[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 11:54 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RimWorld 122日目



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:37:55.41 ID:TVfmlDrQ0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam store.steampowered.com/app/294100/

公式  rimworldgame.com/

英Wiki rimworldwiki.com/

日Wiki
wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 121日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555512127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:13:14.58 ID:ogH0JuT30.net]
>>713
壁と土嚢を交互に並べる
土嚢の防御効果と壁越しに隠れながら撃てる

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:13:57.14 ID:T9oAw/Hl0.net]
>>713
土嚢囲い=全方位に射角が取れる代わりに壁土嚢よりはカバー率が少し落ちる
壁土嚢=土嚢囲いよりカバー率が少し高い代わりに死角が生じる

開けた土地とか火力足りないとかの序盤にありがちな状態なら土嚢囲い
壁等で敵の侵入方向を限定できて接敵前に殺しきれる火力があるとか色々整備できてる状態なら壁土嚢

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:16:50.47 ID:fMQq/7Yl0.net]
初期メンバーはどこに炎ついてるかが重要な気がする
強いの3人とかではじめるともれなく平均年齢が50代になるしな

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:17:46.43 ID:OcB535R5a.net]
>>713
カバー率でいうなら壁+土嚢の方が優秀だったと思うけど、壁があると射角が制限されることもあるから場合によるんじゃないかな。

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:19:24.42 ID:AIuVopNO0.net]
今まさにリッチエクスプローラーで入植者厳選してたら2年経っても1人も増えてない状況だわ
ツンドラで作物作れないけど資産も増えず寝室をそのまま食堂兼娯楽室に出来るから逆に楽だと感じ始めた

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:20:38.37 ID:/saXItse0.net]
射角制限されるし土嚢でいいや

と思っているとそのうちにランスに脳天をぶち抜かれて後悔することになる

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:26:33.43 ID:WdRse2y9p.net]
カバー率は互いの戦闘力にボーナス付けるだけっていうのは念頭に入れておくと良い
大人数になってくると入植者達のスキルも育ってくるから気にしなくても良いけど、
序盤で射撃スキル15くらいの奴相手に射撃スキルの低い入植者が真っ当に撃ち合うと、ボーナスあっても分が悪い
格闘家に殴らせる方が結局被害が少なくなることもある

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:27:29.32 ID:QK0pC7BTa.net]
なんかのMOD勢力が持ってきてる壁を1劇で絶対壊すライフルやばくね?どうすりゃいいんだこんなもん

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:34:39.50 ID:q9xpHX8td.net]
どんだけカバーや防御力を上げても0%にならない限り死ぬ時は死ぬからな
壁土嚢と土嚢単は投擲物が後ろに抜けるか抜けないかの差が大きいと思う



748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:44:02.87 ID:xefR+GjF0.net]
初期メンツは俺ツエーにしちゃってるなぁ

最近は人間関係もいじってる
同性愛の恋人作ったり、娘と父親を結婚させたり…

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:00:59.55 ID:PJ6Zxripa.net]
>>715
>>716
>>718
なるほど、上位互換ではなくメリットデメリットあるんですね…配置で使い分けてみます! []
[ここ壊れてます]

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:05:16.93 ID:fCMY0UKc0.net]
まだ二周目初心者
襲撃してきた蛮族の死体を二体ポッドで返送してみたら有効度が-80から-70になった
なんか特別なことでも起こるかと思ったけどコレ死体の価値分貢物しただけってこと?

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:09:21.21 ID:GFnQqR0H0.net]
Better Pawn Controlで仕事の優先度割り振っても保存されなかったり
プリセットが勝手に別のに上書きされてたりするんだけどこの現象起きてる人いる?

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:34:55.17 ID:ZtRNyeECM.net]
首も脊椎ももげたのに襲いかかってくる画像をさっき上げた者なんだが
さっきから多発するんだ、理由わかる人居ないか?
たまに見る症状だってのは聞いたことあるが

あれかな?部位破壊のダメージがオーバーフローしちゃったのかな…
それとも単純にmodの競合等によるエラーなのかな…
教えて偉い人!できれば対処法も!

CQC→トドメは出来なかった!爆破処理はまだ試してない

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:44:09.15 ID:3J3HwFPp0.net]
多分modの競合だろうね
例えば致命部位パーツのIDが何らかの理由で他のポーンと被って割り振られて死亡判定上手くいってない…とかそんな事になってたりしそう
多発するとなると辛いな…

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:46:32.92 ID:1lkhnDx30.net]
100人以上で襲撃してきた原始系部族を迫撃砲の一斉発射で粉みじんにしてあげるの気持ちよすぎる

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 02:44:57.24 ID:WdRse2y9p.net]
若くて可愛い女の子しか受け入れてなかったせいで半数くらい格闘家(ドラゴニアン含)になっちゃったけどなんとかなるもんだ
見栄え最優先でキルゾーンも外壁も作れてないけど、重装甲の格闘家が複数人居ると各部屋の入り口から奇襲して直ぐにノックダウンできる
まぁメカノイドの軍勢が来る前にちゃんと防衛陣地を整えないとヤバそうだが

757 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 02:58:31.39 ID:cMpx1eAga.net]
最初はバニラ顔、髪も嫌いじゃなかったけど、可愛い髪型やアニメ調の顔で表情変化するMODやクリン、ラットキン、ドラコを追加してからはもう戻れないな

ただそうすると今度は愛着湧きすぎて余程使えない奴や男以外死んだ瞬間リセットしてしまうようになるんだよな…



758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 02:59:19.34 ID:gJW3oJmu0.net]
大型modの更新に紛れたのか敵がダウン時に死ななくなった
こっちのが自然っちゃ自然だけど

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 03:17:08.91 ID:WdRse2y9p.net]
最初に輸送ポッド事故で仲間になったラットキンのメイドは可愛くて料理もできる良い子だったんだがな…
脳に矢を受けてしまって何をするにも動作が緩慢になったので、咽び泣きながら身ぐるみ剥がして追放したよ…

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 03:29:17.57 ID:5QFz1U0j0.net]
ヒーラーシーラムかリザレクトシーラムが手に入るまで冷凍しておいても良かったんだよ

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 03:43:54.69 ID:L0hU6XmR0.net]
>>730
即襲撃に入らずうろうろしてるとか完全にカモよな
More Vanilla Turretsの電磁迫撃砲とかブチ込むと快感だわ

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 04:24:40.49 ID:GFnQqR0H0.net]
すまないキーバッティングのエラー直したら今度はこんなのが出て

763 名前:ォたんだ
Config error in EternalYouth: TraitDef EternalYouth has 0 commonality.
これはじぶんにはわからないからなんなのか教えてほしい
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 06:13:05.63 ID:mY7hMAxu0.net]
にわかなんだけどRK(ラトッキン)が頭についてるアイテムってなんかの?
ヒトは装備できませんとかでるんだけど、これなんかのMOD絡みだっけ?

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 06:22:29.11 ID:myY6KM5m0.net]
>>738
NewRatkinPlusのラットキン種族専用装備

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 06:26:31.11 ID:myY6KM5m0.net]
>>737
何のModで追加されたかは知らんけど「EternalYouth」って特性(TraitDef)の設定で
発生率が0%になってるから変ですよって意味

Googleに突っ込んで翻訳すればそれとなくは判るんじゃない?
機械翻訳だと
「EternalYouthの設定エラー:TraitDef EternalYouthの共通点は0です。」

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 06:40:30.76 ID:mY7hMAxu0.net]
>>739
ありがとう
これゲームはじめからやらないと追加されないっぽいな
ちょっと売るなり対策検討してみるよ



768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 06:45:05.90 ID:Cy5M9BZb0.net]
>>738
追加要素がある(装備・イベント問わず)MODを入れると、どのMOD由来かわからなくなるから
ShowModDesignatorsだけは入れといた方がいいよ

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 07:18:46.20 ID:/oFD+Oz50.net]
脳に弾を受けたぐらいで役に立たなくなるのやめちくり
脳幹にでもぶっ刺さらない限り単純作業なら出来るんだから考える前に働いて?

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 07:39:19.04 ID:EUjU9RY40.net]
ワタミの会長もrimやるのか

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 07:49:39.01 ID:HNeHdsrWa.net]
エミューが有精卵産むとこんなエラーが出るんだが

Exception ticking Kaiser (at (122, 0, 133)): System.ArgumentOutOfRangeException: Argument is out of range.
Parameter name: index
at System.Collections.Generic.List`1[Verse.ThingComp].get_Item (Int32 index) [0x00000] in <filename unknown>:0
at Verse.ThingWithComps.Tick () [0x00000] in <filename unknown>:0
at Verse.ThingOwner.ThingOwnerTick (Boolean removeIfDestroyed) [0x00000] in <filename unknown>:0
at Verse.Pawn_CarryTracker.CarryHandsTick () [0x00000] in <filename unknown>:0
at Verse.Pawn.Tick () [0x00000] in <filename unknown>:0
at Verse.TickList.Tick () [0x00000] in <filename unknown>:0

受精してたのに無精卵になるし「エミューの卵」じゃなく「鶏卵」表示になるし何故だろう?

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 08:25:02.18 ID:myY6KM5m0.net]
アイテムの分類がおかしいって出てる。Modの状況判らんしそれ以上はエスパーに頼む

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 08:36:35.66 ID:HNeHdsrWa.net]
MODのせいか、どもありがとう
卵産む直前のセーブあるから一個一個外してみますわ

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:13:12.33 ID:5ll/RWzbd.net]
セーブデータの途中でmod入れたり外したりしたら不具合でて当たり前だけどな
mod構成変えるときは検証以外じゃ新しく始める、が原則

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:35:19.32 ID:HNeHdsrWa.net]
一応見つかった
Animals Logicていうペットの行動関係のMODでしたわ
道理でエミュ増えないわけだ、全部朝に鶏卵に変ってたんだからw

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:38:35.73 ID:pUGudWRva.net]
コミットメントでやってんならやり直しは考えんとな
フリーなら途中からでもドンドン入れて問題無いよ
流石にクラッシュしたり実プレイ上システムや操作がおかしくなる致命的な競合ならやり直すしかない

777 名前:ッどゲーム起動時競合エラー表示でたりするくらいなら時間経つと対応してくれたりするしな []
[ここ壊れてます]



778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:47:40.99 ID:td06Grnl0.net]
エラー自体はもちろんModのせいなんだけど
「(鳥類)の無精卵」ていう個別アイテムはなくて、無精卵やエラー有精卵が鶏卵に化けること自体はバニラの仕様
(そもそもlivestockでない鳥類は無精卵産まないんだけど)

animalproductsだっけ?あたりの記述を上書きするようなmodがあればそれが怪しい

長いことやってないから仕様遅れ的外れなこと言ってたらごめん

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:56:10.99 ID:/hWIYJV+0.net]
animal logicだったりしてな


Mint Minimapの日本語化を入れても日本語化されねえなあと思って、
中身を見てみたら修正箇所自体がかなり少ないのな

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:02:52.09 ID:zpUHw2dA0.net]
そういえばanimal logicに全部鶏の卵に変えるオプションあったな。
使ったこと無かったからそんなエラー出るとも思わなかった。

>>751
前ってそんな仕様だったっけ?

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:13:44.05 ID:HNeHdsrWa.net]
ロッカー作って服の整理はかどるわー、と思ったら一個に二着しか入らなくて笑った
MOD捜索不可避じゃこんなん

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:20:41.35 ID:UMDGB2bU0.net]
タンス(置物)

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:23:58.72 ID:9UB49K+60.net]
animal logic 肉を全部ニワトリにするオプションはあるけど卵は無いんじゃないか
まぁオンにした事ないからもしかしたら誤訳で卵なのかもしれないけど

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:27:24.27 ID:HNeHdsrWa.net]
そういえばさっきanimal logic外した途端にメスエミュの混乱徘徊が収まった
48歳だからなのかね

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:29:53.31 ID:zpUHw2dA0.net]
>>756
(Optional) Converts any ruined eggs into unfertilized chicken eggs.

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:43:52.60 ID:9UB49K+60.net]
>>758
これは冷凍して駄目になった卵を無精卵に変換してくれるだけな気がするが...
まぁグーグル翻訳頼みだから自信はないけどさ

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:03:46.73 ID:zpUHw2dA0.net]
>>759
ああ、冷凍された有精卵を鶏の無精卵に変えるのか。
無精卵をruined eggsと洒落た言い回しにしてるのかと勘違いしてたわ。



788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:19:00.32 ID:LdDsxIm3a.net]
ロッカーのMODで複数入れれるの有ったはず
当然XXLと相性悪いけど

789 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 11:34:59.63 ID:t071A3DP0.net]
義体ってケガしてないとつけられないんか?
義体化願望があるんやが

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:40:28.51 ID:C+g6IfAe0.net]
手術タブで五体満足でも好き放題もぎ取れたはず
それでも文句一つ言わないrim人はすごいな

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:49:49.31 ID:XfH8VKM80.net]
このMODは特にFPSガタ落ちするぞみたいなリスト欲しい

792 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 11:53:38.02 ID:t071A3DP0.net]
勝手に押し寄せてきたニワトリが大繁殖して家畜がニワトリとヒヨコだらけになってしもうた…
60匹くらいいるで

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:01:40.10 ID:GFnQqR0H0.net]
>>740
ありがとう

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:02:51.62 ID:is4VGG3TM.net]
>>765
今夜は焼鳥パーティだネ!

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:04:17.68 ID:CHEyxoQf0.net]
今まで部屋の見栄え評価って170以上の「信じられないほど印象的」ってのが最高評価なのかと思ってたが、240まで上げたら「驚くほど素晴らしい」って評価になるのね
まぁそこまで上げても心情の増加は「信じられない〜」から1上がるだけの

796 名前:+8なんだけどね… []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:05:48.25 ID:is4VGG3TM.net]
>>729
偉い人ありがとう!
部位増えたとなると、妖怪かな…
まあ、いいや 幸いコロニー内では起きてないし
爆殺なり餓死なり試してみますわ
最悪開発者モードでDestroyします



798 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 12:14:48.41 ID:t071A3DP0.net]
なあ、山高帽ってどういう効果があるんや?
夏はカウボーイハット、冬はニット帽だと思ってたんやが

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:38:38.74 ID:xOYiEpmH0.net]
ただの劣化カウボーイハットって認識だわ

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:42:16.48 ID:/hWIYJV+0.net]
高山帽の方が布が5個少なくて政治力が+5%高い
金額はカウボーイハットの方が若干高い

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:49:07.02 ID:h37NtOqiM.net]
ジャケット、山高帽はほとんど存在価値がないよな。なにかしら他と違う利点があればいいんだけど。

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:53:56.18 ID:gJW3oJmu0.net]
政治力って捕虜の敵対心に関係したりすんのか?和平交渉には影響しそうだが
商人の勘=売買価格にはなんの影響もないよな

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:54:52.78 ID:BVxaM6b+0.net]
非戦闘員で社交も高いならある程度有用?な感じだな山高帽
ハイパーウィーブでいいのつくってやれ

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:00:25.61 ID:WdRse2y9p.net]
政治力って仲間内に侮辱をする確率が減って、良い発言をする確率が増えるとかじゃなかったっけ?
「醜い」とか「厄介者」に被らせるもんだと思ってた

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:02:23.96 ID:v892OnOFd.net]
そもそも政治力なんてパラメータが存在することすら知らなかった
奥が深いぜ…

806 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 13:05:27.58 ID:Yx0kP7iq0.net]
画面左端の資源一覧が見にくいのですが、
見やすくなるMODでありませんか?

ツリー状になってたらいいなと思うのですが。

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:42:13.44 ID:FlTo0jHt0.net]
>>774
和平交渉って外交力じゃないんか わからんけど



808 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 13:46:42.63 ID:A4WTmnAha.net]
>>778
右下のメニューからカテゴリ別にまとめた表示に切り替えられるけど、それでは不満?

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:51:41.69 ID:FlTo0jHt0.net]
>>778
InventoryTab
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1509278793

タブ追加系どや

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:06:18.41 ID:Bt5CkT22p.net]
政治と外交が何に影響するかどっかで見たな
オリジナル特性作ってる時に調べてて

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:08:25.20 ID:fMQq/7Yl0.net]
88%の有精卵に0%の有精卵被せて置いたら45%になった
中で融合でもしてんのか

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:20:30.01 ID:ub2u9jn+0.net]
彫刻などを新しくできた高性能品と置き換えるMODと、ペットが餓死しそうになったら教えてくれるMODとかないですか
前者は大量生産した彫刻を毎回いちいち操作しないといけないのが面倒なのと、後者は敵襲で避難させたまま忘れてて愛犬が餓死してしまったので・・・

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:28:39.97 ID:Bt5CkT22p.net]
前者はさておき後者は普通に表示されるのでは
餌がない

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:37:35.54 ID:/hWIYJV+0.net]
ヒールルートって成長率100%で1個、90%でも1個手に入るけど、
そのほかに違いあるのかな?

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:40:13.60 ID:ub2u9jn+0.net]
あれ、警告を見逃してたのかな
メンタルやられた住人がおなかすいて警告音がうるさかったから無視してしまったのかも
ごめんよわんちゃん・・・
前者は設置済みのやつをいったん横に置いて交換するのが面倒くさくて

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:04:48.61 ID:4IX63QFB0.net]


817 名前:x告出るけど音もなしにひっそりと出てるから意外と気が付かないよね []
[ここ壊れてます]



818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:19:37.94 ID:lqK7vi/20.net]
ああーーーようやくサイコシップ掃除できた
あまりにも掃除できなくてサイコウェーブの影響が重度まで進行したから掃除できたときの開放感がすごい

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:22:41.91 ID:ogH0JuT30.net]
>>730
80p列車砲の4.8t榴爆弾かな?

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:25:23.61 ID:GFnQqR0H0.net]
NumbersだとAnimal Tabと一部競合しちゃうのか...
Moodyのほう使ってみようかな
Moody使ってる人使用感どんな感じか教えてほしい

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:40:08.84 ID:zpUHw2dA0.net]
政治力は社交性、外交力は交渉術の事。
政治力が高いと植民者間や捕虜などとの会話で良い結果になりやすい。
外交力が高いと和平交渉が成功しやすくなったり
贈り物の効果が上がったりする。

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:40:30.21 ID:MVKVTjUc0.net]
>>786
特にないと思う、80%辺りから手動で収穫出来るから長い目で見れば時間短縮にはなると思うけど
そこまでしなきゃならない時はあんまり来ないと思う、足らないなら野ヒール毟るって手もあるし

823 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 15:47:07.73 ID:t071A3DP0.net]
マップあたりに生息できる生き物の数って決まってるんか?
家畜が増えすぎると野生生物が少なくなったりするんけ?

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 16:04:12.00 ID:WdRse2y9p.net]
収穫の失敗率が上がるんじゃないか?検証してないけど

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 16:17:52.93 ID:td06Grnl0.net]
>>783
9食の簡単な食事に1食の簡単な食事(人肉使用)をスタックすると
10食の人肉定食が出来上がるのと一緒やね

おかず取りかえっこしてんじゃねーよ女子高生かよ

826 名前:名無しさんの野望 [2019/05/09(木) 16:28:40.25 ID:t071A3DP0.net]
旅行者グループって何の意味があるんや?襲撃して奪えるだけか?

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 16:44:00.56 ID:/oFD+Oz50.net]
ラットキンの貿易商って人肉もそこそこ良い値で買ってくれるんだね
なんとなく金持ってそうだったし平和的な雰囲気あるから襲撃しに行ったら要塞化されてて笑ったわ



828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 17:06:28.12 ID:XvbzLxYop.net]
>>797
襲撃して物とか人とか奪えるだけ。
旅行者をもてなして派閥の心象あげられるMODがあるくらいには意味がない

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 17:15:52.79 ID:3J3HwFPp0.net]
>>791
Moodyは下タブに関係なくずっと開いてられるのがメリット
その代わり一度に見ていられる情報は意外と多くない
Numbersの代替って感じではないかも

自分はスキルレベル一覧メイン+たまにムード一覧等を画面右上で常に開いてるかな
一時的な仕事の割り振りがしやすい

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 17:24:47.61 ID:eGXma6Tba.net]
>>798
あれ衝撃だよな
初めてみた他派閥の拠点があれだったから宙族の拠点攻めするときむっちゃ肩透かしだった
他はともかくパルスライフルがバランスぶっ壊れてんだよあいつら

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 17:48:52.19 ID:+feqjONt0.net]
派閥のリーダーがよく消えるんだけど何が原因なんだろう
せっかくスタメンの父母を派閥リーダーに設定して開始しても
すぐ消息不明になるもんだから困る
もちろんRunTimeGCから修正できるのは分かってるんだけどさ

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 17:56:52.89 ID:szP+3FlG0.net]
今現在自分がプレイしてるグループが
戦闘要員がいなくて困っている
まともに射撃ができるのはマイキャラとして作ったやつだけ
他戦闘要員になりそうなのは
格闘+・

833 名前:トリガーハッピー・食道楽もちの元敵、
格闘+で医者担当の3人なので
遠くから安全に仕留めるということができない
ほかにも問題があって飢え死にとかはないが
研究の要因もいないからこのままだと研究も進まない
戦闘要員だけでも増やしたいが
もしかして逃亡してくる人に戦闘要員はいなかったりする?
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:05:47.13 ID:ogH0JuT30.net]
>>803
そんな事は無かったと思う
何かしらMODが悪さしてたらその限りじゃないが単純に引きが悪いだけだと思うぞ
まあ戦闘出来る奴増やしたいなら襲撃してきた奴とっ捕まえて引き込んだほうがいい
MODでTranquilizer guns(麻酔銃)てあるからそれ使うと捕獲しやすくはなる

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:09:53.17 ID:Cy5M9BZb0.net]
>>803
+ついてなくても撃てないわけじゃないから
普通に遠距離武器装備させればいいんじゃない?
人数少ない時は余裕ないし、あまり拘らない方が楽にプレイできるよ

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:12:23.37 ID:Av5DWu74a.net]
格闘とトリガーハッピー重ねてるキャラって防具ガチガチで手榴弾持って突っ込む使い方で会ってる?

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:13:35.89 ID:eGXma6Tba.net]
動物も絶望的じゃなければ肉壁ペット量産とか



838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:15:12.36 ID:WOAjOa65r.net]
>>803
研究は進まないとキツイのでとりあえず研究台2,3台おいて暇なやつからどんどん研究できるようにすると良い
戦闘苦手でなければとりあえず銃持たせてみるのはありだと思う、サブマシンガンみたいなのなら格闘家の後ろで至近距離射撃すれば当たるし
逃亡してくる人で入植者の性質が変わるってのは聞いたことないなぁ、運が悪かったとしか

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:18:54.57 ID:+Fjqisyf0.net]
ゲーム買ってから難易度Mediumリロード無しで始めて手探りで四苦八苦しながらも安定してきたと思ったら
発破物だらけの襲撃を撃退はしたものの火事であっという間に8人→1人になってしまった
今まで誰も死んだことがなかったから損切りができずに動けるキャラで助けに行ってミイラ取りがミイラに…
https://i.imgur.com/oV50yhA.jpg
https://i.imgur.com/0eKoklm.jpg

わーオーロラきれい(精神崩壊)
https://i.imgur.com/7S8RG1D.jpg

敵の死体はどんどん燃やしてきたけど、仲間の死体が燃えて残らなかったのはやっぱつれぇわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef