[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 11:54 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RimWorld 122日目



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:37:55.41 ID:TVfmlDrQ0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam store.steampowered.com/app/294100/

公式  rimworldgame.com/

英Wiki rimworldwiki.com/

日Wiki
wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 121日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555512127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:04:47.38 ID:gJW3oJmu0.net]
2日に一回なら大丈夫って英wikiで読んだから初めてスモークリーフ許可したがかんぺき人間の機能低下でかすぎやんな
茶ぁ飲んでろ

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:13:17.44 ID:pkIy8G4K0.net]
キャラバンの待ち伏せの人狩り集団って、自然に落ち着いたりしないんだな…
当たり前か
小部屋作って引きこもってたけど3日くらいたっても落ち着かなかった
幸いウシだったからお宝だけ持って逃げられたけど

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:24:32.44 ID:c/Pztxm20.net]
血縁は失血や感染症などのあとわずかで死ぬ状態にしてからよその派閥に贈り物にするといい
ポッド飛行中はだめだけど向こうに引き渡してからならエスパーのrim人も死亡を感知できなくなる
奴隷売買のデバフだけ付くけどそれだけで処分できる
渡した後でも普通に傷の治療とかされるっぽいから出血箇所が少ない状態で早めに渡すと死ぬ前に止血されるかも
簡易的な手段だと両手をもいでおけばとりあえず襲撃で攻め込んでくることはなくなる

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:25:10.55 ID:Kftyq6T30.net]
ジョイントに限らず薬物で心情維持はリスクがでかすぎて金策以外には使わないな

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:26:21.26 ID:AIuVopNO0.net]
サイコイドペコーならドラッグ乱用系の特性持ってる入植者いなければノーリスクで心情上げられるよ

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:27:54.33 ID:5QFz1U0j0.net]
仕事が終わった後ペコー飲みながら食堂でくつろいでるの見るの好き

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:52:31.13 ID:h37NtOqiM.net]
サイコイドペコーでも2%でいきなり中毒なるし、2日に1回にしとかないと中毒になるって米wikiに書いてあるぞ。

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:54:56.37 ID:ylTgmZf+0.net]
サイコイドペコー、ジョイントは2,3日に1回なら中毒にならないし
十分心情上げに使えると思うけどな

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:57:32.08 ID:fCMY0UKc0.net]
ジョイントも肺準備してればいいんじゃないの?



892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:57:36.76 ID:AIuVopNO0.net]
>>856
米wikiでもドラッグの所で詳しく説明されてるけどその中毒率ってのは耐性が累積していって閾値を超えた時の確率
2日に1回なら減衰の方が早いから絶対に中毒にはならない

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:12:25.02 ID:HTYZIJni0.net]
英wikiによるとフレークとイェイョ、ゴージュースは即中毒の可能性があってそれ以外のドラッグ(ルシフェリウムは除く)は適切な間隔を置いて使えばノーリスクみたいね
https://i.imgur.com/uwyw9Wi.png

日wikiにはここの記述無かったからドラッグは即中毒の危険があると思って使わない人が多いのかも

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:45:14.51 ID:TRWzeT2mM.net]
ウェイクアップも3日に1回ならセーフなのか。これはいい事を聞いた。

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:55:48.28 ID:ZkCdVoqha.net]
>>861
ウェイクアップは効果中常に心筋梗塞のリスクがあったような。

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:08:48.17 ID:rZYIELNO0.net]
ジョイント君は腹減るのが早くなって意識と運動能力の低下も割ときついから使わずに済むならそうしたい

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:24:12.16 ID:hwESR4u10.net]
中毒は回避できるけど心筋梗塞とオーバードーズのリスクは回避できないね
確率は低いけどパーマデスで使うならそのへんは一応考慮しないと最悪死ぬ
オーバードーズとゴージュース中毒の治療がヒーラーシーラムの一番輝く舞台だと思う

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:49:20.02 ID:Wy16t3eH0.net]
ジョイント君はリスクとリターンが不釣り合い過ぎる
ジョイワイヤー君と一緒に意識低下リスクが低かった時代に取り残されてしまった感

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:59:52.98 ID:Cd4BAfNl0.net]
精神崩壊するよりはマシって手段であって、連続使用のリスク減ったから
計画的に摂取させようとはならんわな

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 02:23:57.65 ID:ll66hIpk0.net]
ジョイントくんは機械化症で心情が不安定になったときに手動で摂取させるくらいかな
痛み止めとして使えるのはまぁまぁ偉い

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 02:34:01.13 ID:IYo1tO/f0.net]
いつでも正面切ってどつき合いの喧嘩してるから
たまには背後から刺されたり、何ならコナンみたいな殺人事件が起こってほしい
そんなMODはないですか



902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 02:49:48.33 ID:TGeBDqEed.net]
すみませんググッても出てこなかったので質問なんですが花崗岩を採掘するためにワールドマップ隣の土地に入って採掘する事は可能なんでしょうか?
キャラバン隊を出発させたもののその土地に入るという指示が右クリックしても出来ません

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 03:04:39.40 ID:V4bgXWeh0.net]
設定に最大拠点数みたいなのあると思うけど、それを増やさないとダメなんじゃね?

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 03:09:30.60 ID:j1IOiBkW0.net]
vanillaでは定住するとかアンブッシュ食らうとかしなきゃ任意にその土地には入れない

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 03:31:25.32 ID:w1F/Ragi0.net]
magicの敵ヤバすぎでしょ
味方を強制テレポートさせてる奴誰だよ...

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 03:35:14.55 ID:Z54dcIxba.net]
秘術の魔法使いだったかな
自分もトンネル役を引き寄せて近接でリンチみたいなことできる

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 04:17:10.03 ID:w1F/Ragi0.net]
>>873
サンクス
真っ先に倒した方がええかもね

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 05:36:15.97 ID:wwRO4aPV0.net]
ジョイワイヤー君はEPOEのAIチップと同時に組み込めば意識100%固定になるから意識低下デバフは無視できるのよね
上限も100%で固定になるから意識上昇系のバフは貰えなくなるっていう問題が出てくるけど

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 05:57:27.85 ID:P1OMT+Jy0.net]
>>707
亀レスだけど、嫌いな入植者が死ぬとライバルが死んだとかっていう心情バフがつく
酷く醜いとかは入ったばっかの時点では補正によるマイナスしかないので必ず嫌われている
なので、来てすぐに死ぬとみんなの心情が上がる
厄介者は侮辱して嫌われるけど、すぐにかかる補正はなかった気がするからたぶんすぐ死んでも心情上がらないし、嫌われるまでに侮辱して心情下げるから差し引きマイナスになることもある
徴兵して殴らせると「傷つけられた」って理由で嫌われるから、素手で一発づつ殴らせて回るとより嫌われる
でもそれで心情上げるの後味悪そうで知識はあるけどやってない

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:04:30.43 ID:xi06Z76I0.net]
迫撃砲の充填方法どなたか

911 名前:教えてくだせえ
弾が遠くにあって○○は弾をまだ見つけてませんってなるんだけど
[]
[ここ壊れてます]



912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:13:42.12 ID:P1OMT+Jy0.net]
弾の種類を別の弾に設定してるとか
焼夷弾のみに設定とかだと充填できない
それか、弾に×マークがついてるとか
あとは、ゾーン指定の関係でその入植者の行ける範囲に弾がないとか
真横にロッカーでも置いて弾運んで、弾の種類確認してそれでもダメなら他に思い付かない

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 07:39:15.42 ID:xi06Z76I0.net]
>>878
全部当てはまらないのでロッカー試してみます!

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 07:49:02.39 ID:z2wQVV4e0.net]
ペコーはつくるが定期的に飲ませるのはしないなー
精神崩壊リスクが表示されたら強制でとらせるくらいだな
普段は娯楽用に自由に使う許可のみ
客販売用にもしてるが150以上作られて結構余らすから定期的にトレーダーに売ってるね
ジョイントは客販売のみデバフでかすぎる

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:07:11.99 ID:z2wQVV4e0.net]
>>844
ミニタレットなら壊れてもたいした損害じゃないけど
大型はちょっと損害でかいから大型はだいぶ奥ばったとこに配置したほうが良い

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:30:17.63 ID:cyTqczcH0.net]
人肉が余ってるからペットに優先的に食べさせたいな
ペットフードが作れればいいんだが野菜類がないや

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:36:09.62 ID:B1cHRfGcd.net]
ルンバ抜きでやってみてるが死体の装備処理が追いつかないonz

918 名前:名無しさんの野望 [2019/05/10(金) 08:44:19.63 ID:H5dnoe85x.net]
すげえ伸びてんな
やっぱこのゲームの潜在力やばいわ
たまに遊ぶとまた取り憑かれたように遊んでしまう

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:47:38.43 ID:EtKPH0led.net]
自分は別ゲーやりながらこのスレ張り付いてるけどな

こんなに平和なスレ滅多にないんや

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:48:42.75 ID:W0e66ejid.net]
ジョイント作って常用しようと思ってるんだけどやめたほうが良いのか・・・

後、ビール造ってるが生産量少ない気がする
ポップって結構農地必要な感じなのかなサイコイドに比べると

921 名前:名無しさんの野望 [2019/05/10(金) 08:48:59.03 ID:sxgqDQQj0.net]
サイコイドの葉が冷凍庫に運搬できないんやがこれ何扱いなんや?
ドラッグじゃないんか?



922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:57:13.95 ID:wVPkp10S0.net]
>>883
死体処理に困ったら火葬キルゾーンお勧め
侵入者撃退と死体ゴミ処理が同時にできちまう夢ような施設

捕虜欲しかったら救出後に火付けりゃええ

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:58:30.32 ID:XVnSIPFO0.net]
昨日一人だけ無実の囚人が死んだデバフついてると書き込んだ者だが
今見たらなんか入植者が死んだとか親友が死んだとか夫が死んだとかデバフいっぱいつきまくってるんだが
誰も死んでないのに

一体うちのコロニーに何が起こっていると言うんだ・・・

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:02:05.61 ID:2ZnhrIA20.net]
各項目左にある▶押せば確認できるんだから見ろよとは思うが...
原材料の植物原料だよ

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:09:37.81 ID:TBUE/yxNa.net]
>>887
バグだな
できないことは全部バグ

926 名前:名無しさんの野望 [2019/05/10(金) 09:10:47.67 ID:sxgqDQQj0.net]
>>890
全部見たけど無かったんだぞ
そのくらい確認するんやで

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:15:01.59 ID:vF/X8Kt9a.net]
>>892
お前それ「電気つかないからバグ!」って騒いで他時も似たようなこと言ってたろ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:16:17.33 ID:2ZnhrIA20.net]
>>889
一人だけについてる理由はわからないけど
その後に来た襲撃にそいつの関係者がいたんじゃない?
もしくはMore Faction Int

929 名前:eraction入れてたらそれが関係してるとか []
[ここ壊れてます]

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:16:40.91 ID:U16o9FI90.net]
>>882
犬小屋とかに虫肉入り小型冷蔵庫(MOD)を置いとくと
朝食感覚で食べてくれるからまあまあ優先してくれる
昼間は運場業とかしてからつまみ食いするが仕方なし

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:37:07.66 ID:XVnSIPFO0.net]
>>894
書き方悪かったな
最初は一人にデバフついてるだけだったのが今は複数の入植者に複数のデバフがついてるんだ
そんでもって親友や配偶者の名前は全部入植者なんだよね(生きてる)

>もしくはMore Faction Interaction入れてたらそれが関係してるとか
まさにこれ入れてる
仕様なの?それともバグ?



932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:41:53.00 ID:aIknFyKqa.net]
他派閥のリーダーがいつまでも決まらない。行方不明?で通信機でトレーダー呼べない状況に俺もなったんだけど
いくつか前のスレで修正するMODの話あったよねなんだっけ

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:46:56.84 ID:R2x+2qN40.net]
入植者18人に家畜たんまり(妖怪mod入れて各種妖怪2匹ずつ番で)なプレイしてたら
ロードが遅いこと遅いこと…しかももりもり増加中というね

あと、九尾の狐は性別なくて増えないんじゃなかったのかよぅ
現在白尾3匹、若狐4匹 資産価値が…資産価値がぁ

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:50:20.72 ID:cyTqczcH0.net]
>>895
防ぐのは難しいか・・thx

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:56:50.77 ID:wVPkp10S0.net]
>>897
前スレの話は知らんけどお求めのmodはRuntimeGCじゃないかな?

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:02:37.58 ID:+OYo1C960.net]
>>899
WM Smarter food selection入れれば食料のあれこれは全部解決するよ

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:06:02.07 ID:bNbPwUT80.net]
alien raceの遅さは何とかならんもんかなぁ
マジありえんわ

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:07:10.49 ID:kufvxwUI0.net]
>>882
完全バニラでやってたときは犬小屋の隣に死体起き冷凍庫作って、犬だけが入れるようにしてた。そしたら犬が勝手に死体持ち込んで朝ごはんにするし、入植者は人捌いてテンション下がったり死体見てテンション下がったりしない
入植者のゾーン指定で無制限が使えなくなるのだけちょっと面倒だけどね
あと絶対食べられたくない野菜は冷凍庫内と畑のゾーン(運搬先設定と家畜の出入り)区切って人力運搬するしかないかな。これで赤レンズ豆(MOD)の確保がだいぶできたよ…

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:09:29.37 ID:aIknFyKqa.net]
>>900
これでしたサンクス

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:34:16.18 ID:2ZnhrIA20.net]
>>896
そのMODで他派閥間の争いが追加されるからそれが関係してるのかなぁと思ったが
名前が入植者になるのはわからんね。うちの環境ではなったことないから

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:36:58.41 ID:Qgc1NDXFd.net]
クウガみたいなツール一体化や改造ライダーはベルト使ったり改造したら特性ついて、変身出来るようにしたらいいのか
後発だと先達の参考に出来るけど、何もない頃にMOD作ってる人たち凄いなぁ



>>898
alian入れてたら増えるようになる



942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:39:29.32 ID:IvDT2NMV0.net]
alien raceがないと他種族MODが全部これぐらいのサイズになっちゃうんじゃないか
仕方ないと諦めるのだ

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:48:02.74 ID:R2x+2qN40.net]
宇宙船起動で大連続襲撃が起きる仕様は素晴らしいと思うんだ
いい感じの区切りになるし、色々準備したり楽しいし

しかしだ、なぜにこうも恋人や嫁さんや親族ばかり来るのだ
modまみ

944 名前:れの徹底構成でキルゾーンは無傷だが、心情がやばたん []
[ここ壊れてます]

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:56:03.99 ID:ll66hIpk0.net]
>>882
人肉でも簡単な食事かペーストにすればたとえ草食獣でも美味しそうにもしゃもしゃ食べてくれるゾ
ペットフードと違って保存が効かないのと単位栄養価が高くて幼獣の育成には向かないけど栄養効率は圧倒的に良い

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:01:18.55 ID:Qgc1NDXFd.net]
ペーストって手動でやってるけど、自動で作ってくれる奴あるっけ?

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:24:42.08 ID:wVPkp10S0.net]
modまみれの徹底構成に抵抗がないのならNo Relationも積んでしまえばよいのでは?
ボブは訝しんだ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:35:45.03 ID:j1IOiBkW0.net]
倉庫にメカノイドが降ってきて落ちた屋根でリザレクトシーラムが傷んだりするともう気が狂う

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:36:00.17 ID:ll66hIpk0.net]
Mod入れない限り自動でペースト量産ってのはできないんじゃないかな、量産する場合基本的に徴兵連打で手動で作るしかないのでは

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:51:44.49 ID:bp57EbIm0.net]
>>911
No relationは既存のポーンに血縁関係のあるポーンを生成しないという仕組みだから
他の派閥にいたポーンは既に血縁関係が出来上がってから来るから誘惑抑制しかできないのでは?
一括で設定できる画面があったらごめん

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:55:03.98 ID:bp57EbIm0.net]
↑は敵対派閥からの勧誘で入植した場合の喩えな
味方になってから設定で新しい関係生成を抑制することはできるけど
既存の血縁関係をなかった事にできるのかわからないっていう意味
説明下手ですまん



952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:55:57.83 ID:5Vgv+g9x0.net]
>>911
No Relation そういうのもあるのか…
なるほど民火さん家のやつか
ありがとう

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:02:13.37 ID:ixFPentgp.net]
どういたしまして

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:14:31.48 ID:wVPkp10S0.net]
>>914
血縁関係のあるポーンってのは最初から生成されてるわけじゃなくて
ポーン生成時にステータスとして誰それの血縁関係ってのが適宜割り振られる
>>915で言うところの既存の血縁関係ってのがそもそも存在しないんで抑制対象

既存のキャラステ上に表示されている血縁関係は当然抑制対象外

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:24:01.03 ID:cyTqczcH0.net]
>>901
そういえばこんなのあったな、ペーストディスペンサーはどうかわるんだろうか
入れてみたいけどこれ日本語化が2つあるみたいだけどどっちが正解かな?

>>903
バニラだとそうやって別個対応するしかないよねthx

>>909
それ人肉入り料理を人が食べないようにできたんだっけ?

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:38:48.41 ID:ll66hIpk0.net]
>>919
食事管理画面で食事種類ごと禁止してもいいし、禁止アイコン付きの料理がある備蓄ゾーンを作ってそこに運ぶようにすればいいんじゃないかな
ゲーム後半なら前者で管理するのが楽、どうせ簡単な食事もペーストも食べないし
後者は家畜が備蓄ゾーンの禁止アイコン付きの食事を食べきっちゃうと禁止アイコンが解除されちゃうから人間が誤食する恐れがあるから少し注意しないといけない

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:54:07.80 ID:dV0XZHCNa.net]
>>919
バニラでも人肉が含まれてる料理は他に選択肢があれば避けたはず
他に食うもんなければ食っちゃうけど

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:55:57.61 ID:TRWzeT2mM.net]
動物用のペーストディスペンサーを作ってくれ。これ作ったら間違いなく人気MODになれ

959 名前:るだろ。 []
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:59:34.08 ID:7KA0QNyZr.net]
まだ使ったことないけど入れた食材を再構成してどんな料理でも出てくるペーストディスペンサーの上位版みたいなレプリマット?の中に動物用のディスペンサーなかった?
説明チラ見しただけではっきり覚えてないんだが

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:22:05.59 ID:j1IOiBkW0.net]
料理人が不要になるのは嫌だけど0.1%の食中毒を0にしたいマン



962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:34:15.51 ID:60yJM6Yt0.net]
運搬家畜にペットフードだけ食べさせるmodとか無いですか?
他の家畜は制限ゾーンで食べられないようにしてるけど運搬だけは畑の作物やら人間用の食料勝手に食べるから困ってる

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:44:56.67 ID:j1IOiBkW0.net]
WM Smarter food selection
食っていいものといけないもの及び順位をXMLで決められる。Plantを弾くとイバラとかタンポポとか食ってくれない

Pawn Rules
順位はつけられないが上のより詳細に決められる

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:53:49.87 ID:bp57EbIm0.net]
>>918
詳しくありがとう根本的に勘違いしてた
コロニーの入植者全員に血縁関係の生成を抑制しておけば良いのか

>>925
運搬専門のゾーンを作って畑や備蓄を通らないようにするのは無理?
あと寝床の横にペットフードを置いておくと寝起きに食事をするよ

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:55:15.82 ID:cyTqczcH0.net]
>>920
もしかして人肉本体を食糧禁止にしたら、加工品も食べないの?

>>921
仕方ない状況もあるけど食べられると困るんだよな

>>926
pawn rulesの特定の食品禁止かな、ペットにも適応できるならありがたいねthx

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:01:35.13 ID:ll66hIpk0.net]
人肉本体を禁止にしても加工品にしたら食べちゃうよ
だから人肉料理を制限したかったら自分で何かしらの種類の食事を人肉料理と決めて禁止にするか、禁止アイコンやゾーン指定で工夫するしかない

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:09:03.53 ID:+OYo1C960.net]
>>919
WM Smarter food selectionのペーストディスペンサーはバニラとは別にバッテリーのコマンドからクリックで作成する半手動のがある
日本語は古い方使ってるけどまぁどっちでもいいんじゃないかな

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:21:16.56 ID:cyTqczcH0.net]
>>929
やっぱだめかー

>>930
なるほど後で使ってみようthx

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:08:14.19 ID:HTYZIJni0.net]
喧嘩で耳とか鼻とかもげすぎだろ
一度ラットキンとヒトの喧嘩でラットキンの足がもげた事もあったし野蛮すぎる
これバニラだと宇宙船に乗る頃には顔中傷だらけになって原型留められてなさそう

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:20:35.17 ID:qSuX/u3E0.net]
迫撃砲の発射可能までの時間って配置させとかないと減らないのかよ…

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:22:32.66 ID:Cd4BAfNl0.net]
そんな野蛮なRim人の凶行にストップをかけたいのなら
こちらのmodがオススメ

Ugh You Got Me



972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:09:59.28 ID:cyTqczcH0.net]
才能:女嫌い・あっけらかん・男嫌い

なんだこいつ

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:11:24.35 ID:xa+Ioaq/a.net]
>>935
現実の性癖はそこらのゲームより数があるからまあ

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:22:13.43 ID:q3aJlp/T0.net]
単純に人間嫌いだよねそれもう

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:55:51.99 ID:IEoa56Ve0.net]
近接武器と射撃武器の組み合わせや
射程の違う2つの射撃武器を持たせて
使い分けられるMODがあるが
入れようとしたら
持てる量が半分になるとのこと
建築資材や人や動物の体運ぶのがしづらくなったり
キャラバンの荷物の量が減ったりするんだろうか?

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:13:39.86 ID:oh8Sl9LWM.net]
最近MOD入れ始めて起動時にエラー一覧みたいなログが出るようになったんだけどほったらかしてて

977 名前:大丈夫?
ゲームプレイには支障なし
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:16:29.73 ID:Drh/B9Ov0.net]
>>938
Pick Up And Haulみたいにインベントリに入れたり
キャラバン中は武器防具の重さも影響するから荷物は減るし、キャラバン中は重さによる移動力に差は出るよ
通常の運搬に関してはたぶん関係ないと思う

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:25:53.26 ID:XVnSIPFO0.net]
Hospitabilityの訪問客タブで
客一覧の右側にある青い建物の縦列って何を示してるの?

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:13:50.26 ID:XlXhp8vTa.net]
いつも農地を広げすぎてしまうから計画的にいこうと思ってるんだけど
疫病やら火山灰やら考えず米だけで生活する場合
米の育成期間6日として一人12食=米120必要
米の収量6なので最低限20マス必要って計算であってる?
実際は肉も食べるし動物に作物食われたりするだろうけど目安として知りたい

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:34:55.55 ID:IEoa56Ve0.net]
>>940
通常の運搬に関しては問題ないなら入れてもいいな
ただ、キャラバンに関しては不安
初期スタートの拠点が使いづらかったのと、
宇宙船を見つけに行くことを考えたので
昨日のプレイで家畜とメンバーまとめて移動した
多分、メンバーをわけて先に移動したメンバーに
場所を下調べしてもらってから、拠点を整えてもらい、
そこに残りのメンバーが荷物まとめて後から来るというのが
適切だったのだろうが、
今現在の場所から早く離れたいのと、
大量に米やジャガイモなどをためていたので
何とかなるだろうと思ってたら、
移動速度が予想とあわず、
途中でトレーダーに出会わなかったら餓死や発狂したやつがいるような状態で
見知らぬ地に流れ着いた



982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:00:48.14 ID:IJ5RJMMq0.net]
サイドアーム入れても入れて無くても持てるの35kgまでって表示出てるけど
内部では半分になってるってことかな

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:07:28.21 ID:JYbXXh6y0.net]
サイドアーム入れると半分になるってのが
どこから来たのかが分からない
予備武器を持つとその分だけ重量が嵩むので
資材など一度に運べる量が減るって意味じゃないのかな

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:10:45.97 ID:jZa6OzPU0.net]
weapon storageで好きなだけ武器持ち替え放題だぞ

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:29:53.94 ID:+OYo1C960.net]
ポーンに搭載できる重量と一度に持ち運べる重量は別だぞ

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:42:20.22 ID:jaGj9ZcS0.net]
ついでに言えばサイドアームの設定で何個でも持てるようになる
めちゃめちゃ意訳してあって笑ったわ

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:45:16.66 ID:Cd4BAfNl0.net]
実は材木の丸太(log)は武器として装備できるという

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:57:09.85 ID:Yw9s4kcf0.net]
>>949
でも吸血鬼特攻がないんだよな

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:09:40.57 ID:IJ5RJMMq0.net]
>>947
インベントリ内のアイテムの重量と抱えて持ち運べる重量は別物って考えでOK?

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:10:15.30 ID:IJ5RJMMq0.net]
踏んだわ立ててくる

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:10:27.20 ID:gNae44d40.net]
>>951
でないと祭壇やら象の死体やら運べなくなる



992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:11:57.40 ID:HTYZIJni0.net]
宇宙船に乗る頃には初期メンバーが脳以外他人の体か義肢になってるけどこれもはや別人なんじゃ…?

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:15:52.35 ID:5IwqLXQ/F.net]
この前ここで教えてもらったドア開閉型キルゾーンめっちゃ良いわ
損害が体感で半分ぐらいになった

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:17:26.48 ID:IJ5RJMMq0.net]
次スレ 新規スレ立てたの2回目だからどこか間違ってたら教えてほしい
R

995 名前:imWorld 123日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557490373/
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:18:12.83 ID:5IwqLXQ/F.net]
>>956
新スレ +15

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:49:40.41 ID:dV0XZHCNa.net]
>>956
希望に満ちた新スレ+10

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:54:27.00 ID:ll66hIpk0.net]
>>955
これどういうキルゾーン?興味ある

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:56:39.54 ID:HnXm38bP0.net]
騎乗modで全種類に乗れるようにしてるのに襲撃者が8割くらい召使いチビ竜に乗ってくる
何でだろこれ・・・

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:04:55.43 ID:aq4FWrFGa.net]
>>959
いやそんな大したもんじゃなくて
ドアを入植者に頼らず直接開閉できるmod使って
キルゾーンとタレットエリアをドアで区分けしただけ
敵がキルゾーンに入り切ったところでドアを全部開いて全部のタレットが一斉攻撃できるようになったから
スイッチ制御と違って最初の方に起動したタレットに攻撃が集中して破壊されるってことがなくなった

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:07:09.88 ID:nCswhn8r0.net]
>>903
この惑星じゃよくある光景のはずだが
冷静に考え直してみると飼い犬が飼い主が立ち入らない所に
死体を運び込んで自由にむしゃむしゃしている
間違いなくホラー



1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:09:10.96 ID:dIfJiWOw0.net]
洞窟生活7年目にきたところで住人たちが急に食事をとらずに生野菜食べるようになった
食事はエリア内にあるし制限もかけてない、なんでだろ
https://i.gyazo.com/be1d1a2b274f4c9c08214de7dc107180.jpg
https://i.gyazo.com/c2d6ca4b96d0029cc9d8fd6ba7ca277a.jpg

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:11:12.45 ID:ll66hIpk0.net]
>>961
なるほど、タゲ集中されずにこっちだけ一斉射撃できるのはいいね

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:14:52.95 ID:op0W4z+v0.net]
>>942
それで合ってると思う
野菜とか牧草とか作りすぎて冷凍庫から溢れるよな…
不足するより全然マシとはいえ

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:15:05.30 ID:kufvxwUI0.net]
>>962
しかも犬が起きたら真っ先に向かうように犬小屋内から直通にしてたから相当不気味な謎の部屋だったろうね…

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:20:32.11 ID:CjIeW96P0.net]
食道楽が備蓄食糧全部食べやがった…
冬で野生動物あまり居ないのに勘弁してくれー

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:25:47.62 ID:IYo1tO/f0.net]
>>966
ロッカーに入ってる限り死体は入植者の目につかないし(死体を見たがつかない)
でも犬からはきちんと見えてて餌にしてくれるし便利だよ

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:27:35.94 ID:jZa6OzPU0.net]
>>963
ちょっと前になにかのMODの材料使って作った食べ物があると食事しなくなるバグあったな
材料調べたり最近更新あったMOD調べてみたら?

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:41:47.72 ID:dIfJiWOw0.net]
>>969
サンクス、ModのRimFridge外して料理を冷凍室で管理したらまともな食事するようになった
当環境ではRimFridgeの冷蔵庫で保管してた料理が何故かアクセスできなくなったようだ

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:42:08.68 ID:kufvxwUI0.net]
>>968
その時犬60匹くらいいたし、襲撃もそこそこ人数いたからロッカー作るのめんどくさかった…www確かにロッカーにすれば入植者のゾーンいじらなくて済むもんね、ありがとう!

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:54:34.67 ID:DLqnxOf20.net]
吸血鬼Modの真相使うなら好きな系統の吸血鬼つけたキャラ入れて開始後にセーブデータ弄るのが一番はやい?
あと吸血鬼に建設させるとカックカクでまともに動かなくなるのはどうしようもないから建設は割り当てないのが



1012 名前:「いんだよね []
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:02:07.19 ID:h89GIvU10.net]
壁埋没式のRimFridgeはバギーらしいけどな

1014 名前:名無しさんの野望 [2019/05/10(金) 23:39:03.35 ID:sxgqDQQj0.net]
うーむ、マっファローから毛が刈れないんやがなんでやろ?
100%になっとるのに右クリックしてもコマンドが出んのや
搾乳はちゃんと表示されるのにな

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:44:17.66 ID:pQPSMQrU0.net]
惑星生成のシード値にパワーアーマーが出てきてクスってなった

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:51:10.76 ID:SOTOgUYW0.net]
>>974
たのしいたのしい原因追求タイムやん

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:54:39.35 ID:CjIeW96P0.net]
過食症で食い荒らして2日と経ってないのにまた過食症だと…食道楽やべーな

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:59:24.93 ID:Mc/EGF6Y0.net]
食道楽当たったことないんだけどスレみてると意外なくらいやべーやつだな

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:01:58.63 ID:yKoMKWZz0.net]
新しく始めようとmodを追加したらエラーが出たから
1時間かけて整理して
ウキウキで起動したらデバッグログ真っ赤で草

…草

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:04:54.21 ID:wV9wO6Xl0.net]
メンタルブレイクを起こすタイプの特性は軒並みきついね
放火魔や薬物系よりはマシとはいえ肝心なときに制御不能になるリスクがあるし

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:08:05.81 ID:Qz3tOGpT0.net]
>>978
翻訳は食道楽ってなってるけど、英文だと過食症だしなアレ



1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:21:47.41 ID:bFs2CKKB0.net]
>>979
わかる
適当に放り込んでて特になにもなく、一つ追加したら赤エラーでおかしい
この際だからmod順を大掃除したらワールドマップから進まないとかよくある

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:25:07.65 ID:yKoMKWZz0.net]
EPOEでエラーが出て、
強化胃と強化心臓がが付くんだが…
もうこれ、どうしたええとよ…

RimMagicもコアの直下置いとんのにエラー吐くし…

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:39:53.83 ID:LAuNumyv0.net]
食道楽、料理してる最中“だけ”心情プラスつくんだよな
これがせめて1〜2時間持続だったら…

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:44:07.93 ID:hRI64pG30.net]
MODが多いゲームで自分のセットを無事組み上げるのに1日潰すのはあるある

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:47:09.85 ID:U10z9KDi0.net]
心情が良ければ放火魔はそこまで問題にはならなかった
食道楽は心情が良くても食料をガンガン消費していくから困る

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:53:07.97 ID:E1xljqlEp.net]
パイロット候補生のBowMan先生、戦闘力が高くて個人的にお気に入り。
基本的に見かけた時はスカウトしてるんだけど、格闘家を持っていたせいで今回は採用落ち。
射撃スキル10以上で情熱タップリ、もう名前からして弓兵やるしかないようなキャラなのに、なんでお前格闘家なんだよ

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:56:13.16 ID:bQryLuT70.net]
凄い初歩的な質問だったらすまない
豪華なベッドって作る価値ある?

1029 名前:名無しさんの野望 [2019/05/11(土) 01:00:55.43 ID:IFZ76zvt0.net]
ふーむ、なんでマっファローから毛が刈れないんや…
右クリックしても表示されないのは変やな

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:09:25.24 ID:PhrcQQmT0.net]
自分で作る価値はほぼないんじゃない
デフォの快適性が0.15、眠りの質が5%ほど普通のダブルベッドに比べて高いけどエンドテーブル、タンス、品質補正で快適性は1.0以上を賄えるし
(品質補正によるパラメータの伸びがベッドに比べて高かったら作る価値はあるのかな?)

ゴールド50を先進コンポーネントに回して義肢や

1031 名前:最終装備でも作ったほうがいいんじゃないかとは思う []
[ここ壊れてます]



1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:27:12.40 ID:0kvzhw1S0.net]
>>941
訪問客を歓待すれば上がるゲージだから、友好度とかそんなやつかと。

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:31:12.80 ID:yb2J3NBb0.net]
>>988
なるべく狭い間取りで部屋の豪華さ稼ぎたいなら無くはない

どうしても芸術担当が用意できないときでも美観が稼げる…てのは苦しいか
材料もったいないからチェスでも並べとけってなりそう

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:40:56.18 ID:bFs2CKKB0.net]
置物なら作らなくても近くの村に行けば売ってるしね
クエスト報酬でいいのが出たりもするし

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 03:30:43.70 ID:wV9wO6Xl0.net]
基本的に作る価値はない
工芸も芸術もダメで建築はいける入植者が創作インスピ出たなららまああり

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 06:23:26.96 ID:5790dmTJ0.net]
新しいスッドレ +5

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 07:15:35.79 ID:0GUskLRA0.net]
>>924
NewRatkinPlusのシェフ帽子+研究用白衣装備のラットキンに妖怪村1.2の作り手のお守りを装備させれば「間違った調理」が原因の食中毒は0%にできるぜ

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 07:27:37.30 ID:DJPavsmX0.net]
>>988
作る価値がない、というよりは何度も作り直せる普通のベッドには勝てないってところかな
ほかに皆も言ってるが研究ルート上ボトルネックになりがちなゴールドを大量消費するのも痛い

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 08:10:03.84 ID:E1xljqlEp.net]
mod入れて襲撃楽勝とか、mod装備付ければ安全とか、そりゃそうだろうけど、mod込みなら殆ど何でも出来るんだから別にどうでも良くないか

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 08:22:21.36 ID:88Btd/bad.net]
>>983
HugslibとJecstoolsを先にしないと駄目だぞ

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:00:44.00 ID:PhrcQQmT0.net]
すみません



1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:01:14.95 ID:PhrcQQmT0.net]
質問いいですか?

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 11時間 23分 20秒

1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef