[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 14:18 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シムピープルでマターリしようぜ!**Act82**



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:29:18.70 ID:M7Y2UNgd]
【前スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act81**
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1313556196/

[過去ログ倉庫 ] --今後の更新はないとのこと。
sims.s41.xrea.com/
[シムピープル交流アップロード掲示板 ] 貼りまくれ (Eメール欄に simp の4文字を入力すると投稿可能)
zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.cgi
★疑問点があったら、まず以下のサイトを参照すること。
☆シム2ch式 FAQ--有志による情報サイト
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9660/
blog.livedoor.jp/sim_2ch/
☆日本公式サイト
www.simpeople.com/
☆シムピープル米国公式サイト (消えてしまったようです)
thesims.ea.com/us/
☆シムパーソンデータ倶楽部
www4.ocn.ne.jp/~pepti/
シムピープル Wiki (スレテンプレ、過去ログ続き)
wikiwiki.jp/thesims/

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/05(水) 15:55:14.62 ID:u+Hk7v6Z]
パントマイマーと有名人ぶっころせるオブないかなあ

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/05(水) 19:12:50.87 ID:ZAcdMc81]
>>420
勝手にシリーズを配布してくれている、国内のサイトさんだったと思う

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/06(木) 19:57:50.82 ID:GmxsZ542]
有名人消せるファイルはこのスレであげてる人がいたが
ぶっ殺せるのは知らないな。あいつら殺したい気持ちはよくわかるが・・・w

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/06(木) 20:23:16.27 ID:QUpOGiYj]
出てこなくさせる、じゃなくて殺したくなるよなw
特にパントマイムとかパーティクラッシャーは家具壊したり盗むし

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/06(木) 20:25:36.81 ID:HSMqGQQh]
使ったこと無いけど海外の有名な殺人オブはNPC殺せないの?

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/07(金) 07:13:48.29 ID:4NQfsZfx]
NPC含むシムにはタイプが2種類いる
普通の操作するシムのように気分パラメータとか持ってて「生活」するタイプと
シムの形をして動き回ったりするけど生き死にとか関係ない、機能だけのタイプ

後者は「死ぬ」処理をするルーチンを持ってないんで殺しようがない

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/07(金) 12:58:05.53 ID:YefFKen6]
国内のスキンサイトさん減ったね
版権とかならまだあるけどオリジナルの服とかってすごく少なくなってきてる
特に女服とか前は色んなサイトさんの見るの楽しみだった

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/07(金) 18:54:08.42 ID:cIpoCTVr]
まあ、妖精って人間に悪さするもんだしなぁ。
最初から町にいる妖精一家もチェンジリングらしきことをやらかしてるし。

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/07(金) 18:56:35.50 ID:xSOV/1iY]
>>427
配布サイトさんは使わないとしても見てるだけで楽しいよな
版権サイトさんはその版権知らないとよくわかんないしな
知ってたら魅力倍増なんだが
まーしょうがないよ何年前のゲームだよ…だからな



430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/08(土) 15:50:52.63 ID:sf7YlVUL]
>>428シムズ3への誤爆?ナチュラル発売されたねー
シムピ今なら全部入りをディスク1枚で発売できるよね
やってくんないかなぁ

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/09(日) 12:53:21.83 ID:nL9vzlb/]
いつもsims3だけど2年ぶりくらいに起動してみたら楽しい!何より軽いなぁ・・・

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/09(日) 17:41:28.96 ID:oUH3bJWs]
シムズ3やると、スポイトツールが本当に羨ましく思う
なぜ1にないし

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/09(日) 19:05:55.45 ID:vnjvksMJ]
壁を引っ張って動かせるやつも

ああいう操作部分はシムピで痒かったところが掻けるようになったんだなー!って思う

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/09(日) 20:24:39.37 ID:DGX+1gv2]
そういうシステム的な部分の改造は流石の職人さんたちも無理だったんだな…

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/10(月) 13:12:47.37 ID:GJQ4XF7o]
>>429
外国人の作る洋服スキンと日本人のはまた何か雰囲気違うよね
向こうのはなんといっていいかゴージャスというか・・・派手?

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/10(月) 16:07:29.32 ID:aWSMQQfW]
色合いの好みがちがわない?
技術やツールの問題じゃなくて根本的な感覚がちがう人が多いような気がする

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/10(月) 16:54:44.44 ID:QhOZUMWn]
出来のいい悪いじゃなくて海外の人が作る着物ってなんか違うよね
逆に日本人が海外の国の民族衣装を作ったら
向こうの人からしたら違和感あるんだろうかとか思う
オブもJapaneseって銘打ってるけど中華風だったりとかそういうのなんか面白い

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/10(月) 19:51:31.57 ID:x07nDutq]
子供服とかはなんかポップというか
カラフルで特徴あるんだけど
やっぱり日本風の服が欲しいw

439 名前:名無しさんの野望 [2012/09/10(月) 21:01:40.58 ID:I7JUUyZT]
>>31
わたし・・・頑張ったよね・・・



440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/10(月) 21:01:56.62 ID:I7JUUyZT]
>>439誤爆


441 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) [2012/09/11(火) 23:52:46.27 ID:5sMDfKZ5]
まだあったのかこのスレwwwwww

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/12(水) 11:00:38.09 ID:m2IiSVPr]
こんなに長くできるソフトもビックリだよね
今尚modやスキンの製作者さんがいてくれるのも

しかも今でもまだまだDLさせて欲しい家具や服がいっぱいある
・・・さてサイト巡りしてこよう

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/15(土) 04:36:18.05 ID:UD2u/wTv]
ところでフェイスリフトで作ったヘッドスキンって使えない奴が出来るけど何で?
前に某ハゲ作った後に某カルトの教祖作ったけどデータで反映されないんだ・・・

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/15(土) 20:50:54.67 ID:rJ2yNQ3X]
>>442
PCゲーム板でもシムピは相当古い方だよね

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/15(土) 23:51:39.57 ID:JJ/xfM5e]
初代スレが立ったのは2000年の11月か

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/16(日) 13:26:43.97 ID:J5HtXc1l]
初代スレからの住人っているのかな?


447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/16(日) 21:52:27.50 ID:9cbDNJ1c]
REが9月いっぱいで閉鎖か

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/17(月) 17:42:35.59 ID:BVj1KVRP]
教えてくれてありがとう
ここお世話になったなー(;;

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/17(月) 22:38:19.29 ID:jjzWx6Mr]
ダサいハウスコンテストとか見たい



450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/18(火) 01:02:12.37 ID:p3UGcUvR]
それってダサさを競うの?w面白そう

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/18(火) 04:11:20.03 ID:KTvApIOS]
閉鎖の報告が多くてかなしい
更新無くとも残ってるだけで貴重なんだなと実感

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/18(火) 14:41:49.67 ID:ixJPeEBR]
ダサハウスコンテストで優勝した場合喜んでいいのやらw

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/18(火) 17:02:19.39 ID:JolQBQfd]
優勝は自信ないけど入賞の自信はある(`・ω・´)

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/23(日) 17:38:34.66 ID:xksPQNxg]
花火で遊んでたら子供に直撃して焼死しちゃったー
それを消化しようとした姉まで

残されたのは友情は高いけど恋人同士ではない夫婦(設定)のみ・・・

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/23(日) 21:13:52.72 ID:s1MWSHt9]
保存しないで終了すればよかったのに。

456 名前:製作改造スレの109 mailto:sage [2012/09/24(月) 22:46:34.61 ID:dh5+ue7t]
改造スレ向きの話題ですが、少し宜しいでしょうか?

とりあえずシム人が注文まではするまではオリジナルのバーの改造はわかったんですが
そこからシム人が注文したドリンクを飲む動作に入らない・・・これはどこが足りないのだろう?
もしくはどこぞでやらかして阻害されてるのかな?

居住区に置けるようにした上でメインロケーション飛ばしてロケーションで行なう動作に即入る形で
とりあえず設置してバーテンダーとバーメイドの召還は確認済み。近くの椅子に座ったシム人から
バーメイド介してのバーテンダーへの注文が成立してるのも確認。具体的な改造した部分は

居住区にも置けるように設定してから、BHAV 4100のライン0からライン26に飛ぶ過程をすっ飛ばして
ライン6に飛ぶように変更。同じようにBHAV 4101のライン0からライン40すっ飛ばしてライン2に直行するよう変更

これで下記の前スレにあった書き込み同様の状態になってるはずなんですが・・・orz ちなみに弄った部分はbar.iffだけで良いとあったので
そのように。何故か注文して商品を受け取った所でシム人の動きが終わっちゃうのが現状。

77 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 23:21:59.02 ID:kNAobeK1
暇だったんで自宅にバー試して見たら、居住区に設置出来るようにして、
メインなんとか二ヶ所のロケーションオンリー飛ばしたら普通に使えるようになったぞ。



457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/24(月) 22:47:21.07 ID:ssSNQvSI]
改造スレいけば

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/24(月) 22:48:13.16 ID:dh5+ue7t]
>>456
いやあそこ書き込み無いんだよねえ・・・
あっちにも持って行きますが。

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/26(水) 02:01:12.42 ID:vggSX9kl]
ここまで過疎だと住み分けの意味がない気がする



460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/26(水) 13:52:44.84 ID:0gvB7v0B]
一家全員宇宙人に改造されて性格が変なことに

せっかく活動的な性格にしてたのにくそ・・・
朝起きるのに時間かかるじゃないか!

461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/28(金) 15:11:15.97 ID:TSK7zEmV]
うわああああ>>12と全く同じ症状が出たあああああ
ちくしょう、まだまだオブジェクト追加するつもりだったのに増やすどころか減らさないといけないなんて…


462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:14:18.06 ID:yNlBxEtq]
そういう時期が終わると
デフォルトプレイで満足する時期に突入する。

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/28(金) 17:45:49.19 ID:a95LOleT]
カウンターバーの話はまだ出ないか?
俺もカウンターバー試したけど商品受け取った後の動作が無くなるし
これの話題もうちょっと欲しい。デフォルトの2つのカウンターバー改造が上手く行かないんだ。

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/28(金) 22:43:38.23 ID:8Fu3B9vk]
>>461
うえぇそんなことあるのかよ>>12見落としてたわ
downloadフォルダの容量、今どのくらいですか?

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/28(金) 23:21:41.64 ID:TSK7zEmV]
>>464
3.05GBありました。

ちなみにどの程度までなら強制終了しないのか、まとめてたFarを出したり入れたりして試してみると
2.84GBでは強制終了し、2.74GBでは建築済みの家を読み込めました。
何かの参考になれば!

300MBのダイエットに励む作業に戻ります。ああー集めるの好きなんだよーー

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/29(土) 02:36:50.44 ID:AMuKxCQX]
海外のサイトで最近よく目にするwoman is 53 but looks 27
これがきもすぎて困る

オブ探しが捗らない

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/29(土) 02:41:07.10 ID:wANsE5xK]
顔になんか赤いの塗りたくられてる一瞬グロ画像かと思うやつだっけ?
ビクッとなる

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/29(土) 03:04:31.49 ID:C5j4E9Xx]
>>465
皆似たような容量で落ちるみたいだね
ウチのも2.5〜3G前後で落ちる

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/29(土) 18:06:16.61 ID:aPyc9Zrq]
うちは今4.57Gだけど、以前は読み込めてた子供のウィンターウェアが
一部しか買えなくなった。スキンやオブを減らしてみたんだけどダメだー。



470 名前:464 mailto:sage [2012/09/29(土) 22:15:08.81 ID:QW70fhjo]
>>465>>468-469
だいたい2.5G以上になったら注意、PCパワーでは4G辺りまでいける感じなのか
自分とこは2.08Gだった
ヘタレPCだからそろそろ整理しないとヤバイかもだな
参考になりました。ありがとう


471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/30(日) 00:08:45.94 ID:zYOw0OQz]
なるほど、スペックによるかもしれないのか
>>469のPCのスペックを良ければ教えてもらえませんか


472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/09/30(日) 04:01:12.18 ID:3gIJaSwe]
>>471
>>469ですがOSはXPです。
購入当時もうVistaは発売されてたけど、駆け込みでXP買ったったw
シムピの為だけにw

CPUは Intel Core 2Duo E8400 3.00GHz、2.99GHz
メモリは2GB(XPならこれ以上メモリ増やしても無意味と言われた)。
うちのマシンでは、多分今がギリギリだと思う。
これ以上容量大きくなると、Lot移動しても前のLotの残像wが残ったりしたよ。

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/01(月) 16:04:39.45 ID:0wCqG92o]
ホテルトレイコンテスト始まったねー

横丁ってああいう感じでいいのか…
全然想像できなかったらすごい難しく感じたので参考になる
しかしマクドナルドセットとか昔は配布されてたんだね

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/01(月) 16:27:40.46 ID:cP4bQLUK]
>>473
マクドナルドは今は亡きw公式が配布してた奴かと思ったら違った
もっと頑張れよ公式ェ…

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/01(月) 18:37:48.58 ID:dj7ZU1Ml]
マターリUp掲示板の管理人さん
No.1087のバー削除お願いします
削除キー設定し忘れました。面目ない

476 名前:475 mailto:sage [2012/10/02(火) 21:05:39.83 ID:q6gH+rfF]
削除有難う。助かりました

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/04(木) 18:54:01.77 ID:NCMywvlQ]
ホテコン今回は集まり悪いね

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/04(木) 19:56:54.51 ID:ZFYd2DA3]
密集度が高いから難しそうだね

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/04(木) 20:21:43.18 ID:DMWBsRQq]
条件が厳しいし難しいし
オブも同じのばっか使うから似た様な店になるし
あんまり面白そうじゃない

前の商店街でも言われてたけど
同じ建物を違うように改装するにしても
自由度が低いんだろうね

デフォ家を改装して違いを見るとかのが単純で面白そう
てか一個だけの家のがより違いがわかると思うんだけどな



480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/05(金) 00:45:12.51 ID:zHQC2tBk]
「横町」が絶対でなおかつ飲食店4軒必須はかなり縛りが厳しいよね
そもそも、主催が出してるトップ画像で完結してる
参加者の個性を出す余地が少ないから、作るのも見るのも面白みに欠けて当然
横町っていうテーマに惹かれる人が楽しければOKっていう企画なんだと思う


481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/05(金) 01:03:18.74 ID:pPudJ9oW]
個人的に今回のコンテストは興味のあるテーマだけど、
締め切りがあって無きようなものだから、すぐに投稿する気はないな。

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/05(金) 01:16:21.98 ID:oQFQz2pq]
横丁なんて若い子わからないでしょ

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/05(金) 10:57:18.52 ID:smOh5EUT]
DLしてきたオブがトラモグでもSimExplorerでも全く表示されないものがたまにあるんだが、何が原因なんだろう
トラモグではクローンのメニューだけが選択出来て
いざクローンしてみようとするとOKボタンが白くなってて出来ないんだよね
IFF開いてみても特に他のオブとの違いは自分では見つけられんかった

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/05(金) 23:59:35.45 ID:aUaR3yjs]
>>482
横丁って昭和のサラリーマンが集まる飲み屋街のイメージでOKなのかな?
ケーキ屋とかのかわいい系はNGってことなんだよね?
この縛りが地味に難しい
せめて飲食店街とかだったらなあ

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:14:55.42 ID:HH95uNd2]
横丁を難しく考えすぎ
細かな条件はあるけど、道一本通して周りにホテルトレイの店を4店舗以作りゃいい

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:45:32.56 ID:qJqSaG7b]
横丁ってだけでイメージついちゃうんだろうね
主催のトップ画像とか、用意してくれたオブとか含めて

でもどうしてホテルトレイコンテストなのかなあ?
建物コンテストとかのが簡単そうな

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:47:54.75 ID:E/NzuuUZ]
>>486
そりゃあ自分が配布してるものを他人が使ってくれてるの見たいんだろ
知らない人が自分が作ったもの使ってくれてるの見ると結構モチベ上がるよ

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:04:19.23 ID:qJqSaG7b]
>>487
いやそれはわかるんだけど
ホテルトレイオブ限定じゃなくて
また違ったオブ指定してもよかったんじゃないかなと

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:10:08.79 ID:+5sgY3HB]
上がるよね
最近減ったけどブログに画像載せてクレジット表記とかも嬉しかった
MODは使われてなんぼだから



490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:12:27.62 ID:+5sgY3HB]
リロードすればよかったなごめんw

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 07:02:59.79 ID:MPsDDBim]
地味にサムネに使用するシムにも制限掛かってないか?

※ 『人々の日常』 がテーマです。 『動物たちの横丁』 や 『幽霊たちの暮らす横丁』 のようなファンタジーは、ご遠慮ください。

ドアラとかそう言うのばかり入ってる入ってるからこの制限自体がキツイんだがw

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:47:17.49 ID:3OnvRdGu]
つまり・・・>>491の町のドアラは耳先まで血のかよった生ドアラ

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:13:16.64 ID:lbqxcbF3]
ハリポタにも舞台に横丁あったけどファンタジーダメならああいうのもダメっぽいし
MMのオブジェクト使うのは難しそうだな

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:00:33.45 ID:MPsDDBim]
生ドアラwww普通にアニメ漫画とかファンタジーそのものの東方とかのキャラも混ざってるから
こう言う仕様でカオシックタウン作ってしまってるとあの横丁はちょっとな。前にドアラの家投稿した時は
そう言う縛りは無かったのに何で今回はそう言う縛りが増えたんだろうか?
やはりふざけたスキンが跳梁跋扈するサムネが多くなったからなのかね?

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:25:42.78 ID:5ZR5+Ftb]
でも参加作品一覧の中に、
某ゲームの戦国武将が登場してるのがあるけどそういうのはいいのかな?
判断基準が分からない

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:31:55.03 ID:kk4AuxMD]
"『人々の日常』 がテーマ"だから和風・洋風ファンタジーがダメなんじゃなくて
動物や幽霊といった人外達の横丁がダメって事かな?

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:36:25.74 ID:zItijRnr]
ドアラなら横丁に営業しているって設定が出来るじゃないか。
ちょっと格好が変なキャラなら、
オタクの街でコスプレしている人が何人か・・・って設定でもいいんじゃないか?
例えばゾンビばかりの横丁とか、そういうのがNGなだけで。

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:42:13.16 ID:vYaQoiKr]
幽霊横丁とか面白そうなんだけどw

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:58:41.93 ID:+LEaS0ni]
ファンタジーよければ龍が如くの賽の河原みたいの作りたかったな



500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 00:27:38.75 ID:ktB2IDQn]
>>498
ハロウィンの時期にピッタリだな

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 13:48:09.90 ID:Lgw/p3MP]
「横丁という場所柄、巨大店舗の出店はいけません。
 建物がひしめきあっている状態が好ましいので、チマチマした建物を詰め込んでください。」

↑これも制約厳しすぎる気がする
こういうの見ると自分の(主催の)イメージする家を建ててほしいだけと思える
ホテルトレイも和洋中の食べ物があるんだし
チマチマした店ってなるとやっぱ限られてくると思う
だから参加作品見てても似たり寄ったりなんだろうな

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 13:55:39.78 ID:kR6kfhga]
なら細長い塔でも建てたれ

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 16:42:44.50 ID:z5Hlhtfm]
その限られた制約の中で
こういうアイディアがあったのかって目から鱗な作品が出るのがいいんじゃん

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 17:09:18.18 ID:ukEnY42s]
>>503
完全に同意。
制限あるほうがむしろ燃える。
しかも制限って言ってもそんなに厳しい条件とも思えない。
文句言ってる奴は、横丁って言葉で勝手に自分で視野を狭くしているだけじゃないか?

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 17:14:06.72 ID:cL6GN5zE]
自分は建てるのがとにかく遅いのと制限がだんだん面倒くさくなってくるから
テーマだけ借りて自由に作ってるw

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 18:55:45.55 ID:rkE7MFkC]
横丁がなんなのかよく分からないから色々言われてもイメージしづらい
オッサンオバサンしか参加しちゃいけないって事かな

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 19:05:56.82 ID:cL6GN5zE]
横丁って昭和の飲み屋街だよね
上に龍が如くって出てたけどあの世界観でいうと「チャンピオン街」のような
ググるとイメージいっぱい出てくるよ

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 19:11:51.62 ID:N+uK/uGG]
そんな特殊な世界だと使えるオブとか限られてると思う

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 19:17:18.38 ID:cL6GN5zE]
んー
個人サイトの催し物だから気が乗らないならスルーしていいと思うね
自分は見て楽しんでる



510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 20:09:34.24 ID:ukEnY42s]
横丁なんて言っても、実際は横に並んだ飲酒店街で十分。
日本の生活感あふれた感じにしたほうが、雰囲気は出るだろうけど、そこまで指定してないだろ。
特殊とか言っている奴大丈夫か?

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 20:18:39.41 ID:uJPrYAa9]
ならそう書いとけや主催

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 20:59:29.69 ID:8oxY+QH2]
主催サイトの説明でも別に飲み屋とか昭和とかに限定してない、
ホテルトレイ設置の飲食店を4店舗だけでOKで、他は好きにして良い。
横丁の説明も『表通りから横へ入った町筋。また、その通り。よこまち』とだけ。
投稿作品も所謂横丁のイメージとは違うものもあるし、使用キャラもかなり幅が広い。
最初からファンタジーを狙った設定が駄目なだけ。

それなのに勝手に『横丁』とはこうに違いない、厳しすぎるとか言って文句とか……。


513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 22:01:09.32 ID:1jE4yFkC]
本気で思い込んで勝手に悩んでただけで
文句言ってるつもりはなかったよ
なんか気にさわったんならスマン
>>485
484だけど目から鱗だ
スッキリしてヤル気出た。ありがとう

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 22:15:15.44 ID:raSIN29t]
裏通りと言えばもっと想像しやすいんじゃないかな?
難しいと言ってる人は難しく考えすぎなだけだと思うよ
使いたいオブを配布していたサイトが閉鎖していて手に入らないから難しいってのが結構あるがw

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/07(日) 22:35:29.38 ID:cL6GN5zE]
まだ開催から日が浅いから投稿少ないけどこれから「横丁らしい横丁」も見れるだろうな
一つのテーマから派生した作品が見れるから楽しんだよねホテコンは

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/08(月) 21:15:39.06 ID:lwNoeo1p]
横丁のイメージって参加作品にあがってる様な昭和風レトロ通りだけど、
普通にコンクリートジャングル的な超近代風通りにしちゃってもいいんだよね?

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/08(月) 21:31:37.82 ID:x8tx288U]
>>491
トトロっぽい何かがウロウロしてたしドアラさんぐらいなら大丈夫なんじゃね?

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/08(月) 22:12:01.10 ID:r2u+EzYK]
>>516
いいんじゃないの

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/09(火) 11:10:15.09 ID:rbfxNVF2]
生活してるのが人間だったらちょっと特殊でもいいんだろう
海岸通りから横へ入ったモーゼ横丁とか



520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/09(火) 17:03:17.43 ID:EK/D2p+H]
銀河系大通りから横道に入った太陽系横丁ステーション

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/10/09(火) 20:57:40.13 ID:0DyaHKvM]
>>519
でも「弥生時代の人びとの生活と横丁」だったら微妙な気がする。
が、「江戸時代の人びとの生活と横丁」だったらOKな気がするw
まぁファンタジーがNGならタイムスリップ系は駄目か。

つかあれは日本限定?現代設定ならばの「他国の横丁」はOKなんかね。
ドイツのロマンティック街道やニューヨークのストリートみたいなさ。
しかし外国となると「横丁」って言葉のニュアンスとイメージはちょっと違くなるけど。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef