[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 11:06:31.64 ID:8FR5tCu2.net]
>>245
https://modwat.

260 名前:ch/ []
[ここ壊れてます]

261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:09:24.08 ID:7qbezLoV.net]
>>243
できません

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:09:41.83 ID:7qbezLoV.net]
>>244
特別な条件はないです

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:12:16.17 ID:7qbezLoV.net]
>>245
包括する全modの作者に許可を貰わない限り無断転載に当たる行為なので(基本的には)ないです

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:22:37.42 ID:KN7nbZdd.net]
>>248
ありがとうございます
強制進行させることにします

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 13:15:17.34 ID:M6sIIBdU.net]
誰か>>232分かる人いませんかー?

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:12:46.96 ID:dNMvVRsh.net]
>>238
重くはならないけど体感ランダムCTD確率は相当上昇する
アニメ登録2千付近と1万付近では全然違う

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:25:53.01 ID:2gzZQoNl.net]
SEです
今難易度をレジェンダリーで遊んでるんですが、ただ従者を盾にちまちま削ってるだけです
どのくらいの難易度がゲームとしてちょうどいいのでしょうか



268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:27:24.87 ID:bfDAdplq.net]
あなたがちょうどいいと思った難易度がちょうどいいです

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:28:06.64 ID:kWnGjQg8.net]
入れてるmodや戦闘スタイルによるかと

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 15:22:40.11 ID:uI6/KPLx.net]
>>253
難易度が上がるとNPCの被ダメが減ってフォロワーが死ににくくなる
逆に下げるとフォロワーは死にやすくなる
ソロでやるなら難易度弄る意味があるがフォロワーありなら下手に難易度弄らず、ノーマルのままで敵強化や戦闘改善modを入れる方がいいと思う(個人の印象です)

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 15:27:41.26 ID:wa1YVeuK.net]
フォロワーありなら敵増加もおすすめだよ

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:03:10.20 ID:RrsagA/m.net]
結局難易度上げてもあんまり意味ないよなこのゲーム

273 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 16:04:09.80 ID:yoh9TCFF.net]
>> 247
子供用ベッドを従者が使うことはできないとのこと、お返事ありがとうございます。

>> ALL
子供用ベッドの所有権を変更して、従者が使えるようにする方法はありますでしょうか。
コンソールコマンドや、変更ツールなどがありましたら教えてください。

274 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 16:07:02.45 ID:EbzqSpFe.net]
cjj9wkh.x599gwm3.top/xsppybyyga/9f3wk/4c87rhx6ct/4gp/2/w/x

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:29:59.52 ID:/2XLUU1R.net]
難易度上げないとレベル50過ぎた辺りからレベルが上がらなくなる
一撃で敵を倒してしまうので経験値が貯まらない

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:48:36.38 ID:eW5r8UH0.net]
エスパー求むで駄目で元々の質問なんですが
Perk画面を開いた直後にめっちゃカクカクします
弓術だの重装だの一覧が並び終わるとヌルヌルに戻り問題なくなります。開いた直後の読み込みがカクつくんです

Perkに変更を加えるMODである Ordinator - Perks of Skyrimを入れているのでコレかなと抜いたりしても治らず
犯人はこいつじゃなかった模様
開いた直後のズオオオオ!ときれいな星空みたいな画面のみが重いんです

エスパーさんがいれば、こういうMODが原因じゃないかとアドバイスください

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 17:09:16.15 ID:GMaA4n5o.net]
初心者です。
outfit studio で胴装備(じゃなくてもいいですが)にボディのmeshesを追加したら
胴装備をしたときに追加したボディのmeshesに変更されるのを確認しました。
Legendary Armors - DeserterX Collection SSE の CBBE版がそうやって
フォロワーなどの体型の差によるズレを直してたのですが、
これって常套手段なのでしょうか?
outfit studio でフォロワーの体型に合わせてオーダーメイドで手直しするのが
大変なので、問題なければこれでいこうと思うのですが、問題ないでしょうか?



278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 18:03:51.61 ID:Lhm ]
[ここ壊れてます]

279 名前:MfoFa.net mailto: >>262
スキル画面のテクスチャHD化MODとか入れてない?
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 18:13:56.51 ID:hKZsRPAQ.net]
SE版で30日待機をしようとbetter sleeping menuを導入してtfcを使って高速で待機したいのですが、tfcを入力して閉じて待機を始めても高速になりません。SEはこの手法は使えなくなってのでしょうか?

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:22:00.87 ID:83693jrC.net]
現在Skyrim SEを楽しんでるのですが、今回新たにVRを購入しました。
いろいろとMODを入れたいのですが、NMMがVRには対応していないので
SEを選択して、VRのフォルダを指定するとググって知りました。

NMMをSEとVRで共存させるにはどうすればいいでしょうか?
SEで一旦MODを入れてフォルダごとVRに持って行くしかない?

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:30:57.70 ID:2gzZQoNl.net]
253です
フォロワーはレベル上限解除したリディア連れてます。試しに難易度下げて遊んでみたいと思います

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:31:41.00 ID:bwd1MaFe.net]
ホワイトランのバナードメアとかがある広場?の真ん中にある丸い石造りのやつはなんでしょうか?井戸かなんかですかね?

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:38:41.28 ID:ibQDo9tB.net]
>>268
そう井戸

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:42:16.24 ID:DAra5lh0.net]
>>232
解決しました

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:19:58.75 ID:KOpUqDw1.net]
LE版とSE版の違いというか利点って今はどれぐらいありますか?
昔はSKSEが使えないとかあったけど今はもうその問題も解決されましたよね

精々、SEへ移植されてないMODが使えない(ただし、自分で移植はできる。メッシュ関連でできないのもある?)とかぐらいですか?

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:34:54.49 ID:MXlYGRMJ.net]
イスグラモルの墓の西の海に沈んでる船
あそこに何かアイテムってあるのでしょうか
調べても出てこなくて



288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:25:51.66 ID:qipvY1mN.net]
>>271
SEにまず間違いなく自力移植できないのはskse pluginsが含まれるmodで、それがないとゲームができない!てユーザーには大問題でしょうね

それと、SEはまだアップデートが終わってないっつーか、大半のPCユーザーには用なしのcreation clubに商品が追加される度にアップデート→skse64が動かないという事態になります
ベセスダがCCを諦めるなり仕様を変えるなりしない限りそういう意味ではSEは安定しません

289 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 21:31:49.66 ID:0bRjNsNs.net]
>>271
移植できないmodってスクリプトとかHDT関連の奴しか無いんじゃない?(適当)
SEのが動作安定してるしenb入れなくてもそこそこ綺麗だしって思うけど、LEから移植できないmodでそれが無いと絶対ヤダって人はLE選ぶんじゃ無いですかね。

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:51:10.76 ID:KOpUqDw1.net]
>>273
>>274

ありがとうございます
大体思った通り・・・と思いきやCCので追加される度にアップデートがあって使えなくなるかもしれないというのは知らなかったです
取り敢えずLE版を遊び続けることにします

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:57:58.17 ID:cQePWX7R.net]
>>275
今まではskseチームがアプデ後数日以内にskse64の新ヴァージョンを出してくれてたし、
exeの旧バージョンをバックアップしてたら一応skse64が対応してくれるまでの間は凌げたから実害はあまりなかった
とは言え、CCアプデが大迷惑なのは間違いないところではある

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:02:29.05 ID:pZaZ6BlI.net]
>>265
高速って言っても半日〜1日分くらいは普通の速度だったはず
最初の12時間だか24時間だかを見て「速度同じだ!失敗してる!」って相談は多いけど


293 名前:ニりあえず待つべし []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 22:08:50.03 ID:/QfRU9fc.net]
どこかの川の中で宝箱を見つけたのですが、詳しく知っている人いますか?

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:13:29.64 ID:4oY9tKwa.net]
seのskse起動で毎回パッド(PS4)の操作設定が初期化されるんですが、
本当初心者なんですが、心当たりありませんかね?

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:35:52.29 ID:ZhnSSVfd.net]
SEです。
帝国軍でリフトを落とし、家を買ってからリフテンのクエストを進め、従士となったのですがイオナさんを私兵に出来ません。
ネットで調べた限り、家の家具を購入してからはイオナさんを私兵にする会話が不可能になるバグが存在するようですが、コンソールでイオナを獲得する方法はありませんか?

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:27:39.42 ID:7qbezLoV.net]
>>259
子供用ベッドに長身尊大アルトマーやガチムチ脳筋ノルドが納まると思いますか?


つまりCKで汎用ベッドに置き換えて所有権をplayerか無し(プレイヤー用家modならcellの所有権は大抵playerなので同意味)にすればフォロワーは寝てくれる



298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:30:48.48 ID:7qbezLoV.net]
>>278
どこのかわ?とねがわ?よどがわ?ないるがわ?あまぞんがわ?
タムリエル内ならあなたが思っている以上に該当するシチュエーション多いので到底特定できません

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 00:47:38.88 ID:0U7IiEPf.net]
幼い子供が質問してる?

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:14:10.83 ID:F0daaS/6.net]
旧版にあるようなNPCにクラフト依頼できるMODってSE版にありますか 鍛冶縛りでプレイしているのですが高レベルになったらぐだってきたので コンバートするのは自分には厳しそうなんです

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 02:41:30.68 ID:Feoa8SOf.net]
音声は日本語であることが殆どですが、表記が英語だったり日本語だったりと安定しません
これは全てが翻訳されてないということでしょうか?
それとも設定をうまくできてないということでしょうか?

やったことは英語でインストール→日本語でインストール→英語exe上書き
DLC日本語抜き出しStrings移動です

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 04:24:16.68 ID:QkpuNyVc.net]
>>285
その後に入れたmodも全部一つずつ日本語化しました?

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:44:55.62 ID:oupTp1eh.net]
>>284
Honed metalでググる

それと、コンバート厳しそうってbsa展開だけで動作するものは今後もSE用は出ない可能性があるからね
最低これだけでもやり方覚えたら?

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:01:47.00 ID:BHculq/B.net]
SEです
NMMで突然puraguinsでロードオーダーの上げ下げができなくなりました
左の上下の矢印も灰色になり押せなくなって困ってます
お知恵をお貸しください

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:03:31.87 ID:oupTp1eh.net]
>>266
Vortexにしなよ
VRに正式に対応してるからSEとVRで完全に分けて管理できる

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:55:56.24 ID:IioeDnw5.net]
>>264
perk画面のswfのHD化MODなんてあったっけ
俺が知らんだけかもしれんが

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:21:16.92 ID:sWbWqRVD.net]
>>278
それ宝の地図見て探す宝箱じゃない?



308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:25:13.53 ID:myV00Ln2.net]
>>288
NMMの管理を外れてるんだろう
mod自体を有効にしてる?

309 名前:名無しさんの野望 [2018/07/12(木) 09:41:43.58 ID:0k0AXRXT.net]
>>288
eslが入ってるとロードオーダー変えることが出来なくなる。
eslをどこかに退避させてロードオーダーを変えてからeslを戻すことを推奨。

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:44:49.53 ID:AIJCCNnr.net]
ちゃんとバージョンアップしてたらesl入りでも問題なかったけどなぁ

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:49:50.62 ID:O0Q0yi/k.net]


312 名前:ト言うか、初心者はvortexで良くね?
NMMより機能は上だし初心者フレンドリーだし、
vortexで満足できない人がMOに移ればいい
[]
[ここ壊れてます]

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:08:58.16 ID:viazvL4g.net]
>>295
たしかにその通りと思うけど、vortexのUIは英語だし噛んで含めるように使い方を解説してる日本語サイトはまだ見当たらないし、
vortexが主にターゲットにしてる層はvortexになかなか手を出さないと思う
特に日本人は

314 名前:名無しさんの野望 [2018/07/12(木) 11:24:42.53 ID:AajB3jCA.net]
>>281
なるほど、ベッドの大きさ自体が違うのですね。参考になりました。ありがとうございました。

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:40:02.25 ID:VmMVdjw7.net]
JContainersなどのプラグインのロードオーダーは
大元のmodより上に置くのですか?下に置くのですか?

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:42:32.61 ID:SRvYGo33.net]
seのコンバットクロスをずっと使っていたのですが、先週から攻撃しても鞭の部分が表示されなくなってしまいました。
おかしくなる前にやったことといえば、フォロワーのウリエル普通の羽のヤツから透明な羽のヤツにしようと入れ直したくらいです。
どのような原因なのかわかるでしょうか?

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:42:35.04 ID:TkkEp089.net]




318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:45:05.00 ID:5mVWCqNN.net]
>>299
現物触れなくてLE版使ってた頃の淡い記憶なんだが、アレ普通の付呪武器だから充填切れかも

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:46:18.11 ID:VmMVdjw7.net]
>>300
間違いない?
嘘だったら怒るよ〜

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:49:08.29 ID:tlf1GHpU.net]
>>272 とくにないです

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:52:22.78 ID:tlf1GHpU.net]
>>278
せめてもうちょっと大まかな地域とか、水中なのか中洲なのか川辺なのかとかの情報はないでしょうか?

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:53:13.90 ID:TkkEp089.net]
>>302
ガチmod初心者かいな安心していいぞ
てかDescriptionなり見るようにしよ?

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:53:15.77 ID:qeKH1sME.net]
>>298
大元のmodってナンやねん
どっちかいうとJcontainersが大元やろ

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:58:26.00 ID:VmMVdjw7.net]
>>305
わかりました信じます
読むようにはしているのですが機械翻訳で頭にあまり入ってこないんです

325 名前:名無しさんの野望 [2018/07/12(木) 12:04:07.89 ID:XqXfrm/j.net]
>>282
>>278
かわいい🤗

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:35:27.57 ID:njGPw6g/.net]
機械翻訳だと頭に入ってこないのはわかる
自分も英語さっぱりなバカだから、翻訳しても意味わからなくてイライラしてたわw

スカイリムが好きでmod入れて遊びたいなら頑張るしかない
そのうち慣れる
慣れるのと飽きるのどっちが早いかは知らないw

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:55:25.20 ID:9ri+LNaA.net]
AというMODを導入する際に「前提」とか「必須」「Require」と表記されているMODやプラグインは
ほぼ100%『Aよりも先に』読み込ませないといけない
ロードオーダー(ロード順)を上とか下とかで考えようとするとツールの表示によって混乱しやすいから
読みこむ順番(先か後か)で意識した方がいい



328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:46:25.92 ID:SRvYGo33.net]
>>301
充填率は見てませんでした…家に帰ったら見てみます。
ありがとです。

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:24:00.67 ID:j2xndDby.net]
>>287
ありがとうございます助かりました

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:41:35.38 ID:hG8dqGuE.net]
>>296
MO使ったことのある人なら何となくvortexの使い方も分かるんでしょうけどね
分かるって言うか、作ってるのがMOの中の人だからかmod管理の手順はMOとほぼ同じですし
全くのど初心者ではガイドなしで

331 名前:使えというのは無理があるかもしれません

データベースに基本的な使い方くらいは書いた方がいいのかな
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:17.29 ID:3ACVbgnj.net]
SEです、クリア済みダンジョンの敵や宝箱の中身を自分のレベルに合わせて強化させるMODがあれば教えてください。

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:50:45.17 ID:LjUyD+zD.net]
LEならEncounter Zones Unlockedがあるんだけど、SE版はないんだよなあ
あれはSKSEプラグインだから個人でSEに転用するのは難しく、製作者が対応しない限り無理ですね
お役に立てずすみません、他の方回答をお願いいたします

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:20:43.88 ID:VmMVdjw7.net]
cbbeとbodyslide
ロードオーダーの前後はどのようにすればいいのでしょうか

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:38:59.37 ID:sWbWqRVD.net]
>>316
bodyslideで体型作るならCBBEは要らない

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:43:28.37 ID:VmMVdjw7.net]
>>317
いらない!?
ちょっと意味がわからないです
cbbeを編集するのがbodyslideなんじゃないんですか

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:47:37.61 ID:1CBTeQYr.net]
>>318
編集するというより体型を作れる
だから元となるCBBEもいらない
そのプリセットとしてCBBEがある



338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:54:52.67 ID:Feoa8SOf.net]
MOでBodySlide導入したのですが、MOに格納されたMODデータを書き換える挙動がどうにも気に入りません
これでは本末転倒な気がするのですが解決策はないものでしょうか?

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:08:14.95 ID:yQV3TlkK.net]
>>313だけどデータベースに簡単なvortexの説明書いときました
完全に自己流の使い方ベースな説明なんで、もっといい使い方あるよみたいなもんがあれば教えてほしいです

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:58:47.52 ID:OEm2gT8o.net]
>>320
試してはないけど知ってる限りではデータ配置に関するconfig的な設定ファイルが
フォルダ内に存在するはずだからそれを編集すればいいんじゃないかな。
そんなに何回も編集するものでもないからbodyslideはmo外で使って不自由は感じないけれども。

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 03:23:24.41 ID:hPndpNpT.net]
skyrim.jpn.org/images/1155/115580.jpg
フォーレルホストのラーゴットを倒して外に出たところ自キャラに上の画像の闇のオーラのようなエフェクトが付いていることに気づきました
調べてみたところ
ytrskyrim.seesaa.net/article/398290041.html
このサイトと同じ症状だと思ったのでTUTORIAL: REMOVING UNWANTED MAGIC EFFECTS FROM THE PLAYERの手順通り
DragonPriestActorScript.pexをDLしてSkryim\Data\Scriptに入れて、問題のデータからコンソールで
player.addspell 9bcca
player.removespell pbcca
player.addspell 403911b  (Dragonborn.esmのロードオーダーは04)
player.removespell 403911b
を実行しましたがエフェクトは付いたままでした
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/872861-tutorial-removing-unwanted-magic-effects-from-the-player/
上のサイトのSolution 4 - Try the "CureAll" batch file by LubitelSoftaに載っているbat実行するやり方でbat CureAllも試しましたがこれでも直りませんでした

このエフェクトの消し方を知ってる方がいたら教えてください

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 03:51:04.68 ID:xQfeQAQR.net]
助けてください。
SE+MO2環境でLolidiaさんを導入したのですが、首と体の色が違っています。

ボディメッシュをn

343 名前:ifscopeで開いたところ、バニラのテクスチャを参照していたため、
導入していたテクスチャmodを無効化してみましたが、それでも色が異なっていました。
overwriteがないことも確認しています。

次にfacegenにある頭メッシュをnifrcopeで開いたところ、3Dデータ?が格納されているらしく、手が出せませんでした。

皆さんの環境では正常に導入できているのでしょうか?
また、どうすれば改善できるでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:59:54.14 ID:pNt9GFaF.net]
>>295,296,313,321
ありがとうございます。
vortex試してみます。

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:28:30.23 ID:Wb6KzbsT.net]
>>292
>>293
レスありがとうございます

eslファイルは初めて聞いたのですが、片っ端から解凍して調べるしかないのでしょうか?

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:31:07.14 ID:p1HRFTd0.net]
eslてのはcreation clubのブツで使われてるもので、espの兄弟みたいなもんです

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:30:24.59 ID:/b4tLNaM.net]
>>315
ありがとうございます、バニラで唯一改善してほしかったのがレベル固定なので、作者様が気が向いてSE版出してくれる日を楽しみに待ちます。固定されるから気軽にマップ埋めできない…



348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:26:53.28 ID:773e75w6.net]
マップを開くとsky uiエラーコード5と出ます、プレイに影響は無いのですが鬱陶しいので消したいです、どうすれば消せますか?

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:36:47.34 ID:IyyY2zE7.net]
MOD Organizerを使用しようと試みているのですが
SkyrimSSEをSSDへ、MOD OrganizerをHDDへとそれぞれインストールした場合
パフォーマンスへの影響、FPSの低下などの原因となりえるでしょうか?

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:44:15.29 ID:JxKUGLKV.net]
なるわけないぞ

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:17:58.16 ID:IyyY2zE7.net]
>>331
ありがとう安心してMO使えます

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:32:31.52 ID:Wb6KzbsT.net]
>>327
わかりやすくありがとうございます
CCで落としたmodを調べてみます

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:06:05.86 ID:hPndpNpT.net]
>>323
自己解決しました

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:40:00.66 ID:Nyx88NlK.net]
>>329
skyU Iのmcmメニュー
三段目の右下の方に
skyU Iのバージョンとマップやらなんやらのバージョンチェックする項目があるから
それのチェック外せば出なくなるよ

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:44:54.00 ID:dqXAmePY.net]
CreationKitのdialogueを開こうとすると落ちる現象で
ちょっと特殊なパターンかも知れないので、誰かわかる方が居たら助けてください。

SSE環境でCreationKit2.0の英語版を使ってます。(本体も英語版を日本語化してあるので)
最初、dialogueを開こうとすると落ちる環境だったのでcreationkitの日本語化を以下のサイトを
参考に行ったのですが、その後も一部文字化けのまま且つdialogueを開こうとすると落ちる現象が
治らなかったので、なにか対策があれば教えていただきたいです。

以下やった事や気になったこと。
NGワードでURL乗っけられなかったので...
日本語化の方法はCK_Nihongoka_Tetsudai_batを使用する形式で行いました。

 ・基本的には上記のサイトのままを行いました(sLanguage=JapaneseSjisをCreationkit.iniに追加した事以外)
 ・上記の手順を行う前は、sLanguage=JapaneseSjisの記述をCreationkit.iniに記して起動しようとすると
  データを読み込み始めると同時に落ちていたので、少なくとも15個のstringsファイルのshift-jis化は成功してる筈
 ・まだ文字化け箇所がちらほら目立つ。(全部は日本語化出来ないとあったので問題はないかも?)
 ・Use Info経由だと落ちることはないので、なにかが読み込めないというより、文字化け箇所が多いのが原因?

以上です。他にも必要な情報等ありましたら言って

356 名前:ュださい。 []
[ここ壊れてます]

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:27:57.78 ID:APAR8Kn+.net]
アイテム作成について質問です
某craftみたく皮を材料があるだけ一気に作る事は可能なのでしょうか



358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:28:23.78 ID:APAR8Kn+.net]
SE

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:58:33.30 ID:IR2faFjV.net]
enb設定を編集してセーブした場合
オリジナルの設定状態に戻す簡単な方法ありませんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef