[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 15:53 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WHTW】Total War: WARHAMMER その9【トータルウォー】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:43:11.88 ID:FIwdfvLF.net]
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その8【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536040569/

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 01:22:33.88 ID:qeZNSt1q.net]
GTX780だけどゾンビをフルスタックで援軍に向かわせて都市を埋め尽くした時以外、ガタガタになんてなった事ないわ。
部隊サイズもMAX、CPUに左右されるとか?

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 12:28:05.62 ID:7+cpzjiu.net]
画質設定がわからないとなんとも言えん

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 14:01:54.38 ID:xXjIcfyQ.net]
VRAM3GBしかにい780じゃいろいろと辛くないか
1060 6G安くなってるからそっちに変えるとか

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 14:14:31.61 ID:xxx+9X1I.net]
i5に1050tiだけど最高画質はガクガクだわ
中の上くらいの画質で40fpsくらい

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:24:40.19 ID:ovyNmcBn.net]
それまでWindowsの省電力設定を付けてたのを普通に戻したらまともに動くようになった

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:42:23.66 ID:oE/bNosB.net]
そこそこいいグラボだけど、ロード時間をすこしでも短くするために、最低画質でやってるから戦闘中に重くなったことはない……
どちらかといえばモータルエンパイアのワールドマップで重くなるわ

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:59:14.34 ID:4NtYoMft.net]
ME_taun_time_destroyer教えてくれた人本当にありがとう、モータルエンパイアすっごい快適になってまた遊びたくなったわ

508 名前:名無しさんの野望 [2019/01/09(水) 19:43:39.50 ID:7WH7garSt]
このゲーム戦列歩兵によるファンタジーナポレオン戦争みたいな解釈でいいのかな?

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:53:39.48 ID:+6IFwr4n.net]
昔のゲームはかなりまたされたからふふつうに家事こなしながらやってたわw



510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:58:43.42 ID:x5mW86D5.net]
カメラ移動に結構時間かかるよね
敵ターンでポーズすると設定色々出るけどワープ設定ないのかな

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:32:19.06 ID:pX2T+iw2.net]
グリーンスキンだがドワーフ強すぎやろう
ケイオスの時よりきついわ
特に手榴弾投げてくる歩兵と銃兵が鬼だわ
巨人や蜘蛛がなんの役にもたたん

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:33:41.49 ID:nBkSJtV2.net]
ドワーフだけ1軍団10スタックまでにしようぜ

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:08:58.78 ID:OtXVCDYN.net]
>>492
そんなあなたに はい! MOD

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1159014317&searchtext=turn

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 13:54:28.08 ID:H9NW/95H.net]
エンパイアだがおすすめのバトルウィザードとその魔法教えてください

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:01:19.32 ID:+tgSzPDv.net]
回復魔法が強い

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:10:38.31 ID:AL75wn0A.net]
緑と白の魔法使いが強いよ

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:58:04.47 ID:umHQLYRG.net]
グリーンスキン同士争ってたらドワーフの至高王に真の友人扱いされてるの笑う

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:23:59.82 ID:r9xBF7Wn.net]
緑はグリーンウィザード、白はライトウィザードか
回復系でサポートしながら戦うのね
了解

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:33:38.99 ID:DDS7w+1w.net]
アーケィオン出現したターンにウォーリアーズオブケイオス滅ぼしても、他の勢力とそんなに仲良くなれなかったな
やっぱ世界をグチョグチョにさせないと危険な存在だとは思われないのか



520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:34:52.42 ID:bNVDKCNG.net]
緑はモンスターユニット(スチームタンク)とKfさんに回復モリモリかけるのが仕事

白は敵を動けなくする範囲魔法で戦列中央止めてその間ガンナーで蜂の巣にさせるのが仕事

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:44:06.37 ID:VnSSq9uB.net]
白弱体入ってなかった?
まだ強いの?

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:48:07.16 ID:r9xBF7Wn.net]
やっぱ攻撃系魔法で強いのはないんだな
ハンドガンナーさんに頑張ってもらう方向でウィザード揃えていくか

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:09:15.38 ID:i0oWXg9B.net]
シャドウのピットオブシェイドとかを団子状態の敵に放てば皆殺しにできるぞ

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:28:57.03 ID:AL75wn0A.net]
攻城戦なら攻撃魔法めちゃくちゃ強いけどな

VCの城とかゾンビ相手に奔流魔法使うと300キルくらい余裕でいける

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:50:03.55 ID:DDS7w+1w.net]
ヴァンパイアカウントの防衛戦は最高にアホだしな
攻撃してくる塔全部破壊すれば弾切れするまで一方的に射撃できる

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:51:55.05 ID:kFs75+cK.net]
攻城塔ってバリスタでしか壊せない?

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:05:08.80 ID:fSRMIfmr.net]
白魔法おじさん強いんだな
ピッタリ止まるからヘルファイアが当たりまくる

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:57:46.50 ID:AL75wn0A.net]
>>508
砲兵なら誰でも壊せる
デッキガンナーはどうだろ

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:26:54.13 ID:uxW0XX6o.net]
移動不能にするネットと、何故か戦車も回復できる回復魔法くらいしか使わねえや
あとはデバフ特化の影だか霧だかの魔術師かな



530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:23:46.62 ID:qdWZ0lVk.net]
voltex系の魔法は異様に火力高いぞ
ランダム移動が多いから使いにくいが

531 名前:名無しさんの野望 [2019/01/11(金) 09:08:40.32 ID:T7CI04cf.net]
エルフのハンドメイデンってどうやったら雇えるのか教えてもらえますか?
対応する建物がよくわからん。

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 09:22:09.76 ID:cPJanhbm.net]
まず、ハンドメイデンを雇うにははDLCの「The Queen & The Crone」ってのが必要
これが有ると上級軍事施設の欄に対応した施設が出てくる(申し訳ないが、名前は覚えてない……)
ちなみに、シスター・オヴ・アヴェロンも同じ施設で雇えるようになる

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 12:46:12.67 ID:uoDdpek/.net]
この世界見てるとロードオブザリングが可愛いもんに思える
サウロンとか出ても、ちょっと名の知れたロードクラス

534 名前:なんだろうな []
[ここ壊れてます]

535 名前:名無しさんの野望 [2019/01/11(金) 13:32:30.11 ID:FAo3Bnj7.net]
シスター・オヴ・アヴェロン一番好きだ。

プリンセスの特性活発や儀式で手に入るマジックアイテムで発射間隔を短縮してドカドカ撃ちまくる部隊は操作も少なくてすむし慣れてない方におすすめしたい。

けどサルトラエルだけは勘弁な!

536 名前:名無しさんの野望 [2019/01/11(金) 17:54:16.66 ID:T7CI04cf.net]
>>514
ty

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 19:48:23.36 ID:8NSnXVTO.net]
>>515
中つ国でもあの時代でイキってるだけでサウロン自体はそういう位置づけだよ
あのバルログの軍団とかスマウグなんかカスにしか見えないレベルの巨大ドラゴン軍団とか従えてるやつの部下だからね

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:54:16.27 ID:m3D/ovOt.net]
犬って追撃時にボーナスある?ステータスがいい騎兵ユニットよりずっとDPS高いんだけど

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:54:36.86 ID:uxW0XX6o.net]
DPSってどうやって測るの?



540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:55:47.63 ID:FqlNwFK5.net]
>>519
騎兵と違ってノックバックさせないから追撃時のDPSが高い

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:17:40.89 ID:oBDJo+uD.net]
バトルウィザード秘密会議ってどうやったら建設できるの

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:18:08.10 ID:v8SvmQpz.net]
DPSは図ってないけど、相手の裏をとって弓兵2隊をそれぞれ騎兵と犬で追い回したら、
ドクロ壊滅まで犬が追い込んだのに、騎兵はまだまだ半分程度だったという。
犬強い 騎士には弓騎兵対策できないしね

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:27:04.59 ID:PaWowb/L.net]
犬は追撃のためだけに存在してるようなもんだし

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:29:13.72 ID:oBDJo+uD.net]
ああ、アルトドルフでしか作れないのね

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 02:59:42.34 ID:2D98ECZX.net]
犬は騎兵止められずに蹂躙されるからだめです

お好み枠削って1枚入れるなら良いけど

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 03:16:22.56 ID:ah4DrI59.net]
犬好きだぞ。普通に殴り合うと一瞬で溶けるけど。
騎兵で一緒に突撃してつられてきた槍兵を引き釣り回すとか裏に回って弓兵に突っ込むとか、使いようによっては十分有用。

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:21:52.63 ID:Xn1FKz4z.net]
猫がいればネズ公なんてイチコロよ

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 10:22:02.08 ID:GeVFpIKH.net]
ドワーフ強すぎだろう、歯がたたないわ
エンパイアでフルスタックの三個軍で一個軍をぶん殴ろうとしたら
電撃戦で各個撃破されるし

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 10:32:48.24 ID:yID55o6P.net]
お前さんのやり方が悪い



550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 11:28:30.49 ID:iJ9Llk0E.net]
そういうときって3,4隊いればどれかは気づかれないだろと思って
待ち伏せしながら近づいて行ってるけど何が最適なのかがいまだにわからない

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 13:25:45.09 ID:dLVmpJ43.net]
戦争は主力決戦するものじゃない、空き巣狙いをするものなんだ

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 13:46:57.28 ID:TLe2X8ff.net]
攻撃範囲ギリギリに分散して部隊を配置して、攻撃されたら後退
次のターンに全員で攻撃すればいい
ネズミとか、アンブッシュアタック持ちが相手だとこの手は使えないけど、それ以外の相手には非常に有効

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 13:53:50.58 ID:+9F5ilFZ.net]
対ドワーフは騎兵とapダメージ、支援魔法が欲しい。エンパイアは騎兵が強いし、砲兵も負けてないから比較的楽な方だとは思う

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 14:26:14.29 ID:GeVFpIKH.net]
やっぱ騎兵増やすべきなんやな
火力優先ドクトリンやめて包囲殲滅狙うわ

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:35:02.87 ID:TX4I2+2Q.net]
何かの動画で見たん

556 名前:ナすけど、部隊を直線ではなく、滑らかな曲線で移動させる方法教えて下さい []
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:16:10.83 ID:v8SvmQpz.net]
>>526
騎兵から逃げられるんだぞ
戦場を選べる速さは正義

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 17:19:54.98 ID:TLe2X8ff.net]
>>534
Shiftキー押しながら右クリック押しっぱなしで軌道を描けるよ

559 名前:名無しさんの野望 [2019/01/12(土) 18:17:23.67 ID:TX4I2+2Q.net]
>>538
ありがとうございます



560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:35:06.29 ID:dzx+1eHZ.net]
壁があるのになんで拠点で戦えんのやろ

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:55:22.15 ID:m80r/l5Q.net]
>>528
でもあのネズミ共マタタビバズーカとか用意してくるぜ

562 名前:名無しさんの野望 [2019/01/12(土) 19:00:17.90 ID:IMEMjtJv.net]
ハイエルフのアーチャーとアーチャー(軽装備)の能力逆じゃないの?

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:38:35.57 ID:GeVFpIKH.net]
M2からETWからRTまでの癖で戦闘画面じゃ端っこの角でガン待ちする戦法ばかりで
一向にうまくならんわ
動画みたいに斜線陣とか包囲殲滅とかかっこよく決めてみたいぜ

564 名前:名無しさんの野望 [2019/01/12(土) 20:37:06.81 ID:0rWgaP+D.net]
>>543

その戦法弱くない?

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:59:06.91 ID:1WnVH1aC.net]
少なくとも騎兵に裏取られる事はなくなるけど指揮崩壊するとすぐマップ外に居なくなるからな

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 21:27:37.92 ID:ah4DrI59.net]
突撃してくる騎兵にくさび形陣形の突撃ボーナスみたいのがついてたの見たことあるんだけど、
あれって特殊な騎兵だからできること?

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 21:33:43.12 ID:1WnVH1aC.net]
ブレトニア騎兵の特殊スキル

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 22:09:20.47 ID:GeVFpIKH.net]
あれヒーローやロードのレベルって広くとってくるよりも強化したい分野に特化させた方がええんやろうな
>>544
包囲されるのが怖くてよくやるけど起伏ないとハンドガナーが対空要員になっちまう
そして弱いね

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 22:21:32.80 ID:ThKE/14g.net]
ハンドガンとか射撃ユニットを多く使うときは前衛ユニットは壁を作るのではなく、1ユニット分くらいの間隔をあけて配置するといいよ
前衛ユニットは半包囲されるけど、隙間から誤射なく最大効率で撃てるからダメージ効率では圧勝できる
高難易度だと敵の近接ボーナスが高すぎて射撃で活路を開くしかない



570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/12(土) 22:49:47.23 ID:Z/qOmcWr.net]
戦場マップの角に陣取るのは壁役が絶対に敗走しないほど優秀じゃないと単純な削り合いになる上に、広く布陣出来る敵側の方が投射を有効活用できるからな。

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 01:21:42.92 ID:HfkZ2dwB.net]
そうそう、やたら壁役が敵ロードの突撃で崩れるから銃兵を二重三重にしてたわ
そうか壁役を隙間あけて配置すればよかったのかぁ
どうも騎兵にあんま信頼おけてない(R2の影響)んだよなぁ

572 名前:名無しさんの野望 [2019/01/13(日) 02:28:00.02 ID:MUUDiUKe.net]
ちょいまて。ローマ2でも騎兵はめちゃくちゃ強いぞw
軽騎兵なら敗走した敵を追撃して壊滅するのに良いし、歩兵同志が戦っているときに後ろから騎兵が突撃すれば士気が下がって敗走させることができる。
なぜ騎兵を信頼できないの?

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 04:24:47.82 ID:3LsZ6k8n.net]
このゲームよりR2のほうが騎兵は強かったような

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 05:48:15.96 ID:Z7OCGSRX.net]
attilaなら騎兵の正面突撃で歩兵を蹴散らせるしなあ。

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 09:01:56.35 ID:3lTU7wG4.net]
俺もR2の騎兵は結構強かったと思う
WHは勢力によって騎兵が微妙なこともあるけど

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:56:11.12 ID:h28Trzk0.net]
騎兵は突撃させて敵を吹っ飛ばすのが好きだ

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:19:07. ]
[ここ壊れてます]

578 名前:05 ID:jy/GiBzV.net mailto: プレイ動画みてたら2欲しくなったんですが、戦闘前のロード時間は1よりマシになってます?
毎回1~2分かかるのがダルくて1もクリアしてないっス。
ゲーム自体は面白いのがなぁ…SSD買った方がいい?
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:22:01.26 ID:KA77CsAk.net]
2のみの要素ならそこまで気になるロード時間ではない。
でもモータルエンパイアは1+2のマップなので単純に1の倍くらいになる。

SSDでもターンエンドの速度は殆ど変わらない。
大量の読み込みでもグラフィックの描写でもなく、演算してるのが主だから変えるならCPU。



580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:30:42.32 ID:jy/GiBzV.net]
CPUですか、ありがとうございます。

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:35:33.51 ID:9W4epyQ7.net]
あとはこのスレでもちょくちょく出ている、MODを入れるとか
それでも長いけど……

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:47:03.70 ID:R7C/ud0h.net]
お手軽な1でさえクリアできてないんだから
2なんてプレイしたらスケイブンがカピバラになっちまうよ

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:50:56.85 ID:T3VDc+tm.net]
SSDは必須だな
起動時と戦闘前後のロード時間が3分の1になる
エンドターンはスレのどこかで出てたカメラ移動を高速化するModがかなり有効だった

584 名前:名無しさんの野望 [2019/01/13(日) 11:58:23.57 ID:3Kmk0Eud.net]
ケイオス、グリーンスキン、ヴァンパイア「三人に勝てるわけないだろ!」
エンパイア「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:58:48.03 ID:HKT9Xj1X.net]
他の勢力のターン時の早送り機能一応あるのに、それでも遅いと感じるのか

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:42:48.38 ID:vNgj3CMY.net]
ヒーローの行動カットすると更に快適さは増す

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:30:45.87 ID:qZI4dtuX.net]
最後の儀式中に最初の侵攻凌いで暇だったから遠征してたら第2陣も来るのね。。

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 16:35:13.99 ID:x2H884hW.net]
2のビーストマン死ぬほどつらいというかこれどうすればいいんだ…
今までおやつだった辺境諸侯が海賊に食い荒らされるせいで資金が貯められないし
襲撃解除した瞬間に赤字転落するし

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 17:15:48.23 ID:OAP9gKVJ.net]
ぶっちゃけそこらへんまともにバランス調整してないよね



590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:46:32.81 ID:Z+oJeDbM.net]
ハイシュの魔光作ってみたけどなんか思ってたのと違った
メルヘンな馬車におっさん2人乗ってるだけだとは

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:22:19.55 ID:2DT8qjIh.net]
1と2買ったんだけど2のモータルエンパイヤやれば良いのかな?
初心者におすすめの種族はドワーフ?

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:46:29.43 ID:7Hi0jPv5.net]
>>570
イージーのエンパイア
魔法も騎兵も投射鉄鋼もカタパルトもある。
外交も重要だし初心者が覚えるべきことがたくさんある。

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:33:55.66 ID:2DT8qjIh.net]
エンパイヤかやってみるサンクス

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:43:44.16 ID:kM5k8uO6.net]
モータルエンパイアは大したストーリーないし、グレートヴォーテックスの方が面白いけどね

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:08:30.44 ID:2DT8qjIh.net]
てか日本語化MODしか入れてないのに何度かクラッシュするわ
7700k 1080ti メモリ32 SSDなんだけど画質落とさないとダメかね

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:27:53.39 ID:NRkJzwNj.net]
なんかこないだのアップデートからよく落ちるようになった気がする

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/14(月) 00:19:12.95 ID:EQahmoEg.net]
>>574
前に>>146あたりで出てたけど、溜まり場を作ったNPCの海賊勢力が滅亡すると確定クラッシュとかは?
ベータ段階の修正パッチは既に出てるけど、正式なアップデートは確かまだだろ <

598 名前:br> こっちもスペックはCPU以外同じだけど海賊絡みのバグ以外で落ちたことはないわ []
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/14(月) 02:10:37.57 ID:vZNmggOq.net]
ノルスカのおっさんが一番かっこよく思えてきた



600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:17:16.17 ID:nQDlvQdD.net]
ヴォルテックスやってるけど信じられないスピードで敵の儀式ゲージが伸びていく気がするのだけど
破片産出場所2つ確保では間に合わないのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef