[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 01:41 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fallout4 PC Vault254



1 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-zAlO [106.173.241.82]) mailto:sage [2019/12/07(土) 11:55:54 ID:fIqzNzP+0.net]
公式 Twitter - www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault253
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573635044 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512://fallout4.com/: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-m6mx [210.138.177.71]) mailto:sage [2019/12/20(金) 15:30:25 ID:71gieYB5M.net]
タレットをトウモロコシ並みに植えて防御カンストしそうな勢いの拠点が防御失敗したり放置拠点が襲撃直後に防衛成功なったり訳わからん

602 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-prDO [175.133.114.179]) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:06:09 ID:k1OOYJwO0.net]
>>571-572
顔真っ赤だぞww
まぁ俺もホモだから仲良くしようぜ

603 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-+Tiu [1.21.169.161]) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:08:01 ID:7FQ0Lj5G0.net]
失礼しますが、ホモディン・ダンス?

604 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1d-zFmU [126.193.24.176]) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:20:54 ID:422sVHKvp.net]
BOSってなんでもヌカコーラで炒めてるの?

605 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-prDO [175.133.114.179]) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:23:54 ID:k1OOYJwO0.net]
>>584
アド・ヴィクトリアム!
https://i.imgur.com/oQR30ZO.jpg

ってふざけてごめんなさい

606 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61f1-+Tiu [14.132.151.178]) mailto:sage [2019/12/20(金) 17:35:52 ID:rimKpwUt0.net]
入植者に渡す武器や防具も最初は色々考えてたんだが
面倒だから拾ったアサルトライフル渡して終わりにしてる今日このごろ

607 名前:名無しさんの野望 (ガラプー KKcd-bpoq [IJy27KT]) [2019/12/20(金) 17:45:52 ID:iG7NAJoSK.net]
武器は勝手に拾えということで防具だけ配布してるわ

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/20(金) 18:22:46.46 ID:v8w3NHW3a.net]
>>587
弾を1発だけ渡すのが面倒で改造されたパイプ武器しか渡してねぇや…

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:16:55.27 ID:fGswX2rF0.net]
GNRとグッドネイバーの住居にアップデートが来たけどなんだったんだ
何も変わってないぞ



610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 06:03:56.73 ID:twXg5RjiM.net]
最近にやっと動くPC買ってやってるけどいいな……
もう容量とか考えなくていいんだな…

611 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 13bc-2sPR [125.175.50.165]) [2019/12/21(土) 07:18:54 ID:bx6V0cG+0.net]
>>567
時々、うまく転送されない時がある。歩く以外の行為をした時とかたまにあるな。
自分で修正して、少し手直しして自分のオリジナル作ることを勧める

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 07:42:12.24 ID:pZbcXFW+0.net]
Load Accelerator入れてからスピーカーのアンプがGPUの電磁波を拾って揚げたてのフライドポテトみたいな音を発するようになったよ

613 名前:名無しさんの野望 [2019/12/21(土) 09:12:05.27 ID:R55ocAjQd.net]
Load Acceleratorないとストレスでハゲるよ
iniでリミット下げてみると良いかもね
PC壊れても買い替えできるけど毛根は買えないぞ

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 09:20:18.47 ID:Gtnff+KL0.net]
Load Accelerator関係よりもGPU自体の問題だろそれ

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 09:24:19.87 ID:3KrfMlNAM.net]
なんかあれロード中にgpuぶん回すんだろ?それでgpu壊れたって騒いでる奴居て流石にそれは無いって突っ込み喰らってたけど

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 09:38:44.57 ID:dhaqt9Nj0.net]
制限つけとけばたいした負荷じゃないでしょ
180fpsまで制限下げたけどそれでも相当早いわ

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 09:43:24.81 ID:PFEBJMdAa.net]
ダイヤモンドシティとかグッドネイバーぐらいシームレスにしろよって思ったけど
金融地区の負荷みるに、実際それやって断念したんだろうな
あとマップ狭すぎてNPCが街の外にみんな飛び出して街中のイベントが成立しなさそう

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 10:23:32.19 ID:RgpZy6a30.net]
>>596
Load Acceleratorでブン回す言っても
ロード画面でデフォの300程度なら市街地のが負荷大きいぐらいだし
設定ミスでもしない限り潰すなんてことはまずない

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 10:56:33.24 ID:e535XEBV0.net]
GT1030でプレイしてると常時100%動いてるぞ



620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 11:00:36.35 ID:pZbcXFW+0.net]
まぁ犯人はアンプって分かってはいる
前のGPUの時もピガピガ言ってたし、OSをUbuntuに切り替えると更にひどい

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 11:25:51.10 ID:ZeZGN9d/0.net]
水生産を縛るのが楽しい。あの世界で綺麗な水は貴重だから価値らしく出て
サバイバルじゃないけど食料などの重要性やキャップのやりくりもプチサバイバルっぽい

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:21:41.22 ID:U4q8lNdAr.net]
Load Acceleratorグラボ側から高速垂直同期かけれないからスタッタリングが酷くて外したわ
そもそもHDDだから殆ど効果なかったわ、むしろ遅くなってたかもしれん(・_・)

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:42:12.98 ID:ekSJp2Zn0.net]
ロニー・ショーがニートになってしまって持ち物の交換しかしてくれなくなったんだが
これを直すMODとかコンソールコマンドって無いですかね?

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:47:28.56 ID:mHW0q/fV0.net]
AIリセットかDisable/Enableで直らないなら簡単には直らんね

625 名前:604 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:52:17.22 ID:ekSJp2Zn0.net]
英語版wikiに解決法が書いてありましたので
今から全部試してきます

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 13:12:02.81 ID:J8k8BAJsF.net]
ターゲッティングHUDってコンパニオンに装備させても効果あるんだな

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 13:39:37.46 ID:++b4qDyHd.net]
>>606
urlも貼ってやれ

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 14:38:41.80 ID:o846Ml0E0.net]
質問失礼します
現在Fallout 4の本体だけしか持ってないのでSteamのウインターセールで安くなってることもあり
シーズンパスを買ってみようかと思っているのですが、これを買うと自動でDLが始まってしまって
ゲーム本体も最新にされてしまうんじゃないかと予測してるのですが、F4SEもそれに合わせて最新にしないと遊べなくなりますか?

今は本体のバージョンを古い1.10.138.0の状態にして遊んでいるのですが、シーズンパスの導入後も
今遊んでる古いバージョンに巻き戻して遊ぶことは可能なんでしょうか?よろしくお願いします

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 15:09:01.94 ID:dkdUrpnrM.net]
>>607
76で他人のターゲットHUDが自分にも反映されるバグあったしある程度共有されてるんだろうね



630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 15:45:58.84 ID:A54Bges+0.net]
>>593


631 名前:グラボ鳴きじゃないのかな
コイルが初期不良で不安定になると鳴いちゃう
もし最近買ったなら交換した方がいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 16:25:32.49 ID:pZbcXFW+0.net]
コイルが鳴くなら固めてしまえばいいのよ!
というのはさておき音の発生源がスピーカーでリアチャンネル用のアンプが拾ってることは確認済みなんだ

633 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-Rp4x [14.10.81.160]) mailto:sage [2019/12/21(土) 16:33:32 ID:A54Bges+0.net]
じゃあスピーカーのコイルも共振しないようにかためちゃえ

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 17:59:05.96 ID:o2xsv3bdM.net]
そんなもんワークショップで解体してマシンガンタレットの材料にしてしまえ

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 18:27:57.81 ID:bJjP9qfM0.net]
アルミホイルで包んでしまえ

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:10:22.98 ID:cfPmRZCt0.net]
テープさえあればたいていのものは直せる
ダンコン以外はね

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:39:29.86 ID:PFEBJMdAa.net]
>>616
ダンコンの修復にもトライしてみるんだ。アド・ヴィクトリアム!

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:42:09.21 ID:A54Bges+0.net]
余計な事しに来たんじゃ無ければいいけど って良く言われます

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:51:45.07 ID:0etA8YZd0.net]
>>593
ヘッドホンつけてゲームやれば気にならんぞ



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:04:15.43 ID:e535XEBV0.net]
音MODとヘッドホンでプレイしてたら耳が痛くなった

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:19:08.33 ID:SmhxyugQ0.net]
ダクトテープさんリアル最強ですし

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:41:54.08 ID:xQFRbHX90.net]
毎年今くらいの時期になるとFO4をやり始める気がする
要するに年末年始暇だからだけど

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:51:22.41 ID:iaXnHTXi0.net]
何か物が壊れたときはアアアッ!(ダクトテープを)持ってこい!!ってなるよね。実際便利

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/21(土) 22:24:15.45 ID:RPneKqPFa.net]
データベースでまだ未翻訳のMODをチマチマ翻訳してたら休日がすっかり終わってたでござる

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 00:11:41.12 ID:/YNrnA710.net]
ふと気になったけど他の人は何個MOD入れてるんだろう

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 02:15:21.53 ID:R2I5KjQla.net]
一時期はesl含めて400くらいだった

647 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-+Tiu [125.8.198.242]) mailto:sage [2019/12/22(日) 03:38:00 ID:VTouy5r90.net]
コイル鳴きならワンダーグルー

648 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-+Tiu [111.96.30.70]) mailto:sage [2019/12/22(日) 04:29:11 ID:Q47U53dp0.net]
HDDだけどLoad Acceleratorでかなり速くなったよ
とりあえずロードが気になる人はまず入れてみると良い

>>624
乙です

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 04:52:18.01 ID:VTouy5r90.net]
しもんきんとナイトキンってどっちが強いのだろうか



650 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2176-2G+7 [180.36.150.208 [上級国民]]) mailto:sage [2019/12/22(日) 11:17:38 ID:/YNrnA710.net]
キャラメイクの時に顔弄るたびにコメントするの鬱陶しいな
旦那も嫁の頬骨について言及するなよどういう趣味だよ

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:07:29.07 ID:R2I5KjQla.net]
キャラメイク中、無言でじっと背後に立ってる配偶者でいいのか?

652 名前:名無しさんの野望 [2019/12/22(日) 13:46:22.52 ID:2gYaT97u0.net]
バニラ状態でやってもコンバットアーマー(胴体)だけなぜかライトcombat armor chest pieceって表示されるんだけど原因分かる方いますか?
translationツールでみてもちゃんと翻訳できてるんですよね。
すごく気持ち悪くて・・・

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:47:19.16 ID:tjGS7etk0.net]
どんな環境を構築しようともPCスペックを爆上げしても、ある程度時間が経つとサンクチュアリがアホ程重くなるんだけど、皆さんもそんな感じ?

ゲーム自体が最適化されてないせい?セーブデータの肥大化のせい?入植者が増えたせい?
いっつもこの重さに心が折れてニューゲーム始めちゃうパターンから抜け

654 名前:出したいっす。 []
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:03:28.40 ID:IZV/IXIG0.net]
古いゲームだからスペック幾ら上げてもそんなに効果無いような気がするんだが…
CPUのシングルスレッド性能爆上げして垂直同期切るってんなら話は別だが…

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:28:35.66 ID:P99lacdV0.net]
確定CTD出ちゃったから泣きながらMODあれこれしてたのに
セーブデータクリーニングしたらあっさり無くなったわ
休日返して

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:42:30.68 ID:VTouy5r90.net]
発表年代自体はそこまで古くないはずだが如何せん古いGamebryoエンジンをいつまでも引っ張ってるのが良くない
MOD開発を促進するためだとかいう言い訳はあんまり通用しない

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:10:44.34 ID:5jGJ33xj0.net]
デコボコな地形多いからコンクリ土台で整地してから建築してるんだが入植者がコンクリ土台の下に埋まってどうにもならない
なんとか土台を地面として認識してほしいけどAIがバカなせいで変な場所に集まったりするしNPCの行動ルート思い通りにするようできないのかね

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:25:27.45 ID:e/RnMByP0.net]
>>633
サンクチュアリなんか最初の数日くらいしか用ないけどな



660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:34:08.72 ID:J7Y6oekbM.net]
>>635
ホレ、正月休み

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:51:56.02 ID:VTouy5r90.net]
>>637
それはAIがバカなのではなくHAVOKの仕様
地面にNavMeshが敷いてあるからね

このあたりの問題は76で解決されたんだけど、肝心のNPCが居ないもんだから襲撃に来たスコーチやスパミュぐらいにしか効果は認められないっていうアホのスパイラルに陥ってるのよね

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 16:37:28.47 ID:zZf7TQas0.net]
NavMeshはセルクリアで再構築されるのとNPCの配置はCellbufferとuexteriorで変わるので
uexterior=9 cellbuffer=100でスペクタルアイランドのバグも軽減できます

居住者のAIを強化する
Settler Sandbox Expansion

段差判定を二倍にして階段や段差を登る
Multiple Floors Sandboxing

Navmeshが構築されない所に自分でNavmeshを作る
NavMeshFixer ( Do It Yourself NavMesh )

でかなり思い通りになると思います

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:05:35.94 ID:J7Y6oekbM.net]
>>640


664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 21:09:57.57 ID:Sty346+Sa.net]
>>641
なるほど参考になった

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 22:33:07.49 ID:zZf7TQas0.net]
>>633
建築物が多い=テクスチャが多くなる
texture optimization project
でロードも爆速になるかもしれません

パイロンとコネクターの電線網が肥大化=CTDの原因に
Alex's Settlement Power Pylon
電力範囲がサンクチュアリほぼ全域レベルになりCTDしにくくなりました

Game Configuration Menu
かなり様々なゲームシステムの変更が出来ます、電線の距離も3000程度にできて
パイロンを少なく出来ます

Fog Remover - Performance Enhancer II
フォグ効果を消してFPSが改善されます

Workshop Framework
拠点のシステムの計算のバグFIXや高速化でかなり処理が軽くなります

あとは>>635さんみたいにResaverでゴミ化してる処理を掃除するのも
効果があるかも

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 22:43:58.88 ID:hfip1s7Gd.net]
朝起きてfallout再インスコしてmodも英語版日本語もたった今完了、日曜だし遊びまくる

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/22(日) 23:03:06.14 ID:xiRZrb+k0.net]
Workshop Frameworkって入居者modの追加NPCが反映されないよな。気が付くまで時間かかったわ。

668 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 93c8-QYWK [221.118.106.101]) mailto:sage [2019/12/23(月) 00:49:13 ID:38rmzu3l0.net]
初めて触ったけど美化modとか入れててもダメージ受けたりすると顔にそばかすみたいなのつくのは仕様ですか?
ダイヤモンドシティで体力回復しても取れなくて気になってます

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 01:51:01.80 ID:rY6Z5qJV0.net]
メインクエでシグナルインターセプター作れって言うから早速作ったら
NPCが修理しだして動かせないもんだから2台作ったわ



670 名前:名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-m6mx [163.49.205.71]) mailto:sage [2019/12/23(月) 11:25:15 ID:vDOV4vquM.net]
スペクタクルアイランドにメガトン置くmod再現率凄いな

671 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-prDO [175.133.114.179]) mailto:sage [2019/12/23(月) 16:26:18 ID:4rk7xgKM0.net]
>>645
タイムスリップしたのかと思ったらインスコに1日かかったのかw
お疲れ様〜

>>644
ありがてぇ
自分も最近重くなってきたので導入してみようと思います

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:32:42.91 ID:QVqmtDoc0.net]
初見でVortexでmod入れて遊ぼうとおもってるんですけど、検索してもスカイリムばかりでてくるのですが、
FO4もやり方は一緒でしょうか?
またvortexとワークショップの併用はできますか?

673 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1308-+Tiu [59.147.150.141]) mailto:sage [2019/12/23(月) 18:44:38 ID:izQIbEby0.net]
みんなMO2使う

674 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sd33-f9WE [49.98.144.214]) mailto:sage [2019/12/23(月) 18:51:28 ID:ltYMvXGGd.net]
MO2からVortexに移行した俺もいる。skyrimでは知らんけど何て事なく簡単だよ
ストリーミングでプレイするからVortexに変えた

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:50:20.23 ID:P13jdTNBp.net]
実家でもやりたいがpc本体移動させるわけにはいかんしノーパソでやりたいとは思わんという

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:02:19.03 ID:a6PAE9E80.net]
年末年始は家族サービスで……

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:16:48.74 ID:/xVheL6Q0.net]
叩く 叩く 粉々にぃ〜

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:27:52.39 ID:E/bauvfT0.net]
すいません教えて下さい

SnapBeds Usable Bunk Beds入れて2段ベットを
配置したいのですがやり方が分かりません。
1段目の上に2段目のベットを持って入ってぐりぐり合わせようとやっていますが
設置可の表示がでず困っています

何かこつがあるのでしょうか?

679 名前:657 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:31:59.98 ID:E/bauvfT0.net]
ごめんなさい、自己解決しました。
別のカテゴリにありました。

お騒がせしてすいませんでした



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 21:18:30.45 ID:QVqmtDoc0.net]
>>653
なるほど、とりあえずスカイリムと同じようにやってみます

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 21:23:14.38 ID:Ah8/5gpL0.net]
MO2で解説してるサイト多いんだから無理してVortex使わなくてもいいような
移行できるし尚更最初は使いやすいMO2がいいと思う

682 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr1d-87pO [126.237.48.58]) mailto:sage [2019/12/23(月) 21:27:48 ID:pjfnqkb2r.net]
MO2は俺には無理だったわ
MO2経由じゃないとMOD認識しないのもめんどくさい
俺みたいなおっさんはやっぱりNMMに限る

683 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-xVvD [106.181.127.192]) mailto:sage [2019/12/23(月) 21:47:30 ID:JOqeGp37a.net]
古き良きNMMがいいのさ
さすがに真のノルドじゃないからmod直入れはごめんだがな

684 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1d-rNhZ [126.182.0.248]) mailto:sage [2019/12/23(月) 21:55:39 ID:P13jdTNBp.net]
覚える事も事故も圧倒的にmo2の方が少ないのにNMMを使う意味が分からない

685 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-Dt3G [118.156.154.55]) mailto:sage [2019/12/23(月) 21:57:36 ID:6suhKdTH0.net]
古参はみんなNMMなんでしょ

686 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイWW eb02-hGMP [153.194.206.205]) mailto:sage [2019/12/23(月) 21:59:34 ID:l4kKCqwR0.net]
NMMは新しいmod入れようとして何か不具合あってももう誰もサポートしてくれないぞ

687 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sd33-f9WE [49.98.147.49]) mailto:sage [2019/12/23(月) 22:07:53 ID:dtnUBmZsd.net]
外出先やしょぼいノートPC(自分はGPD WIN)でストリーミングでfallout4やるので
NMMもしくはVortexはおすすめ選択肢だと思うよ
てかストリーミングでMO2起動でfallout4出来るならそれでも良いんだけど自分は出来なかった

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:56:18.61 ID:ghFG2Wcaa.net]
今までIGこそが究極のオーバーホールだと思ってたけど他のもけっこういいのあるな
IGはグールがクソゴミ扱いになるの気に入らないし

689 名前:名無しさんの野望 [2019/12/24(火) 02:04:44.90 ID:gEuIWNVs0EVE.net]
英語版日本語化しようと思ったんですがアップデートでいろいろ変わってしまったのかinterfaceやstringsフォルダが本体にないようでBA2ファイルの中に入っているようです。
最近日本語化した方いたらやり方教えていただけませんか?



690 名前:名無しさんの野望 [2019/12/24(火) 02:14:25.13 ID:gEuIWNVs0EVE.net]
>>668
すみません自決しました(生きています)

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/24(火) 04:34:45.67 ID:eP1fxI+4pEVE.net]
カッコの中いらんシリーズやめろ

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/24(火) 06:46:13.61 ID:A+Em1zPs0EVE.net]
自決ったらだいたい自殺の意味だからなw
ちゃんと自己解決と書くなら兎も角w

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:52:35.41 ID:IHrwh+9C0EVE.net]
あの、そのシリーズって他にどんなのがあるんですか

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:55:16.04 ID:8csQQveOaEVE.net]
ジャンプの高さと移動速度弄ったらゲーム性変わるけどけっこう面白いな
超人って感じする
まあ落下フリーつけないと死ぬけど

695 名前:名無しさんの野望 (中止 1311-+Tiu [125.8.198.242]) mailto:sage [2019/12/24(火) 08:33:00 ID:oAs7sbKh0EVE.net]
スピード狂と有袋類は必須だもんな
あと副腎反応

696 名前:名無しさんの野望 (中止 Sa6d-iyOo [182.251.49.89]) mailto:sage [2019/12/24(火) 08:48:49 ID:lpuqTlueaEVE.net]
スタックした時抜け出しやすくなるけど、楽しくなって平時にジャンプしてるとスタックしやすくなるというジレンマ

697 名前:名無しさんの野望 (中止 0H2b-2HKq [157.245.54.173 [上級国民]]) mailto:sage [2019/12/24(火) 10:47:22 ID:jeNcpwZ4HEVE.net]
寝てるガービーに話しかける時は銃で撃つと飛び起きるから早く会話できるな

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/12/24(火) 11:10:02.17 ID:nEiB/kv6MEVE.net]
レイルロードのリーダーを殺せ言われてデズ殺してもクエスト完了せずサンクチュアリにマーカー立って不思議に思ったらディーコンだった
奴がリーダーだったのか?

699 名前:名無しさんの野望 (中止 Sd33-m9yV [49.97.111.113]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:13:17 ID:0TyBC6C3dEVE.net]
>>676
めっちゃ頭いいな
真似するわ



700 名前:名無しさんの野望 (中止 1311-+Tiu [125.8.198.242]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:19:46 ID:oAs7sbKh0EVE.net]
PA着せとくと寝ないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef