[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:20:38.82 ID:k42DJc4X.net]
従者にできるスキルトレーナーからお金が回収できない
SBFかUSLEEPが影響してるのかな?

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:54:01.80 ID:+16msDzy.net]
シェオゴラスのクエスト乱心クリア後にバグで重くなるって聞いたのですが対処方法ってありますか

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:01:55.66 ID:kB3Pfopn.net]
>>449
>>436

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:09:30.46 ID:yif1Lz8z.net]
>>450
そんな話聞いたことないし今まで何回かクリアしてるが重くなった感じなんか全くなかった

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:00:26.90 ID:iHAXaAFb.net]
>>450
これでググってみて _bugfix_dunBluePalaceArenaSCRIPT

481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:11:39.20 ID:4PdzhP/m.net]
突然の質問失礼します。
スカイリムで美化MODやら、キャラメイクMODやらをたくさん入れて遊んでいるんですが、首飾り系のアイテムがこのように横にずれてしまう症状がでました
それとは別に、ダーク・ウォータークロッシングのアネッタの山賊を倒すクエストを報告した後、セーブしてロードするとそのセーブデータが必ず動作を停止しました、とでて読み込めなくなるバグが発生しています

ダーク・ウォータークロッシングのバグについては色々と手を尽くしていて、もともとはどのクエストでも進めた後のデータがロードできなくなるバグでした
adventures basementを入れた後に発生した問題だったのでこれを外すことで解決を試みたんですが、結果は他のクエストは進められる状態になった、というだけでした
他にもLoadgameCTDfixをいれてみたり、FallrimToolでセーブデータ自体を読み込んでみたりとしてみました。セーブデータはツールでは読み込めた、と帰ってきたんですが、
やっぱりゲーム内だと100%ロードできませんでした。
このクエストを避ければいいという話なんですが、やっぱりスカイリムを100%楽しみたいので、バグレポートを見るツールだけでも良いので対策教えていただけませんか?

以下はMOD環境/ゲームのキャラの画像です
https://gyazo.com/ae6e3d7f4d4346250ae123b95ef52e77
https://gyazo.com/c2bcf59e3980ecf868b2829079bac787
https://gyazo.com/1fa0f111a433a0cb0526bd8efdcb8ee0
https://gyazo.com/c2a6183dc6fc0a7286a6e81db9eb6bc8
https://gyazo.com/18b20b1ca5375bcc6d3c67b866fcc8bf

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:24:40.36 ID:7EeiZ6yj.net]
gyazoって変わったアップローダー使うね

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:43:05.64 ID:jpkH46/n.net]
>>388
>>389
>>398
亀ですがありがとうございます

>>390
こんなに詳しく感謝です
マジカは400で止めて後は体力に振ることにします
それと召喚破壊メインでやっているので衝撃の後に2体召喚取ろうと思います

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:44:57.56 ID:RS3yugFd.net]
>>454
SEみたいだけどLoadgameCTDfixなんでいれてるんですか?そもそもLEなのかSEなのか



485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:07:20.81 ID:4PdzhP/m.net]
>>454
……あー、どうも、作業していたのが深夜なのもあって多分SEかどうかの確認が漏れていたんだと思います
それ以外はSE用のもので間違いないはずです

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:21:29.35 ID:dJdWo85d.net]
質問させても

487 名前:らいます
SEに移行しようと思い英語版の日本語化も済ませてMO2を使おうとしたら
何故かskyrimのesmしかMO2が認識せず
DLCのESMがMO2上にない状態です
普通にランチャーから起動させてメニューから確認するとそちらではちゃんとDLCは認識されてます
なにが原因かわかりますか?
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:46:15.11 ID:ZSlHagKk.net]
アネックで検索掛けたらSEの場合バグあるっぽいじゃん
バニラの状態で大丈夫なのか試してみて
それからアネックに関係するデータをツールじゃ問題ないなら実ゲーム内で全部洗いださないと直らないんじゃない
俺ならめんどくさいから諦めるけど

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:50:08.78 ID:H2QaWUl/.net]
いやもうね、skyrimとskyrim special editionが別のゲームだと認識してないレベルの人はMO2なんかぶん投げてvortex使えよと全力で思うわけですよ
データベースに奇特な人がvortexの使い方をvortexがメインターゲットにしてる層に合わせて噛んで含めるように解説してくれてるわけですしおすし

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:55:54.33 ID:GbPH2QsY.net]
リフテンの南門のあたりでNPCがスタックするのでnavmeshの競合かなーっと思いtes5editでリフテンの南側のnpcがスタックするあたりのnavmesh(41,-25) (41,-26) (42,-25) (42,-26)を弄っているMODがないか確認したんですがどの場所もnavmeshの競合はありませんでした
navmesh以外でnpcがスタックする場合の対処法などありませんか?

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:04:11.58 ID:ieLpZ1zQ.net]
>>459
正直わかりません
MO2にSEを認識させるための手順は踏みましたか?踏んだ(つもり)のであればそれをここで書いてみてください

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:15:25.97 ID:Twjb6c+e.net]
愛を司る女神マーラや商業を司る神ゼニタールなど他の神様はどんな層の人にどんな理由で信仰されてるか分かりやすいのですが、時を司る竜神であるアカトシュは一体どんな人たちにどんな理由で信仰されてるんでしょうか?

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:19:27.98 ID:kB3Pfopn.net]
>>464
アカトシュは最初の人の帝国(アレッシアの帝国)以来の帝国の守護神

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:40:46.63 ID:k42DJc4X.net]
>>451
こんなすぐ上にあったのに本当にお恥ずかしい
申し訳ない



495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:44:24.90 ID:kB3Pfopn.net]
追記
アカトシュはその存在によって時の流れが過去から未来へと線形に流れるようになったと言われてます
また、その恩恵によってデイドラの軍勢がタムリエルに侵攻できないよう結界を張っていた神でもあります
つまり現実世界の多神教における主神(ギリシア神話のクロノス、日本神話のアメノミナカヌシノカミ、ヒンドゥー教のブラフマーなど)と同じく世界の創造または安定を司る神です
で、アカトシュは古代エルフのアーリエルや獣人種のアルコシュなど様々な民族で主神として崇められていた神格をアレッシアの反乱以後に習合した存在でもあります
そういうわけでアカトシュは帝国国教たる八大神(九大神)信仰の主神であり、様々な人種民族の主神であり、エイドラの主神と位置づけられています

496 名前:名無しさんの野望 [2018/07/15(日) 23:18:23.11 ID:VgMuX9Cn.net]
LE版美化MODのFresh Womenはオーク、カジート、アルゴニアンを除く女性ランダムNPC561人の美化とありますが
上記3種族をを除くランダムNPC全てと解釈していいのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:23:40.33 ID:Twjb6c+e.net]
>>467
アカトシュが所謂最高神的な存在で多くの人々に信仰されているのは分かったのですが、まだ

498 名前:揄できていない部分があります
例えば慈愛を求める人はマーラに祈りを捧げ、商いで成功を収めたい人はゼニタールに祈りを捧げると思うのですが、
アカトシュはそういう特定の状況で祈りを捧げる対象ではなく、帝国の守護神として日々の平和を守ってくれる存在として皆が日常的に感謝するような存在なんでしょうか?
また、基本的に人々は皆1人の神様を信仰していると思っていたのですが、そうではなくて複数の神様を信仰しているものなのでしょうか?
例えばステンダールの番人だけどアカトシュを信仰しているみたいな事もあるんでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:29:58.84 ID:24imnC98.net]
キミが仏教徒で浄土宗だとする
阿弥陀如来は信仰するが薬師如来は自分の崇める仏ではないとして唾を吐きかけるかい?
多神教てそんなもんだと思うがね

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:45:39.52 ID:WByL2Yzp.net]
>>469
現実世界と違い、エルダースクロールの世界では神様(エイドラデイドラ)はすべて実在している
よって「どんな悩みのとき、誰に助けを求めるか」くらいの違いしかない

ちなみに神様によっては不倶戴天の敵レベルで険悪な関係もあるため
その信者も敵対する神様はあんまり信仰しない
ステンダール信者が「デイドラはアカン」となるのもだいたいそんな感じ

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:55:34.82 ID:F4bnjzH9.net]
よくダンマーのステンダールの番人に会うんだけど、あれはなんでだろう。

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:59:27.36 ID:+16msDzy.net]
>>452>>453お二方ありがとうございます
助かりました

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 00:06:11.98 ID:IcisSa6a.net]
se版でUNPからCBBEに乗り換えようと思うんですが
一般的にCBBEと言われた場合の基本の体型ってcurvyかslimかvanillaのどれなんでしょうか?

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 00:13:20.57 ID:L59uw+29.net]
>>460
ありがとうございます。検索の仕方が悪かったんですかね、私はアネックのバグをクエスト受けられないなら認知してたんですけど報告関係は知らなくて…
明日バニラでやってみて、継続できるようだったらもうどのMODかわからないので諦めることにします。ありがとうございます

ただ首飾りだけはなんとかしたいので、どなたかなにとぞ…(レスは>>454



505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 02:24:12.20 ID:p/YWhg/7.net]
>>474
Descriptionにきちんと書かれてるから読むのを勧めるよ

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 02:31:00.90 ID:IcisSa6a.net]
>>476
ありがとう
ちゃんと読んでなかった、読み込みます

507 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 04:23:12.93 ID:Z8ZdpRlr.net]
SE版Skyrimを入れています
MODはMO2で導入しているのですが、訳あってSkyrim本体をしばらくアンイストールしようと思っています
MODの環境は残しておきたいのですが、この場合SteamからSkyrimをアンイストールし、MOはそのまま残しておけばまた本体をインストールした時に環境戻せるでしょうか?

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 07:46:23.90 ID:gDBrVvd1.net]
MOが何をするものでどこにどんなファイルを保管してるかちょっとでも理解してたらそんな疑問心配は出てこない
また、環境を再現するのにこのファイルだけは絶対消したらアカンバックアップ取っといた方がエエなというのも気づける
MOフォルダの中身を覗いてみたらどうか

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 08:18:09.85 ID:eNOe5PA6.net]
>>454
nifskopeでX軸を弄るだけ

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 08:32:15.00 ID:URGpxC7W.net]
creationkitにて特定のフォロワー専用の

511 名前:話台詞用の新規QUESTを造っているんですが、
その際wavファイルを認識してくれません。(previewを押しても再生されない&lipファイルを作れない)
wavはmono 16bit 44.1kHzに合わせてあり、フォルダパスとファイル名も指定のものにしてあります。
これ以外だと認識されない理由ってなんでしょうか?
心当たりがある方は教えていただけると助かります。

当環境は本体SE&creationkitもSE用の最新のものをインストールしてあります。
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 08:54:12.26 ID:N3ajhqod.net]
アカトシュについて質問した者ですが皆さんありがとうございました
まだ納得しきれていない部分もありますが、きっと自分の宗教観が少しズレてるんだという結論に至りました
色々お騒がせしました

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 08:59:25.74 ID:eqaK7wEd.net]
Requiemの質問で申し訳ありません
重装備をした際移動速度が下がるのですが
あの状態で階段やら上り坂を登ろうとすると引っかかる様になってしまいました。
階段にめり込む→上に上げられる→階段にめり込む→上にry
ってな感じです…

軽装備時の移動速度ペナルティがない時には再現しなかったので恐らく速度ペナルティが原因だと踏んでるんですが
似たような階段の引っかかりを対処した方いますか?

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:01:28.77 ID:A3ef+7Qh.net]
Enbの本体なんですが、作者さんのサイトからダウンロードできないようです
解決策があればご教授ください…



515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:03:31.32 ID:A3ef+7Qh.net]
すいません、上に出てましたね
スレ汚し失礼しました

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:48:12.78 ID:h7Ayethp.net]
無印(スペシャルバージョンとVRじゃないほう)はWindows10対応しますか?
MOD数はこれが一番多いから今更こっちにしたいけど

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:08:58.84 ID:bJKBKtfG.net]
>>486
対応してる
ただ、自分でSkyrimが「32bitアプリだからメモリが溢れちゃう〜」ってなるのを防ぐ為に
それ用のMODを入れてカスタマイズする必要がある

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:19:38.54 ID:jByLsMsp.net]
>>486
好きにすればいいんだけど無印はmod入れて安定させるの結構大変よ
SE用modが少ない言うても無印用modの大半は自力コンバートできるし、
手間で言えば無印を安定させる方が自力コンバートより大変(個人の感想です)

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:41:27.22 ID:qLDxMwTy.net]
>>486
Windows 10 Fall Creators Update(1709)からVRAM全部使えるからENB導入すれば困ること一個もないよ
もしまだそれ以前のバージョンのWindows 10だったら更新しとけ

520 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 10:58:52.02 ID:yPJxcwR2.net]
CKでの質問です

鍛造炉で材質ごとのカテゴリを増やす方法を教えてください
例えばシルバーのカテゴリを作成しその他に登録されたアイテムをシルバーに移したいのです
WeapMaterialSilverをKeywordにいれても想定した通りに分類されません

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:03:39.98 ID:6dxr0cji.net]
LEの Remodeled Armor for CBBE Bodyslide HDT を
SEにコンバートしまして…

メッシュをNIF Optimizerにかけるだけで導入はうまく行ったんですが、
その後BodySlideで体型を調整しようと思ったら
スライダーを動かしたときに衣服だけ動いて体が付いてこないんです
(OutfitStudioでConform Allをかける前みたいな感じで)…仕様?

あと、最終的にやりたいことは何かというと
正直なところ体型はそのままでもよくて
同梱のプリセット「Zap Sk

522 名前:irt」でBatch Buildができればいいんですが
やってみると乳や尻が装備を貫通したり首に切れ目が入ったりします
これもどう対処したものか分からないのですがどなたかお助けくださいませぬか
[]
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:54:53.06 ID:3MXmGfIF.net]
大体なmodはDLCがないと入れられないですか?無印+全DLCだと高くて

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:59:30.23 ID:m0rBv8cU.net]
自業自得ですが、要らないMODを削除していたら[07/16/2018 - 11:33:46AM] scripts\da16vaerminastatue.pex : error: Unable to find object "DA16VaerminaStatue"というエラーが起こり、ロード時、ニューゲーム時に確定CTDが起こるようになりました。
この問題を解決したいのですが、どなたかお助けいただけませんか?



525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:01:44.62 ID:cYaaE37M.net]
>>485

>ENBの作者さんに連絡取った人によると、サーバー料金の払い忘れだってさ
>そういうわけだからすぐ復帰するっしょ

本スレより
だからしばらくすれば元に戻るかと

526 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 12:03:45.08 ID:cYaaE37M.net]
>>493
全部mod消して最初からmod構築やり直したほうが早いかも
ちょっとでも全体のバランス崩れると簡単に起動しなくなるからな…

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:07:32.63 ID:7B8DB/wS.net]
>>492
大型MODはDLC必須と言って間違いないかと

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:18:29.46 ID:m0rBv8cU.net]
>>492
無くても大丈夫なものが多いですよ。ですが、入れるMODの種類によってはDLCを持っている前提してくることが多々あるため持っていた方がよいかと思われます。
それとsteamと呼ばれる海外のDL限定のネットゲームショップでは、正月、旧正月、春、夏、秋、冬にセールが開催されることがあり、その際「skyrim+DLC全部入り」で1500円ほどの値段で売られることもあります。
春と秋に開催されていたかは確信が持てませんので、セールが開催されていなかったら申し訳ないです。
それからもう一つ、ご存知かもしれませんが、skyrimにはSE(新しい方)とLE(古い方)があります。古い方がMODの種類は多いが、動作が少し不安定で、新しい方がMODの種類は古い奴に比べ少ない(数は増えつつあります)が安定している、という違いがあります。
ご購入の際はお間違いの無いようご注意ください。長文失礼しました。

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:26:33.59 ID:om6UMcUY.net]
>>494
ありがとうございます
再構築始めたところで,ENBファイルがSE前のモノしかなく,困ってました
この休みはENBなしで我慢するしかないようですね…

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:29:38.80 ID:m0rBv8cU.net]
>>495
出来ればそれ以外の方法で解決する方法はないかなと思い質問させていただきました。
無ければ最悪その手段を使う事も考えてはいます。

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:32:42.71 ID:nnfFhnMD.net]
resaverでクリーニングしてみるぐらいかなぁ

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:34:09.93 ID:iJb1TUtc.net]
それって書いてある通りpexファイルが見つからないっていうエラーなんじゃないの?
そのファイルさえ足せば直りそう

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:41:46.49 ID:3MXmGfIF.net]
>>497
詳しい説明ありがとうございます
steamはどうも今はLE載ってないっぽい

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:02:57.82 ID:JF0MtQJB.net]
>>502
セット売りはなくなったね
steamで購入可能なのはバラ売りの本体、各DLCのみで
SE発売後はセールの対象でもなくなった



535 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 13:21:50.30 ID:m0rBv8cU.net]
>>502,>>503
間違った情報を書き込んでしまい申し訳ないです。今そんな状態になってるんですね・・・

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:43:10.10 ID:l7AkexaG.net]
>>502
どうしてもLE買いたいってならば、Steamで買わなくともAmazonとかでDLキーを買ってSteamでDL、認証って手もあるよ。やる事と結果は同じになるです []
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:03:45.09 ID:qLDxMwTy.net]
エラーメッセージの意味は「pexファイルが見つからない」ではなくて「pexファイルから探したところ”DA16VaerminaStatue”というオブジェクトが見つからない」な
このオブジェクトはバニラクエスト「夢中の悪夢(クエストID:DA16)」で用いられるもので、問題となっているスクリプトはこいつに紐づけられて起動するものだから見つからなければ大騒ぎというわけだ
で、どうすりゃ解決するかというとまずバニラ状態で起動するかどうかを確認する
バニラで起動できればSkyrim本体には影響ないことがわかる。バニラでも起動しなけりゃ御愁傷様だが再インストールするしかない
バニラで起動できたら現在のMOD環境の中に当該クエストに悪影響を及ぼしている要素があるはずだからTESVEditでそいつを探して消すか修正するかすりゃいい
それがスクリプトなのかオブジェクトなのかクエストなのかは分からんがこのどれかではあるだろう

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:04:43.10 ID:h7Ayethp.net]
>>487
>>488
>>489
ありがとうございます
起動できそうだしとりあえずやってみます

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 15:11:44.17 ID:xNz/MTL7.net]
SEでゲーム起動時にessと対になってないskseセーブファイルを自動的に削除してくれるmodがあったと思うんだけど名前なんでしたっけ?
ゲーム外で起動するユーティリティじゃなくて、ゲーム起動時に消してくれるやつです

541 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 15:48:19.07 ID:J5mmuQ83.net]
Nexusでダウンロードすると
このページを表示できません
って出る誰か助けて下さい

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:01:20.70 ID:jByLsMsp.net]
>>509
今nexusこけてる
ユーザーではどうにもなりませんよ

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:05:42.78 ID:jByLsMsp.net]
>>508
SSE Engine fixesの機能の一部に
[SkseCosaveCleaner]
cleanup orphaned skse cosaves (the extra .skse files in your save directory)
skse doesn't properly delete them on overwritten (aka quicksaves) currently
これがあるから多分こいつのことだと思います

544 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 16:06:45.67 ID:J5mmuQ83.net]
>>510
何時間もチャレンジしてました
お掛けで助かりました



545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:20:40.38 ID:m0rBv8cU.net]
>>506
探してみた所、ありませんでした・・・大人しく再インストールします。
助けていただき、ありがとうございました。

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:43:35.04 ID:2KJCkBBi.net]
enbのサイト死んだの今知ったけどほかにどこかダウンロードできる場所知りませんか?最新版の319がほしいです

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:57:14.45 ID:4s7BCzk/.net]
二次配布してるやつ探せばいるんじゃないの
ウイルス混ぜてるだろうけどな

548 名前:名無しさんの野望 [2018/07/16(月) 19:02:47.61 ID:aLVDH9Ov.net]
LightningBolt LightningBolt左手 LightningBolt右手 
と一つの魔法で三つも設定項目があるみたいですが
一番、最初の奴は両手で発動すると考えていいんでしょうか?
右手左手を設定しない場合、常に二連詠唱という感じで

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:10:22.02 ID:jByLsMsp.net]
>>516
左手(右手)は左手(右手)専用、装備する手を限定してないのはどちらの手でも使えますよという意味
両手に装備という意味ではありません

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:13:24.34 ID:AztDwaaD.net]
>>514
割れ厨は中華か露助でウイルス入りを踏めばいいんだ

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:41:16.68 ID:bJKBKtfG.net]
DA16VaerminaStatue調べてみたらナイトコーラー聖堂入って直ぐの教壇みたいなところから先へ

552 名前:いく
半透明になるオブジェクトみたいだね
目覚めの悪夢でCTDするバグが解消しているのか怪しいから途中からコンソールした方が良さげみたいなことが書いてあるから
特定の条件であのCTDが復活するとかなのかな?
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:48:13.11 ID:kFYBAYuY.net]
非公式パッチ導入下でバーミルナクエおっかなびっくり3回やって3回ともおかしな現象はなかった

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:22:23.15 ID:XeILL1mQ.net]
教えて欲しいのですがskyrimのLE買ってmod有りきで始めるならUNPかCBBEのどちらかを選んで人造していく人が多いと思いますが
私はCBBEにしたのですがCBBEには
Caliente's Beautiful Bodies Edition -CBBE-
skyrim.2game.info/detail.php?id=2666
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-
fallout4.2game.info/detail.php?id=15#id15
CBBE人体ベースはこの2種類が出てきますが
この名前も似てる両者は同じ用途で使うモノなのでしょうか?mod環境構築序盤ではあらゆるmodでUNPかCBBEのベースを必須要求されるようですがCBBEの場合はどちらでも良いのでしょうか?
スーパー初心者質問で申し訳ないですがお願いします



555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:26:26.50 ID:nnfFhnMD.net]
おいおい、その2つはそもそもゲーム自体違うぞ

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:30:41.92 ID:XeILL1mQ.net]
>>522
ホントだ、、、早とちりすぎました
ダウンロードしてフォルダにまとめて準備万端までいってましたアホすぎでした
すみません質問却下いたします
ありがとうございました

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:30:59.30 ID:nnfFhnMD.net]
誤解されそうだから一応補足
上のCBBEを導入すればok、下はFallout4のCBBEだ
MODデータベースサイトのタイトルに注意

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:31:08.06 ID:4Ec9ouGp.net]
スカイリムSE NMM使用
CBBE+αについて質問です
今自分はVanillaの改良体型を使っているのですがCurvyに変えようと思っています
そう言う場合は一回アンストするしかないのでしょうか?
それとおすすめの現存のデータに入れれてアンストしても大丈夫なCBBE対応の防具の見た目を変えるmodを教えてほしいです

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:32:25.05 ID:nnfFhnMD.net]
あぁ、いらなかったか
環境作り大変だが頑張ってな

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:35:12.74 ID:XeILL1mQ.net]
>>526
ありがとうございます
面目無いです頑張ります

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:36:04.00 ID:nnfFhnMD.net]
>>525
なんだかよく分からんけど
NMMならReinstall、MOなら再インストールし直せばいいんじゃね
最後の行は更によく分からんけど、防具はBodySlide使ってCurvyで出力すればいいんじゃないの

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:51:42.48 ID:4Ec9ouGp.net]
>>528
ありがとうございます
reinstallしたらできました!
防具についてはバニラ防具のデザインが飽きたのでデザインを変えるオススメのやつがあれば教えてほしいって事です

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 22:47:05.28 ID:EipfzAl4.net]
>>521
これはアドバイスだけど初めてスカイリムで遊ぶなら
まずはCBBEを単体で入れた方が良い
それでmodも入れ方とかロード準がどうとか理解してから
Bodyslideとかちょっと複雑なmodに手を出す

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 23:13:10.67 ID:K3ZKRvCV.net]
SEです
Marriable Seranaを導入するためBSAファイルを解凍、archiveで再圧縮してNMMでインストールしようとしたのですが
「An exception occured in the script.」と表示されインストールできませんでした
念のためBSA解凍しただけのものもインストールしようとしましたが同じものが表示されました
データベースのコメントを見ると導入できた人もいたようですが、?失敗の原因は何でしょうか?



565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 23:13:55.43 ID:K3ZKRvCV.net]
追記
MODバージョンはMarriable Serana AIO v1_6_2です

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/16(月) 23:44:10.64 ID:l7AkexaG.net]
>>531
ええと、NMMのウィザード使うとコケるって事でしょうか
元の7zと作り直したアーカイブのファイル構成は同じにしてありますか?
ウィザードを使用してインストールするなら、完全に同じ構成にしないとインストールでコケます。確認してみて下さい

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:00:01.73 ID:vyJOXFbk.net]
>>531
NMMを管理者権限で起動して設定の中にある
add shell extensions for supported file typesにチェックいれてNMM再起動ってやつとは別物かい?

568 名前:名無しさんの野望 [2018/07/17(火) 00:49:30.53 ID:p8bMFyFa.net]
ENBのページ復活した
早速対応してくれた作者GJ

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 06:09:52.52 ID:RH7zMbPj.net]
>>533
はいファイル構成は同じです
同じ操作で別のMODをインストールできたので操作の間違いはないと思うのですが

NMMの設定のadd shell extensions for supported file typesにチェックを入れたところ
「Nexus Mod Manager has encountered an error and needs to close.
A Trace Log file was created at:
C:\Users\gatnl\Documents\Nexus Mod Manager\TraceLog20180717060138.txt
Before reporting the issue, don't close this window and check for a fix here (you can close it afterwards):
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/721054-read-here-first-nexus-mod-manager-frequent-issues/
If you can't find a solution, please make a bug report and attach the TraceLog file here:
https://github.com/Nexus-Mods/Nexus-Mod-Manager/issues」
と表示されました
NMMの異常かと思い再インストールしましたが同じ表示が出ました

ちなみに現時点でも他のMODはインストールできました

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:11:28.58 ID:b31Ef2iW.net]
質問です。
ドーンガードルートで同類の判断を終わらせて、ついでに救出のフロレンティウスを助けて砦に戻りました。
イスランの顔でもみるか〜と探してみたが居ない!
彼どこにいるんでしょうか?
不死だよね…?

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:14:22.43 ID:b31Ef2iW.net]
すいません↑のフロレンティウスについては救出ではなく、戦列の拡充でした。

572 名前:名無しさんの野望 [2018/07/17(火) 09:24:18.91 ID:YJqzx6S+.net]
Modって大変だわ
やっと初めて導入出来た
でもソートしても、失敗で数字は1ですって
出るんだが、どなたか教えて下さい

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 09:54:26.79 ID:SyThulmF.net]
>>539
どれを使って何を入れてどう操作したか書かないと答えようがないゾイ
そして初めて導入する場合は一気にMOD入れるんじゃなく1個入れて
ちゃんと導入されてるか確認して自分の操作が合ってるか見ないと…

エスパーするとModOrganizer2使ってoverwriteにファイルがあるよって
右上の△!マークに1ってある場合だけど、大体は放っておいて良い

574 名前:名無しさんの野望 [2018/07/17(火) 10:05:08.44 ID:CFzHpBmn.net]
>>537
en.uesp.net/wiki/Skyrim:Florentius_Baenius
心配ならplayer.moveto 02003476で彼のいる場所に飛んでみたら
ついでに時間飛ばしてから同じことしてちゃんと彼が動いてるか試してみたら



575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:44:49.27 ID:b31Ef2iW.net]
>>541
すいません居ないのはイスランの方です…
ですがこんなサイトあるんですね!
イスランのページを探してらかスカイリムで捜索してこようと思います。
ありがとうございました!

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:03:46.54 ID:jlkSZY5r.net]
教えてください

MO2の左右ウインドウの中の






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef