[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 15:53 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WHTW】Total War: WARHAMMER その9【トータルウォー】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:43:11.88 ID:FIwdfvLF.net]
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その8【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536040569/

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:22:25.44 ID:+lrcTX3y.net]
紀元前から中世くらいまでの戦いの説明動画を見まくったら真面目に勝率上がった

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:18:24.93 ID:S/J2HxUb.net]
これってautosaveの間隔とかずれされないのかな
oldautosaveみたいなのが欲しい
1ターンじゃ覆せない戦況とかある
まぁクイックセーブしろよという話なんだけど

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:22:12.99 ID:lqvp2uAd.net]
ブラッディハンドで始めたら追い詰めた部族がみんなグリムゴールに併合されよる…

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:22:51.96 ID:zFsPdt8b.net]
>>773
上書き設定切れば毎ターン作られるんじゃね?
あと6ターンおきとかもあったな

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 01:01:25.19 ID:xG3q9SB2.net]
上書きオフは2からだっけね
全部保存でも足りるんだけど正直5ターン毎に4履歴位1にも欲しい

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 01:54:49.31 ID:VDNE0wx6.net]
どうでもいいけどスケイブンってトゥームキングの兵士も食うんだなw
骨ばっかりで食うとこなさそうだけど

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 02:07:20.01 ID:aDmaZ09/.net]
ネズミって骨もガリガリいけるんじゃね
まああのズミたちならだし汁も作れそうだが

809 名前:名無しさんの野望 [2019/01/27(日) 09:00:26.84 ID:hobBn/1K.net]
ローマと比較してめっちゃ盛り上がってるなwwwwwwwwwwwww
ローマも好きなんだけどな……。もちろんウォーハンマーもすこ

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 09:26:23.44 ID:6RoubBWs.net]
>762
DLC勢力のダークエルフは買ってないと合併できないのかもですね



811 名前:名無しさんの野望 [2019/01/27(日) 12:21:59.33 ID:KVzhMxf4f]
shogun2のスレはもう無いのか
このMODがすげーっつうのを誰かと共有したかったんだが…
https://www.totalrtsmods.com/post/total-fots-v2-info-tab-9863374

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 12:45:52.31 ID:K8348Oce.net]
大渦動キャンペーンのエピローグ面白いね。WH3に続くような伏線が貼ってあるし

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 13:31:21.03 ID:n6bImBoJ.net]
スケイブンの甲冑が日本ぽいな
手裏剣とか投げるし思い入れがあるわ

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:16:14.89 ID:dKKGjB3u.net]
購入>マレキス楽しい>アリスアナール楽しい>エンパイア楽しいいい!(イマココ)

815 名前:名無しさんの野望 [2019/01/27(日) 15:03:16.72 ID:+Sk4zFDd.net]
このゲームの外交ってオタクのマウント合戦みたいだね 嫌になるよ

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 15:07:53.12 ID: ]
[ここ壊れてます]

817 名前:nUdtMmwT.net mailto: スケイブンのエシン氏族は現実の世界で言うインドから日本までの地域から暗殺など様々な技術を取り入れてるという設定があるよ []
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 17:57:49.59 ID:FEkV1TKJ.net]
このゲームの外交の基本は遠攻近攻

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:07:55.79 ID:6fbykQKV.net]
不可侵条約(お前は最後に殺すの意味)

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:43:11.63 ID:39d62H6/.net]
交易で儲けたいのに…



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:23:44.06 ID:+4Whc8kY.net]
残るのは交易路の繋がった敵対国か交易路の繋がらない友好国(友好とは言っていない)だけ


ところでサベージオークの防具無し割合物理抵抗ありってのは
敵の物理徹甲ダメージ率が上がるほど普通のオークより耐えるってことでいいのかな?

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:47:27.75 ID:6fbykQKV.net]
陣形いろいろ考えたいけど結局方円が最強に感じてしまう

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:13:33.78 ID:aDmaZ09/.net]
>>784
>ネズミたのしいいいいいい!

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:48:09.46 ID:Rdc6BrGj.net]
敵と正面で交戦中の部隊を、戦線を下げる目的で後退させたら後ろから攻撃を受けた飯店になって被害が増える?それとも変わらない?

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:46:31.67 ID:7maj4kJY.net]
スパイ活動や略奪してても、NPCは不可侵切って10ターンしないと宣戦布告してこない
律儀すぎる

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 02:01:07.24 ID:rGCHoJOe.net]
>>794
ただ落ち目と見るや仲良くても普通に不可侵破ってくるけどな
3ターンで7勢力に宣戦されたりする

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 02:35:58.13 ID:6yqER0dW.net]
>>790
貫通含んだ物理ダメージをその%分確実にカットするけど魔法属性が乗ってると無効化される感じ

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:23:03.13 ID:wAs02/7Q.net]
ハイエルフは攻城兵器以外、高性能のユニット揃っててウッドエルフが可哀想に思える。
何か欠点とかないのあいつら。

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:41:46.88 ID:hWLfLTMu.net]
>>788
お前は最後に殺すと約束したな、あれは嘘だ。って言われそう

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:53:35.88 ID:aJcAFncN.net]
ハイエルフの後にスケイブンやったら全然雑魚くておもしろいわ
大砲で溶かす快感はスケイブンならでは



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:24:02.91 ID:WHv6whvh.net]
ハイエルフは遠距離兵器ぐらいしか弱点が無い上に、勢力の特徴も影響力というデメリットの少ない物で扱いやすいのよな

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:02:48.04 ID:7Y4AYYb+.net]
ハイエルフは巨大ユニットが航空戦力しかいないのと、長距離兵器がボルトスロワーしかいないのと、近接戦闘が得意な兵士がソードマスターくらいしかいないことかな
航空戦力は最強だけど、器用貧乏感がある

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:45:49.82 ID:uwEL8ip6.net]
ハイエルフは軍団にどれくらいドラゴン用意してる?
コスパのいい編成を知りたい

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:23:49.91 ID:V6AOpHpn.net]
ダークエルフの工場兵器だのがまとめて低階層の領土で間に合わせることができるのも結構好き

835 名前:名無しさんの野望 [2019/01/28(月) 21:12:43.81 ID:eUqkbxxH.net]
>>802
竜の意思持ちのロード率いるドラゴンさんチームに集中配備(6〜8)して他にライオンさんチームやカインの剣チームには2体前後起用。
シスターオブアヴェロン8の遠戦チームには配備せず、ドラゴンさんチームと二人組で運用するなど。

維持費削減や赤ルートのポイント効率から分けて運用するのがよさそう。

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/28(月) 21:24:28.85 ID:rGCHoJOe.net]
クロケッドムーンがマゾすぎて面白い
ケムラー敵に回したら一瞬で終わったわ

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 00:24:11.24 ID:QO4d ]
[ここ壊れてます]

838 名前:dn7v.net mailto: トカゲ様がお通りだぞ []
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 00:28:53.40 ID:gmgEXHG9.net]
スケイヴンでケイオスのゴリラ軍団相手にするのきっついわ
ヘルキャノンを簡単に潰せるのだけはありがたいが

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 01:32:23.52 ID:SxlcyGL9.net]
ケイオスの戦闘は絵になるな
そこらの勢力にありがちな適当な編成じゃなく、毎回最大級の戦力というのが良い



841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 02:39:40.45 ID:/LYNzBKa.net]
ケイオスと戦うと決定的な負け戦をやらされて楽しい(白目)

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:16:45.77 ID:Mvq5p0G3.net]
なんか結構大きなアプデ来たね・・・

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:52:19.03 ID:S1piNrUi.net]
>>805
弓騎兵ゲーになりがちだよな

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:59:34.04 ID:hTDn3WVz.net]
変更箇所多いから日本語だと結構空白ができるな
久し振りに英語でやるか

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 13:11:26.24 ID:S1piNrUi.net]
>>715
マンモス乗ってる北方の人かな

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 13:40:51.77 ID:xUQQzs59.net]
相性とか戦い方があるから誰が最強とかは無いな

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 14:12:37.53 ID:xTX9GmSh.net]
グリムゴールとか乗り物ユニットないから引き射ちの的だしな。
でもバンパイアのロード3人一人でボコった時は笑った。

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:41:43.65 ID:chsCQ3nX.net]
例のヴァンパイアコーストのクラッシュバグ修正されたね

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:52:55.55 ID:X+LY7tYm.net]
なんのアプデ?

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:00:33.62 ID:qU3+Zmlq.net]
https://steamcommunity.com/games/594570/announcements/detail/1716336642099504302
https://www.totalwar.com/blog/the-festag-update



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:06:46.23 ID:qU3+Zmlq.net]
既存のセーブデータを使いたい人はcoast_betaの方を選択すればいいらしい

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:09:58.97 ID:SWzEHcrP.net]
1勢力も定期的にテコ入れが欲しい

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:11:05.36 ID:13nV9Lio.net]
セーブデータはそのまま使えるぞ
Lokhirが渦キャンペーンをクリアできないバグだけニューゲームする必要があるみたい

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:12:42.08 ID:1fOKRH5t.net]
>>819
アップデートの概要にOldWorld勢のスキルツリーにテコ入れすると書いてあったから
互換性どうなるんかなと心配してたけど、ちゃんと対応してくれているのね

ありがとう、肝心な部分を見落としてたから助かったわ

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:59:12.01 ID:6sGwNby6.net]
ロザーンでやってて唐突にゲームオーバーになるんやけど
前回は4ターンでスケイブン軍集団を全滅しろ
今回は大渦動の中心でイベントクリアしろ
移動が遅すぎて対処できないんだわ

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 11:21:27.80 ID:eZb4obsz.net]
それって他種族の最終儀式バトルに挑むイベントを無視してるからじゃね
そのバトルはワープでいつでも戦えるぞ

ランダムクエストはやらなければ報酬がもらえないだけで特に問題ない
というか海の宝をあさる方がはるかにおいしい

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:12:21.60 ID:oddEapib.net]
>>823
青い円で表示されてるクエストバトルはその場までワープできるで

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:15:39.47 ID:6sGwNby6.net]
>>825
マジで・・・

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:49:31.55 ID:efh3CyyX.net]
ヴォーテックス最終戦で、ワープせずに直接デッドアイルに乗り込もうとしたけど無理だったし、ブラックアークの魔法は近づけても使えなかったな

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:56:34.63 ID:rlCLqluW.net]
ドワーフとグリーンスキンでプレイした時は転送知らなくて行軍しまくったわ
でも転送しなけりゃ援軍も用意できるのかな



861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 13:00:31.34 ID:efh3CyyX.net]
できないね

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 16:04:35.90 ID:6sGwNby6.net]
これ何回儀式でネズミ駆除しなければいかんのじゃろ
ドラゴンで焼き払う簡単なお仕事になりつつあるけど

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 16:59:08.30 ID:6sGwNby6.net]
というかイベントがループしてて三回くらいスケイブンの大群を迎え撃つ羽目になっとる・・・

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:26:10.97 ID:DrrcUeQz.net]
状況が把握できん
儀式の話なのか最後の戦いなのか

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:55:26.05 ID:jsvDJlG0.net]
トゥームキングちょっと触ってみたん
脆いし数限定あるけど募兵費、維持費0は気楽につっこませられていいね

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 21:13:49.76 ID:dt54/az3.net]
うぉぉおおん、アプデでセーブデータのスキルツリーがいくつか取ってないことになっとる…俺のアナールが…
おまけにcoast_betaだとロードできないしorz

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/30(水) 23:07:30.03 ID:rlCLqluW.net]
セーブデータが最新版に置き換わっちゃったらそりゃ旧バーじゃ無理よ

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:01:36.20 ID:SUReAq20.net]
最終儀式は成功しても10ターンくらい以内に最終戦しなければやり直しだな

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:43:44.91 ID:aL2CVSxq.net]
公式の開発ブログでWHの次のDLCは三国志後と明言されたね
Vの方は相変わらずpre-productionで情報なし

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:56:26.79 ID:hG+3R8xV.net]
CPUはチャリオット大好きだな
なんとなく近くの同盟軍見たらチャリオット7割のモンスター3割で吹いたわ



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:29:11.39 ID:nejA03Sr.net]
1がDLC勢力3つだし勢力追加もあと一つくらいは来るかな

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:30:12.02 ID:nejA03Sr.net]
いや4つだったか

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:47:19.98 ID:2WB/A4Ob.net]
2のマップ範囲的に出せそうな勢力はArabyの人間達ぐらいしか残ってなさそうだな
ケイオスディーモンは3の目玉だろうしオーガとケイオスドワーフも遠すぎる

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 02:41:20.84 ID:SUReAq20.net]
最初のヴァンパイアのネフェレータ
キスレブの女王カタリン
現フェニックスキングのフィヌバール
最強の魔法使いクローク
オリオンの伴侶アリエル
不死者の王ナガッシュ
現時点でも出せそうなのは幾らでもいるけどな

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 03:02:08.28 ID:2WB/A4Ob.net]
>>842
そいつらみんな既存勢力枠か2のキャンペーンマップ範囲外の勢力だよ
既存の勢力にLLとして追加なら幾らでもいるけど新規勢力として出せる奴等は少ない

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 03:26:12.70 ID:SUReAq20.net]
ナガッシュがトゥームキングで、キスレブがエンパイアならそうかもね
レジェンダリーとして存在してないけど、ネフェレータはラーミアじゃね?クロークはイッツァかな、アリエルもアセルローレンで、ナガッシュは時期的に復活直前かな?フィヌバールはハイエルフ領なら何とでもなるし
何にせよ既存のマップ内に収まる連中かと

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 03:29:43.06 ID:2WB/A4Ob.net]
>>844
1と2は別作品だって事に気をつけないと駄目だぞ
MEは両方持ってる人じゃないと出来ないマップだから2単体のDLCとして出せる範囲は狭いんだ

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 03:45:17.24 ID:SUReAq20.net]
2単体のヴォーテックスキャンペーンで新たに出せそうな戦力は思い浮かばないな
サウザンウェイストのケイオスも出て欲しいけどね

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 04:19:12.78 ID:jMazns87.net]
まだ色々勢力あるんすねえ。気になるけど英語多いのがな…
3も1・2と一緒のマップでできるといいなと思ったけどいい加減勢力多いのが難点か
とはいえ今出てるやつもまだまだ

880 名前:全然遊べてないんだけど []
[ここ壊れてます]



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 10:08:39.14 ID:kMU+meZj.net]
三国志きたんだからキャセイだっけ極東を3で出して欲しいほんと欲しい

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 11:19:27.74 ID:zPAQ56FM.net]
普通にスケイブンとリザードマンの追加ロードパック出して2は終わりでしょ

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:30:50.25 ID:n6bR6mkO.net]
まだ一回もクリアしたことない
絶対途中で飽きる
んで、しばらくしてまたやりたくなる

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:38:17.32 ID:U8rpsup9.net]
今2のエンパイアで遊んでるんだけどヴァンパイア滅ぼしてドワーフ支援してブリトニア救ったんだけど未だにケイオス出てこなくてあれぇ?ってなってる

こんなに出てくるタイミング遅かったっけ…というか領地増えたら勝手に沸いたよな

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:09:37.55 ID:aL2CVSxq.net]
もしUにさらなる追加種族があるとしたらノルスカのようにVの予約特典でDoWあたりじゃないか
外人の中にはアラビィを推す声もあるけど今更に砂漠にまた追加種族出されてもなって感じ

あと何がソースかわからんけど追加ロードにTehenhauinとIkit Clawを予想する外人がやたら多い

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:19:27.03 ID:agvuCrsK.net]
skavenはUの間にどこまで出るのかわからんな
イキットクロウは安定だけどサンクールとかも重要キャラだし

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:11:26.14 ID:yaYS5WYL.net]
>>850
序盤が楽しいからな
普通に勝てるようになると消化試合だし

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:43:34.12 ID:AD8+9+Li.net]
>>848
ニッポンだしてほしいまである

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:20:14.02 ID:5NTDzmtI.net]
なるほどニッポンから戦国武将が参戦ですね

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:01:30.32 ID:2WB/A4Ob.net]
>>852
Ikit Clawはスケイブンウェポンチームの未実装ボイスが発掘された所からの連想みたい



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:46:22.48 ID:yH/K0WFq.net]
Nipponがある場所はBleakCoastにある島?
なんかギリギリでMAPにない場所にあるって見た気がするけど

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:57:12.07 ID:2WB/A4Ob.net]
>>858
https://warhammerfantasy.fandom.com/wiki/Warhammer_World
世界地図的にはかなり遠い
3はほぼ確実にDark Landsが中心となるからニッポンまで行かないと思う

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:10:46.95 ID:yH/K0WFq.net]
世界地図的にそっちの位置だったのね
VortexのMAP見てそれっぽい形のがそれっぽい場所にあったのでこれがNipponなのかとばかり

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:18:55.06 ID:++ZHJHTH.net]
ウォーハンマーの世界って地球みたいに丸いの?
だとするとナガロスから西に行ったらすぐニッポンがあるんじゃない

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:21:29.41 ID:hG+3R8xV.net]
大体実際の地図と同じような形なんだな
ニッポンとニューワールドはどれくらい離れてるんだろう

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:39:16.56 ID:XAdLG+ai.net]
てかニッポンの話ってマレキスがボイリングシー(太平洋)を発見して東洋の国々を略奪しまくったってことにくらいにしか出てこないから期待するだけ無駄かと

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:42:23.27 ID:38L6M+LD.net]
隔てる海がTheFarSeaって名の通り、ダークエルフの攻撃目標にならない程度にはニッポンは遠い
そもそも鎖国してる上に妖怪的なのと日夜戦ってるからウォーハンマー世界的にあんまり関係の無い設定上の国ってイメージでok

The End Timesでも人知れずケイオスになんとなく滅ぼされてる。

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:35:16.26 ID:EJ70A+Ks.net]
エンパイア、リザードマンときて次はド

899 名前:ゥームキングや []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:35:32.81 ID:oJ2WUyfG.net]
>>864
なんか読み違えて妖怪的な奴らに見えて
猫耳とか生えてる奴らなのかと思った



901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:47:38.12 ID:aL2CVSxq.net]
ニッポンはまずないんじゃないか
キャセイがギリあるかも…ってレベル
そもそも今MEキャンペーンマップの東側の白い部分にニッポンが出るスペースが無い

まあMODで作るやつはいそうだけどね

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:18:21.62 ID:EJ70A+Ks.net]
MEでエグザイル選んで序盤のビーストマンに攻撃しかけたらボコボコにされたでござる
タイタン以外のユニットがすぐに塵になってて笑う難しい

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:21:40.21 ID:XAdLG+ai.net]
間違いなく出るのはオーガキングダム、ケイオスドワーフ、デーモンズオブケイオスかと
キャセイ出すくらいならハーフリング出すでしょ

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:29:10.44 ID:7A8jh39v.net]
そう聞くとなんか悪の勢力みたいなのしか残ってない気がするけど大丈夫なの?

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:34:52.73 ID:XAdLG+ai.net]
現時点でケイオスの侵略がヌルゲーすぎるし、丁度いいんじゃない?
出るならハーフリングは善良な勢力だろうけど、雑魚っぽそう

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:43:25.82 ID:++ZHJHTH.net]
オーガは悪じゃないよ。正義でもないけど。
対ケイオスのために旧き者が慌てて作った種族がオーガ

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:49:23.17 ID:2WB/A4Ob.net]
オーガは暴力的だけどグリーンスキンよりは話通じる感じで
十分な金と飯さえ用意できるなら人間に傭兵として雇われる事もある種族だな

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:58:38.65 ID:XAdLG+ai.net]
ゴルグファングか
オーガキングダム出たらゴルグファングとゴールドトゥース出そうだな
でもゴルグファングは傭兵団だし、定住するのは少し違和感あるな

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 01:26:46.24 ID:+1dC5CZH.net]
傭兵の連中はドッグス・オブ・ウォーとして出すんじゃないかな
それが2か3かはわからないけど傭兵という性質上どこに出しても違和感少ない勢力だし

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 01:43:42.65 ID:qoIL8ELW.net]
海外の掲示板でもWH3の初期4勢力は何処かってのはちょくちょく話題になるね
有力なのは「オウガキングダム」「ケイオスドワーフ」「デーモンオブケイオス」「キスレブ」の4つ

もしくは「コーン」「ティーンチ「スラーネッシュ」「ナーグル」の混沌の四大神がそれぞれに分かれるパターン
原作設定的には四大神は分けた方が良いけどゲーム的にはどれだけ各勢力を差別化できるかが悩ましそう



911 名前:名無しさんの野望 [2019/02/01(金) 09:24:40.09 ID:qAd9F9wk.net]
ドワーフのジャイロコプター弱くね。
これ、ハズレユニットか?

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 09:40:05.48 ID:3ZlwZ9Ie.net]
ドワーフ唯一の騎馬?ユニット

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 10:46:47.05 ID:TxoGRoNW.net]
一人で40部隊も操った上で爆撃とか魔法とか使ってる余裕なんて無い
オンラインでキャンペーンバトルの手伝いとか出来るようにして欲しいわ

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:06:05.76 ID:xUwE2mfV.net]
ドワーフに強い機動ユニットあったらイージーすぎるでしょうが。
火砲で追撃せい。

バランスMod入れたら中〜終盤の塗り絵作業がマシになりますかね?

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:05:01.19 ID:oIOaDIUI.net]
ジャイロ君は敵の投射兵器を潰すお仕事があるから

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:39:28.02 ID:n51zbVV6.net]
シェイドって射程短いし弱いと思ってたけど、足が速いから裏回って射ち放題のつよユニットだったんだな。

森があれば先陣配置も生きるし、DEは海賊ゲリラなんだっていうのがよくわかった。

皆はシェイド使ってる?

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:58:47.18 ID:cUzN+Zzd.net]
>>882
ダークシャードが優秀なのと、ダークライダーやRoRの飛行ユニットがいるからいつも後回しにしちゃうな
それと射程はシェイド>ダークシャードじゃなかった?

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 18:05:36.89 ID:d4TyxHqC.net]
ジャイロも裏回って撃てるので士気の仕様上敵の敗走を早められるし便利だよ。
グリーンスキン相手なら戦列の雑魚を順番に撃って敗走の連鎖を狙えるし、突っ込んで騎兵の足を止めて後衛に撃たせる、士気崩壊したグリムゴールに追撃して復帰阻止するなどの仕事は他ではできない。

欠点は察しのことと思うけど人数が少ないことと操作量がふえることで、的になったり長時間殴りあいをさせるとすぐに死ぬから可愛がってあげよう。

このゲーム、一見使い道の分からないユニットをどう生かすかが面白いね。上の方で出てたけど戦史動画はいいヒントになる。

919 名前:名無しさんの野望 [2019/02/01(金) 18:48:20.44 ID:KQqqwLff.net]
>>883

勘違いさせてしまいすまんが射程は他の国のユニットと比べてって意味だったんだ。
実際使ってみたら射程は力の名の、真ん中の軍団強化で35%伸ばせるし二連装だしいざとなれば肉壁に回せるし、歩兵も大型も倒せるしで万能ユニットだった。多数や大型相手の殲滅力ならドラゴンにも負けない。
ダークシャードと比べるなら、ロードの赤スキルがダークライダーと兼用できる点が見逃せない。歩兵は鞭かウィッチで統一すれば赤スキルに16121の11ですむ。潜伏からの包囲、そして殲滅……!ロマンですね。

ハイエルフの上位弓と違って物理耐性持ちには一見弱いけど、火か影の魔法使いと組ませてそれも消せる。
サルトラエルだけは勘弁なのは弓だからしょうがない。

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 19:35:19.58 ID:hlhyqm33.net]
ジャイロ作れるようになった時うれしくて全軍に入れちゃったよ
ヴァンパイアと戦う時に撃ち放題だと思ってたらフェルバットにボコボコにされた



921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:02:23.64 ID:9J2YSDCI.net]
ジャイロは蒸気砲のやつが一番使えるってのが罠だよなぁ
対集団に強くて、装甲薄い敵砲兵を狩るのも一番得意だし
なまじ経済力が高いからつい”上位”機種を選んでガッカリする人が多そう

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:17:14.38 ID:2TwDxcDo.net]
消耗物ユニットの強さに気が付いたわ

923 名前:名無しさんの野望 [2019/02/01(金) 20:36:25.88 ID:n51zbVV6.net]
壁の上に落とせる投下魔法だと考えると強そう

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:50:22.34 ID:pIx4Q9pw.net]
>>888
同じく。グリーンスキンで最初からオークばかり募兵して軍の規模がーってなってたけど
ゴブリンそこそこいてもドワーフとすら戦えるんだね。おかげで楽になった

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:57:19.68 ID:VffcpqeR.net]
>>855
ニッポンも欲しいよね!というかせっかくなんだから実は4まであります全世界出ます!とかやって欲しい

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 21:43:22.29 ID:rPoMvd+c.net]
ロザーンだけどこれひょっとして最後の儀式終わらせた後に最後の戦いしないといけないのか
最後の戦い終わらせてから儀式始めてスケイブンぶん殴ったんだけど
目的欄に最後の戦いを終わらせろってでたまんまだ

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:01:56.65 ID:JOpNUgG0.net]
普通は最後の儀式終わらせたら最後の戦いクエストが出てくるものかと

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:11:53.07 ID:oIOaDIUI.net]
「最後の戦い」と思って儀式前に完了させたものは他のクエストバトルだったというオチとか

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:44:31.43 ID:TxoGRoNW.net]
最後の戦いは期限内に行わないと儀式やり直しやで

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 10:12:54.59 ID:VBbc3M4I.net]
ハイエルフの皮を被ったスケイヴンことアリスアナール。




931 名前:いつ性能おかしくね?復讐の鬼なんだっけ? []
[ここ壊れてます]

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:24:58.75 ID:wI6MfvWN.net]
アリスは元ナガリスの貴族
マレキスがアスランの炎によって倒れている時、モラシが率いるナガリスのダークエルフ達がハイエルフに反旗を翻した。
その際ナガリスのハイエルフ達もダークエルフ相手に戦ったけど、ウルサーンでぬくぬくと育ったハイエルフと比べ、
戦いの経験が豊かなダークエルフは強く、結局は敗北し、アリスの父親もドラゴンに食われて死んだ。
アリスはわずかな部下を引き連れて森に逃げ込んだけど、ダークエルフの追跡で仲間達もほとんどが死んだ。
ウルサーン制圧するため追跡をやめたダークエルフ達の目を掻い潜って廃墟となった故郷を訪れたアリスとナガリスのハイエルフは
親族もダークエルフに連れ去って殺したマレキスに復讐を誓い、それ以来長年ダークエルフを影から狩り続けている。
降伏した奴も苦しめながら殺すほどダークエルフを憎んでおり、他のハイエルフ達ですらドン引きしている。
遥か昔のことのため、多くのハイエルフ達はとっくにアリスは死んでいると思っているけど、実際は生きていて
未だにダークエルフを狩り続けている。

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:07:18.86 ID:fqOvY+7h.net]
兵器はいまいち安定しないな
接敵まで撃ち続けてもほとんど当たってないことがある
相手はまっすぐ進んでくるだけなのにどうなってんだ一体

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 15:52:18.95 ID:x2F/PvYf.net]
>>898
手動モードで一回照準やってみ
あんだけ当ててくれるのむしろすげーってなるから

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 16:39:51.65 ID:vWXJMcBW.net]
アナールさんニンジャスレイヤー=サンめいたポジだったんスか…動画とかで出るたびにアナルアナル言われるのに。

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:19:10.97 ID:Mu82Zfvg.net]
俺は「アリスなんて女みてーな名前だなw」とバカにされてるかと思ってた

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:16:15.79 ID:x2F/PvYf.net]
スカルスニクこれゲロ吐きそうなほど立地きついな
徹甲持ちが皆無すぎて滅亡かどうかは和平もできないドワーフの機嫌次第だわ…

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 21:47:49.05 ID:IEMMC+/J.net]
>>901
それ絶滅不可避のワードやんけ

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 21:58:11.59 ID:aUjfmLEH.net]
>>897
闇が深すぎる…

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/02(土) 23:32:07.65 ID:MXe0wf0i.net]
End Timesでは復讐遂げたらエルフ統一する奴がいなくなる状況になっちゃったので流石に休戦してる



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:41:03.09 ID:BMkUll5e.net]
アーケィオンさん、グリーンスキンにタイマンで負ける永遠に選ばれし者(笑)とか思ってたら魔法一発で2部隊壊滅して真顔になったでござる。
あいつ魔術師枠だったのかよ。

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:41:51.08 ID:GVfkTBEp.net]
そんなつよつよ魔法あったっけ

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:32:43.74 ID:BMkUll5e.net]
炎が移動するやつ。プレイヤー補正なのか知らないけど、戦列に合わせて食らわせると溶けますぜ。

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:40:51.87 ID:LVhZ5Rp+.net]
新参者に教えてくれ。ドワーフのスレイヤーとかって防御ゼロで初期の歩兵部隊より打たれ弱くて、
気がつくと一番最初に壊滅敗走になりがちなんだが、これどういう運用すればいいの?
なんてこんなのが上位ユニット扱いなんだ。
単体ユニット同行させて、のスキルでカバーするにも効果なんかせいぜい30秒から60秒だし、使いどころがわからん。
ネタ枠なの?

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:24:11.16 ID:EXX+ZQPW.net]
>>909
優秀な別の歩兵で受け止めてる隙に騎兵みたいに側面背面襲撃させればいい
何も全ユニットを正面からぶつける必要もないし

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:31:10.54 ID:EXX+ZQPW.net]
>>909
あとたしかスレイヤー系列しか大型特攻持ちがドワーフっていなかった気がする
威名は突撃防御あったけど普通のはなかったから完全なアンチユニットまでいってないけども

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:35:47.39 ID:E60BB8XD.net]
>>909
騎兵の代わりだから敗走した相手を追撃するのに使う

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 18:18:48.39 ID:llMBUHOp.net]
スレイヤーは自分が使うよりも敵にまわしたとき怖い存在という印象かな
士気が低下しないから最後の1人が死ぬまで戦い続けるし、
他の敵なら途中で逃げるレベルの矢の雨を浴びせてもこいつだけは絶対に退かないのがね

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:00:24.88 ID:EXX+ZQPW.net]
まあでもああいうユニットは追撃の手間省けて殲滅できるから逆にありがたいわ
霊体で不変不動持ちの先祖とかはクソ面倒だが

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:47:34.42 ID:kD7VyfUP.net]
質問です。
warhammer1で戦闘中に戦術マップが見られないのです。戦闘を始めると戦術マップが消えてしまい。tabkey押しても右上にマップが出てきません。設定等がありましたら教えて下さい。お願いします。
初めたばかりなので戦術マップがないと難しいのです。



951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:25:11.80 ID:4Pm41bOE.net]
ホイールスクロールで視点を引くと戦術に切り替わったと思います

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:40:58.13 ID:ZMyArRU7.net]
ドワーフは槍兵もいないから、スレイヤーいないと騎兵とかラージユニットの処理が面倒だと思う。銃兵で狙うにしても歩兵に混ぜられると射線の関係上限界があるし

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:50:32.95 ID:WSv+jC/k.net]
スレイヤーはドワーフ歩兵の中では比較的速いから追撃や裏回りも一応できる
士気がほぼ減らないからどんだけ孤立させても死ぬまで戦い続ける
ジャイアントスレイヤーはラージユニットを一瞬で溶かせる
アングリムでやると安上がり
利点はこんくらい

954 名前:名無しさんの野望 [2019/02/03(日) 22:06:06.07 ID:6N64AllP.net]
なんらかの短所があるユニットは他と違う長所があるのがいい

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 01:02:33.50 ID:A5bZKIjc.net]
騎兵の代わりか
ありがとね
(´・ω・`)お礼にチンポしゃぶるね

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:05:15.27 ID:N232VqE2.net]
このヘルキャノンを見てくれ。こいつをどう思う?

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 14:51:04.80 ID:Y/i9Dsl2.net]
ドワーフで初プレイしてて勝利条件の大いなる怨恨の書をクリアするのに既に更地になっている拠点を襲撃しろとなっていているんですが、どこかの勢力が入植しないとダメでしょうか?

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 17:29:52.64 ID:Yf9g0n5T.net]
スケイヴン触ってみたけどこいつらすごい尖ってるな…
とりあえず質より量で設定らしく味方ごと敵を潰すようにいけばいいんだろうか

959 名前:名無しさんの野望 [2019/02/04(月) 17:44:30.18 ID:OJl4rwx9.net]
スレイブごと焼き払うのがゲーム的にもロールプレイ的にもいいのに何故か射撃をやめてしまうファイアスロアーくん

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:16:32.50 ID:vzjR61FT.net]
>>916
ありがとうございます。
指示の様にしても戦術マップにはいけませんでした。
右上の簡易マップすらも戦闘を開始すると消えてしまいます。
状況把握ができず困っている状態です。

キャンペーンではなく陣営別の戦闘マップでは簡易マップも見られるし戦術マップにも行けるのですが。キャンペーンの戦闘の時に消えてしまうのです。
直し方もしくは設定等の初期化方あるのでしょうか?
アンインストール、再インストールでは改善しませんでした。



961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:31:22.01 ID:098Jncg3.net]
>>924
確かにってworkshopで探したら「Friendly Fire」ってそのままのmodがあるぽい
家帰ったら試してみるかね

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:54:00.04 ID:v7de1wc4.net]
>>925
まさか難易度レジェンダリーにしてるというオチでは・・・

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:02:34.32 ID:bDiVTY4E.net]
>>925
キャンペーンプレイ中に「キャンペーンの設定」を開く
一番下の項目「戦闘難易度」の右下に「リアルモード」ってのがある
そこにチェック入ってるんじゃないかな
もしそうなら、そのチェックを外して設定を更新したら元に戻る

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:03:35.03 ID:bDiVTY4E.net]
カスタムバトルでは戦術マップやミニマップが表示されてて、
キャンペーンでは表示されないってことはリアルモードになってるからじゃないかな
こっちでも試したけど同じ状態になったし

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:31:14.96 ID:roIC7/mE.net]
>>923
肉壁で前線支えてる間にカタパルトしこたま撃ってやればいいで
ドゥームイール強いけど味方の射撃ユニットにあっという間に溶かされるから注意なw

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:50:37.70 ID:v7de1wc4.net]
>>922
襲撃しろっていってるんだから軍勢をその地域に移動させて襲撃の態勢を選択すればいいんじゃないの

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:52:01.35 ID:vzjR61FT.net]
>>927
>>928
>>929
ありがとうございました。
キャンペーン設定、難易度設定からリアルモードを確認したらチェック入っておりました。チェック外したところ無事に問題解決しました。

これでwarhammer道に邁進できます。感謝!

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:10:40.25 ID:Yf9g0n5T.net]
>>930
よっしゃある意味グリーンスキン以上の蛮族プレイぶち込んでやるぜヒャッハー!
いやネズミならハハッにするべきか

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:35:11.16 ID:+Dk7Gm6I.net]
スケイブンはやりようがあるけどゴブリンは完全にマゾ
普通のゴブリンとナイトゴブリンが正直大差ないのはきつい

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:44:12.11 ID:u+B86qe9.net]
ゴブリンとかスケイブンとか数が多いって設定の割にはユニットサイズあんま変わらないよね



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:45:33.38 ID:+Dk7Gm6I.net]
まあそこらへんは維持費の安さってことだろう
あんまり多すぎても重くなるしゾンビ集団とかひどいめにあった

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:10:18.06 ID:+jCwUuBA.net]
>>934
ナイトゴブリン君隠密で接近してくるも発見された瞬間手投げ弾で木っ端微塵に吹き飛んで早々に敗走していって好き

973 名前:名無しさんの野望 [2019/02/04(月) 23:29:10.84 ID:+Dk7Gm6I.net]
>>937
ロードのバフ能力はかなり強いんだけどね…
毒付与とかあるせいで実質上位ユニットの能力とモロ被りしたり不遇だと思う
弓兵に鉄球回しとかどうしろってんだよ!

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:51:50.83 ID:KtGTHvEF.net]
各勢力分布をほぼ

975 名前:ナ定化して、延々と小競り合いをしていたい []
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/05(火) 10:21:27.22 ID:PIgYfbee.net]
ゴブリンはスクイッグハードの衝突力・APダメが頼みの綱や
本来の本拠の八ヶ岳まで帰れたためしがない

977 名前:名無しさんの野望 [2019/02/05(火) 12:43:40.76 ID:QiyE1yhN.net]
>>939
わかるー

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:58:40.57 ID:yMkWb6Dx.net]
ヴラドってこの時代死んでなかったっけ?
マンフレッドの裏切りでウィルヘイムと刺し違えてた気がする。
ナガッシュも復活してないし、アーケィオンも侵略してくるし、こまけぇこたぁいいのかな

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/05(火) 14:47:48.10 ID:b16niwpL ]
[ここ壊れてます]

980 名前:.net mailto: ヴラド復活したってゲーム内で言ってるからこのゲームではそういう設定。
アーカン・ザ・ブラックのキャンペーン勝利目標がナガシュの書を集めて復活させることだからゲーム終了後には復活してるんだろう。
アーケオンとケイオス周りはエンドタイムというより以前のストームオブケイオス世界線っぽい。
[]
[ここ壊れてます]



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 05:57:08.03 ID:1xWeo5qK.net]
オールスターゲームっスからね。
マンフレットはパパもママもかっちょええのに、何でああなのか。
ハゲてグレたの?

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:20:59.93 ID:uu5u4nRD.net]
ヴァンパイアの血族に実際の血の繋がりは無いしな。
ハゲはこそこそ策略練って意味不明な裏切りかますくらいが関の山だ。

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:30:01.22 ID:NXppcLe2.net]
マンフレッドが裏切った連中
ヴラド、イザベラ、コンラッド、エンパイア、アーカン、ナガッシュ、ハーコン、テクリス、ゲルト、その他諸々
アーケィオンですら傘下に置くのお断りしてる

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:31:58.20 ID:5LUZO/SS.net]
このゲーム2だけじゃなく1もセットで買うべきなの?

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:55:03.83 ID:+MuoNLap.net]
無論
面白かったら買うべし

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:00:00.30 ID:UYMuah+Y.net]
人間(帝国と王国)、ドワーフ、ウッドエルフ、吸血鬼、北方蛮族、悪魔の軍団、獣人、オーク、ゴブリンが好きなら1を

ハイエルフ、ダークエルフ、リザードマン、ネズミ人間、古代の骸骨軍団、不死の海賊が好きなら2を

どっちも大好きだしとんでもなく広いマップを長時間かけてでも支配したい!という人は1と2両方を

2の日本語化ももすぐ完成するみたいですし両方or単品どちらもお勧めですよ!

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:52:18.76 ID:5t/LW54G.net]
2のもう一つのモードもやりたかったら1も無いと出来ない仕様

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:15:37.98 ID:2yXuQdH7.net]
2の仕様で1のマップがやりたい
MEはターン回ってくるまで長い

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:43:08.56 ID:/dCxuPT4.net]
エルフの尻でも眺めてればすぐよ

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:02:36.15 ID:jqlJesMq.net]
2は1のストレスな部分きっちり直してて良かった(KONAMI)



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:03:32.06 ID:1xWeo5qK.net]
ターンタイマーデストロイヤーいれれば結構マシになるよ。
それでも長いならSSDと廃スペCPUに。
グリムゴールにカインの剣持たせたくて仕方ないっス。

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:05:42.58 ID:YLa/tdjq.net]
ソードオブカイン持ちすぎると手放せなくなるから雑魚ロードに持たせたいわ

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:52:09.89 ID:OLRDs/4E.net]
結局MEやっても1は1のやつらで2は2のやつらで大半潰しあうからあんまり変わらないよね…
無理しないで大乱闘できるのロザーンかフォローオブナガッシュくらいかな

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:02:23.95 ID:Z2ylOkG5.net]
この手のゲームの宿命だけどどうしても中盤以降は単なる消化試合ゲームになる
それをどうにかするためのケイオスの侵略も現状はちょっとお邪魔虫が入ってきた程度
3でケイオスデーモンやらケイオスドワーフが登場し更にナガシュも復活して・・・みたいなことになったら終盤も面白くなるのかな

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:09:06.35 ID:ccl9L+pu.net]
>>957
不可侵なしの全方位喧嘩外交とかでいいのでは

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:27:35.60 ID:T0+2O703.net]
3でたら全作品統合したリバランスして欲しいな

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 01:20:32.61 ID:ByWadP89.net]
でた当初はケイオス侵攻は全く消化試合では無かったんだけどね
ボロクソ言われて雑魚になっちまった

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 07 ]
[ここ壊れてます]

999 名前::59:53.80 ID:bgqn0lYB.net mailto: 援軍というシステムがなければ
だいぶマシになる気がするんだよなぁ
中盤以降40部隊操作するのがダルいから
自動戦闘にしてしまう
やっぱり操作できる限界は20部隊までだわ
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:12:42.12 ID:AS2i3it1.net]
自動戦闘は良いシステムだと思うんだが、近接歩兵部隊が高確率で壊滅してしまうのをなんとかして欲しいな
前衛だから消耗も激しくなるんだろうけど、さすがに壊滅するのは…………



1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:52:58.43 ID:8OP6Y4ht.net]
エンパイアで手動戦闘だと投射兵と騎兵で側面・背面攻撃して敵を敗走させるか、自軍の歩兵戦列が突破されるかの競争になるから勝っても前衛が壊滅状態なのはリーズナブルだと思う

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:10:39.46 ID:VGXNlcSG.net]
3はよ

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:59:53.36 ID:+SFbhWPf.net]
初期のケイオスは理不尽な強さがあったけど、今のバージョンはもう少しだけ強くてもいいかなと思う

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:26:38.30 ID:GLaiGZMy.net]
やっぱりトカゲがナンバーワン

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 14:28:13.16 ID:HdJYtYj/.net]
チョーズンで轢き殺すのすこ

1006 名前:名無しさんの野望 [2019/02/07(木) 15:48:24.68 ID:958idNLI.net]
最近ウッドエルフのドゥルスでプレイしてるんだけどなんか周りのウッドエルフが背信者とか言ってくるんだけどけどドゥルスさんなにやらかしたん?

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 16:24:26.92 ID:HMzAUShe.net]
>>968
アセル・ローレンの森はずーっと古くから存在してて、ウッドエルフは後からやって来た、いわば移民なわけよ。
ドゥルスは最初はエルフのことをそんなに悪くは思ってなくて、同盟を結んでいた。ところが相次ぐ戦乱で森が焼かれ、木の精霊たちが死んでいくのを見て、「この災いはエルフが呼び寄せたものだ!」と思うようになった。
それからドゥルスは自分の領域に侵入する者はたとえエルフでも攻撃するようになってしまった。エルフから見れば「友人だと思ってたのに・・・」と考えてもしょうがない

1008 名前:名無しさんの野望 [2019/02/07(木) 16:47:55.38 ID:958idNLI.net]
>>969
そんなことがあったんか…ありがとう周りのウッドエルフ滅ぼすわ

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:38:16.80 ID:ZXJWU2XH.net]
>>967
帝国ってミサイルとか遠距離充実してて対ケイオス結構強いんだね
フリーでチョーズンで轢き殺そうとしたら結構被害被ったわ

1010 名前:名無しさんの野望 [2019/02/07(木) 22:04:23.54 ID:ccl9L+pu.net]
ビーストマンさんにテコいれこないかな…
別に大して強くないのに最初から維持費カツカツとかつらすぎない?
一部隊フルスタックにしてもう一人のロードは略奪で発展度上げか宝探しするのがいいのかな



1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:59:55.43 ID:Kddkok2A.net]
ビーストマンはLLとホードが育つまでが辛い
稀に別の勢力でやってると育ち切ったカズラックさんとか来るとケイオス勢来るより辛いまである

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:36:03.42 ID:MrWQJiss.net]
アリスさんの話題が出てたから新規ゲームでアリスさん使ってみたら、
ゲーム内の暗殺対象ガチャが人間・海賊・グリーンスキンと無差別過ぎて草

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 07:53:51.73 ID:kBCpd+au.net]
初期のケイオスそんなに強かったの?

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:41:01.23 ID:ZQh93v2m.net]
青トカゲでジャングル制覇してケムリに喧嘩売ったらスフィンクスがクッソ辛い。
スフィンクス乗ったセトラに軍の半分瀕死にされても殺しきれなくてワロタ。
投射兵のDPSってすごいんだな。
ゴリ押しでスケイブン撲殺して調子こいてましたorz

次スレは980?

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:17:26.05 ID:QcEK8TA3.net]
槍兵が下位兵種しかいない文明はきついよね…

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:02:41.38 ID:/kg5YzZj.net]
トカゲなら聖騎士が一応上位じゃないの
即席の卵で結構手に入ってた気が
浮いてるトカゲしかやってないから本格的に骨と戦ったことないのと槍よりティラノ使ってたけど

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:44:20.71 ID:/vsdku+X.net]
リザードマンはラージユニットに強い方やで
ステアゴンもバスティラドンもアンチラージついてるし、テンプルガードはアンチラージなくてもラージユニットに対するチャージディフェンスがある
ステアゴンの射撃はオマケと考えて突撃させるのが基本

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 01:43:42.78 ID:dVbcUi2e.net]
魔法一発でユニット半壊にされると萎えるなぁ

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:39:58.00 ID:Jg/+E95M.net]
riteの一つでティラノが数体ゲットできるからTKの石像軍団と戦う前に行ったほうがいいな
というか巨獣に乗ったクロッガーならセトラフィンクスとタイマン余裕だろ・・・

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:07:39.98 ID:zJ2n3Zsy.net]
>>981
沸くのが首都だから移動面倒だよね



1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:08:48.04 ID:Ak8QgQ1a.net]
テンプルガードはbonus vs largeあるよ
ケムリスフィンクス相手ならカルノサウルスでいいとは思うけど

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:43:16.51 ID:clZybAyJ.net]
アンチラージ近接最強はネクロスフィンクス
異論は認めない

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:33:20.69 ID:EzYuhNoE.net]
ウチの青ワニさんは「魔法属性攻撃あるしヘーキヘーキ」とハイエロタイタンを砕いた後にネクロスフィンクスにタイマン挑んでボコられました…

ちょっと次スレ建てやってみる。

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:38:56.14 ID:EzYuhNoE.net]
ホスト規制orz
下のをコピペする感じでスレ建てお願いします。

Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その9【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543333391/l50

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:43:46.50 ID:OTCODmAp.net]
ところでアーケィオンのドゥルガーってエンドオブタイムスだと馬なのに、エイジオブシグマーではキマイラみたいなバケモンになっとるん?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:51:43.21 ID:FbYfqbHf.net]
これでいいかな

【WHTW】Total War: WARHAMMER その10【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549702212/

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:31:28.73 ID:+8+BMf1b.net]
>>988


1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:32:57.77 ID:wxfa+F+Q.net]
>>987
世界破壊した報酬

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 00:07:40.91 ID:TeXXp9pN.net]
埋めるか

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 00:53:11.50 ID:TeXXp9pN.net]
埋め



1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 01:38:39.28 ID:Ac3u7fR8.net]
>>988


1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 02:14:42.69 ID:muymetLf.net]


1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:08:43.12 ID:TeXXp9pN.net]
うめ

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:09:22.01 ID:TeXXp9pN.net]
うめ

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:11:21.75 ID:TeXXp9pN.net]
うめめめ

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:17:20.63 ID:TeXXp9pN.net]
もうちょい埋め

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:40:07.67 ID:aIRjkE79.net]
うめうめ

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:56:40.78 ID:r7Cn17ZB.net]
ume

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 20:16:41.06 ID:2FATKE2Q.net]
モルグ

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 20:17:18.38 ID:ql8Emhtv.net]
埋め



1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/02/10(日) 20:17:50.24 ID:ql8Emhtv.net]
1000

1042 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 19時間 34分 39秒

1043 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef