[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 20:38:43.52 ID:ATwEGhfL.net]
復元後の一起動だけ治りましたが今は元に戻りダメな状態です 諦めてはいませんが溜息つきながらSSD売れ筋ランキングを見てます

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 21:27:3 ]
[ここ壊れてます]

921 名前:1.74 ID:qbasDOf9.net mailto: >>851
ああ、レジェンダリのダメージ調整効かない可能性あるんですか…
ただ他の変更点はそのまま使えるということなのでTweak Legendary Difficulty Damage導入してみようと思います
ありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 21:45:20.24 ID:u9NNgV/V.net]
初心者なのですが質問したいです
レベル17くらいからどこに行っても敵に殺されてしまいます
難易度はノーマルです
両手剣55、軽鎧30、生命力220くらいでフォロワーは連れてません
1人じゃやっぱり辛くなるんでしょうか?

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 21:57:25.70 ID:6WqwyQKM.net]
武器防具の強化や符呪を使ってないの?そこが無しだとキツいんじゃないかな

あとステルス弓で遠くから敵減らしてから接近戦した方がいいかと、1人で戦うなら複数人に囲まれる状態を避けないとそりゃ死ぬでしょ

924 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 22:00:29.70 ID:u9NNgV/V.net]
>>871
ありがとうございます
武器は15%アップのは使ってますが防具のはなかなかなくて…探してみます
弓なのですが下手なのかステルスして鹿とか撃ってもぜんぜん当たらなくて困ってます…

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:00:32.34 ID:7WDfiZ3b.net]
>>870
両手軽装で脳筋してると辛いかなそれでもどこへ行ってもって事はないはず
もしかして軽装のパーク全然取ってないとか?後は符呪を充実させてみるとか

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:02:16.64 ID:7WDfiZ3b.net]
被ったわな

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:03:09.47 ID:r/HGweLu.net]
>>870
ほぼバニラ(MOD無)前提での話になるけれど
10台後半からは敵の体力の伸びが非常に良い上に
間接攻撃(魔法、射撃)NPCが強化される
(あと両手武器は序盤での強化は楽だがかなりロマン)

一人旅の場合には攻撃が集中するので
アクセサリや足防具もしくは大公の石碑等での魔法or
各種属性耐性強化は不可欠
射撃対策はとにかく鍛冶を上げての強化以外手がほとんどない
スキルレベルやパークより装備での強化(前提:魔法鍛冶=
鍛冶60)で防御を上げる方が生存率に直結する



928 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 22:03:49.55 ID:u9NNgV/V.net]
>>873
軽装のperkは取れるものはとってるんですが
かなりつらいです、でもそういうものなのですね
符呪はなかなか良いの売ってなくて…頑張ってみます
ありがとうございます

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:06:48.64 ID:tQt4fcO9.net]
おいおい符呪と鍛冶のスキルを上げてパークを取りましょうということですぞ

930 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 22:13:11.49 ID:u9NNgV/V.net]
>>875
あ、そうなんですね急に敵が強くなったと思いました
鍛治と符呪はいろんな街に行きながら少しずつあげてます
両手はロマンですか…片手や二刀はモーションがちょっと…
まだ初心者すぎてアニメーションmodも手を出さないのでつらいです

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:25:11.64 ID:50tG/vdd.net]
>>878
実際レベル20前後から敵の強さがワンランク上がるんですよ
それまでのように適当にやってると辛いと感じがちなレベル帯です

魔法と弓にあまり手を出さない、近接メインでいくなら防御がかなり重要なバランスになってます
クイックリフレックスが超おススメでこのperk取るとだいぶ楽になります
スタミナさえ十分なら巨人も完封できます

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:39:11.32 ID:iOuZXqbt.net]
>>835
挿し直し、別のUSBスロットに挿すなどしてみましたが変わらずでした。PC箱コンで遊んでいる人はみんなあの操作感でやっているということなのかな?と勝手に解釈…お力添えありがとうございました

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:41:00.85 ID: ]
[ここ壊れてます]

934 名前:rJ5mTmuO.net mailto: >>865
お願いします
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 22:44:27.57 ID:u9NNgV/V.net]
>>879
なるほどです!
クイックリフレックスですね、頑張ってとってみます!
ありがとうございました

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:45:28.31 ID:G1wvzyer.net]
>>878
vanillaの両手武器(剣)のみで育てて行くなら防御を固めないと相当キツイです
弓と魔法に対する防御力が極端に低いので、引き撃ちされると為すすべもなく死んでしまいます

ですので鍛治スキルを上げて装備を整える、符呪スキルを上げて属性耐性をあげる、長所の一撃の重さを符呪で更に上げる…と言ったノルドっぽくない事にも手を出さないと生きていけなくなります

あとは錬金スキルを上げてドーピングも有効な手段となります

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:55:32.42 ID:/ZEar271.net]
>>880
なんかSteam側のコントローラ設定をOFFにするとかなんとか?
似た質問でそんな感じの回答を見たような気がする



938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:03:34.85 ID:rJ5mTmuO.net]
>>865
こんそーるでkillでノックアウトさせて復活させたら直ったみたいです
ちょっと様子見します

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:32:23.48 ID:qrY7Q31r.net]
SEです
XP32 Maximum Skeleton Special Extendedをインストールしています
インストール自体はうまく言ったのですが
MCMのstyleの項目が表示されません
データベースによると要件に[Skyrim]NetImmerse Override より、"NiOverride.pex"とあるのですが、これはscriptフォルダ内にpexファイルを入れると言うことでしょうか
descでは機械翻訳だとNetImmerse Override本体が必要でpexファイルを消すというように出るので、判断できません
ただNetImmerse OverrideはLE版でdllファイルが含まれるのでSEでは使えないと思うのですが

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:35:37.60 ID:UyRzK4TB.net]
>>882
戦士石碑で両手武器&軽装やってると軽装スキル置いてかれるから
盗賊石碑で意識的に軽装鍛錬するのも良いかもしれん

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:43:02.90 ID:G1wvzyer.net]
>>886
vanilla又はECEの使用を前提にしていると仮定して説明します

必要なのは"NiOverride.pex"
不必要なのは"古い(32bit用)SKSEプラグイン"
別途必要なのはSKEE(alpha)

と書かれています

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:05:17.73 ID:6iKg+IPo.net]
>>888
要はNiOverride.pexをscriptフォルダに入れ
SKEEをインストールと言うことでしょうか?
両方行ったのですがやはりMCMにstyleが表示されません
コメント欄にSKEEの「skee64.dll」と「skee64.ini」を「/data/SKSE/Plugins」に入れるとあったのでそれも実行しました
(NMMでインストールしています)

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:54:28.84 ID:DHokUIcy.net]
矢の作成だけパーク不要になるmodってないですかね?

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 02:40:39.90 ID:0pBHYXPq.net]
>>889
XPMSSE自体は再インストールしてないものとして書きます

それら必要なMODを導入した後にコンソールで
"setstage ski_configmanagerinstance 1"
を行って左上にメッセージが流れた後にMCM画面の確認を行ってみて下さい
あとファイラーで
"\Data\SKSE\Plugins\skee64.dll"
が実際にインストールされているかも確認してみて下さい

945 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 02:54:00.58 ID:npnwdFQY.net]
>>870
黒檀の剣とる
明かりを消せのクエストで2人闇の一党殲滅ルートで5人フォースウォーンの陰謀で1人
友好的な敵というのがいるから残りの2人は埋葬のフロガー(薪を売って仲良くなる)かナミラクエの失敗ルートで
仲良くなったNPC(リスベットのディベラ像

946 名前:のクエストとバニングのスパイス牛肉のクエスト)を殺す
これで賞金が付くことなく黒檀の剣を強化完了できるよ
フル強化した黒檀の剣はバニラではレベル30ぐらいまでは無敵
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 02:55:58.50 ID:npnwdFQY.net]
仲良くなったNPCは殺した後レイズしてまた殺してもカウントされるから
死霊術使うともっと楽になる



948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 04:14:28.69 ID:yDozmHyp.net]
FPSがだいたい10秒に1度くらいの割合で一桁代まで低下して数秒動作が停止するのですがまず疑うのはmodかPC自体かどちらを優先的に調べるべきでしょうか?
ロード明けに一瞬1まで下り超重いから徐々に30から60をいったりきたりでいきなり静止でその後一桁になってるを繰り返す感じです

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 05:26:44.10 ID:YE60lNSP.net]
SE版の犯罪数を0にする方法ってありますかね
善人プレイしてたんですけど内戦のクエストで敵の手紙を盗んでついちゃったんですよ
コンソールから消そうとしたんですけど消し方が分からなくて

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 07:10:43.54 ID:Daj2pKvc.net]
>>894
Skyrim以外のゲームやベンチマークで問題なく動くかどうか確認したほうがいいと思う

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 07:55:09.63 ID:/qt0ceDy.net]
>>895
SEで通用するか分からないけど、旧版のコンソールコマンドなら
ModPCMiscStat "Total Lifetime Bounty" 数値 →賞金合計
ModPCMiscStat "Locks Picked" 数値       →スリ
ModPCMiscStat "Pockets Picked" 数値      →スリで盗んだアイテム
ModPCMiscStat "Items Stolen" 数値       →盗んだアイテム

数値には減らしたい量をマイナス付きで入力(1000の賞金なら-1000)
半角スペースの入力忘れに注意
その他についてはwikiのコンソールの項の下の方を参照
wiki.skyrim.z49.org/?%A5%B3%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB#sc489596

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 08:42:22.92 ID:JyMPoyDQ.net]
>>894
どバニラで起動して同じようになるならPCが逝きかけてる

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 09:15:05.74 ID:Zh3e3pz0.net]
連日暑い日が続いてるし熱暴走かも知れんね

954 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 11:00:19.54 ID:WEWmCM84.net]
吸血鬼になると化粧が選べなくなる(何色を選んでも見た目上反映されない)のはなんででしょうか?
tes5editerで見てみたら吸血鬼は内部的に別種族が設けられていたので、吸血鬼種族のtintmask設定も変えてみたのですがダメでした
何かヒント下さい、お願いします

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:36:19.45 ID:fLeitmXv.net]
昨日まで遊べてたゲームパッドで遊べなくなりました
Skyrimのショートカットだけじゃなく、SteamのBigPictureからでもダメです
今日のSteamアップデート(コミュニティ、チャットがなんちゃら)以外、昨日と変わってないんですが
解決方法分かる方いませんか?
MODは入れてません。一回クリアするまで入れるつもりもありません。

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:54:54.23 ID:0wcxZmSF.net]
>>901
パッド抜き差しまたはシステムからパッドの有効を確認する
これで治らなかったらスカイリム関係ないから他所で聞いて

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:34:30.61 ID:gxMi0MSL.net]
>>896
ありがとうございます
ゲームのFPS状態は
conan Exiles(mod無し) FPS50〜70
SaintsRow3(mod 10) FPS50〜100
SaintsRow4(mod 5) FPS60〜70
skyrim LE(mod 250) FPS 1〜60 です

ベンチマークテストは初期画面で1280×720しか選択出来ませんでしたが実行しましたら画像のようになりました
今スコアの見方をネットで調べてますがまだ回答がでません。このスコアからアドバイスいただけないでしょうか?
https://i.imgur.com/VBaUd1N.jpg
https://i.imgur.com/h2kd05a.jpg

>>898
ありがとうございます
今からバックアップの後全てアンインストールしてバニラ起動して結果しだいではpcリカバリーを考えています



958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:14:12.21 ID:vZBQJ9lu.net]
グラボ認識されてないならもう死んでるんじゃないの?

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:53:09.51 ID:0wcxZmSF.net]
モニター繋ぐ場所間違えてるとか

960 名前:900 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:32:00.72 ID:fLeitmXv.net]
解決
BigPictureのコントローラー設定で「Xbox設定サポート」のみにチェック入ってたのを
「PS4設定サポート」にもチェック入れたらゲーム内パッド有効になった
Steamアプデでチェック外れたのか、デバイス検知変更になったのか・・・
パッドはELECOMのJC-U4113S(XInput)ね

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:47:11.79 ID:Daj2pKvc.net]
>>903
これってCPU内臓のGPUで動いてるのかな?
グラボを認識していないようだけど

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 15:06:05.94 ID:kcQYL8EM.net]
>>903
バニラで起動してどうなるか確認した?

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 15:07:12.48 ID:kcQYL8EM.net]
確認してる最中かすまんな

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 15:13:02.91 ID:aInGAxMI.net]
>>907
RyzenはGPU内蔵してないよ

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:01:31.57 ID:gxMi0MSL.net]
>>907
ありがとうございます
再起動したりして何度か試したらようやく認識してくれました

>>908
ありがとうございます
今steamからダウロードしてるところです
手順としましてはpcのアプリと機能からアンインストールを選択したらsteamが立ち上がってきましたのでそちら
からアンインストールしましたがcommonフォルダから消えませんでしたので手動で削除してドキュメントフォルダも空にしてGamesフォルダも削除してmod形跡のないまっさら状態でダウロード終わったらバニラを試してみるところです

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:51:46.41 ID:gxMi0MSL.net]
902です
今、完全バニラのニューゲームで馬車〜脱出のくだりを終えてリバーウッドからホワイトランを目指してひたすら走っていますが FPS数値はほぼ60で10秒に二度程引っかかる感じのカクツキがあります
小さいカクツキ後FPSが50になるのとそれより少し大きめのカクツキ後43前後になるのを繰り返す感じです
modあった時のように1になったりはしませんが
少し違和感あるカクツキ具合だとは思います
その場に止まって画面ぐるぐる回転は60キープで引っかかりはないです
やはり問題あるのでしょうか?
まだ買って3ヶ月のpcですから保証期間ですから
何にしろ修理にだして
ついでにssd増設しようと思いますが今のを容量480のに付け替えて増量するのか隣にもう1つ240が付けれるケース構造らしいのでそちらにしてosと分離するかどちらがパフォーマンス的よいでしょうか?
質問ばかりですみません

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:23:22.32 ID:Nm+OrWbH.net]
電源が熱とかでへたっているか、グラボの接続不良っぽいけど…
修理に出すと言うなら下手に触らない方が良いでしょう

SSDに関してはOSとゲーム等でドライブを分けた方が何かと良いですが、パフォーマンス云々となるとユーザー側での体感差は感じられないと思います
半分自己満足の領域ですので、予算の範囲内で思う存分やられるのが精神衛生的によろしいかと思います



968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:24:04.90 ID:K3MTbDVH.net]
完全バニラとか言いながらENBが入ってんじゃあるまいな?

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:36:04.98 ID:Daj2pKvc.net]
>>912
LEならある程度の引っ掛かりは仕様というか仕

970 名前:方ないけどあなたの言う引っかかりがどれ位かわからないですが
視点をぐるぐるするときに60キープなら自分は問題なしと思います
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:57:34.08 ID:MZqp57g4.net]
>>914
一旦フォルダ空にしてんだからそれはなさそう

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:42:50.98 ID:gxMi0MSL.net]
>>913
ありがとうございます
確かにpc側面を触るとかなり熱を持っていました
もう触らずに梱包しようと思います
体感的に変わりないなら分けて増設してみようと思います

>>914
ありがとうございます
Cドライブはくまなく点検しましてLOOTを発見しましたので直接アンインストールしましたしWhrybashもpcから先にアンインストールしましたし真のバニラだと思います

>>915
ありがとうございます
そうなんですよね微妙な引っかかりなので困惑してます
増設ついでに点検感覚でサービスセンターに送ろうと思います

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:09:36.26 ID:YE60lNSP.net]
レベル68隠密ダガーの立ち回りについて質問です
盗賊クエストで雪帷の聖域に来たのですが何度やり直しても従者が勝手に突っ走って大量のデスロードちゃんと魔法使う強い骨を連れてきてしまい暗いところに隠れてもすぐ見つかってしまいリンチ死してしまいます
こういう場合どの様に立ち回ればいいでしょうか
ちなみにレベルはスリや錬金で上げたので防御攻撃鍛治その他諸々スキルは大体50止まりです

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:24:36.57 ID:UJrwILat.net]
冷風ヶ淵を入って少しの所で確定CTDを起こすようになって
まいったなーと思いながら色々ググってたら
「RSchildrenを抜いたら回避できた」という情報を見つけたので、
俺はRS入れてないけどまさかな…と思いつつ
ダメ元でOthersDaughterを抜いてみたら一発で回避できた

子供の美化modと相性の悪いファルマーの洞窟って
一体どういうことなんだろうか?

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:31:18.58 ID:ev4ICh+e.net]
>>918
バニラ環境だとメルセル先行させて後ろから隠密弓チクやるといいと思うけど
MOD入ってる場合だといろいろ条件変わるのでわかんない

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:48:52.16 ID:YE60lNSP.net]
すちむーで買ったSE版で導入MODはCBBEとその前提とAFTのみです
隠密弓チクチクしてもメルセルがすぐやられちゃってデスロードの大群が押し寄せてきてダメですね
前のキャラが召喚に頼りっきりで戦闘慣れてないのもあるかもしれないですけど

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:52:37.61 ID:u46kxgPs.net]
>>919
子供絡みの没データかなんかあるとかかのう



978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:54:53.92 ID:aaXGYSaU.net]
薬で体力と攻撃と防御を補強して薬をガブ飲みしながら突っ込んで短剣振ろう

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:43:14.27 ID:YE60lNSP.net]
>>923
ありがとうございます
今作れる最高のポーションを持って挑みましたが無事返り討ちにされました😭
もう心折れたのでスキル振りをよく考えて新規キャラでやろうと思います
>>897さんありがとうございました

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:30:52.16 ID:YV0fEUS/.net]
リディアちゃんとホワイトラン衛兵の1人が敵対してしまう
他のホワイトラン衛兵や首長たちや町の人も敵対しないのになぜかリディアちゃんと同じセルにいる1人の衛兵が敵対してしまう
リディアちゃんのfaction弄るmodも入れてないのにどうしてだろう

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:22:17.73 ID:CZvzA/fq.net]
私のスカイリムには片目が白い男性がたくさん居ます
男性の容姿はフェイステクスチャしか入れてないので原因が分かりません
少しでも分かりそうな方、アドバイスください
https://i.imgur.com/yoDGElR.jpg

982 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 23:26:33.6 ]
[ここ壊れてます]

983 名前:6 ID:uriVAw5T.net mailto: >>926
普通に目が見えない人なのでは??
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:35:23.36 ID:cMyY1fAZ.net]
>>926
バニラにもある
ニューゲームのキャラクリでもあったろ?
病気や外傷で目が見えない(潰れてるとか白内障とかね)ことの表現だよ

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:12:25.09 ID:lFUZztE+.net]
SE PCEA2なんだけど、武器を持ち変えると
バニラのモーションにリセットされちゃうんだけど何が原因でしょうか…
postのぞいてきて一件それっぽいやつ書いてあったけど
XPMSSEを結局どうすればいいのかよくわからんね
わかる人教えてほしいです

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:24:10.38 ID:JXd/1mAq.net]
>>929
うちXPMSSEの4.2で問題無いんで、4.33を使っているならばダウングレードしてみるとか

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 01:41:34.36 ID:SXGWbyYC.net]
mo2からSKSEを起動しようとしたらERROR画面が表示され、failed to spawn "skse_loader.exe" failed to start process(文字化けなど
と出ます
どうすればよいでしょうか...



988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 01:45:02.01 ID:SXGWbyYC.net]
すみません。mo2再起動したら治りました

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 02:23:41.32 ID:PwfKT79k.net]
ENBoostについて質問です
performanceXP ENBというものを導入しているのですが、これにもENBoost機能はついているでしょうか?

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 02:28:06.03 ID:BT5k6TCG.net]
ENB本体を最新版にすればENBoost使える
ただperformanceXPの本体が古くて設定ファイルも古いから
設定ファイルの内容をコピペしたりして自分で最新版用の設定ファイルにしないといけない

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 02:45:01.64 ID:L9C0+0pB.net]
武器の効果音(アタック時、振り回す音、抜刀/納刀)やドアの開閉音、自分の足音なんかが聞こえなくなってしまいました…
たまーに鳴りますが基本鳴らない状態です
環境はmacにBootCampでwin10を入れ、音系のMODは一度も入れてません
足音は2回に1回鳴っていない様子です(タッタッタッタ…となるべきところがタッ…タッ…となる感じ)
原因の心当たりや改善法など、お分かりの方がいればご教授ください

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 08:10:09.06 ID:vPBPD4S0.net]
>>918
不死属性なら必死に逃げ回ってフォロワーに倒してもらうとか全力で引き返して相手に出来そうな数だけおってきてる状況になったら各個撃破するくらいしか思い付かない

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 08:18:41.29 ID:rXM0m1vM.net]
Skyrim SEでもshowracemenuのバグあるんですか?
CBBE入れたら今使ってるキャラがなんとも言えない顔になったので直したいんですけど

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 14:03:40.76 ID:QscmA/31.net]
>>918
一時的に難易度を最低にすればいいじゃない
知らない人が結構いるけどスカイリムは途中で自由に難易度変えられるから、そういう場所で詰むってことはまず無いよ
それでもダメならコンソールでtgmと打ち込んで突破すればいい
白けるだろうけど、最初から育成をやり直して時間を無駄にするよりはマシ

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 16:51:37.96 ID:PwfKT79k.net]
>>934
あぁそういうことだったのですね!やはり適応されていなかったのか...
ENBoost目当てで導入したのでこれでは本末転倒です
導入が簡単で、ENBoostの恩恵を感じられるENBのおすすめがあれば教えていただけませんか?

996 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 17:19:18.34 ID:IxNw6WhY.net]
誰か頭いい人助けて!LE版とSE版両方やってるんだけど、LE版の方のNMM管理がおかしくなった
NMM経由でWrye Bash使ってるんですが、LE版の

997 名前:NMMのMODのアクティブチェックが全部外れちゃったんです
まぁ原因はスカイリムのLE版日本語updateを間違って押しちゃって、SKSEが使えなくなって
その原因に気付くまでに焦ってNMMをアインストールしたりと色々弄くっちゃったんです
でやっと原因に気付いたときはNMMのModsチェックが灰色にあってて全部非Activateになってるのです
幸いWrye SmashでBashパッチ作っていたので何とかできますが、女性NPCキャラの胴体が透明で赤のビックリマークになってて
テクスチャとメッシュが無くなっちゃってるんです。
長々とすみません、要するに事が起きる前の状態に戻したいのですがやり方が分かりません
もう一度初めから入れ直しするしかないでしょうか?楽しちゃダメでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]



998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:28:16.31 ID:+fCYzByE.net]
>>939
ENBoostはENB本体の機能で最初が0.192から、更に安定性が増したのが0.303なので
その辺を目安に探してみては?
それと色合いなどに好みがあるだろうから単におすすめを知りたいなら
MODデータベースを眺めた方が早いかと

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:31:46.47 ID:Fm73hVnw.net]
>>939
Gameplay Performance ENBってやつなら軽いし
入れるだけでENBoostも使えるはず
画面効果とか無しでENBoostを使いたいだけならそういう設定項目もあるからそれ使えばいい

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:32:25.32 ID:PwfKT79k.net]
>>941
ありがとう!手取り足取り申し訳ないですが、ENBを削除する場合、気をつけなければならないところはありますか?

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:32:47.55 ID:PwfKT79k.net]
>>942
調べてみます!ありがとう

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:13:08.53 ID:JL7BVz37.net]
ニューゲームについて教えてください
再構築で一からskyrim日本語化からの構築を前提でですが
modによってはニューゲーム推奨や必須というものがあると思いますがmod達を導入するタイミングですが
まず使用予定の主だったmodを導入してからニューゲームで始めないといけないのでしょうか?
最初のベルゲン脱出を終えてからmod導入したのでは
ニューゲーム必須modの規定から外れてしまうのでしょうか?mod入れた状態でニューゲームスタートを試した事は何度かありますが馬車から落とされて置いていかれたり
キャラクリ画面後のシーンで手が変な感じに折れ縮み脱出クエストが進行したりとまともにベルゲン辺りが出来ませんでしたので出来れば初リバーウッドに着いた辺りで一気にmodを導入したいのですがどうでしょうか?

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:19:29.80 ID:Xs+2qhai.net]
>>940
まずバグる前のデータをロードして正常かどうかチェック
だめならMOD外してランチャーから起動→チェック
これでもだめならテクスチャとメッシュを全部リプレイスしてくれるMODを探していれる
これがダメなら再度英語→日本語化の手間はあるがSteamの「キャッシュの整合性」でテクスチャとメッシュを再インストール
それでもダメなら諦めて全体の再インストール
バックアップ取ってたらテクスチャ、メッシュに対応するbsaファイルをDataフォルダに突っ込み直すのもいい

自分はこうしたけどもしかしたら他に効率のいいやり方があるのかも

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:24:16.15 ID:Xs+2qhai.net]
>>945
ヘルゲンのこと…だよな?
これについてはMODによるとしか言えないから試してみるしかない

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:26:03.47 ID:DHzTOjEu.net]
>>945
ニューゲーム必須てのはゲーム開始直後からスクリプトが走るのとか変更点があまりにも広範囲過ぎるのとか、いろいろあります
作者がニューゲームしろと言ってるものはおとなしく従いましょう(リバーウッド到着時点はニューゲームではありません)

そんで、いろいろmod入れてニューゲームするとオープニングがおかしくなるのはよく知られてる現象なんで、mod入れてるならスタート地点を変更するmodを入れるのがよく取られる対策

1006 名前:ナす
alternate start live another lifeなんかが有名です
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 18:49:36.81 ID:A9zxpWBs.net]
>>945
perkいじる系のは絶対に最初からじゃないと駄目



1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:44:43.96 ID:JL7BVz37.net]
944ですありがとうございます
ニューゲームはmod導入後にニューゲームスタートしてこそのニューゲーム扱いって事なんですね
0からの再構築ですから今回こそは不具合を少なくしたいですからどのmodをどれだけ入れて始めるか悩みますね

ロードスタートになりますが説明文にセーブデータですが
バニラのニューゲーム扱いになりますって書いてありますからQuick Startで大丈夫って事ですね
skyrim.2game.info/detail.php?id=17

1009 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 19:50:41.23 ID:A9zxpWBs.net]
ニューゲーム扱いにしていいのはAlternate Start Live Another Lifeまでだよ
これでさえCivil Ware Overhaulとかは一部しか無理
RequeimとかCACOだったらQuck Startじゃ絶対に駄目

1010 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 19:55:25.85 ID:A9zxpWBs.net]
ニューゲーム必須なmodなんてそんな多くないんだからまずそれだけ導入して始めればいいじゃん
重かったり常時監視系のmodだとFrostfallとかHunterbornとか欲求系はむしろ最初からの導入は推奨されなくてヘルゲン脱出直前に入れるのが正しいとされている

1011 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 20:14:13.99 ID:IxNw6WhY.net]
>>946
ありがとうございます。
しかし、解決出来そうにないので、もう一度MODのロードオーダー再構築
しないといけないみたいな感じです。
どうやらパニ食ってる時にNMM上部にあるアイコンのtoolsのUninstall all active modsを押しちゃったみたいです
一括で外す事は出来てもインストール(チェック入れるのは出来ないみたいなので)
もう一度MOD内容確認しながらロードオーダー順を間違わないように再構築します〜(;´Д`)

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 20:33:08.91 ID:rXM0m1vM.net]
>>937
イスミールの名にかけて教えてくださる方いませんかー

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 21:00:48.07 ID:0X5E7glU.net]
この髪型modどこでダウンロードできるか分かる方いますか?

helloworld-tes.com/wp-content/uploads/2018/02/TESV-2018-02-27-12-23-22-88.jpg

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 21:20:43.84 ID:MrEA7yok.net]
>>954
体型を入れただけじゃ顔は変わらない
多分一緒に入ってたテクスチャのせいじゃないのかね
fairskinとか別途入れてるならロード順を後にする

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 21:27:08.38 ID:2NLQO7AL.net]
>>955
yundao_hdt hair V4.4 のTIANTIANを弄った奴じゃないかな
っていうかブログで聞けば良いじゃん

1016 名前:名無しさんの野望 [2018/07/26(木) 21:36:46.10 ID:0X5E7glU.net]
>>957

ブログで聞くよりここで聞いた方が早いかと思って
ありがとう

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 21:53:02.52 ID:o/m/gSKB.net]
ece使っててオッドアイキャラにしようとしたらオッドアイだけ目が上にズレてて変なことになってるのだけど
競合してるとは思うのだけど、どのmodなのかファイルなのかmo使ってるから探ってみたけど分からん
思いつくmodとかファイルあったらご教授頂きたいです…



1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:59:55.43 ID:rXM0m1vM.net]
>>956
ありがとうございます顔直りました

後、ついでに聞いときたいんですけど途中で身長とかってどうやって変えるんですかね
コンソールのバグだらけ?Showracemenu使うしか思い付かないのです

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 23:11:30.18 ID:zGEuyFpB.net]
>>959
さすがにそれだけじゃわからん
キャラ美化とか種族増やすMODじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef