できるのかなと思ってた
ほんとのこと言えばよくわかってないけど

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 20:35:04.55 ID:TeUwIma8]
初歩的な質問で申し訳ないが、
タウニーやハイランド等の外見や名前や苗字を変更する方法は分ってるんだけど、
性格や趣味や職業等を変更するのはどこをいじれば良い?

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 20:46:39.02 ID:hbf+Vv10]
>>140
あちゃー、そうだったか。じゃあ、>>139は居住区以外じゃ使えないかな・・・。

>>141の命令文も扱った事がないからチンプンカンプン。
オールドタウンなどで今プレイヤーが操作してる家族の家族番号と
各スタックオブの家族番号が一致か否かで分岐する感じ?
もしそうなら>>139のかわりにその命令でうまくいけそうだ・・・。

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 22:54:03.80 ID:CFAJrl6X]
あんま詳しくないから、すごく単純なこといっちゃうけど
オールドタウンやダウンタウンじゃ
操作シムはゲスト扱いじゃないの?


145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 22:59:44.30 ID:CFAJrl6X]
>>142
性格と趣味はデフォのオブでも調節できる
面倒だからハックオブで調節してるけど




146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 23:15:54.12 ID:/37ATPYO]
>>143
Person Typeは0が居住者、1が客、2がサービスNPCとかのNPC、5がパーティークラッシャーとか
ってナナシさんが書いてたと思う

>>141のはGlobalにULで追加されたBHAVで見つけた
犬猫ディスプレイの買うのチェックツリーで呼ばれてるとこに入ってる
BHAV #477 Is Away From Home Family Full (1.6)の中にあったよ

Is Away From Home Family Full (1.6)がTrueだと買うのテストはFalse終了しちゃうから
家族全員で来てる?(来てなかったら買うは選択肢に出ない、遊ぶだけ)の質問だと思うんだけど
Trueだと全員じゃないってことなの?みたいな感じでさっぱりわからん

プログラムってシムピ始めるまで触ったことなかったからわからないんだよねー

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 23:17:29.14 ID:/37ATPYO]
>>142
ハイランドって何?
タウニー、ツーリスト、エニバディ、サムバディ、ストレンジじゃなかったっけ

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/27(金) 23:23:26.70 ID:io0iw+Dx]
そう言えばタウニーって何人でも入れられるんかな?
殺すやり方は知ってるけど

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 00:04:24.30 ID:Wsp/1IfM]
プログラムが質問になってるし
なぞなぞ遊びの、謎ときみたいだなw
しかも絡み合ってるから
ひとつ解けても整合性がとれるとは限らない


150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 06:08:48.09 ID:t3/EL2nY]
>>144
操作シムって一緒に来てる家族全員だよね?
もしそうなら>>139のか

stack obj's person data Person Type Equals? Constant 8196:0(F2 32,16896,512,6675)に設定



stack obj's person data Person Type Equals? Constant 8196:1(F2 32,16897,512,6675)に設定

にするだけでいけそうだな。これもあとで確かめねば・・・。

>>146
> 5がパーティークラッシャーとか ってナナシさんが書いてたと思う
うん、覚えてる

BHAV #477 Is Away From Home Family Full (1.6)もみてみたけど
シムを一人一人チェックして操作できるキャラか聞いてもしそうなら
Local Variable(ローカル変数)に+1していき、最終的に
Constant 8194:4の数値未満だとFalse終了してるな。
Constant 8194:4が家族のフルメンバーの人数だとしたら

stack obj's person data family number Equals? Global ( from Simulation ) Current Family
は「操作可能シムか?」って解釈で良いって事になる。ちょいと実験してみるわ

>>149
そう、それが面白いところでもありツライ所でもある。
悩みまくった末に答えにたどり着いたときの快感はかなりのもんだw


151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 07:31:32.83 ID:t3/EL2nY]
まず、無改造で仕様確認
家族全員でオールドタウン行けば「犬と遊ぶ」と「犬をもらう」の二つの選択肢が出た。
次にデートでオールドタウンに行く。選択肢は「犬と遊ぶ」のみになっていた。
で、BHAV #477 Is Away From Home Family Full (1.6)の
Local Variable 0 < Constant 8194:4を不等号を逆に変えてみた。
すると家族全員でいったにも関わらず犬を購入できなくなった。
ただ、デートで行った場合は以前と変わらず「犬と遊ぶ」のみ。おそらく別の条件もあるのだろう。

疑問は残ったが
Constant 8194:4 の意味は、家族のフルメンバーの人数という意味である可能性は高いな。


152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 08:11:03.57 ID:t3/EL2nY]
よーし出来たぞ!連投すまんが、例の奴が完成した。

>>146のいう
stack obj's person data family number Equals? Global ( from Simulation ) Current Family
>>139のstack obj's person data Person Type Equals? Constant 8196:0の代わりに組み込んでみたら
成功した。Nextのtrue,Falseラインを逆にした場合家族は回復しなくなったのでこれで正解とみて良さそうだ。

ちなみに
stack obj's person data family number Equals? Global ( from Simulation ) Current Family
は(F2 61,9,512,1555)でこの命令文になる。
これで「オールドタウンなどで家族だけがいまの体力数値をほぼキープし続ける花」は完成だろう。

ID:/37ATPYOに感謝!これで改造のバリエーションがまた一つ広がったぜ。


153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 15:29:32.01 ID:Myyn5gI9]
>>150
>シムを一人一人チェックして操作できるキャラか聞いてもしそうなら
>Local Variable(ローカル変数)に+1していき、最終的に
>Constant 8194:4の数値未満だとFalse終了してるな。

そういう意味なのかー
Constant 8193はSLOT HEIGHTSだからConstant 8194はGlobal Tuningだよね

Constant 8194:4は8

だとするとIs Away From Home Family Full の意味は「家族全員で来てるか?」じゃなくて
「タウンに来ている家族のメンバー8枠は満員?」かも

プレイ状況で変わるはずの家族の数がグローバルBCONに記入されてるのもおかしいし
「タウンに来ている家族のメンバー8枠は満員?」Yes:もう買えない、No:買ってもいいよなら筋が通る

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 15:37:37.57 ID:Myyn5gI9]
「家族枠8は満員か?」が正解だとすると今度は「家族全員で来ている」か
「デートもしくは家族を置いて一人で来ている」かを分けているのは別の部分になっちゃうな

my person data AutoFollow ( Hot Date ) Equals? 0が
デートのフラグだったと思うんだけどここ0と1だけじゃないのかも
フードカウンターいじってて訳わからなくなった部分だったような…フードは別のところでコケたんだったかなぁ

>>152
こっちこそ完全手さぐりなんで本当に楽しい
手持ちの情報ぶっちゃけあいたいw

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 18:11:59.01 ID:Wsp/1IfM]
プログラムの意味を一覧で解説してるサイトとかないよね?



156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 21:29:34.05 ID:hHZY3LNU]
>Constant 8193はSLOT HEIGHTSだからConstant 8194はGlobal Tuningだよね
そうだったのか。数字がぜんぜん違うからわからなかったよ。
とりあえず実験として 8194:4 にあたるというGlobal Tuningの4に格納された数字8を
4に変えてみた。

4人家族で犬を飼いに行ったら「犬と遊ぶ」しか出来なくなってた。
(4人未満の家族で行ったら普通に買えた)家族定員に達していると判断されたようだ。
さらにその数字を12に買えると8人家族なのに
犬を4匹追加で買うことが出来た。(これいいなw)
これはその「ゲームで認められてる家族の人数上限」って解釈で正解だな。


> だとするとIs Away From Home Family Full の意味は「家族全員で来てるか?」じゃなくて
> 「タウンに来ている家族のメンバー8枠は満員?」かも

まったくもってその通り
変な勘違いしちまったい。惑わせてしまってスマソw
別に操作してるキャラの家族が何人でそのうち何人がオールドに来てるかなんて把握する必要性なんて
どこにもなかったんだ。ゲームでは家族は8人までというルールがあるのでそれにのっとって
あのオブが犬売ったり売らなかったりするだけだわなw


>>154
花は完成したからよかったが、そっちの方もまたややこしそうだな。
別のオブ改造してるときにその
my person data AutoFollow ( Hot Date ) Equals? 0 がでたら理解が広がる
だろうからそういうのが2〜3出てくるまでそれの追求は一先ずお預けかな。

>>155
シムサーチ!さんとこから制作チュートリアルカテゴリーみてくと幸せになれるよ


157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 21:57:11.71 ID:Myyn5gI9]
>>156
いやーずっと勘ちがいしてたの自分だしここで解決しなかったらずっとまちがえたままだったw

でも家族持ちの単身やデート中ではペットを買えないのはまちがいないのでどこかでは
家族で来ているかチェックしてるんだよねー難しい…

ていうかグローバル定数書き換えてみるとか勇気あるなw
すぐに戻せるとは言えどこでどう使われてるかわからんから怖くてできないよ

8194:4は他にどういうパターンで呼ばれてるかわからないけど(ID4と5が8だし)
家族の人数枠の8でここでは満員かどうかのチェックに使われているということは
まちがいないっぽいね
ゆりかごとか養子の電話の時にも使ってるんだろうな

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 22:21:53.14 ID:Myyn5gI9]
>>155
日本でも海外でもそれぞれ手さぐりでやってると思うよー
The Sims Technical Libraryとかでも見ていくとFill in stuff here...になってること多いし

でも自分でやってみたこととその結果やこうかなっていう情報を書いてる人も多い

他の人が書いたもの読んだり海外チュートリアルを翻訳しながら自分用に統合していく感じかな?
息の長いゲームだけど知りたいこといっぱいありすぎるw

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/28(土) 23:01:57.88 ID:Wsp/1IfM]
>>158
ずっとシム起動してなかったから、トラモグやエンピツの使い方も忘れてしまったんで
有志の方がまとめてるのがあれば、思い出すために復習しようかと思ったんだよね。
集中してるときは、時間さえかければちょっとしたMODつくれるんだけど
離れてしまうと、忘れるの早い早いw
はたして勘が戻るのだろうか・・・
まだ作りかけのがいくつかあったんだよね。


160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 03:24:48.01 ID:QGxDlU7F]
今度の投稿テーマは中々難しそうだけど、期間は十分あるからチャレンジしてみようと思う
また盛り上がりそうだね

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 07:11:27.79 ID:kU9WT3dk]
せっかく改造専用スレが立ってるんだからそっちも活用しようぜ
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1235109153/

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:28:19.54 ID:Q063GOhj]
分散すると過疎る

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 20:10:35.93 ID:Pa3I8emb]
>>160
今度の投稿テーマ?

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 20:36:22.14 ID:Q063GOhj]
荒らしにかまうなよ

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:38:52.10 ID:Pa+N3jfb]
>>159
ある程度以上やってる人ならちょっとやればそれなりに思い出すと思うよー
やっぱり実際やっておくことは大事

時間が空きそうな時に取るメモは「ここから書いておけばわかるだろう」って思ったことより
一段階手前から書いておくのがいいと思う
続けてやってる時は「常識でしょう、こんなの。わかるわかる」と思ってたことを忘れてる…

時間を置いてやるとなぜか先にやった時詰まったところをすぽんと突破できることもあるのが不思議w



166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:50:46.86 ID:QGxDlU7F]
>>163
3回目のホテコンだよ
実施期間はまだ未定だけどテーマは準備しやすいように発表されてるよ

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:50:46.58 ID:Q063GOhj]
そういうのは、ちゃんとどこぞのサイト主催のうんぬんと書けよ
スレを私物化して内輪ノリ、アレよアレ、みたいな事いきなり書き込むのは荒らしだぞ。
おまえらそのサイトの仲間と誘い合って、このスレに居座ってるのか?
第三者が読んでもわかるような書き込み以外はマナー違反だぞ。

これだから更年期の主婦どもは・・・(と叩かれても当然のことをしたと自覚しろよマジで)








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef