[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:11:38.10 ID:SdPquiCm.net]
>>339
ENBマネージャの該当ENBのフォルダからiniをコピーする

361 名前:名無しさんの野望 [2018/07/13(金) 20:20:56.31 ID:uRw7Mrva.net]
SE版でESC押したときにシステムじゃなくてジャーナル開くのどうにかなりませんか?
毎回システムにマウス持っていってクリックするのが面倒で仕方がないです

362 名前:名無しさんの野望 [2018/07/13(金) 20:23:20.56 ID:Ped+NlVq.net]
レジェンダリをModで
スペシャルエディションよりキレイな画質に
する事は出来る?

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:40:30.40 ID:2MPiX8Eb.net]
>>341
無理

>>342
(ユーザーの技術とPCスペック次第で)できる
て言うか、それがLEをやり続ける理由になってるユーザーは結構いると思う

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:45:51.99 ID:uRw7Mrva.net]
>>343
そうですか…おとなしくLEに戻ります

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:05:52.44 ID:dqXAmePY.net]
>>336
追記
creationkitのインストールフォルダに regsvr32 flowchartx32.dll を行って成功後もCTDが発生。
ベゼスタランチャーもcreationkit自体も管理者権限で実行してるけど改善なし。
クラッシュ時の詳細タブにはucrtbase.dllが問題箇所とは出てます。

だれか助けてくれ...

366 名前:名無しさんの野望 [2018/07/13(金) 21:15:10.17 ID:Y0T1ImnI.net]
追加髪型MODの髪とサークレット系を合体できますか?

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:26:09.39 ID:APAR8Kn+.net]
>>337
いませんかー?

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:28:12.92 ID:KOft+XG/.net]
>>345
flowchartx32.dllってLEのファイルやん
SEならflowchartx64.dllだよ



369 名前:名無しさんの野望 [2018/07/13(金) 21:31:15.96 ID:Ped+NlVq.net]
>>343
Pcのスペックは問題ないけど
Mod使うのは、ほぼ初めてだからなぁ
エロModはレジェンダリの方が多いって聞いたから

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:45:14.19 ID:EwQiDdBp.net]
>>337
modでまとめて複数個作成できるようにするものがあったと思う

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:10:44.92 ID:Fck+Lp5U.net]
何度も結婚式を挙げるクエスト失敗になり
全員から出てって!って言われてます
結婚する相手に謝罪して許してもらってクエストが再び始まるのですがマラ丸は出てけ!しか喋りません
何か方法はないのでしょうか?

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:15:33.43 ID:dqXAmePY.net]
>>348
おお!なるほど!って思ってやってみて
regsvr32 flowchartx64.dll
は完了したけどまだクラッシュ....

逆にdialogue開かないで、フォロワーのデフォルト台詞と音声変更する方法は無いかな?

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:17:46.48 ID:hPndpNpT.net]
>>351
結婚式クエを改変してるmod(カスタムボイスフォロワーなど)が複数入ってると競合して結婚式が成功できなくなる
skyrim.2game.info/detail.php?id=71214
ここに詳しく書いてあるからそれに従って対策すれば結婚できるようになる

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:06:29.18 ID:2VY0SYB5.net]
>>341
あー。もう見てないかな。SKSE64必要なんだけどこれで解消できる
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18397

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:19:57.47 ID:4TdLkjgc.net]
なんかサルモール御一行とすれ違うと問答無用で攻撃されるんですけど
これって後々まずいことになります?


376 名前:ニいうか仲直りできないんですかね・・・ []
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:22:28.13 ID:xx8F+G4Y.net]
>>355
バニラのものなら単なるランダムイベントなのでその後のクエストと全く関連しない
特に後腐れなく始末できる(もちろん逃げても可)

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:24:14.14 ID:23uWE4sQ.net]
「鍛冶レベルが低いうちに武器を強化する」ことで損することってある?
鍛冶スキルの「二段階強化」という説明文から、鍛冶は強化回数に上限があるって思ったんだけど、
実は自分の認識が間違っている?



379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:25:48.30 ID:4TdLkjgc.net]
>>356
ありがとう。それ聞いて安心した
知らないうちに大使館に火炎瓶でも投げ込んだのかとドキドキしてた

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:32:42.09 ID:xx8F+G4Y.net]
>>357
特に損はない
強いて言えばレベルが低いうちは対応した価値の高い鉱石(インゴット)を集めるのが手間ってことくらい
「2段階強化ができる」は誤訳で、正確には「強化量が2倍になる」
鍛冶スキル値が(ドーピング含めて)上昇すればそのつど強化できる

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:34:30.96 ID:luN03Kvc.net]
>>357
あれ「鍛治を行ったら付く補正値が2倍になる」なんだわ
で、アイテムを鍛える回数に制限はないです。現在よりスキルが上がる度に鍛冶を行うことが出来ます

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:34:55.19 ID:luN03Kvc.net]
おおうモロ被りか。すまぬ

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:36:00.03 ID:S3m7GLLD.net]
>>357
鍛冶強化は中身的には強化した時点での鍛冶スキルに応じて
旧アイテムを消して新アイテムを生成する
だからどの時点でやっても損は無いよ
強化が1未満になる場合は強化出来ないだけー

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:42:43.53 ID:23uWE4sQ.net]
>>359 >>360 >>362
回答ありがとうございます!
やっぱり自分の勘違い(というか翻訳の問題)なんですね
安心して武器強化できます

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:44:32.89 ID:K/m6Krg1.net]
NPCがフッと消えてまた目の前に現れたり、付いてきているコンパニオンが瞬間移動したりするのが萎えます
なんとかならないでしょうか?

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:45:38.69 ID:0xR0WdMm.net]
>>355
リーダー格の所持品の中に「ドヴァキンを抹殺せよ」みたいな指示書があった気がする
イベントで敵対してるだけだから別に他には影響はないよ

こいつらが出てくる前に、3人組が普通に歩いてるだけのイベントがあった気がする
会話すると色々と突っ込んでことを言えて、「タロスを信じている」みたいな選択をすると襲い掛かってくる奴
これを何度も繰り返してると上の抹殺命令書を持った奴らが出てくる気がする

調べたわけではなく長時間プレイしての体感だけど

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:47:55.38 ID:uTxgqKiB.net]
確かに正しい翻訳は(パークなしと比較して)2倍に強化できる
なんだけど、実際は2倍にはなってない
おおよそ2倍くらいでスキルLvによっては相当バラつきがある

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:49:34.45 ID:IR2faFjV.net]
>>340
理解しましたありがとう



389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:52:17.86 ID:xx8F+G4Y.net]
>>364
仕様上無理
要はフィールド上でつっかえて動けなくなったNPCを無理矢理配置しなおしているから

>>365
ランダムイベントとしてはそれぞれ独立している
・タロス信者を連行中のサルモール御一行様→会話に応じてくれるのはこっち(返答によっては戦闘)
・主人公抹殺指令を帯びて問答無用で襲ってくるサルモール兵→指令書を持ってるのはこっち

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:56:58.94 ID:pNt9GFaF.net]
SKYUI

391 名前:ってなんとかVRに対応させること出来ませんかね。
これがないと入れられないMODが結構ある・・・。
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:369 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:12:11.29 ID:bau+gS2w.net]
skyui使えるぽいけどよく分からん。誰か噛み砕いて教えて下さいませ。
https://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/8b3ksp/lets_fix_skyui_22/

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:22:18.18 ID:X/fdBuS7.net]
>>368
あ、そうなんですか!復帰する前にmod満載でやってた頃はこんなにも気になるものではなかった気がしたので質問してしまいました
視界の外で消えたりするのはまだいいのですが、目の前にいるのにフッと透けてまた現れたりするのが気持ち悪くて...
改善方法などありましたら教えていただきたいです

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:45:04.03 ID:6iBEl5dw.net]
>>371
4K8Kみたいな高解像度リテクスチャとか、外観を複雑に変えるようなリプレイサーとか
街というかセル内の人口が大量に増えるようなMODが山盛りだと
一度に表示せねばならないデータ量にPCが追いつけず一瞬消えることは充分あり得る
この場合環境に見合った解像度(物量)に抑えるとかすれば改善が見込めるかもね

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:52:43.12 ID:gKzsIiCT.net]
>>370
それは2.2なら動くよって話で5.2が動くって話ではない様な
で、2.2にはMCM付いてないんで、弄って2.2を導入した所であなたの求める環境にはならないんじゃないかの

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:37:14.41 ID:kNe3O7tP.net]
>>352
たぶんOldrim用CK使ったほうがいいと思う
原因を調べるスキルは俺持ってないけどSE用CKはなんか変だ

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:40:45.87 ID:J4MaeBT/.net]
装備の差し替えについて相談させてください
特定のクエスト(バニラで発生するもの)でセット装備を強制着用させられますがこれを別の服、靴に変えようとしています
nifだけルーズファイルで置き換えてみたところメッシュは変わってくれるのですがテクスチャがバニラのテクスチャが貼り付けられるような状態になってしまいます
テクスチャの指定はnifが行ってる認識で、nifskopeで指定されているテクスチャのパスを確認して再投入したのですがうまく反映されません
環境はLEでUSLEEP適用、MOを使っていて結構雑多にMODを投入してる状態です
一応MO上での競合も確認しましたが競合はないように見受けられます
原因お分かりになる方いたら教えていただけませんでしょうか
そもそもバニラ装備のルーズファイルでの置き換えは可能なのでしょうか?

398 名前:名無しさんの野望 [2018/07/14(土) 02:05:47.99 ID:8+1HelIj.net]
MO2を使えないMODって何が引っかかってるかわかる方いる?
ぶっちゃけるとQaxe's Questorium for SSEなんだけど、
インストールの時点でSOUNDファイルが失敗すると作者さんも書いてるのだけど
なぜなのかが知りたい。MO2で扱えるファイル数に上限があるとか?



399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 02:15:51.45 ID:Q4iipAlK.net]
>>374
あーやっぱりですか...
色々漁ってると結構外国の方もそこそこ似たような状況の方いるらしくて、
公式?かCKに精通してる詳しい方があんまり入れたくないけど、公式のbugFIX修正予定
に追加しとくよ。みたいなやり取りがあったのが1年前....
その後それ関連のやり取りが見当たらないから対処に困ってました。
旧CKちょっと漁ってみますー ありがとうございました。

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 02:27:43.19 ID:E1cXW2N3.net]
>>375
装備差し替えなら素直にck使った方が良いと思うよ
元のmodの数値も引き継ぐし好きな

401 名前:パーツ入れられる
Outfit入れ換えるだけだから1分あれば終わるよ
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 06:45:58.54 ID:MZ8pBdMe.net]
>>371
なんだかHDTのバグに思えるんだけど・・
Xmlの記述変更で大体収まるはず

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:06:52.04 ID:8Hgtqo3I.net]
>>375
モデルの差し替えだけならxEditでもできるんじゃないかな
armorとarmoraddonのmeshの参照先を書き換えるだけ

404 名前:名無しさんの野望 [2018/07/14(土) 08:44:11.26 ID:K+aNvbu2.net]
自キャラがロードするたびに禿げあがり、目が黒くなり、首に切れ目ができます。
ECEを起動すると全く別の髪型、目、顔になるので
毎回slot読み込んで元の顔に戻しています。
再現率100%です。

どのようなMODが自キャラに影響してるのか教えてくださいエスパー;

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:44:52.75 ID:vv+FKVjE.net]
ECEからracemenuに変えてみたら?
自分の環境だと禿げたりはしないけど顔が崩れたりしたことがあったので

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:56:10.44 ID:ZMUYWphK.net]
自分が放った矢が召喚したデイドラに当たって殴り合いが始まり倒しちゃったんですけど
これ次召喚した時やり返されたりしませんかね

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:07:16.83 ID:BB+gQYP7.net]
>>383
しない

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:03:15.55 ID:c5Nx+zBh.net]
SEです
前にも相談したんですが、NMMでpuraguinsを上下動かせなかったんですが、eslファイルを一時避難したらいいと言われました

しかし、チェクボックスも名前も灰色で変更できません
DATAフォルダから物理的に1時抜くということでしょうか

全部CC関連のmodのようですが。。。



409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:27:13.29 ID:huSRoa2e.net]
今22lvマジカ全振りハイエルフで1周目やっているのですが耐久ないわ火力ないわ召喚弱いわで心が折れそうです
頑張ってこつこつ育てれば強くなるのでしょうか?

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:32:48.23 ID:8Hgtqo3I.net]
>>385
そう、dataフォルダからCCのeslを抜く(それで解決する問題ではないような気がするが)
ついでにeslとセットになってるbsaも抜いてCreation Clubとでも名前を付けたフォルダに入れて普通のmod化してしまうとNMMで管理できるようになる

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:37:35.83 ID:8Hgtqo3I.net]
>>386
コツコツやれば強くなるけども・・心が折れる方が早いかもしれない
スカイリムの魔法はバニラバランスだと育成から戦闘まで知識やらコツやらが要る
家ゲ版のwikiに魔法使いプレイのコツみたいなもんがまとめられてるから一度読むといいです

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:45:17.44 ID:RTzSVvo3.net]
>>386
二連衝撃を優先的に取るかチェインライトニングの杖をリフテンで買えば
少し楽になるよ

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:51:02.19 ID:+zE9yjGu.net]
>>386
戦闘MODなど入れてないバニラ環境ということで話すと
マジカ振りまくっても最終的には付呪で消費マジカ減らすことになるから正直全振りする必要ない
マジカ回復上昇も戦闘中だとあんまり意味ない
破壊は二連の衝撃がチートすぎて自重したくなるレベル
召喚はドレモラ2体召喚すると強いあと雷の精霊も対ドラゴン相手に使うとドラゴンがマジカ切れで炎吐けなくなったりして一方的にボコれる
変性を上げてマジカ吸収のパークとか取れば戦闘が楽になるのと鉱石変化という最強の金策魔法がある。麻痺まで取れたらほんと強い
幻惑は隠密魔術師向き 極めるとスカイリムの支配者にな

414 名前:
でもどれも大器晩成型だからある程度スキルが充実するまでは杖使ったりフォロワーに前衛任せたりすると進めやすい
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:12:47.72 ID:0/Y9jzLP.net]
初歩的な質問なのですがこれからSE版を始めようと思いSSEEditで
Update.esm
Dawnguard.esm
Hearthfires.esm
Dragonborn.esm
の4つをクリーニングしようと思うのですが
情報を調べると「Lootでエラーが出るからクリーニングするべき」という情報と
「クリーニングするとリフテンやファルクリースで確定CTDが起きるようになる」と2つの情報が出てくるのですが
これらはどちらの情報の方が新しいのでしょうか

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:17:46.44 ID:Cpab4QZE.net]
>>391
LEでの経験上だけどクリーニングでCTDが無くなったりするなら誰も苦労しないと言うのが実感です
LOOTでクリーニングの指示が出るファイルだけクリーニングすれば良いかと思います

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:19:03.30 ID:0QsBV0HM.net]
>>391
個人的に言えば、そこらのクリーニングはやらねばならないと言うもんではないと思う。やらんでも特に動作に問題はない

クリーニングすれば警告表示は消える。で、クリーニングでCTDってのは作業者の作業ミスが原因。ちゃんとやれば問題はない

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:27:27.46 ID:0/Y9jzLP.net]
>>392-393
素早いご返答ありがとうございます
とりあえずクリーニング作業をして確定CTDが起こるという場所を確認して
CTDが起こらないならそのまま、CTDが起きるようならバックアップで元に戻すことにします



419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:40:23.11 ID:0QsBV0HM.net]
>>394
いやあのですね、確定CTDやらってのは作業ミスの結果なんです。ちゃんとやればクリーニングでCTDは起こしません
ついでに言えば、うちの環境は1年以上そこらのesmをクリーニング無しで遊んでますが何も問題ありません

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:18:22.65 ID:+DL8asrs.net]
定番のUNPとenhanceとxp32スケルトンをMO2で入れて
ygnordに全裸適用されなかったので、テクスチャとかメッシュファイル移動して対応させたんですが
どうも腹筋のムキムキが直らない気がするんですが、これは僕の気のせいですかね?

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:19:55.65 ID:hqdsPr/m.net]
>>396
それはnormal mapが原因だからfair skin辺りに変える

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:10.06 ID:XLUfNCMs.net]
>>386
エルスウェーアフォンデュを使う
体力薬魔法薬を使う
予め配置を把握してから罠魔法を活用する

ニコ動に破壊魔法だけでメインシナリオクリアしてる動画あるから
skyrim 破壊魔法 とかで検索して参考にしても良いかも

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:49:53.46 ID:XLUfNCMs.net]
特にバニラ環境だと二連の衝撃、エルウェーアフォンデュを使うかどうかで難易度変わるレベル

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:34:35.03 ID:G9p9ssaj.net]
みんなは一通りクエやり終えたらどうやって遊んでるの?
パーク上げの目的もなくなってきたし何しようかなと

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:42:39.73 ID:8Hgtqo3I.net]
mod入れてCTD解消したら満足する遊び

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:43:41.39 ID:XLUfNCMs.net]
メインクエ、内戦クエ、同胞団、盗賊、暗殺、魔術師大学、吟遊詩人大学
デイドラ、エイドラ、ドーンガード、ドラゴンボーン、家建築3つ、全実績解除
どれも終わってるならクエMODとかダンジョンMODとかじゃないかなあ

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:47:01.89 ID:XLUfNCMs.net]
ダンジョン個別クエが抜けてたわ

徒歩でスカイリムを転々としながらクエ追加MODMissiveで地方クエを一定数クリアして
流浪したり…とかやってる
脳内で目標作るのもありよ

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:18:46.09 ID:BB+gQYP7.net]
野生の宝箱探し



429 名前:名無しさんの野望 [2018/07/14(土) 17:23:20.19 ID:r4t02FPF.net]
あのすみません、質問です。
先日SE版を買ってFNISを入れたのですが、
うちの女ドヴァキンさんのがに股ジャンプモーションをどうにか出来るMODはありますか?
一通りのMODを試したつもりですが、
古いMODのhkxファイルでは、hkx not Skyrim SE compatibleと言われてしまうもので…

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:47:25.49 ID:6St142Oe.net]
>>400
「パーク上げ」と言ってる様子からして1回のプレイでってことだよね?
最初に目的を決めてそれをクリアしたらやめるから、やるクエストがなくなるくらい遊び続けたりしないわ
例えば闇の一党ならAlternate Startで最初から所属した状態で初めてギルドクエストをクリアしたらプレイ終了!って具合に
ドラゴンボーンでありつつアークメイジでありつつ盗賊であり暗殺者でもあり・・・ってプレイは白けるからやらない

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:51:52.07 ID:lHrNgjgs.net]
その他クエストのレッドベリー鉱山のクモを一掃するをやったのですが
鉱山には大量のホーカーがいてクモはその中に1匹だけいましたたまたまそうだっただけで問題ないですか?

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:12:33.54 ID:8Hgtqo3I.net]
>>405
おっさんドヴァキンなんで女性モーションはよく知らないんだけども

>古いMODのhkxファイルでは、hkx not Skyrim SE compatible
LE用(もしくは無印とかOldrimとかとも言う)もモーションファイルはSE用に変換すれば使える
Skyrim hkx 変換とかでググると多分幸せ

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:14:28.18 ID:8Hgtqo3I.net]
>>407
バニラでは(そんで非公式パッチ導入下でも)そんなことはない
蜘蛛だけです。レベル次第ででかい蜘蛛が混じった気もするけども
バグってるか何か別のmodのせい(多分後者)

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:19:53.15 ID:V+7jk85G.net]
seでhavenbagの日本語化ってどうやったらいいんでしょうか

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:28:16.98 ID:mn/CUWd1.net]
LE用の翻訳ファイルがたぶん流用できる

436 名前:名無しさんの野望 [2018/07/14(土) 18:47:34.57 ID:r4t02FPF.net]
>>408
ありがとうございます、早速調べて試してみます。

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:00:52.05 ID:2eSJUJ2O.net]
SKSEのクラッシュダンプって一応とっててるけどこれって見方ってあります?

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:06:46.07 ID:aP582BJb.net]
>>405
SKY UI 、MCMあるならMod PCEA2に
ジャンプモーション変えられたと思います。
MCMから変更。



439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:01:29.29 ID:jNFKH8/L.net]
>>413
.dmpファイルの方(SKSEの設定を弄って保存されるテキストエディタで読めない方)
なら以下のサイトの下の方にアップロードで一応解析できる
www.osronline.com/page.cfm?name=Analyze

ただし最初に出てくるExceptionAddress: 00d573a8 (TESV+0x009573a)
とかそんなので例外アドレスが発生したのがどのファイルか
(TESV.exeなら本体)程度の同定にしか使えない。
Crash Fixesの例外アドレスの8桁の数字+Skyrim+CTDで
検索する方がまだ有益に思える
例:一般的すぎて同定無理(対策:件のセル境界をセルリセットまで跨がない)
exception address 0x4AEF0C!

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:16:51.15 ID:vv+FKVjE.net]
>>415
やっぱりそうですよね・・・一応解析してくれるのだからなにかわかるのかなと思ったけどよく分からなかったのでなにかあるのかなと
crash fixの方もあるんですけどこっちはなにか文字列が羅列されてるだけで全く分からないんで気にしてなかったでした

441 名前:名無しさんの野望 [2018/07/14(土) 20:25:37.22 ID:r4t02FPF.net]
>>408
Creation Kitを入れてから、

442 名前:
https://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/pages/73.html#id_6d110a1b
↑で拾ったバッチファイルにhkxをドロップしたらうまく行きました。
ありがとうございました。

>>414
ありがとうございます、MCMはまだ入れていないので
NMMに限界を感じたらやってみる事にします。
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:29:38.91 ID:zvEdj1qv.net]
本体の日本語化はできたのですがmcmは英語のままです、どうすれば日本語化できますか?

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:37:46.70 ID:8Hgtqo3I.net]
>>417
待った
MCMはSkyUIに引っ付いてくる機能の一部のようなもんです(詳しい説明は省略)
NMMはmodを導入するためのマネージャーで、SkyUIもNMM(とか他のマネージャーでもいい)で入れます
NMMから次に進むとしたらMod Organaizer2かVortex、変化球チックでWyrye Bashになると思う
NMMに限界を感じてMCMを入れるというのは完全に違う
>>408みたいな大雑把なレスから>>417にたどり着ける理解力のある方ならそのうち自力で理解できたかもしれませんが一応、ね

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:39:09.86 ID:8Hgtqo3I.net]
>>418
どのmodのMCMが英語のままなのかmod名書いたらピンポイントでレスが付くと思うよ

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:39:58.30 ID:hqdsPr/m.net]
>>418
interfaceのファイルを日本語化する方法とScriptを日本語化しなきゃいけない場合がある
多分日本語化ファイルが置いてあった場所とかにどっちか書いてあるはず

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:49:11.12 ID:kNe3O7tP.net]
なんでMODもMCMも日本語化しなきゃいけないって発想が湧かないのかそこそこ理解できない

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:58:09.56 ID:zopC7rr2.net]
NMMに限界を感じるのならMODの数増えない内にVortexお勧めする。ロードオーダー周りの仕様が変わり者なので、そこだけ注意すれば良いと思う

Wyrye Bash(BAIN)でも管理できるんだけど理解して使わないと、あっと言う間に環境ガタガタになる。慣れると便利なんだけど、やっぱりVortexの方が良いと思う



449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:41:19.92 ID:b44bRE3L.net]
違うENB入れようと思って別のENB本体落とそうと
思ったらサイトのダウンロード先に繋がりません。
違う所に飛ばされます。
今まで普通に繋がったのですが…

450 名前:名無しさんの野望 [2018/07/15(日) 00:08:49.54 ID:9TY1HHAO.net]
コンソールコマンドのplaceatmeで遊んでいたんですけど
巨人の死体が街中にたくさん残ってる状態です
これってリスポーンして阿鼻叫喚になるんでしょうか?

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:46:26.26 ID:vUxHaU8Z.net]
>>378, 380
回答ありがとうございました。CKで差し替えてプレイする事にしました
影響範囲を小さくしたい(NPCに影響を与えたくない)と思い強制着用のスクリプトを書き換えてMODも含めて服を変えてやろうとしたらFormID拾うのにだいぶ苦労して随分時間がかかってしまったのでお礼が遅くなりました…

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 01:05:14.80 ID:52mg2M6S.net]
>>425
データ上にあるNPCやオブジェクトを呼び出すだけなので
リスポンとは何も関係無い

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 03:29:10.77 ID:WByL2Yzp.net]
そもそも論になるけど、このゲームにおける「リスポーン」は死んだ敵やNPCそのものが生き返るわけではなく
本来設定された生成ポイントに再配置されることを意味する(アイテムも同様)

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:17:39.02 ID:FUfMKDJQ.net]
>>387
うまくできました
本当にありがとうございます

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:10:29.49 ID:G/4VxFe5.net]
質問というより雑談に近くなってしまうかもしれないんだけど
ウルフリックって結局どうやってヘルゲ

456 名前:唐ゥら脱出したの?

ドヴァーキンがハドバルかレイロフと洞窟をくぐり抜けているころ
ウルフリックも別ルートをたどって逃げている様子を
tfcコマンドだか何だかで見られたりするんでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:24:28.65 ID:ZSlHagKk.net]
ウルフリックが脱出するシーンてカットされてるんじゃなかったっけ

458 名前:名無しさんの野望 [2018/07/15(日) 11:56:08.20 ID:8NjZ5Nni.net]
もともとストームクロークルートを通るとついてくるはずだった
その要素を復活させるmodもある



459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:28:35.51 ID:XQz9nRjW.net]
SE版でUSSEP導入するとお金のスリができなくなったり色々と調整入ってるみたいですが
バグフィックス以外でUSSEPの変更点をまとめているサイトとかありますか?

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:02:10.97 ID:Jd2zKaBC.net]
>>433
https://afkmods.iguanadons.net/Unofficial%20Skyrim%20Special%20Edition%20Patch%20Version%20History.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef