[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:31:38.64 ID:StXjjWod.net]
>>554
skyrim.2game.info/detail.php?id=15524
の#177

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:20.91 ID:zmEHBUhb.net]
>>556
おかげさまで解決しました
FLP併用なのでオーダーいじったりパッチ外したり試行錯誤

592 名前:オてましたが解決できず、教えていただけなければ解決できてなかったと思います
本当に助かりました、ありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 18:01:50.55 ID:M4f0ZiOy.net]
>>552
ECEを使ってるときに同じ様な経験をした
RaceMenuに変えてからその現象には遭遇しなくなったけど、本当にECEが原因なのかどうか確証は無い

594 名前:名無しさんの野望 [2018/07/17(火) 19:18:32.34 ID:j9hpbKmp.net]
>>558
返信ありがとうございます
Racemenu使いです...

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:29:37.66 ID:d/EgyZ35.net]
>>552
どうせ他にもmodてんこ盛りなんだろうからOKcustom以外のmod外して動作確認してみたら?

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:33:11.24 ID:zmEHBUhb.net]
>>552
正常に表示される時があるとのことなので確定じゃないとなると処理が追いついてない気がします
オーニンはわかりませんがOKは4Kテクスチャ多かった気がするんでテクスチャの圧縮や重たい常駐スクリプトのMODを外してみてはどうでしょうか?

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:05:39.77 ID:k2fnXZHW.net]
見た目だけygNordで作ったキャラのまま種族だけ変えることのできるMODって何かありませんかね?美形ハイエルフでロールプレイしたい...

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:18.57 ID:e7fnRWO+.net]
この度PC版スカイリムデビューして早速modを追加していってるんだが、どうしてもSBFのデータが見つからない
もしかして今ってもうDLできないんです?



599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:17:07.85 ID:ATviC8l3.net]
>>559
多分なんだけど、セルを跨ぐとScriptかけ直すようなMODが多いと起きやすいかもしれない
プレイヤーの周囲の状況を常時監視するような奴も多いと動作怪しくなるよ

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:26.62 ID:cU2Mh/GZ.net]
>>562
skyrim.2game.info/detail.php?id=8720
とか使って、バニラ種族のコピーに、ygNordで使ってるメッシュやテクスチャ入れればいいんじゃないの?

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:09.71 ID:k2fnXZHW.net]
>>565
おおーこれは便利なMODだ...ありがとうございます!
他のキャラ作るときにも役立ちそうです!

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:16.10 ID:LNzKIo61.net]
SEに対応してない形式のLEの古いテクスチャを判別してSE用に一括で変換できるツールってありますか?
nifファイルを変換できるものは見つけたのですが

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:35.45 ID:t/yIfCEO.net]
>>563
SBFってSkyrim Beautiful Followers?
略してあるとわかんない。

https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37861

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:33:10.19 ID:vzh/vn3y.net]
>>563
無印とSepecial editionは別のゲーム(よく覚えておきましょう)
SBFは無印用でSE用はない

が、無印用がSEでそのまま使える(ドーンガードのベレヴァルは髪の毛がおかしくなるが気にしたら負け)

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:37:16.00 ID:rB4fcdJ3.net]
SEです。
ラレッテをフォロワー化しようとFLPの異種交信をかけても敵対してしまいうまくいきません。
コンソールで敵対解除や好感度上げや結婚可などやってみましたがダメでした。
他にいいやり方があれば教えてください。

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:22.78 ID:lV8WNXdn.net]
海外産Modのespの翻訳をしたいのですが作業はどんな流れになるんでしょうか?
翻訳自体は何とかなるのですがツール等の使い方がさっぱりで
xTransferで使えるxmlファイル?をとりあえず作りたいです

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:48:27.18 ID:ZGvcfqLX.net]
>>570
ラレッテってさあクエ進行に不可欠なキャラだよね?
ラレッテを殺すことでクエが進むよね?

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:57:10.62 ID:I/dL3W3t.net]
>>571
・翻訳したいespを用意します
・xTranlatorをDLして使用可能な状態にします
 (



609 名前:SEと旧版とでは日本語化の方法によって下準備に多少の違いがあります。詳しくはデータベースの解説で)
・xTranslatorをSEモード(sseTranslator)かSkyrimモード(tesvTranslator)で起動します
 (FO4やFONVも同様の手順で起動すると各ゲーム対応になります)
・翻訳したいespをドラッグ&ドロップで放り込むと元MODの文章のリストが現れます
 下準備をしてあるとバニラ部分は自動で訳されます
・訳したいstringsを開いて訳文を入力します
・終わったら「翻訳ファイルのエクスポート」で訳文の入ったxmlファイルを任意の場所に出力します
 出力の際に条件を設定できます
・終わったらTranslatorを閉じます
 その際にユーザー辞書として訳文を保存することもできます
 (アプデや別MODで同じ文章が現れたときに自動で訳文を適用してくれます)
・おつかれさまどす
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:00:28.88 ID:GoEeqJDp.net]
>>572
説明不足ですいません。
クエ完了後に死体をコンソールで生き返らせてのフォロワー化です。

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:15:07.25 ID:t69KA+nW.net]
なんか面白いネタmodないですかね…

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:36:45.90 ID:lV8WNXdn.net]
>>573
ありがとうございます!

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:53:28.52 ID:k2fnXZHW.net]
うーん、custom race使ってみたけどうまくいかないなぁ
というかもっと簡単に種族だけでも変えられる方法はないのか...

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:34:35.32 ID:VInXsia/.net]
>>575
知ってるかどうか知らんが Slap はどう?
NPCを引っぱたいてどかすことが主な目的のMODだが、
吹っ飛ばす距離とかを自由に設定できるので衛兵を空の彼方に消し去ることもできるw
犯罪行為にはならないので好きなだけNPCを叩いて吹っ飛ばしてストレス解消できるし、
飛ばす距離を初期のまま(その場で倒れる)にすれば邪魔なNPCをどかすのにも役立って実用的

NPCをどかす機能で言えば瞬間的に発動できるこっちのほうが Move it Dammit よりは上だな
こっちは体当たりしてやや間があってからのろのろと動き出す

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:01:42.30 ID:xEMGhhZb.net]
>>577
種族特性や会話等をハイエルフ扱いにしたいだけでいいなら
TES5Editで、ノルドになってるとこをハイエルフに変えるだけでいい
ECE使ってんなら長耳にはできるから偽ハイエルフのygNordにできるかと

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:06:24.52 ID:0SD952I+.net]
>>568
>>569

なるほどSE版としては登場してないのか
ありがとう!気にせず追加してくる!

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:51:13.58 ID:AygVf49B.net]
>>579
手っ取り早そうだけどあんまりtes5edit使わないからどうやってどの部分を変えたらいいのか分かりません!

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:34:12.98 ID:55q+rvxo.net]
じゃあきっぱり諦めたほうがいいな



619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 10:38:06.48 ID:AZGYcUyg.net]
>>555
0と1のどっちかが女性用のものですよね?男性アバターは使う予定が全く無いので、一応どちらも操作しているんですけど…
一応画像添付しておきます。操作している場所、間違えてるのかな…
https://gyazo.com/ca96fab8ae24dbce79c2730d8308505f

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:08:06.01 ID:dhs+kBGK.net]
skseプラグイン導入するときMO2使ってる人どうやって導入してます?直入れ?それともMOから入れてる?

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:35:45.10 ID:n8CZ1XGZ.net]
dataフォルダに入れるものは全部マネージャー経由で入れる
modも本体日本語化用ファイルも、全部

622 名前: []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:40:21.77 ID:sTDNxMMG.net]
>>584
逆に聞きますがmodに含まれるskse pluginsだけわざわざ直入れしたい理由は何ですか?

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:58:04.37 ID:dhs+kBGK.net]
>>586
crash fixesのメモリ設定でスカイリム本体に入れなきゃいけないファイルあるからcrash fixesとかも本体に入れたほうがいいのかなぁって

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:13:57.90 ID:Le3meGOk.net]
>>587
直入れでもマネージャー経由でも動作に変わりありません
が、>>587のような疑問心配を抱くレベルの人はマネージャー経由で入れることを強く勧めます
真のノルド式直入れはトラブルの元です

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:44:46.92 ID:enz405Fg.net]
SE版+NMMの環境でクラッシュしたのを機に、LE版+MO2で再構築中です。
質問ですが、MOでのMOD上書きは後からロードした物になりますが
テクスチャ(espファイルがない)MODは、入れた順番だけで決まりますか?
メインファイルがあって、オプションでUPDATEファイルがある時、
大規模リテクスチャを入れて、個別のテクスチャを上書きしたい時など…

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:54:17.75 ID:FJNnhFFI.net]
MOの左側(左ペイン)で確認して
下にあるものが有効とかそんな認識じゃなくて、どれがどれを上書きしてるかちゃんと表示してる

まあ下にあるものが有効だけども

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:55:32.88 ID:si1pfQsf.net]
MOの使い方分かんない人はvortex使いなよ・・



629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 14:20:48.58 ID:enz405Fg.net]
>>590

ああ、左窓も並びでロードオーダーなってるのですね。
NMMからだとespの並び変え(右窓)しか認識してなかったので思い至りませんでした。
そのへんの解説ページたどり着けましたのでまとめ入れ出来そうです。

>>591

公式的には分かりやすく作ってるのでしょうが、ほとんど日本語解説ページがない状況では
初心者に如何ともし難く。
使用者が少ないなら質問しても答えが返ってきそうに思えなくて…

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 14:33:06.21 ID:37jhUjPC.net]
Vortexの使い方ならデータベースに噛んで含めるように解説してくれてるけど

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 15:47:05.34 ID:wUCJhcIv.net]
>>589
後からロードしたいmodの情報ウィンドウの競合タブで
上書きしたくないファイルを「隠す」に設定する

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 15:53:55.77 ID:dfIdP6kp.net]
>>574
自分もあんまり詳しくないけど敵対状況がクエストの進行度に紐付けされてそうだから無理じゃないかな
アニスの小屋のアニス婆さんなんかも一度敵対化してしまうとどうやっても敵対しっぱなしだし
うまくいく保証はないけど、考えられる方法としては

・player. placeatme 274A0 1でラレッテ2号を生成する

・Jaxonz Positionerでラレッテの死体を複製する(MODの仕様で生きてる状態で複製される)

・蘇生させてからアダルトMODであんなことやこんなことをする
(専スレがあるので詳しく質問したいならそちらへ。そもそも出来るのかどうか自体回答者は知らないです)

恐らく希望からは外れるだろうけど、最終手段としては召喚魔法を鍛えて死の従徒で連れ回すって手も

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 17:53:14.49 ID:6TYHxxQF.net]
ここで聞くのもスレ違いかなと思うんですけどエロ系のMODはやっぱり不安定になりがちなんですか?

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:13:25.17 ID:W+byS54g.net]
エロ系だから不安定になりやすい、非エロ系は安定しやすいなんてことはない
モーションやらスクリプトやらで複雑なことしてて、導入にもそれなりに手順を踏まないといけないのは安定させるのが難しいってことです


635 名前:ソゃんとできる人ならエロmodだろうがなんだろうが平気
あんぽちゃんは単純なリテクスチャmodにもしくじります
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:37:07.66 ID:uFe6BQX6.net]
脳ミソちんぽ野郎にエロmodは無理
これ煽りでも何でもなく真理を端的に表してる

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:49:30.72 ID:i7qo3ZNP.net]
エロModは元々バギーなのが多いけどね

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:54:00.74 ID:Hg/kCVU8.net]
サッカーで言うところのリスクマネジメントが必要ってやつだなw



639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:04:04.32 ID:0P176Jly.net]
サルモールチャレンジ(意味不明)

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:18:55.19 ID:z/35I8dy.net]
>>578
SE版にこれと同じようなMODありますか?

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:21:35.20 ID:uLvBUc4s.net]
スカイリムSEです
氷の上の血クエストでヨルレイフに日記1を見せた後に奇妙なアミュレットを拾ったんですけど
これクエスト進行に問題がでたりしますか?

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:21:58.34 ID:EFYZkQsY.net]
このゲームは基本ヱロゲなので普通のmodの方が問題出やすい思うわ

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:53:39.95 ID:pQMYONdU.net]
>>603
日記を見せた後って事は、既に犯人逮捕されてる?
だとしたら進行には問題ないけど、奇妙なアミュレットがインベントリから消えなくなる
回避するには犯人逮捕前にアミュレットを売る必要がある

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:43:25.38 ID:uLvBUc4s.net]
逮捕されてるので大丈夫みたいですね
でもアミュレット消えちゃうんですかー
面倒くさいけどやり直します

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:55:04.08 ID:pQMYONdU.net]
ちょっと語弊があったようなので

既に逮捕されてるなら手遅れで、進行に影響が出るわけではないが
アミュレットがインベントリから手放せない不具合が発生する

と言いたかった
やり直しに変わりはないだろうけど、一応訂正

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:06:21.83 ID:uLvBUc4s.net]
>>607
すみませんわざわざ訂正どうも
こっちも"消えなくなる"を"消えてなくなる"に空目してました

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 00:44:14.11 ID:KRxDtVh0.net]
LE用のHDT-SMPの装備MODはSEのHDT-SMPでも使えますか?

648 名前:名無しさんの野望 [2018/07/19(木) 02:12:07.58 ID:j+WtqhNS.net]
Mo2の実行から始めたらModが適用されて
Skseファイルから始めると適用されないんだけど
誰か初心者に分かりやすく教えて下さい



649 名前:名無しさんの野望 [2018/07/19(木) 02:19:32.22 ID:N04Pe2hM.net]
>>610
SKSEから実行するってMO2の実行ファイルにSKSEを登録してそこから起動してますか?
もしskyrimの実行ファイルが置いてるところのSKSEから起動してる場合
﹙物凄く噛み砕いて言えば﹚MODは本体に登録されておらずMO2側に登録されているのでMO2から起動しないとMO2で登録したMODは動作しません

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 02:27:46.67 ID:WpVFtmHi.net]
ufoを使用して子供フォロワーを連れていくことは出来るでしょうか?
具体的にはHana Followerを利用したいのですが

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 05:31:26.95 ID:dPfJ5oJs.net]
>>609
使えるといえば使えるがバージョン違いで揺れ方が異なったり荒ぶったりするかもしれない

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 07:32:09.74 ID:MVlGXnUH.net]
>>612
子供じゃないので普通のフォロワーとして管理できる

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 09:37:08.13 ID:aU3Ffu5E.net]
>>614
あれ?おま環でしょうか
いろいろ試してみます

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:09:20.87 ID:MVlGXnUH.net]
>>615
>>642
ごめんカスタムボイスだから普通のフォロワー扱いじゃなかったわ
強制的にフォロワーにするパワーとか使わないとダメかも

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:26:40.19 ID:w7UJ/YtC.net]
フォロワー管理modはバニラボイスを前提に作られてる
極端なこと言えばカスタムボイスフォロワーは原則すべて非対応
カスタムボイスフォロワーを管理したい時は作者が

656 名前:эァしてる管理modを使う
推奨してるのがなければ自分でアレコレ試して使えるのを探すしかない
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:35:12.66 ID:f/PHckN1.net]
ttp://skyrim.jpn.org/images/1157/115731.jpg
このSSの髪型はどのMODのものでしょうか?

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:49:29.36 ID:XY1rHZ4T.net]
>>618
それキャラ一体6万くらいで作ってやるよって人のキャプだよね



659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 11:59:36.32 ID:7jGqnLG/.net]
>>618 はスカイリム関連スレ荒らしてる常習犯なのでスルー推奨

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:51:08.05 ID:lPPWTfZX.net]
>>611

そこで詰まっているので教えていただけますか。
LE版でMO2に登録したSKSEから起動しましたが、MODが適用されませんでした。
(SKSEとENBは動作してます)
こういう場合は何をチェックしたら良いでしょうか。

661 名前:名無しさんの野望 [2018/07/19(木) 13:50:15.25 ID:j+WtqhNS.net]
>>611
何とか出来ました
ありがと助かりました

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 15:23:24.98 ID:7nagX+Sk.net]
MOD日本語化パッチはtxt形式とxml形式があってxmlはtesvtranslator、
txtはdata/interface/translationsに直接入れればいいと段々わかってきたのですが
あるmodのmcm日本語パッチtxtをtlanslationsに入れても一向に日本語化されません
テキストの中身を見るとちゃんと日本語が書いてます。他のmodだとその方法で上手くいってるのに何が原因でしょうか

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 15:30:10.35 ID:kXYo2wyE.net]
>>623
ファイル名とあなたの日本語化環境を確認する
具体的にはiniのsLanguage=に書かれてる言語と、txtファイル名に書かれてる言語が同じかどうか
たぶん違ってるからtxtファイルをリネームする

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 17:05:02.98 ID:QwD6urxj.net]
レベルに関わらず襲いかかってくる人の敵対を解除できるmodってありませんか?

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 17:30:15.79 ID:QnkI0agK.net]
当方SE環境ECEでキャラクリをしているのですが、女性用眉毛パーツを男性にも適用する方法を教えてください

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 17:30:30.87 ID:QnkI0agK.net]
間違えました。
LE環境です。

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 17:58:31.68 ID:XY1rHZ4T.net]
>>625
DLCドラゴンボーンの服従のシャウトを当てる

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 17:59:33.21 ID:7nagX+Sk.net]
>>624
日本語化は新方式です。LE版なので
skyui.iniのslanguageは二つあって1段目がenglish 2段目がjapaneseです
どっちに合わせればいいか分かりません



669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 18:04:58.84 ID:Q+jfabtd.net]
skyui.iniじゃなくてskyrim.ini
新方式日本語化なら答えは分かるけど教えない
自力で探して

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:18:07.20 ID:MfkvdaYZ.net]
分かるけど教えないじゃ全力で答えてねーじゃん
新方式ならjapaneseってファイルが日本語であれがOK

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:53:35.34 ID:nZRe07n0.net]
て言うかwikiの日本語化作業の下の方にtranslationファイルの扱いがまともに書かれてるんだよな

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:17:55.96 ID:BHcREuTy.net]
>>625
元々調和って魔法があってだな
それを指輪化する魔法modやそのまんま調和の指輪追加するmodあるよ
チートだけどそれでもいいんでしょ?
スマートキャストとリングオブパワーってmod

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:27:48.41 ID:67ooLTGo.net]
NexusでUnder moderationになっているMODの解禁時期とか、審議の内容とかってどこかで分かるのでしょうか?
あと、そのMODをどこかに上げてほしいというのはやっぱりダメでしょうか。

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:10:28.31 ID:30TFR2wl.net]
LEです
SMAAのinjecter.iniから撮ったスクショの保存先を指定する方法はありますか?
デフォルトだとskyrimフォルダに保存されてしまい管理が面倒くさいです

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:16:32.89 ID:KRxDtVh0.net]
SE版でLE版のLy Player

676 名前: Only Voice Replacerのようなボイスをプレイヤーにだけ適応するMODってないんでしょうか
PC Head Tracking and Voice Type SEが一応一番探してるものに近いのですがPostsやバグ報告を見るとかなりセーブCTDが多いようなので
もっと安定してるMODがあればそちらを選びたいのですが…
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:21:34.80 ID:dPfJ5oJs.net]
>>634
解禁時期や審議内容は不明じゃないかな
推測や作者聞いた話レベルならフォーラムやRedditなんかでやりとりされることはあるけど
modも作者によっては転載していいよー連絡もいらないよーって人からNexus以外で公開するなって人もいるし
後者なら依頼をしたところで作者の意志を汲んでやらない人もいるし
ただググれば出てきたりするけどね

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:28:59.12 ID:7/gXBHYf.net]
>>636
そのLy Player Only Voice Replacerが普通に動くと思いますので試されてはいかがでしょうかって言うか問題なく使っています



679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:34:28.59 ID:KRxDtVh0.net]
>>638
DBでSEについての言及が無かったので使えないと思い込んでいました
早速試してみますありがとうございました

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:18:20.82 ID:WxOi6McE8]
最近steamでSE版を始めた者です。
英語版日本語化、SKSE導入を経て、SKYUIを入れました。NMMやMODオーガナイザーは不具合が起きるので、データをマニュアルインストールし、bsaで圧縮ファイルを展開、interfaceフォルダ、scriptsフォルダ、readme-skyui.txtをコピーして直にDataフォルダへ投入しました。
実際にゲームを起動し、道具・魔法欄がSKYUIになっていることを確認しました。

しかし【クエスト データ システム】のウィンドウを出して、システムを表示させようとした瞬間CTDになります。
どのような原因が考えられるのでしょうか。

681 名前:634 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:07:30.89 ID:67ooLTGo.net]
>>637
ありがとうございました。
一応ほしいMODはMulti Marriageです。もし問題なさそうならお持ちの方上げていただけないでしょうか。
無理そうならあきらめます。
(かなり長い間Under moderationになっているようなので、解禁もされなさそうですが・・・・・・)

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:28:07.15 ID:4ofPCCon.net]
空腹とか渇きとかそういうのをプレイヤーキャラに付与するのってやっぱり普通のMODとかに比べると重いですか?

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:36:36.61 ID:CSvi9cPb.net]
>>641
URLは書きませんがロシア圏には有るみたいですよ。googleで検索したら普通に出てくると思います
実際にDLしてはいませんので自己責任でどうぞ

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:38:57.14 ID:qUiWlqGQ.net]
>>637読んで>>641
図々しいと言わざるを得ない
自分で探しなさい

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:43:09.75 ID:qUiWlqGQ.net]
>>642
何をもって普通というのかよく分からないんだけども
いくつか飢え渇き系を使ってたことがあるけど特に重い印象はなかった
それよりもうちのポンコツPCではENBや草木増加系の方が重かったですね

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:59:07.76 ID:iLV2JBj1.net]
>>636
Additional Player Voice for SSEとかはどうだろう?
作者さんのblogからDLすることができますよ

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:13:51.69 ID:DGl4iJ1B.net]
>>645
よくランダムCTDでするんでスクリプト関連かなと思って
常時監視してるから重かったりするのかなーとか思ってたんですけど他に原因探ることにします

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:18:10.05 ID:z3dATIUD.net]
アイドル状態を認識してその状態の時いくつかの種類のボイスをランダムで流すmodはないでしょうか?
LE版がいいです



689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:49:48.00 ID:8NvAs2Vf.net]
>>648
Quick menuを弄ってみてはいかがでしょうか

690 名前:名無しさんの野望 [2018/07/20(金) 02:23:08.36 ID:3/sUdqTg.net]
>>642
EatingSleepingDrinking - KuNeruNomu −みたいなmodはアニメーションまで追加されたりするんでちょっと重いかも
iNeedみたいなシンプルなmodはそれほどでもない

Eating…は結構導入難しかった
個人的にはiNeedおすすめ。もう更新されてないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef