[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 11:54 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RimWorld 122日目



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:37:55.41 ID:TVfmlDrQ0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam store.steampowered.com/app/294100/

公式  rimworldgame.com/

英Wiki rimworldwiki.com/

日Wiki
wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 121日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555512127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:55:44.05 ID:IpljuX+60.net]
武器とか装備を今持ってるものと比較できるMODって無いですか?
武器MOD入れ始めるといちいち確認するのが面倒

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 19:25:43.07 ID:8QKo03SfM.net]
開始拠点近くに中立友好派閥あるのと同時に宙族拠点がいくつかあるとあっという間に同盟まで結べる
勝たなくちゃいけないけど

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:32:08.44 ID:nLXLly9k0.net]
武器のいろんな値をリスト化して比較できるmodみかけたけど
導入してないから名前忘れた

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:33:39.87 ID:nLXLly9k0.net]
ランディでいいだろ
思いつきでやるから襲撃複数同時に発生したりするけど
ピンポイントな嫌がらせじゃないし

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:46:11.58 ID:bK3YiEmu0.net]
>>33
ここんとこの更新のは多分まだないんじゃない?
あるとありがたい

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:59:21.05 ID:XWoX2jdv0.net]
>>35>>37
WeaponStats ってやつかな。
サムネで判断しただけなんだがそれっぽい。

41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:59:43.99 ID:ifts2I6u0.net]
キャラバン作成時のアイテム一覧に非表示設定が欲しいな
霊属性とか邪魔すぎる

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:04:53.36 ID:IpljuX+60.net]
>>40
ありがとう!!まさにこういうの求めてた!!

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:21:11.59 ID:seYGs3iQ0.net]
汚れてるだけだから…



44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:37:14.41 ID:pTl7b5CD0.net]
狩猟したゾウとかサイの死体担げるのおかしくね

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:49:59.99 ID:nLXLly9k0.net]
現場で解体するとか荷車準備するとか人数多数動員しないと運べないようにリアル化したいなら
MOD作ってもいいよ

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:01:59.66 ID:yU+hToFO0.net]
Rim人にとって車輪技術はオーパーツだから仕方ないね

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:15:09.91 ID:dJ6WQU0Bd.net]
ランディはほんと、運ゲーだからなぁ
フェーベは襲撃ない方が熱波×3で餓死させに来たりと辛くて、難易度あげて処理したら終わる襲撃イベ出す方のが簡単

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:16:21.92 ID:P656X5S40.net]
>>45
面白そう
手間がかかるならその分獲得できる資源量も増えてほしい

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:16:35.48 ID:i+mEntWm0.net]
需要あるならRJWの翻訳頑張ってみるか
いつになるかは分からんけどなー

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:17:57.37 ID:P656X5S40.net]
水トイレMODで今まで川のあるMAPでしか始めてこなかったんだけど、川のないMAPでも問題なくプレイできるのかな
汚水は地面に垂れ流して平気なんだろうか

51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:18:25.65 ID:5+UvZRp80.net]
空から降ってきた人がメンバーの身内だったので仲間にするつもりで救助したら客人という表記になって
回復したあと歩いて出て行ってしまったのだけど、これは一度逮捕してから勧誘するべきだったのかな?
即戦力を期待してたからがっかり・・・

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:20:54.24 ID:6698H2wT0.net]
今更1.0でプレイしたらガトリング銃がかなり弱くなっててかなしい

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:24:54.40 ID:AQ47tu9U0.net]
脱出ポッドの人間は基本逮捕するわ
仲間にしたくないのになられても仲間にしたいのに出ていかれても困るし



54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:27:17.59 ID:6I07oxM40.net]
確実に仲間にしたいなら捕えないといけないってのは皆1回は通る道なんだけど
1.0からは囚人にすると所属派閥の友好度が下がることも考慮しないといけない

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:39:32.77 ID:nLXLly9k0.net]
>>51
仲間にするなら逮捕だけど
所属派閥が敵対しちゃうよ?

仲間にしたくない脱出ポッドは服剥いで放置だな

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:46:10.70 ID:qNToBB4ca.net]
>>50
簡易トイレと井戸でしのいで、下水道研究終わったらシャワートイレ作ってる。特に汚水流したりはしてないかな

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:48:44.36 ID:ULxrA86V0.net]
友好派閥の奴がポッドで降ってきて仲間にしたい時は服剥がして救助すれば回復した時仲間になるよ

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:51:20.10 ID:gUQosJPB0.net]
初めて宇宙船建造に乗り出してみたけどほんとになんだこれな形だな…

59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:55:28.77 ID:6I07oxM40.net]
>>57
MOD特有の挙動じゃなくて?
バニラでも通用する仕様ならなかなか凄い発見だな

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:58:28.78 ID:M88PBQeF0.net]
寒冷地だと仲間になりやすい挙動が本人の対応温度依存なのかな

61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:58:33.47 ID:xKwkNKLOa.net]
使わなくなった衣服はどうやって処分するんですか?
廃棄ゾーンに持ってってくれん

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:01:38.45 ID:6I07oxM40.net]
>>60
入植者追放時に丸裸と着衣だとムードペナルティに差があるから何かを参照してるのは確か

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:06:06.69 ID:ByeKUfVYp.net]
分かりづらいが廃棄ゾーンは「死骸」と「塊」の保管設定がされているだけで、あとは備蓄ゾーンと同じ。
つまり、新たな備蓄ゾーンを作り保管設定から「捨てたい品質」と「捨てたい衣服の種類」を設定すれば、そこへ持って行ってくれる。



64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:06:59.69 ID:qNToBB4ca.net]
>>61
石造り部屋に穢れ有無、品質でフィルターかけた備蓄エリア設定して、モロトフ投げて処分

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:09:15.05 ID:xKwkNKLOa.net]
間違って「死体」から剥ぎ取った服だから
「穢れている服」を保管してる場所xにして、廃棄ゾーンをその逆にしたんだけどだめだなぁ
もうちょい試行錯誤してみます、どもども

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:11:50.84 ID:P656X5S40.net]
>>56
汚泥を流さないってことは下水をつくらないってことよね?
汚泥の行方はどうなるんだろう
人の手でトイレ掃除するのを最後までやるってことだろうか

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:12:23.07 ID:seYGs3iQ0.net]
再使用するときはゾーンに一緒くたに置いてる
そうでないときはその場で脱がしているものだけ盗って死体と一緒にパッと焼く
スキル磨くときとかレア素材なら分解するけど

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:12:56.69 ID:ByeKUfVYp.net]
入植者の死体を不許可とかもそうだけど、
そこにチェックつけた上で衣服の許可を付けなくちゃいけないんだけど、まあやってるよね

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:13:24.16 ID:FmFMKY/Z0.net]
中立以上の人仲間になったことないけど剥けば判定でるのかな

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:16:11.89 ID:AQ47tu9U0.net]
>>66
浄化槽か下水処理場作るとそこから汚泥の汲み上げができる
浄化槽だといくらかは処理されて消えちゃうけど下水処理場は電源切れば100%回収できる

71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:18:26.45 ID:Jm+hI4wv0.net]
剥いで救助しても仲間にならないけどMODの影響じゃないの?

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:18:39.91 ID:seYGs3iQ0.net]
汲み出してから肥料に加工したり燃やしたり

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:20:32.43 ID:gUQosJPB0.net]
ポラリスの保安隊は救助すると確実に仲間になるし各々のMODによるもんかもな



74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:30:09.50 ID:5+UvZRp80.net]
先輩方>>51へのアドバイスありがとう
交易相手と敵対するのも困るので次はよく考えて対応します

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:34:03.98 ID:ULxrA86V0.net]
>>60
装備込みで適温外なら仲間になるから寒冷地や砂漠だと仲間になりやすいね

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:41:45.17 ID:P656X5S40.net]
>>70,72
あー、浄化槽や下水処理場で最終的に処理されて堆肥のもとができるのか
そこから先は出口作らなくていいのね
なんかその先からも排水がでるって勝手に勘違いしてた
ありがとう、川のないマップではじめてみるわ

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:45:05.25 ID:1zCahroO0.net]
妖怪村作ってる人の九尾の3段階目みてみたいんだけど開発者モードをどう弄れば見れるんだろうか
英語さっぱりでかれこれ2時間ぐらいいろいろさわってみたけどわからない

78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:46:09.40 ID:seYGs3iQ0.net]
外が寒いから(暑いから)帰りたくないでござる!絶対に帰りたくないでござる!ってことか?
友好派閥で逮捕して仲間にした場合、敵対して纏めて殺しに襲いかかってくるよね
仲間という関係の価値よ…

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:48:29.11 ID:dJ6WQU0Bd.net]
>>77
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1532938687
真ん中におるやん

80 名前:名無しさんの野望 [2019/05/05(日) 23:51:05.67 ID:42E3XtEl0.net]
何か建設しようとすると(建設が必要です:6)みたいに出るやつあるやんか
これはなんや?今はまだ使えないとかそういうことなんか?
そろそろ電力を作りたいんやがこんな感じの表示になるんや

81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:51:59.55 ID:nLXLly9k0.net]
建設スキルがその数値以上じゃないと建設できないので
いらない壁作ったり壊したり修理したりしてスキルを鍛えよう

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:52:22.45 ID:1zCahroO0.net]
>>79
いやまだ妖怪村自体は入れてないんだ
次のプレイの楽しみにしておいてて
九尾のMODだけいれてて3段階目の強さがどんなんか見てみたくて

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:52:38.81 ID:mt5obQbD0.net]
map rerollとかいう神modすごい
涙出てきた



84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:53:01.03 ID:seYGs3iQ0.net]
>>80
建築スキルがそのレベルに達してないとか、スキルレベルあっても建築の仕事振ってないとかそんな感じ

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:54:13.25 ID:2knQpcPY0.net]
インスタントラーメンしか作ったことないやつに、寿司を握れと言っても無理だろう
それと同じことさ

まあrim人はインスタントラーメンを作り続けることで寿司職人の才能を開花させちまうんだが

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:54:44.90 ID:ByeKUfVYp.net]
建設スキルが要求される建築物がある
つまり6ないと作れない
基本的な家具類は要求

87 名前:値は殆ど無かった気がするが、
冷暖房や発電設備は基本的に5以上必要
ちなみに、modで追加できる冷蔵庫は何故か必要スキルが設定されていないので、クーラーが作れないのに冷蔵庫が作れるという奇妙な事になる
導入する場合は建設スキル5になるまでセルフで縛った方が良い気がする
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:56:37.40 ID:KVnjy19v0.net]
九尾三段目ってあれ確か年齢で判定してるからバニラだと現実的じゃないと思う
開発者モード使うなら年齢上げるやつ連打

89 名前:名無しさんの野望 [2019/05/05(日) 23:59:50.74 ID:42E3XtEl0.net]
>>81
なるほどそれでか
それであいつ何回も失敗してたんやな

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:00:00.72 ID:09mcsaMH0.net]
>>87
家畜の年齢だけあげれるところある?
Tool: Force birthdayってやつだろうか?

91 名前:名無しさんの野望 [2019/05/06(月) 00:01:48.74 ID:S46rqVvi0.net]
ということはあれか
基本的に表示されてるものは全部現在のテクノロジーで作れるってことやな
あと研究テーブルに右クリックしても優先順位をつけられませんみたいに表示されるんやが、これは研究者の気まぐれに任せるしかないんか?

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:02:39.29 ID:CV+kpG0Z0.net]
三周目だから萌っぽいMOD入れたいんですけど
ラットキンとドラコニアンとロストフォレストどれお勧めですかね

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:04:21.33 ID:MaGFiCao0.net]
>>91
全部入れればいい
kurinもいいぞ



94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:13:50.79 ID:3iQTn8dN0.net]
好みだろうけどロストフォレストまでいくとさすがに浮いてる感ある

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:14:30.82 ID:1pUr/eEv0.net]
>>47
タカハシ動画でランディのさらに凶悪な改変ランディを使って乗り越えていく姿を見ながら
鍛えられていくRimプレイヤーのすごさを感じた

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:15:47.59 ID:B/nGMzwq0.net]
>>90
ランダムリサーチ設定でもしない限りはそうはならないと思うけど
研究する技術選択してる?

ロストフォレストは種族追加じゃない(alienいらない)から軽い
まぁいろんな設備が強すぎだけど

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:18:36.23 ID:Qrw6NlKw0.net]
>>77
開発者モードオンにする→@を選択→Aを選択→対象のキャラを目的の年齢まで何回かクリックでOK
https://imgur.com/a/WCuMifn

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:20:20.99 ID:09mcsaMH0.net]
>>96
ありがとう!

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:20:33.68 ID:MaGFiCao0.net]
>>90
プレーヤーの直接操作では出来ないけど研究担当の研究優先度を一番高くすれば研究するよ

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:26:05.85 ID:RoOG+kb40.net]
>>90
Rimworldの仕様として研究は右クリックによる手動指示は出来ない
研究を確実にやらせたいなら研究担当者の優先順位を調整しよう

101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:29:20.44 ID:B/nGMzwq0.net]
あ、そっちの警告か

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:30:09.49 ID:1pUr/eEv0.net]
きつねみみもねこみみもねずみみみもみんな好きなんだ・・・

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:38:43.27 ID:vE1AVnJU0.net]
よし、RimHammerのスケイブン兄貴の耳を好きなだけ堪能するがよいぞ



104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:44:03.13 ID:kCLiyTyz0.net]
初めての中世縛りで護衛と思ってロストフォレスト入れてる
設備は作らないけど彼ら近接有能だから…

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:45:38.71 ID:MaGFiCao0.net]
トンネルって所有者設定したベッド狙ってくるから拠点外に寝床置いて所有者決めとけば入ってこないのかよ・・・

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:52:09.62 ID:X5xENItD0.net]
少女ちゃん飼って騎乗してるわ

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:55:44.78 ID:B/nGMzwq0.net]
少女はわりとでてきやすいから暴走するとマジ怖い

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:56:35.91 ID:aXqPY/uM0.net]
中身ごとメカノイド船一個まるごと一人で処理する青き竜の子ちゃんヤバい
殴った時のデバフが殺意高すぎる

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:58:42.76 ID:FxxpHSri0.net]
ロストフォレストいれて数周あわせて20年ぐらいやったけど青竜ちゃん全くでてこないな
マップに現れてもすぐいなくなるみたいに書いてあるし見逃してんのかな

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:04:26.10 ID:5Pd/uNf30.net]
青竜は氷海で一回とvampireの動物召喚で一回以外はトレーダーで売られてるのしか見たことないわ

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:06:45.31 ID:FbqgjH0B0.net]
ランディ過激なのに開始30日でブラックハイブ1回しか来ないとかゆり戻しが怖いわ

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:13:39.38 ID:1TT8KkKC0.net]
Rimatomicsの使用済み燃料棒輸送をロボットに任せてたら被爆で死によった
放射線で電子回路が焼かれたんか・・・

113 名前:名無しさんの野望 [2019/05/06(月) 01:35:05.95 ID:AUG9qlLV0.net]
すみません、質問させて下さい。
ポッドで貿易に行くときに、積み込み途中で休憩できませんか?
積み込み中に疲れて心情が下がるので帰り道やばそうなのですが、、、



114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:36:28.39 ID:aXqPY/uM0.net]
荷物と貿易に行くポーン別々のポッドグループに詰めちゃえば

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:39:46.69 ID:MLM/SplD0.net]
>>82
かなり強いけど炸裂する弾だから近接と一緒に行動すると死体残らないくらい
室内だと近づきたくないレベル

116 名前:名無しさんの野望 [2019/05/06(月) 01:43:28.76 ID:AUG9qlLV0.net]
>>113
アドバイスありがとうございます!心情回復してから別々に発射して現地でキャラバン合流でしょうか?
その場合は二人の人間が必要ですかね、、、
的外れだったらすみませんm(__)m

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:48:32.63 ID:MObxSaRU0.net]
襲撃が撤退するタイミングをランダムにするシンプルなMODあったと思うんだけど名前わかる人いたら教えて欲しい

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:54:19.38 ID:CV+kpG0Z0.net]
萌え風MOD決められないからラットキンとドラコニアンとElona少女とクゥリンとLostForest全部乗せしてもいいですか
と思ったけどLostForestの竜素材特殊建造物ちょっととんでもないの多くないっすか?

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:55:26.01 ID:B/nGMzwq0.net]
複数の超レア竜をてなづけるか
くっそ高い材料を買うかしないと作れないので普通にプレイしてるとひとつも作れない気がする

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:56:11.99 ID:mmf+LVLb0.net]
青竜ちゃん出ない時は本当に出ないからな…

121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 01:59:37.31 ID:aXqPY/uM0.net]
>>115
先に荷物だけ詰めて終わったら別グループで入植者だけ乗せたポッド発射して
現地に到着したらそこめがけて荷物発射

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:18:10.43 ID:lb6NmCbD0.net]
>>112
ポッドに荷物を積み終わってもすぐ発射しなきゃいけないわけじゃないんだし、心情が気になるなら一休みさせてから発射すればいいじゃない
ただキャラバンがMAP上で移動してるときは大体+20以上の心情補正(所持資産に依存するやつ)があるから寝袋、食糧、ソフトドラッグもたせてれば勝手に心情値なんて回復するし気にしなくていいと思うけどね

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:31:59.02 ID:HKPsxGYe0.net]
1週目終わりました〜
とりあえずこのゲーム格闘家いるか?死にステじゃないか?
近接が活かせる場面を作り出すことが出来なかったわ...



124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:36:14.69 ID:B/nGMzwq0.net]
本当に強い近接にガチ品質な近接武器とシールドアーマーそろえたら
わりと暴れられる
とくに射撃戦だけだとやっぱ危険な奴いるしな
近接で殴れば装備なくても射撃は封じれるし

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:37:32.39 ID:hS9GdpWD0.net]
ありがとうございます
これで天国にいけます

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:49:37.89 ID:seJHt9ELa.net]
格闘家は徴兵中に手当り次第敵をターゲットする設定が欲しくなることがたまにある

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:52:49.35 ID:B/nGMzwq0.net]
範囲決めて範囲内なら勝手に襲うとかはやりたいね

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:55:17.12 ID:TPHbDghka.net]
敵見たら攻撃にして敵多いとこで徴兵解除とか

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 03:09:50.73 ID:vE1AVnJU0.net]
>>122
近接戦=相手から致命傷を受ける可能性が高まる なので格闘家として
運用するとマリーンアーマー(旧パワーアーマー)着ていようが古傷だらけ
になるし、シールドベルトをしていようがグレネードなどの範囲攻撃には
意味がないわで、結局真っ先に倒れてお持ち帰りされるのが落ち

じゃ、どう運用するのか?というと個人的には射手に接近して来る敵の肉壁
として待機して、敵が引きそうなタイミングや最終ロケットなど使われると
範囲で被害が出るような得物が出てきたら囮役として前進して時間稼ぎを
したり、メカノイドの機械化ムカデの様に近接攻撃の反撃手段がない相手
に肉薄する役割を持たせる感じ

Mod有りならGiddy-up! Battle Mountsなどを導入して馬などで一気に接近
して近接に持ち込んだり、逃げる敵を追撃したりする感じで運用できる

まぁ、大抵は傷の関係で強化人間化していくので最終的には便利にはなるけど

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 03:19:36.98 ID:ZhnCbBm50.net]
近接はポッド強襲と虫処理と前哨基地攻撃での玉除け用兼護衛で使ってる、シールドベルトとマーリンアーマーを用意出来れば部隊の護衛として優秀
複数トンネルも処理しやすい

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 03:21:01.39 ID:6+6TrrX1p.net]
シールドベルト付けた格闘家はいると安心する
前戦で負傷した奴の回収要員にもなるし、
単騎で回り込んで来るやつも一方的に刺し殺せる
義体化願望持ちに平時はひたすら小型動物を狩猟させて、どこか抉れたら歓喜して強化義肢に取り替えてるわ

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 03:34:45.41 ID:Rk0Tph890.net]
キルゾーンしっかりしてると格闘家とEMPトリガーハッピーしか要らなく感じちゃう

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 03:36:13.69 ID:Mxz/wcoG0.net]
VGPdrinkのビートクワスの麦汁とか中間素材が貯蔵ゾーンのリストにでないんやけど
これっておま環?mod側のバグ?



134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 04:10:03.33 ID:jkSbeFZZ0.net]
ドラッグの項目の中間素材みたいなやつじゃなかったっけ
完全に出てこなかったらおま環だと思うよ

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/06(月) 04:14:20.54 ID:HKPsxGYe0.net]
>>128
シールド近接特化型凸とか楽しそう
2週目は近接とEMPトリハピ活かしていきます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef