[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 05:54:19.00 ID:P0/aXqWQ.net]
すげ替える前のnifと後のnif間でのノードの整合性が取れていない、もしくは取ったつもりで間違っている可能性もある

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:30:18.95 ID:hTGoLg/5.net]
tktkさんのECEを使ったスタンドアロンフォロワー作成方法で
手順確認してみるといいよ

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:45:53.43 ID:ZfI7/lcY.net]
NPCに擬似的に難易度を適用するMOD「CFD-ChangeFollowerDifficult」がいまいち良く分からないのですが
例えばlegendaryの場合これを適用すると受けるダメージが1/4になって異常に硬くなっている従者の防御力を1/4にしてバランスを調整してるんですよね
ただ従者が与えるダメージに関してはこれを入れなくても元々1/4になっているのに更に攻撃力を1/4にしているって認識で合ってますか?

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:59:16.04 ID:spDmrdxy.net]
大分前ですが、ウィンターホールド大学に入るとCTDする件で質問しましたが
原因が分かりましたので一応報告。

Alternate Startで大学へ行きますが、USSEP,FNIS,Ragdoll,ECE,UNP,ApachiiHairと追加して
「The Eyes Of Beauty」を入れた所で、CTDが発生しました。
SEに旧版MODを入れてるせいかもしれませんが、目のテクスチャ変更で何が影響して
落ちるようになるのかは分かりません。
他、コメントにあったように盗賊ギルド本部でもCTDしました。

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:26:54.89 ID:gSWQMZcC.net]
光に当たり方によって主に頬の輪郭部分周辺の影がギザギザになったりすることがあるんですが
光の当たり方による不具合なのか、キャラクターの造形によるものなのでしょうか
真正面から光が当たる場合はなにも問題ないのですが

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:30:45.02 ID:gSWQMZcC.net]
あ、ググったら結構出てきました
iniを編集すればいいのか

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:54:51.46 ID:gSWQMZcC.net]
https://imgur.com/Id5S023.jpg
ちなみにこんな感じ
ini編集見てみましたがあまり変わらなかった

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:44:24.94 ID:pxXq7Bmf.net]
細かいこと気にしてたらSkyrim遊べないぞ

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:50:59.52 ID:ZJGRHn5M.net]
ものすごい初歩的なことで申し訳ないのですが、このゲーム盾を構えながら移動はできるのでしょうか?
できないとしたらMODが原因ということだと思うのですが



232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:10:05.51 ID:EpZOgHDA.net]
このmodに詳しい方がおられましたら教えてください
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92374
変身するフォロワーらしいですが暫く一緒に行動してますが一度も変身しません
体力が落ちたら変身するとありましたので
悪いとは思いましたが斬り刻みましたが膝ついて固まっただけで変身しませんでした
説明文はしっかり読んだつもりですが何か見落としてる点がありましたら教えてください
お願いします

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:17:31.35 ID:7Z9E0tP5.net]
>>220
エスパーするとFNISのskeleton arm fixにチェックを入れてパッチを作成していない

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:32:26.88 ID:ZJGRHn5M.net]
>>222
FNISは色々複雑そうなので導入してないですー

やっぱりデフォだと防御しながら移動できるのが仕様なのですね
盾を構えながら移動できるMODはないものかと探していて、ありそうだけどなぁと唸っていました
あれこれ外して何が限界か探ってみます

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:43:52.86 ID:0aihwnA7.net]
>>221
山の頂上付近の崖先で吹っ飛ばしメイスかなんかで飛ばしてごらん羽根生えるから

236 名前:名無しさんの野望 [2018/07/ ]
[ここ壊れてます]

237 名前:10(火) 18:28:22.46 ID:mF02iyly.net mailto: >>223
XPMSE導入してるとFNIS必須modがほかになくてもそれやらないとそうなる
XPMSだとFNISなくてもブロックモーションを元に戻すパッチをインストールオプションで当てられる
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:03:23.95 ID:xinQs9V0.net]
DLC導入前のハルメアスモラってどんな姿だったんでしょうか?

239 名前:名無しさんの野望 [2018/07/10(火) 19:04:50.90 ID:KHXzKSsy.net]
>>223
もしFNIS入れる時があればいつでも呼んでくださいね
分からないことあれば助太刀いたす

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:33:44.83 ID:HRmswzA5.net]
>>226
無印スカイリムではセプティマス・シグナスの隠れ家に現れた際の状態から目玉と海藻みたいな触手を取っ払った
「モヤモヤした紫色の霧」みたいな状態

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:38:55.83 ID:ibmTypgG.net]
>>226
en.uesp.net/wiki/File:SR-npc-Wretched_Abyss.jpg
自分もDLCなしのモラ様知らないんだけどこれやろか



242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:05:54.66 ID:HRmswzA5.net]
>>229
ビンゴ
DLC登場前は触手と目玉のモデルが存在せず、出番も「霊魂の確認」のクエストだけだった

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:07:38.49 ID:xinQs9V0.net]
こんなんかー! ありがとうございました

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 22:25:49.27 ID:zYooppyR.net]
quick lootとiactivate同時に使ったらquick lootの文字を消せたと思ったんですけどしばらくしたら文字化けした文字が出てくるようになっちゃったんですけどどうすれば完璧に消せるんでしょうか?

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 22:41:43.60 ID:B0aFsPwq.net]
男性キャラクターの首から上と胴体手足のテクスチャ、ノーマルマップを別のMODから取ってきているので
思いっきり境目が出てしまっているんですが、UNP Texture Blenderの男性版みたいなツールはないでしょうか?

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 22:54:41.33 ID:ZJGRHn5M.net]
>>227
ありがとうございます!

>>225
XPMSEあり、FNISなし
という環境なのでそれかもですな
今確認したけど、一応動きながらガードを押してると腕が微妙に上がるので完全におかしいというわけでもなさそう
もちっとあれこれやってみます

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:00:22.58 ID:oTB17BEY.net]
>>233
PSDファイルを扱えるソフト(フォトショップ、PSDプラグインを導入したpaint.netなど)があれば
Fine Face Textures for MenのUpdate filesにFine Face Textures - Male Neck Blender PSDs がある
このPSDデータを基に、使用する顔と体のテクスチャをブレンドすれば首の境目は無くなる
ブレンドできるのは、ディフューズマップ・ノーマルマップ・スペキュラマップ

ただし、体と足・体と手のブレンド用データは添付されていないのであしからず
もし見つけたら、わたしも知りたいので教えてください

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:23:37.19 ID:B0aFsPwq.net]
>>235
ありがとうございます
これはつまり手動でブレンドしなさいってことでしょうか…

まずPaint.netのプラグインを導入するところから始める必要があるので時間がかかりそうですが、
上手いこと境目を消せたら追って報告したいと思います

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 01:22:43.02 ID:Qe6nUBcz.net]
>>235
わざわざPaint.netにプラグインを導入しなくても普段使っている
FirealpacaというペイントソフトでPDSファイルを読み込めたので開いてみましたが
やはり手動でブレンドしなきゃならないみ

250 名前:たいですね

ちなみにブレンド用のデータですが、それぞれのMODをnexusからマニュアルダウンロードして解凍したものを使ってます
要するにDataフォルダに直接突っ込むという真のノルドスタイルですね…
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 02:01:09.56 ID:xEBt6H1L.net]
sexlabなどのアニメーションが多いと重くなったりしますか?
アニメ再生した瞬間にctdしたりするんですが
減らしたほうがいいんですかね



252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 02:16:56.71 ID:NMOdCrov.net]
>>238
エロかどうかはともかく、バニラの置き換えでなく追加されたアニメの数が多ければ
当然のことながら制御しなきゃいけないデータ量が増えるので「重く」なる

ただしアニメ数の多さがCTDの原因かどうかは分からない
おそらくはそのアニメを再生・コントロールするための環境が正しく整っていないからと思われる

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 02:31:55.30 ID:xEBt6H1L.net]
>>239
やはり重くなるんですね
とりあえずアニメーション減らしてみて別の問題があるか探ってみます

254 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 03:15:42.68 ID:Ng0UxWT9.net]
>>234
かもっていうか確実にそれ
FNIS使いたくないならXPMSにするしかないよ
体系modに関してはXPMSにダウングレードしてもほぼ問題なく動くし

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 08:00:45.35 ID:wqXHeI1O.net]
>>237
おはようございます
貴方がお使いのMOD管理ツールがMOもしくはNMMどちらでも構いませんが
ブレンドしたテクスチャでバニラを上書きするおつもりなら、バニラと同じフォルダ構造を用意して

〇〇〇(半角英数で貴方がわかりやすい言葉)\Data\textures\actors\character\male ←このmaleフォルダ内にブレンドしたデータを入れる
ファイル名(malebody_1.ddsとか)がバニラと同じか確認、違ったときはリネームしておく

出来上がった〇〇〇フォルダを7zやrar形式に圧縮し
それを他のmodと同様にマニュアルで導入すればよろしいかと
MOD管理ツールで登録しないと、競合や上書きに気付けないのでは?
真のノルド方式はネタですので、理由がない限りおすすめしません

またdds形式の各テクスチャの圧縮方法については
スカイリムのCTD対策 でググってそのブログのテクスチャの選別・圧縮の項目におすすめ解像度と圧縮形式が記載されてますので、それを参考にしてください
全部手動で作業なので、面倒だと思いますが頑張ってください

256 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 10:02:53.20 ID:yoh9TCFF.net]
Skyrim SE 初心者です。
現在、従者4人連れてるのですが、自宅のベッドが足らなくなりそうなので、新しく自宅(Moonstone Castle SE)を追加しました。
ここの子供用ベッドが位置的にいいので、そこをMy Home is Your Homeを使って従者のベッドに指定したのですが、夜になっても今までのように寝てくれません。
子供用ベッドを従者用ベッドに使うことはできないのでしょうか?
それとも何か別の設定が必要なのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 10:35:51.73 ID:KN7nbZdd.net]
LEです
modのbeyond reachについて
クエでゴーゴン(血まみれの骨ドラゴン)を倒したあと、ジャッコスから司祭と話すよう言われたのですが、
アーニマに戻って司祭に話しかけても新たな会話選択肢が発生しません
単におま環なだけか何か条件があるのか知りたいです
よろしくお願いします

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 11:00:53.27 ID:wx4USvke.net]
これが俺のプレイしてる神環境だドヤァ!!って入れてるMODをセットでUPしてる人はいないの?

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 11:06:31.64 ID:8FR5tCu2.net]
>>245
https://modwat.

260 名前:ch/ []
[ここ壊れてます]

261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:09:24.08 ID:7qbezLoV.net]
>>243
できません



262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:09:41.83 ID:7qbezLoV.net]
>>244
特別な条件はないです

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:12:16.17 ID:7qbezLoV.net]
>>245
包括する全modの作者に許可を貰わない限り無断転載に当たる行為なので(基本的には)ないです

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:22:37.42 ID:KN7nbZdd.net]
>>248
ありがとうございます
強制進行させることにします

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 13:15:17.34 ID:M6sIIBdU.net]
誰か>>232分かる人いませんかー?

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:12:46.96 ID:dNMvVRsh.net]
>>238
重くはならないけど体感ランダムCTD確率は相当上昇する
アニメ登録2千付近と1万付近では全然違う

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:25:53.01 ID:2gzZQoNl.net]
SEです
今難易度をレジェンダリーで遊んでるんですが、ただ従者を盾にちまちま削ってるだけです
どのくらいの難易度がゲームとしてちょうどいいのでしょうか

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:27:24.87 ID:bfDAdplq.net]
あなたがちょうどいいと思った難易度がちょうどいいです

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 14:28:06.64 ID:kWnGjQg8.net]
入れてるmodや戦闘スタイルによるかと

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 15:22:40.11 ID:uI6/KPLx.net]
>>253
難易度が上がるとNPCの被ダメが減ってフォロワーが死ににくくなる
逆に下げるとフォロワーは死にやすくなる
ソロでやるなら難易度弄る意味があるがフォロワーありなら下手に難易度弄らず、ノーマルのままで敵強化や戦闘改善modを入れる方がいいと思う(個人の印象です)

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 15:27:41.26 ID:wa1YVeuK.net]
フォロワーありなら敵増加もおすすめだよ



272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:03:10.20 ID:RrsagA/m.net]
結局難易度上げてもあんまり意味ないよなこのゲーム

273 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 16:04:09.80 ID:yoh9TCFF.net]
>> 247
子供用ベッドを従者が使うことはできないとのこと、お返事ありがとうございます。

>> ALL
子供用ベッドの所有権を変更して、従者が使えるようにする方法はありますでしょうか。
コンソールコマンドや、変更ツールなどがありましたら教えてください。

274 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 16:07:02.45 ID:EbzqSpFe.net]
cjj9wkh.x599gwm3.top/xsppybyyga/9f3wk/4c87rhx6ct/4gp/2/w/x

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:29:59.52 ID:/2XLUU1R.net]
難易度上げないとレベル50過ぎた辺りからレベルが上がらなくなる
一撃で敵を倒してしまうので経験値が貯まらない

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:48:36.38 ID:eW5r8UH0.net]
エスパー求むで駄目で元々の質問なんですが
Perk画面を開いた直後にめっちゃカクカクします
弓術だの重装だの一覧が並び終わるとヌルヌルに戻り問題なくなります。開いた直後の読み込みがカクつくんです

Perkに変更を加えるMODである Ordinator - Perks of Skyrimを入れているのでコレかなと抜いたりしても治らず
犯人はこいつじゃなかった模様
開いた直後のズオオオオ!ときれいな星空みたいな画面のみが重いんです

エスパーさんがいれば、こういうMODが原因じゃないかとアドバイスください

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 17:09:16.15 ID:GMaA4n5o.net]
初心者です。
outfit studio で胴装備(じゃなくてもいいですが)にボディのmeshesを追加したら
胴装備をしたときに追加したボディのmeshesに変更されるのを確認しました。
Legendary Armors - DeserterX Collection SSE の CBBE版がそうやって
フォロワーなどの体型の差によるズレを直してたのですが、
これって常套手段なのでしょうか?
outfit studio でフォロワーの体型に合わせてオーダーメイドで手直しするのが
大変なので、問題なければこれでいこうと思うのですが、問題ないでしょうか?

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 18:03:51.61 ID:Lhm ]
[ここ壊れてます]

279 名前:MfoFa.net mailto: >>262
スキル画面のテクスチャHD化MODとか入れてない?
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 18:13:56.51 ID:hKZsRPAQ.net]
SE版で30日待機をしようとbetter sleeping menuを導入してtfcを使って高速で待機したいのですが、tfcを入力して閉じて待機を始めても高速になりません。SEはこの手法は使えなくなってのでしょうか?

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:22:00.87 ID:83693jrC.net]
現在Skyrim SEを楽しんでるのですが、今回新たにVRを購入しました。
いろいろとMODを入れたいのですが、NMMがVRには対応していないので
SEを選択して、VRのフォルダを指定するとググって知りました。

NMMをSEとVRで共存させるにはどうすればいいでしょうか?
SEで一旦MODを入れてフォルダごとVRに持って行くしかない?



282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:30:57.70 ID:2gzZQoNl.net]
253です
フォロワーはレベル上限解除したリディア連れてます。試しに難易度下げて遊んでみたいと思います

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:31:41.00 ID:bwd1MaFe.net]
ホワイトランのバナードメアとかがある広場?の真ん中にある丸い石造りのやつはなんでしょうか?井戸かなんかですかね?

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:38:41.28 ID:ibQDo9tB.net]
>>268
そう井戸

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:42:16.24 ID:DAra5lh0.net]
>>232
解決しました

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:19:58.75 ID:KOpUqDw1.net]
LE版とSE版の違いというか利点って今はどれぐらいありますか?
昔はSKSEが使えないとかあったけど今はもうその問題も解決されましたよね

精々、SEへ移植されてないMODが使えない(ただし、自分で移植はできる。メッシュ関連でできないのもある?)とかぐらいですか?

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:34:54.49 ID:MXlYGRMJ.net]
イスグラモルの墓の西の海に沈んでる船
あそこに何かアイテムってあるのでしょうか
調べても出てこなくて

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:25:51.66 ID:qipvY1mN.net]
>>271
SEにまず間違いなく自力移植できないのはskse pluginsが含まれるmodで、それがないとゲームができない!てユーザーには大問題でしょうね

それと、SEはまだアップデートが終わってないっつーか、大半のPCユーザーには用なしのcreation clubに商品が追加される度にアップデート→skse64が動かないという事態になります
ベセスダがCCを諦めるなり仕様を変えるなりしない限りそういう意味ではSEは安定しません

289 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 21:31:49.66 ID:0bRjNsNs.net]
>>271
移植できないmodってスクリプトとかHDT関連の奴しか無いんじゃない?(適当)
SEのが動作安定してるしenb入れなくてもそこそこ綺麗だしって思うけど、LEから移植できないmodでそれが無いと絶対ヤダって人はLE選ぶんじゃ無いですかね。

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:51:10.76 ID:KOpUqDw1.net]
>>273
>>274

ありがとうございます
大体思った通り・・・と思いきやCCので追加される度にアップデートがあって使えなくなるかもしれないというのは知らなかったです
取り敢えずLE版を遊び続けることにします

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:57:58.17 ID:cQePWX7R.net]
>>275
今まではskseチームがアプデ後数日以内にskse64の新ヴァージョンを出してくれてたし、
exeの旧バージョンをバックアップしてたら一応skse64が対応してくれるまでの間は凌げたから実害はあまりなかった
とは言え、CCアプデが大迷惑なのは間違いないところではある



292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:02:29.05 ID:pZaZ6BlI.net]
>>265
高速って言っても半日〜1日分くらいは普通の速度だったはず
最初の12時間だか24時間だかを見て「速度同じだ!失敗してる!」って相談は多いけど


293 名前:ニりあえず待つべし []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさんの野望 [2018/07/11(水) 22:08:50.03 ID:/QfRU9fc.net]
どこかの川の中で宝箱を見つけたのですが、詳しく知っている人いますか?

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:13:29.64 ID:4oY9tKwa.net]
seのskse起動で毎回パッド(PS4)の操作設定が初期化されるんですが、
本当初心者なんですが、心当たりありませんかね?

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:35:52.29 ID:ZhnSSVfd.net]
SEです。
帝国軍でリフトを落とし、家を買ってからリフテンのクエストを進め、従士となったのですがイオナさんを私兵に出来ません。
ネットで調べた限り、家の家具を購入してからはイオナさんを私兵にする会話が不可能になるバグが存在するようですが、コンソールでイオナを獲得する方法はありませんか?

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:27:39.42 ID:7qbezLoV.net]
>>259
子供用ベッドに長身尊大アルトマーやガチムチ脳筋ノルドが納まると思いますか?


つまりCKで汎用ベッドに置き換えて所有権をplayerか無し(プレイヤー用家modならcellの所有権は大抵playerなので同意味)にすればフォロワーは寝てくれる

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:30:48.48 ID:7qbezLoV.net]
>>278
どこのかわ?とねがわ?よどがわ?ないるがわ?あまぞんがわ?
タムリエル内ならあなたが思っている以上に該当するシチュエーション多いので到底特定できません

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 00:47:38.88 ID:0U7IiEPf.net]
幼い子供が質問してる?

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:14:10.83 ID:F0daaS/6.net]
旧版にあるようなNPCにクラフト依頼できるMODってSE版にありますか 鍛冶縛りでプレイしているのですが高レベルになったらぐだってきたので コンバートするのは自分には厳しそうなんです

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 02:41:30.68 ID:Feoa8SOf.net]
音声は日本語であることが殆どですが、表記が英語だったり日本語だったりと安定しません
これは全てが翻訳されてないということでしょうか?
それとも設定をうまくできてないということでしょうか?

やったことは英語でインストール→日本語でインストール→英語exe上書き
DLC日本語抜き出しStrings移動です



302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 04:24:16.68 ID:QkpuNyVc.net]
>>285
その後に入れたmodも全部一つずつ日本語化しました?

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:44:55.62 ID:oupTp1eh.net]
>>284
Honed metalでググる

それと、コンバート厳しそうってbsa展開だけで動作するものは今後もSE用は出ない可能性があるからね
最低これだけでもやり方覚えたら?

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:01:47.00 ID:BHculq/B.net]
SEです
NMMで突然puraguinsでロードオーダーの上げ下げができなくなりました
左の上下の矢印も灰色になり押せなくなって困ってます
お知恵をお貸しください

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:03:31.87 ID:oupTp1eh.net]
>>266
Vortexにしなよ
VRに正式に対応してるからSEとVRで完全に分けて管理できる

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:55:56.24 ID:IioeDnw5.net]
>>264
perk画面のswfのHD化MODなんてあったっけ
俺が知らんだけかもしれんが

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:21:16.92 ID:sWbWqRVD.net]
>>278
それ宝の地図見て探す宝箱じゃない?

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:25:13.53 ID:myV00Ln2.net]
>>288
NMMの管理を外れてるんだろう
mod自体を有効にしてる?

309 名前:名無しさんの野望 [2018/07/12(木) 09:41:43.58 ID:0k0AXRXT.net]
>>288
eslが入ってるとロードオーダー変えることが出来なくなる。
eslをどこかに退避させてロードオーダーを変えてからeslを戻すことを推奨。

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:44:49.53 ID:AIJCCNnr.net]
ちゃんとバージョンアップしてたらesl入りでも問題なかったけどなぁ

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:49:50.62 ID:O0Q0yi/k.net]




312 名前:ト言うか、初心者はvortexで良くね?
NMMより機能は上だし初心者フレンドリーだし、
vortexで満足できない人がMOに移ればいい
[]
[ここ壊れてます]

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:08:58.16 ID:viazvL4g.net]
>>295
たしかにその通りと思うけど、vortexのUIは英語だし噛んで含めるように使い方を解説してる日本語サイトはまだ見当たらないし、
vortexが主にターゲットにしてる層はvortexになかなか手を出さないと思う
特に日本人は

314 名前:名無しさんの野望 [2018/07/12(木) 11:24:42.53 ID:AajB3jCA.net]
>>281
なるほど、ベッドの大きさ自体が違うのですね。参考になりました。ありがとうございました。

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:40:02.25 ID:VmMVdjw7.net]
JContainersなどのプラグインのロードオーダーは
大元のmodより上に置くのですか?下に置くのですか?

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:42:32.61 ID:SRvYGo33.net]
seのコンバットクロスをずっと使っていたのですが、先週から攻撃しても鞭の部分が表示されなくなってしまいました。
おかしくなる前にやったことといえば、フォロワーのウリエル普通の羽のヤツから透明な羽のヤツにしようと入れ直したくらいです。
どのような原因なのかわかるでしょうか?

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:42:35.04 ID:TkkEp089.net]


318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:45:05.00 ID:5mVWCqNN.net]
>>299
現物触れなくてLE版使ってた頃の淡い記憶なんだが、アレ普通の付呪武器だから充填切れかも

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:46:18.11 ID:VmMVdjw7.net]
>>300
間違いない?
嘘だったら怒るよ〜

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:49:08.29 ID:tlf1GHpU.net]
>>272 とくにないです

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:52:22.78 ID:tlf1GHpU.net]
>>278
せめてもうちょっと大まかな地域とか、水中なのか中洲なのか川辺なのかとかの情報はないでしょうか?



322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:53:13.90 ID:TkkEp089.net]
>>302
ガチmod初心者かいな安心していいぞ
てかDescriptionなり見るようにしよ?

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:53:15.77 ID:qeKH1sME.net]
>>298
大元のmodってナンやねん
どっちかいうとJcontainersが大元やろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef