[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 14:18 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シムピープルでマターリしようぜ!**Act82**



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:29:18.70 ID:M7Y2UNgd]
【前スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act81**
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1313556196/

[過去ログ倉庫 ] --今後の更新はないとのこと。
sims.s41.xrea.com/
[シムピープル交流アップロード掲示板 ] 貼りまくれ (Eメール欄に simp の4文字を入力すると投稿可能)
zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.cgi
★疑問点があったら、まず以下のサイトを参照すること。
☆シム2ch式 FAQ--有志による情報サイト
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9660/
blog.livedoor.jp/sim_2ch/
☆日本公式サイト
www.simpeople.com/
☆シムピープル米国公式サイト (消えてしまったようです)
thesims.ea.com/us/
☆シムパーソンデータ倶楽部
www4.ocn.ne.jp/~pepti/
シムピープル Wiki (スレテンプレ、過去ログ続き)
wikiwiki.jp/thesims/

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/28(金) 22:18:32.54 ID:hT8xXJa8]
スキン製作はヘッドパーツも意外と大変なんだな。正直舐めてたわ・・・。
頭と顔の形、デフォで入ってる女性の顔を改造しまくって
アニメキャラらしくはなったけど、すげえ時間くったな。
(これは後で他のキャラ作るとき、使いまわせるから別にいいけど)

そして前髪も最初どうして良いのかさっぱりだったな。
作っては失敗し作っては失敗し、何度も心が折れそうになったぜ。
自分なりにそれっぽい形にして複数並べてみたが、どうにもキレイにならない。
やけになってそのままゲーム起動したら、思ったよりはまともに表示されたから
いいんだけどもね。

細かい調整はあとでやるとして、次がいよいよあの問題のツインテールだ。
いまさらだがキュアメロディ、なんだあの髪型は!
どうすればいいのか、さっぱりわからんじゃないかw

まあ、いろいろ触ってるうちになんとなくどうすれば良いのか
わかってきたけど、ヘタするといままでよりもっと時間食うかもな。
でももう一息だ!やってやるぜ!

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/28(金) 22:47:50.05 ID:I2HMlZZ6]
版権キャラのスキン作成はむしろヘッドが一番の難関だと思う。
どこまでこだわるかは作り手次第だけど、そっくりにしようとするのは結構難しい。
自分はデフォルトからではなく、一からヘッドスキンを作って、
場合によっては、その版権キャラの絵のラインをなぞったりしたけど、
形はそっくりでも、そのキャラらしい魅力はなかなか出なくて、何度も作り直してる。

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/28(金) 23:31:26.37 ID:0tXE5lEk]
アニメキャラまんまを再現するのか
それともリアル美形がコスプレしてるような形にするのか
女性が好む版権のスキンは後者の傾向があって
男性が好む版権だと前者の傾向がある気がする

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/28(金) 23:38:58.61 ID:5Up6uuZ4]
後者のタイプはあまり見ないな

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 06:30:31.59 ID:T5QduoyL]
ヘッドパーツって雛形にするのがそっくりな形状だとある程度楽出来るけど、雛形が無い特徴的な髪型だと大変過ぎる。

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 10:33:14.93 ID:mtx1Cr+n]
マンガやアニメだと正面と側面で立体としての整合性のないデザインもあるよね
他でやってるゲームの3Dモデルとかまじまじと見るようになっちゃったw

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 11:52:25.25 ID:Ajisy2FW]
>>602 >>605
ああ、やっぱそういうもんか。実際やってみてわかったよ。
似せてるつもりなんだがどうにも違和感が出まくってる。
みんな悩んでたんだな。そういえば「すごく似てる!」と
思えるようなスキンって、見たことない気がするな

>>603
前者だよ。後者のはよく見かけるけど、どうも好きになれない。
シムピサイトめぐってると、BLファンがわりと多くて
そういう所でSSに写ってるのも大抵リアルスキンだよな。
どうせ好き勝手に作れるんだから、最高の美人を作りたいと
思ったが相当大変そうだ。

>>604
東方プロジェクトなんかは後者ばかりだったけど、
それ以外は確かにそう・・。作るのがしんどいせいか?
後者の方が好きなのに残念だ。

>>606
アメコミキャラなんかは、そういう整合性きっちりしてて
立体にしやすいらしいけど、日本のは見た目重視だからなw
ゲーム内でアップになるのは正面だけだから、正面だけでもまともに
出来たらなと考え中・・・。

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 12:25:04.40 ID:IGhxJ2Ip]
アメコミキャラでもアニメになると立体は難しい。
公式のフィギュアやゲームですら再現できてない髪型も結構ある。
またコミックのリアル系の絵を参考にしても、作品によって絵やデザインが異なるし、
シンプルなデザインのキャラは筋肉がちゃんと表現出来ないとダメ。
と、実際スキン作成した立場からマジレスしてみる。

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 12:44:54.92 ID:mtx1Cr+n]
3DCGアニメの公式フィギュアならモデルばっちりだろ?と思ってストアにいったら
グダグダフィギュアに出会ってorzってなったことある

シンプル系はちょっとした位置の差ですごいイメージちがっちゃったりもするよね

>>607
斜め45度重視の方がゲーム中にそれっぽく見えやすいと思うけどなー
アップって指示する時だけじゃん?



610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 13:30:04.25 ID:c9LvF+Y9]
608
そうなのか。アメコミキャラの立体化は難しくないって意見を
昔聞いたけど、そうでもないんだな。アメリカ人は日本のアニメキャラ見て
「立体感がない。立体としてどういう構造になっているのかよくわからない」
とよく言うらしいから、アメコミキャラは
立体感がしっかりしてるもんだとばかり思ってた。

>>609
いや、顔が変だと指示の時、変なのが思いっきり表現されてしまうけど
それ以外だと顔が多少おかしくても、わかりにくいから顔の絵に関しては
正面重視が良いかな、と。
それ以外だと確かにナナメ45度を重視した方がよさそうだな。
ナナメからみた髪型を違和感ないようにしっかり整えてみるぜ。
ありがとう。

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/29(土) 23:38:40.99 ID:t6oGFWGx]
リアル顔の漫画アニメキャラシムで楽しんでた層は
シムズ2や3のキャラへの違和感が少なくていいのかもしれない
個人的に漫画絵まんま系のほうが好きだな
リアル系を貶す意図は無いよ
リアル系はリアル系ですげー綺麗だなあ〜と思う
女性(多分)職人さんの繊細な技はすごいわ
ただアニメにしろリアルにしろゲームではほとんど見えないのが残念だ
もう一段階拡大するMODとか無いのか

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 01:53:12.88 ID:bt0TiZba]
キャラを拡大するものならあったけどな(家具とかはそのまま)
調子に乗って画面いっぱいまで巨人化させたらCTDしたww

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 05:12:36.07 ID:we3oOAMe]
>リアル顔の漫画アニメキャラシムで楽しんでた層は
>シムズ2や3のキャラへの違和感が少なくていいのかもしれない

むしろ喜んで乗り換えてるみたいだな。
俺もあんたと同じで、漫画絵まんまが好きだから
いつもでも2や3を買う気になれない。
俺もリアル系も別に嫌いではないが、アニメキャラをリアル系に
してしまうのはちょっとなぁ、とは思ってる。

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 10:31:26.03 ID:qvUY/wTx]
リアル系っていうか、自分でうまく作れないから○さんのを少しいじってこれは××キャラ!みたいな奴ばっかりじゃないか?

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 11:28:48.34 ID:o7wCUC2n]
キュアメロディのツインテールに取り掛かってみた。
面の生成を繰り返し、出来た意味不明でグロテスクな物体をなんとか
ツインテっぽく整え、影と髪の束を絵で表現。
ここも時間がかかったが、一応それらしくなったか・・・。
胴体を追加し、それを参考にツインテを正しい長さに伸ばし
形を整えゲーム内で表示すると・・・

すげえ!さすがプリキュア!髪の毛がイカレてるぜ!
自分で作っといてなんだが、メロディは髪型がぶっとんでるなと改めて実感した。
すねあたりまで延びたツインテの迫力は、なかなかのものである。
特に指示でアップになったときの迫力が凄い。
ツインテの完成により、指示のアップ以外のキャラグラは
もう完成といっても差し支えないものになってきた。

あとは微調整だけだな。前髪にも影を入れて、
ナナメ45度の見た目にも気を配りつつ、本人に出来るだけ似せていけばそれで完成だ。
完成したらSS貼ってみるよ。

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 12:08:20.96 ID:arncacch]
>>615
おー楽しそうでなにより
どんどんできあがっていくのを見るのがスキンつくりの醍醐味だよな
頑張れ!
>>614
ぶっちゃけ過ぎw
それでも形にして配布してくれてるのはありがたいぜ

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 21:22:08.49 ID:l4qG+zU1]
ありがとう!
他の人も言ってたように、自分で作ったキャラが
ゲーム内で動くのは、確かにすごく感動的だった。
自分でこんな事が出来るようになるとは、いままで想像もしてなかったからな。
スキン作りの魅力に、すっかりはまってしまったようだw

一応完成したが、明日もう少し調整してからSSをうpするつもり。
年内に完成させられるとは思わなかったが、出来てよかったぜ。
需要があればスキンもうpするぜ。

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/30(日) 23:02:49.53 ID:UUGLnMJo]
>>617
ググってみたけどすっげー髪型だなw
ツインテってもっとしょろっとしたのを想像してた
こういうのは確かに半端にリアル路線狙うより思い切ったマンガチック路線の方がいいんだろうなー

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/31(月) 23:04:36.92 ID:OsE4snrN]
とりあえず画像だけUPってみたぜ。
スキン欲しい人がいたらZIPも提供するが
もう少し調整してからになるかもしれん・・・。

うpした画像はjpgにする際荒くなっちまったが
実際は、もう少し美人だから安心してくれw



620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/12/31(月) 23:07:18.93 ID:OsE4snrN]
↑は前から言ってたキュアメロディの話な。

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 06:14:26.21 ID:wfC6wamx]
吹雪さんだったのかw
良いじゃないか、このスキン。これはアップ希望するしか。良い出来だと思われ。

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 11:20:14.78 ID:MSm62+Ca]
おいらは欲しいからUPしてください

623 名前: 【吉】 【1502円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 11:37:09.48 ID:IJauPS5i]
シムスレあけおめ!!

>>619
完成おめ!!
クク…オブ作成に続きスキン作成にまで手を出すとは…蟻地獄やでぇ!!

624 名前: 【吉】 【853円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 12:19:55.26 ID:J4d3n9Vl]
スゲー!うpきぼん。
 
やっぱそのキャラが好きじゃないと出来ないよね。
自分も前は2〜3日で1体とか作ってたけど、最近は好きな物がないからサッパリ… orz

625 名前: 【大吉】 【1238円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 12:57:00.90 ID:IJauPS5i]
2〜3日で1体とかすごいなあ
1体半月とかざらだよ…そんな凝ったの作ってないのに

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 13:56:20.37 ID:mTEU1GKh]
スキン作成の速度は慣れと雛型があれば、意外と速く出来るようになるよ。
自分も大体1日から2日ぐらいで完成させてる。
微調整が必要になるとそれから結構な時間がかかるけど、
完全なオリキャラなら2、3時間でも作成可能。
まあ、速く作れるようになったのはここ1、2年の事で
それまではやっぱり月単位の時間がかかってたんだけどね。

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 14:28:36.30 ID:IJauPS5i]
スキン作って5年越えなのにこの有様だよ!!
改造可の綺麗なスキンをベースにする気持ちがちょっとわかる
顔部分で苦しまなくていいからな
だがアニメ絵ままスキン好き派なので全部自作するしか無い罠
版権物は萌えor燃えパワー無いと捗らないよね

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 15:03:53.95 ID:mTEU1GKh]
>>627
こっちは八年以上だわさ。あと1、2年頑張って。
とは言ってもやっぱり萌燃えパワーが無くなると難しいよね。
まとまった時間も必要だし。
作りかけのまま放置されたキャラは数多い。

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 15:14:54.01 ID:EKKRzj5h]
ずーっとデフォ交じりの非版権で遊んでたけど去年初めて本式に版権プレイしたくなったよ
でも欲しいスキンあるけど10人以上作るとかめちゃくちゃやる気がいりそうで怯んでもいる
せっかくだから今年はできるといいなー
自分が作りたいのはそんなにぶっ飛んだ髪型じゃないから頑張ればできるはず!
お城建ててドラゴンも飼ってみたいんだ



630 名前: 【大吉】 【1899円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 21:15:55.09 ID:QNcB2TzQ]
おまいらアケオメ!!正月なのに人多いなw
いや正月だからか?活気があっていいな!
今日はずっとPCから離れてリアル正月イベント
楽しんでたぜ!今日はこの後、スキンの最終調整して問題が出なければ
スキンうpるよ。

>>621-622 624
需要があってなにより。喜んでもらえてよかった。
この後リズムも作るから是非彼女も迎えてやってくれw

>>623
フッ、望む所よ!
こういうのいままでまともに作り上げた事がなかったから
本当にいい体験になった。ああ、でもオブ改造もやりたいな
システムいじるのも楽しいw

>>626
俺もそのくらいのスピードで作れるようになりたい。
いっぱい作りたいキャラが浮かんできてるんだわ。
雛形は既に作成済みだから、次からは楽に行けそうだがはてさて・・・。


>>627
まさにそうだな。燃え萌えだ!
アニメ絵は俺も大好きだぜ!

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 21:54:51.84 ID:Xlpt7tlj]
興味0バグのまま、雑誌読ませてしまった。
もう取り返しがつかないのかな。

632 名前:631 mailto:sage [2013/01/01(火) 22:08:24.73 ID:Xlpt7tlj]
興味のパラメーターが41しかない。
そこから雑誌を読ませてどれか1上げると、どれか1下がる。
常に41。

633 名前:630 mailto:sage [2013/01/01(火) 22:52:10.77 ID:B2fQc4gq]
キュアメロディスキン、ちょっくら不具合があったぜ。
明日あたりには直してうpするから、待ってておくれ。

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/01(火) 23:12:10.00 ID:IJauPS5i]
>>631
試行錯誤(要英訳)さんの興味変更オブでもダメ?

635 名前:632 mailto:sage [2013/01/02(水) 00:46:20.63 ID:H8hsvR3u]
>>634
素のシムピープルのみでの縛りプレイなので、入れたくないです。
すみません。

今、再インストールして、初期セーブデータでまた遊ぶつもりです。
ありがとうございました。

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/02(水) 16:05:02.17 ID:2RJhZWk3]
キュアメロディうpってみた。
さて、次はキュアリズムだ。
体は殆ど同じだし、髪型も普通なので作るのは楽かもなw

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/03(木) 01:21:14.05 ID:11PrMGAc]
>636
凄く可愛いいです
さっそく頂きました、ありがとうございました

自分もポリゴンにしやすいはずのキャラスキンを自分用に作ってるけど
メッシュ出来てもびとまがなかなかかけない
この正月休みの間にある程度作りたい

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:25:40.55 ID:Nq6hTvNy]
>>636
いただきました、ありがとう!!かわいいな!!
次も頑張れ!

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/04(金) 17:43:24.09 ID:RBiftp54]
あーどうしよう海外の有料オブジェクト
迷ってるうちにどんどん円安に



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/04(金) 18:52:07.37 ID:1O5ZHiYy]
たいした額でもなかろうにw

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/05(土) 22:01:12.89 ID:UvZbvziQ]
>>636
いただきました!
可愛い、ありがとう。
とりあえず動かしてみたけどキャラが増えるまで家族作るの待っとこ。

642 名前:名無しさんの野望 [2013/01/07(月) 20:48:11.45 ID:5Qaglh3v]
ロダのほうに「どじょう」あがってたw

一目で気に入ったのでDLさせて頂きました。
いやー、まさか魚類スキンがあるとは・・・w

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/07(月) 20:54:55.76 ID:wURq/pH0]
どっかにイルカなかったっけ…って書いたところで
イルカは哺乳類だと思い出した
タコは哺乳類だモン!

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/07(月) 22:46:01.59 ID:KxcGVnr1]
どじょう本当だw 画像見ていいな〜と思ってたからうれしい!
職人さん、ありがとう  頂きました

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/08(火) 06:04:01.85 ID:DBQQhf0Q]
神っているんですね

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/08(火) 06:44:24.54 ID:vA2wVgpF]
魚と言えば生け簀って本当探しても無いのな

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/09(水) 20:00:39.60 ID:e/ltWvtA]
年末にパソ新調してメモリ16Gグラボも2G,ノートでも申し分ない!
とドヤ顔でシムピ再開したら>>12とまったく同じ症状で泣いた…
2・9Gにしたら大丈夫になった

シム作成時にボディを1秒間隔くらいで流し見してても落ちたし
どれくらいのマシンなら安心してプレイできるのかな

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/09(水) 20:18:06.57 ID:u7ggHBki]
VGA : GeForce GT630 1GB
MEMORY : 4GB

の俺でも快適にプレイで出来てるぜ?
相性の問題かもな

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/09(水) 23:53:56.28 ID:d3VEV3DW]
長時間プレイしたら強制終了するって分かってたのに小まめに保存しなかったせいで、昇進もプールもパァになってしまったorz



650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 20:06:08.35 ID:5DA31HWS]
キュアリズム出来たぜ!
うpっといたから見といてくれ。
オマケもあるよ!

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 20:24:41.72 ID:ZWQgjpSx]
おお、お疲れ!
また髪がどえらい事になってんなw

しかしメッシュからスキン作る人ってスゲーなぁ
メタセコ、「○○を作ってみよう!」ってチュートリアル見ながらですらできなかったという
人間から見たら、何をどうすりゃこんなんできるのか神業みたいだわ

デフォスキンのメッシュ改造から手ぇつけたほうがいいのかなぁ
一から作れるようになれば、家具系のオブも作りやすいんだけどな 悩む

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 20:52:06.98 ID:5DA31HWS]
俺は人のスキンを自分好みに改造してるうちに
なんとなく自分で作れる気がして、やってみたら出来たってだけだぜ。
メタセコは難しそうに見えるけど、俺も殆どの機能使ってないし
理解も出来てないから大丈夫!
一部の機能だけ理解すれば、結構いろいろ作れるっぽい。

デフォでも配布されてるのでも良いから、体のサイズや
スカートの長さなんかをいじってると、自然と改造の仕方がわかってくるから
好きなスキンをさらに自分好みにするとこから始めるといいと思う。
(改造しちまったら、SSや動画サイトに載せたらダメになるのも
 あるのでそこは注意)

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 21:32:12.65 ID:fBkeMUBc]
一番の問題はメタセコからスキンへの変換…

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 21:45:19.33 ID:oAC9wVLr]
自分の場合、最初から一切改造せずに顔を1から作り、
ボディは流石にデフォルトを改造したものの、
結構ややこしいデザインだったのに、
どうしてもそっくりなキャラを作りたいという想いと根性だけで完成させたな。
お陰で今では、どんなデザインでもある程度は作れるようになった。

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 22:13:27.31 ID:ICgNerSZ]
自分もある程度は作れるようになった
MMDとかのモデルには遠く及ばないローポリだけどな
何年もかけてそこそこ作れるようになったのにやっぱり萌えとか燃えとか作った後の反応とか
モチベーション上がるための何かがないとなかなか作る気がおこらなくなったw
どうでもいいところにこだわって時間がかかるようになったのもでかい
ここの人たちはスピードが上がった人のほうが多いみたいだけど自分は逆に遅くなったな
自己満足が満たされるからいいんだけど
そして最初に手をつけた一番お気に入りの版権のスキンが一番できが悪い罠

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/10(木) 22:23:22.69 ID:rCrh0wYi]
>最初に手をつけた一番お気に入りの版権のスキンが一番できが悪い
あるあるあるwww

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/13(日) 00:56:39.91 ID:lNPbaST6]
IFFPENCIL2って今どこからダウンロード出来る?
どこに保存したか忘れた
SimProgramsもシムリソースもいけないんだけど

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/13(日) 02:31:41.25 ID:hb8KQLhp]
>>657
Internet archiveでwww.simprograms.comをサルベージすれば一応DLできる
古いゲームだから仕方ないとはいえ、こういうページが無くなっちゃうのは痛いね…

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/13(日) 10:08:20.09 ID:gKHlBRQI]
パソンの探し物のログにあるSimProgramsの
 home>TheSims>TheSims1>Tutorials>Sim Sources - Hacking Handbook
のリンクはツールチップのjavascriptがエラーで機能してなくて辿れないけど
ソース見るとTutorialsのリンクは
 ttp://www.beyondsims.com/the-sims/the-sims-1/tutorials-the-sims
で、Sim Sources - Hacking Handbookのリンクは
 ttp://sphearow.tripod.com/

サイトもまだあるね。一応DLも確認済み。



660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/13(日) 14:25:14.30 ID:lNPbaST6]
>>657>>659
ありがとう!
無事DL出来ました

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/13(日) 15:04:33.11 ID:gsv6wpwJ]
最近新しく始めるっぽい人が増えてて喜んでたのになあ・・・

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/14(月) 21:54:37.00 ID:vhsTA595]
アニメキャラスキンは前髪で目が少し隠れる場合
思い切って前髪をずらして目をしっかり露出させたほうが
かわいくなる&キャラ再現度があがるようだな。
目の位置を何度も何度も整えた末ようやく気がついたw

シムピは前髪が透けないからどけるしかないんだな。

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/14(月) 22:58:20.69 ID:Zo5LSWK5]
版権スキンを作る時、ローティーンのキャラを大人シムにするか子供シムにするか凄く迷う。
作中でキャラの大人時代と子供時代があればそれで分けることは出来るけど、
子供時代13歳、大人時代25歳のキャラがいたとして
子供時代に出てきたキャラに14歳と7歳がいた場合、一緒に子供にしたら7歳が成長しすぎる
とはいえ13歳と14歳を大人シムにすると、今度は25歳時代と差異がなくなっちゃう。

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 12:00:06.67 ID:4bvwLZ8x]
死神やピエロのオブジェクトってどこにありますか?

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 14:08:28.98 ID:tWNsAOs7]
>>664がどんな遊び方するのか気になるw
人それぞれ勝手なんだけどさw

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 18:09:13.87 ID:cDHc100N]
カタカナ4文字の方のサイトも2月末で閉鎖らしい。
チョコボやインコのスキンがある所な。
スキンやオブジェの作成チュートリアルもあるから
興味ない人でも、いまのうちに一通り保存しとくといいと思う。
あそこはかなり有益な情報が多いからな。


>>663
だよなぁ。中途半端な年齢(身長)のキャラはどっちにするか難しい。
東方キャラなんかも殆どが大人か子供かどっちにすべきか
わからんキャラばかりだ。
成長したor子供時代という脳内設定でやるしかないな。

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 18:24:03.51 ID:cDHc100N]
>>664
オブジェクト?スキンじゃなくて?

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 19:59:39.30 ID:6v1TWZY4]
>>663
自分も昔悩んだ挙句、大人と子供両方でスキン作ったことあるよ
版権キャラ4人ぐらいだけど

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 20:23:20.11 ID:krFTXXXZ]
カタカナ4文字…?



670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 20:34:06.37 ID:O1DDIajM]
5文字だよな
ちょうど昨日覗いてビックリしてたところだ

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 21:31:57.38 ID:pxl33Qa1]
俺はカタカナなら8文字に見えるんだが…全然違うサイトさんのことなのか?
他にも閉鎖するとこあるのかヤダー!
ずっと止まってるなあとは思ってたがお疲れ様としか言えない

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 21:50:39.31 ID:ydYAf9JB]
更新なくとも、いままで有料サーバー維持してくれてたっつーのがありがたいよ。

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 21:52:58.72 ID:pxl33Qa1]
ああカタカナ5文字なのは管理人名か勘違いしてたわ

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 21:53:22.83 ID:XUp1h2p+]
ヒヨちゃんのいるとこだよね?
パソンで親切に回答したりイベント参加したり
お世話になった人は多いと思う

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/15(火) 22:00:40.06 ID:a6MBsNCC]
どうにもならないことだが
馴染み(こっちが勝手に)のサイトさんが閉鎖するたびに
心が折れそうになるわ…

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/16(水) 01:00:19.13 ID:IjsRXnOt]
え?!あのサイトさんが閉鎖?!
シムはじめたのがかなり後発だから、あのサイトさんのチュートリアルには本当に世話になってた
チュートリアル両OSで全頁保存しておく!

>666,668
今作ってるスキンの版権作品、主人公だけで
幼少>少年>青年>壮年>老年>銅像
とまで変化があるもんだから、下手に両方作れない。
7歳と14歳が同じ大きさでも妥協するしかないか。

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/16(水) 02:42:45.73 ID:yjd4TmYH]
>>676
>今作ってるスキンの版権作品、主人公だけで
>幼少>少年>青年>壮年>老年>銅像
ドラクエ5やりたくなってきた

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/16(水) 20:09:25.67 ID:1d1u40zv]
銅像ワロタw

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/16(水) 20:32:02.08 ID:xrhKp7aD]
シムピ始めたばかりの頃改造したオブ、久しぶりに改造しようとしたらできなかった…
AとB、2種類の微妙に違うハックオブがあって、Bを改造してクローンして使ってたから
Aにも同じ改造施そうとしたら上手くいかんですよ!
関係有りそうな所片っ端から開いて見たり、AとBと見比べてみたりしたけどダメ
1回動いたから喜んだのに、次起動したらまた元通り
とうとう諦めて、BのクローンにA風の改造施して終わりにしたけど

10年前の初改造だった自分にできて、今できないってどういうことよ_| ̄|○

今必要無いと思っていても、チュートリアル系は保存しておかないとダメだねぇ



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/16(水) 21:02:23.03 ID:7D8pFVWt]
使えるチュートリアルを作るのって大変なんだよな
自分で得た情報は断片的かつ不確定なものばかりだから
他人が読めるようにまとめようが無い
ちゃんとまとめて公開してくれてる人は本当すごいわ

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/18(金) 15:13:07.74 ID:HGtYJluo]
キャラのデータファイルを直接いじって縮小・拡大表示させる方法が、
紹介してくれてたサイトさんがなくなっちゃったからもうわからないんだよな
保存しとけば良かったよホント・・・

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/18(金) 16:18:02.04 ID:fuouIgeB]
>>681
これかな?

変更したいシムのiff開いて
#4098 "init tree" にaddで行追加
Function:2
True:True False:True
p-1 85 p-2 拡大縮小率 p-3 1280 p-4 1810
増やした行に処理が移行するように既存のtrueラインから繋げる

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/18(金) 20:39:30.80 ID:b028M1ov]
よーし、キュアビートも出来たぞー!
ロダ見に行ってくれ。今回もオマケ付きだ。

あとはキュアミューズ一人だけだな。

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:14:42.61 ID:CBpDYFuf]
>>683
かわいい!すごい再現度高いなー
いただきましたありがとう!

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 00:54:05.80 ID:DgjmXw+P]
>>681-682
そんなサイトあったんか…すげぇな

ところで子どもを中身だけ大人にして職業に就かせてみた人っている?
普通の職業でもいいし、SSのスターが気になってるんだけど
子どもでもスターにできるなら、声とか行動は目を瞑って子役スタープレイができる

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 02:43:37.17 ID:5kednM56]
子供でスター活動のプレイレビュー載せてたサイトは見た事がある。
ブックマークしてないので何処かは教えられないし、現存してるかも判らんが。

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 16:56:27.51 ID:Z4qGCP5X]
海外シムサイトにあったActive sites listで今も残っているシムピサイトさんめぐったりしてるけど
これいい!と思ったらその場で全部保存する勢いじゃないと、
次に行ったときには消えてたりする

>683
頂きました、ありがとうございます。
プリキュアキャラらはみんなかみの毛が凄いけど、ちゃんとなってる!

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 21:48:15.30 ID:EM8pnoiF]
大きめに線画書いて、下のレイヤーに色をテキトーにおいて行く
そしてレイヤー結合させて適度な大きさに縮小すると
自分で描いたとは思えないくらいのクオリティの絵になるな。
ラブギターロッドのテクスチャーはそのやり方で描いたけど
今見ると他人が書いたみたいに見えるw

でもゲームではあんま目だたないんだよな。ギターってちっさいし。
色もなんか良くないがあれはどうしようもないっぽいかな。
でも、ひさびさにオブ改造して楽しかったな。
キュアミューズ出来たら他のプリキュアも作ってみたいが
オブもたまに作りたいもんだ。

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 23:26:46.81 ID:DgjmXw+P]
>>686
ありがとう
そのまま『子役』って単語入れて検索したら、ここの過去ログも出てきたw
当時興味無かったのか、そんな話題があった事すら憶えてなかったわ…

今CD/DVDドライブぶっ壊れててトレイ開かなくなってるから、再インスコ必要な
バグり方しないかもう少し調べてから遊んでみる事にするわ



690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/19(土) 23:55:57.20 ID:NaR1fTGM]
シムピの日本公式消えてね?

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 00:05:47.26 ID:aZdFqqL2]
>>690
アナウンスはあったらしいけどね。3のスレで話題になってたよ
パッチやオブのダウンロードとかもこれからはないのか…

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 00:22:39.89 ID:B3EiOft9]
>>691
TS2の米公式が終了みたいな話は見たけどEAJは仕事しないからシムピは大丈夫かと思ってたよw
ここまで置いてあったのがよく持った方なのかな

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 00:24:16.26 ID:SNiApTE4]
え?ついこないだ見たばっかりだったのに、アナウンスあったの気付かなかった
Simsliceにあったのはパッチ本体じゃなく米公式の配布ページへのリンクだったか…
公式のオブは保存してたけど、パッチは多分保存してないな
オブの前でクルクル回ってしまう現象とか、他になんの修正が当てられるんだっけ?

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 00:47:10.05 ID:FJSvfVvq]
公式消えるとかwマジかw

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:35:00.21 ID:B3EiOft9]
>>693
パッチの情報出しておくね
どういうのがあったかと当時取ったメモ残ってた
公式の文面ママは残ってなかったので私が注釈入れたのになります

ULPatch.exe
 3.16MB
ペット&ガーデニング!(UL)をインストールした状態であてるパッチです。

    オブジェクトの下に水がこぼれてしまうことについての修正
    バケーションアイランドやダウンタウンで購入した衣類の着替えについての問題の改善
    テレビを立ったまま見ることについての改善
    回転バグ(移動の終点で180度ターンを繰り返す行動)の改善
    ゲームパフォーマンスに影響のあるメモリ関連の問題の改善
    Webテンプレートのシムのステータス表示の問題の一部改善

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:37:16.97 ID:B3EiOft9]
ULPatch.exe についてのメモ
Webテンプレートのステータス表示については問題が残っていることが示唆されていました。

太字の部分はたびたび「これはおかしい」「こんなだったっけ」という話題で見かけたもので、少なくともこれらの症状はULのバグです。
UL環境のプレイヤーの発言の中には「公式パッチをあてても治らなかった」というものも散見されます。
改善したという報告もあるのでULまでしかインストールしていない場合はとりあえずパッチをDLして当てておくのがベターかと思われます。

尚、このパッチによる修正はSS、MMのデータに含まれています。
SS、MMインストール済みの場合はこのパッチをあてる必要はありません。

連投時間規制きついな。パッチは合計4個?
後変な記号ごめん

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:38:32.02 ID:B3EiOft9]
EP3XPPatchJ2.1(0607).exe
3.94MB
ラブラブデート!(HD)もしくはシムピープル完全版をインストール後、ラブラブデート!データセットパッチ(Patch2.0)を導入した状態であてるパッチです。
Windows XP 修正パッチ ( Patch2.1 )とされています。
(元々のPC版シムピープルHDの対応OSはMicrosoft Windows Me/98/95 日本語版となっています)

WindowsXP日本語版で日本語入力ができなかった問題の修正
1024x768サイズでメニューのバックパネル表示がおかしかった問題の修正

パッチをあてたゲームをアンインストールすると下記のファイルが自動では削除されないそうです。
アンインストール後に残ったファイルは手動で削除することになります。

00000000.016
00000000.256
drvmgt.dll
secdrv.sys
UIGraphics\cpanel\Backgrounds\TallPanelSub.tga

尚、このパッチによる修正はSVのデータに含まれています。(SVからXPに対応)
SV以降のアドオンをインストール済みの場合はこのパッチをあてる必要はありません。 

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:39:39.25 ID:B3EiOft9]
HDPatchSKU5.zip
4.59MB
ラブラブデート!(HD)もしくはシムピープル・完全版をインストールした状態であてるパッチです。

カタログに出ないようにしてあったソラナ・ヴィスタ・ウィンドウ(出窓)をカタログに出すように修正
NPCミス・クラップルボトムの出現に関する修正(DTの特定の区画に出現から各区に出現に変更)
レストランのブースでのデート中に食事のキャンセルができるように変更
フードカート・衣装ラックなどでシムがスタックあるいはフリーズしてしまうアクションがあることの改善

この他にもHDにはパッチの変更点に上がっていない既知のバグがあったようです。
オブジェクト(王女のバラのエンドテーブル?)がカタログに出ない、DTでのインタラクション不足、コマンドキャンセルの頻発など。
ラブシートのはまりバグもたぶんHD。

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:43:20.75 ID:B3EiOft9]
TheSimsLivinLargePatch_Japanese.exe
306KB
ハッピーライフ!(LL)をインストールした状態であてるパッチです。

公式には変更点がリストされていませんでした。
このパッチによる修正はHPのデータに含まれているとのことなので完全版以降のユーザーには全く不要です。

以上
なんか文字化け気持ち悪くてごめんorz
自分は完全版2以降のユーザーなので初期のパッチは当てたことがありません。
ラブシートバグとか王女のバラのテーブルが…とかは昔のログや初期からやってらしたサイトの方の情報に依ったりします。
もしもパッチ情報をテンプレに入れるとかwikiに置いておくなら文字化け部分を適宜修正していただけるとありがたいです。



700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/01/20(日) 01:48:33.71 ID:H3ofBBpv]
趣味トークの話題が固定されてしまうバグもスタパラまで全部入れたら修正されるはずだよね?
なんか俺の直らんかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef