[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 00:23 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/04(水) 23:58:34.56 ID:1l166pro.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528881817/

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 00:31:03.29 ID:ItzKA6zI.net]
>>132
原因は他の人が答えたとおりだとおもう
Alternate StartってMODを入れれば解決するかも

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 00:59:29.47 ID:AUnMGACz.net]
>>132
スクリプト環境が「重すぎる」。
重量級MODのON/インストールはヘルゲン開始では紹介されている
AS-LALを使った場合でも最低要塞内に逃げ込んだ後か洞窟を出る直前
まで待った方が無難なものがある

145 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 01:06:37.42 ID:L/UdGyPA.net]
https://gamer-mods.ru/load/skyrim_le/bronja_odezhda_vanilla/reinforced_ebony_ar

146 名前:mor/12-1-0-3718
LE版で最高にかっこいい黒檀装備リファインMODがあったんだけど
HDTが必須なのでまだHDTがないSE版で試したものの移植できず…
どうにかうまく移植する方法ってないかな?教えてグランドチャンピオン!
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 01:10:12.34 ID:vXz27+QQ.net]
>>138
のMODで身動きできるようになりました
ありがとうございました

148 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 01:24:46.40 ID:V6crqT7T.net]
ゼルダBOWやった後に、SKYRIMってやる価値あんの?答えろ。

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 01:28:48.26 ID:SIQSehby.net]
カツ丼食った後に天丼食う価値があるのならあるかもね

150 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 05:14:59.67 ID:JI+6+ltl.net]
>>133
似ているようで全然違うので、好みの問題かも。というか、BoW的なモノを期待すると間違いなく面白くないと思う。

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 06:38:29.62 ID:S2LS/MML.net]
>>128
>>130
二人ともアドバイスありがとう!
今日は丸一日空いてるし導入にはじっくり時間かけれそうだし頑張ってみます
ただ分かんなくなったら素直に聞きにきます...



152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 08:11:23.83 ID:H3mwK0mh.net]
ワクワクしながらmodを探しドキドキしながらいざ導入
ヒヤヒヤしながら動作チェックしイロイロ思考し試行錯誤ドゥーユー?
ステージに立つちんこたつ我らがドヴァ禁俺らはオナ禁
貯まるの2日困るの普通か
バニラもやってみな、並々ならぬフースロダー
ロードオーダーは確認したか
黙認したなら豚の角煮だ
ドラゴンそっちのけでボインの姉ちゃん
メイクリメイクティントマスク
モスクワもしくはもーすぐクリアだキャッシュもクリアだモス喰うわ
動作チェックはゴリゴリ 可愛いドヴァ娘も掘り掘り
SEはまだまだ発展途上
ここでLE登場我らのmod王
ただ多くのmodは入れられないyoワンハンドレッドウ
スカイUI入れようyou&I
大事なSKSEページは見にくいバージョンミスでは一大事
ゲーム男はスカイリム
肌男は向井理
SKSEスカイUICBBEUNPECE
スカイリムmodでのEは大体エンハンスドだぜ

say!

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 08:52:55.52 ID:yoqCML/i.net]
いいや、ないよ

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 11:48:58.38 ID:Qe63Xbq5.net]
Bodyslideのプリセットについてなんですが
CalienteTools\BodySlide\SliderPresetsにxmlを放り込んでもプリセットの選択メニューに出てきません
正確には表示されるものもあれば表示されないものもある という感じなんですが…
パスが間違えてるのかと確認してみましたが合ってました
フォルダに追加するだけじゃダメなんでしょうか?

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 12:03:38.17 ID:OXOV2ybT.net]
>>148
Slidersets用のスライダーもあるからもう1回どっちか確認しよう

156 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 12:43:03.08 ID:SqAbn/iH.net]
>>123
XPMSだとFNIS入れないでアニメーション修正するパッチあるよ
ほかにアニメーション修正する必要のあるmodがないならこっち勧める

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 12:53:53.81 ID:Qe63Xbq5.net]
>>149
すみません自己解決しました…
表示されるものとされないものを見比べてみた結果
冒頭の表記に差異のあることが分かり
それを表示されるものと同じようにしたところ表示されるようになりました
お騒がせしました

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 13:02:47.03 ID:4agPQ9IN.net]
NMMサーバー落ちてる?
英語でファイアウォールが邪魔してるかサーバーが落ちてるか言われたけど、ファイアウォール設定しても

159 名前:ダメなんだけど…MOD入れたいのにログインできない []
[ここ壊れてます]

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 13:07:04.75 ID:8KgapGcG.net]
>>152
マニュアルで落とせばいい

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 13:30:31.10 ID:dtkqX5v8.net]
久々ならバージョンアップが必要



162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 15:11:46.24 ID:4agPQ9IN.net]
>>153
その手があった
>>154
更新したらログインできた、サンクス

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 16:13:46.27 ID:sPuAKcWw.net]
ポーズmodを編集してみたいんですが、なにをやればいいんでしょうか
簡単に説明できる方いませんか
oden poseが好きなんでそれを弄る形で簡単に作れないかなと

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 16:42:44.98 ID:52F0Vj+a.net]
Wikiにある「公式英語版の日本語化方式 (オールインワン)」ってSEでも使える?

165 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 16:57:33.74 ID:8feL90mD.net]
攻撃モーションの多段ヒットってどうやって設定するんですか?

166 名前:名無しさんの野望 [2018/07/08(日) 17:06:05.95 ID:vaSUk7qU.net]
>>72
bsa browserで片っ端から展開したら改善されました。ありがとうございます!

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 17:12:18.87 ID:nR0x4ESH.net]
死の従徒で操ってたリスポン敵NPCが復活し街中等でPCに襲いくるというバグはバニラで存在するバグですか?

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 17:33:46.08 ID:J7AJ/KX2.net]
>>160
用語集の死の従徒の項目に勝手に蘇ってついて来たり住み着いたりする、とあるのでバニラでも稀に起こるバグのようです。

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 19:08:12.63 ID:gY87LeOs.net]
アポカリの魔法の骸骨船長の能力、死体保管でNPCを保管しておいて
取り出すの長期に忘れてるとリスポンして生き返ってたりするから仕様じゃね?w

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 19:24:51.65 ID:vo4uYAEY.net]
2つ質問があるのですが
バニラで吸血鬼の襲撃を止める方法はあるでしょうか?
NPCがお陀仏する度にロードし直すのがくそ面倒です

それとスリとかしてないのにデータの強襲が知らない間に500超えたんですけど何ですかこれ
これ増えると懸賞金かけられるとかのデメリットはあるでしょうか

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 19:26:13.03 ID:vo4uYAEY.net]
書き忘れてました
steamで買ったSE版です



172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 20:23:46.53 ID:U3sEVUp4.net]
久しぶりにやろうと思ったらNMMがアレでMOをアンインストールしようと思うのですが
MOのフォルダを削除するだけで大丈夫かな?

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 20:39:03.53 ID:uuL/Gptv.net]
>>163
SE版は街中での吸血鬼の襲撃は削除されてると思う
何百時間とやってるけど一度も発生してない

旅人は出るけど、こいつは普段は市民の振りしててドヴァキンしか襲わないからNPCの被害はまず出ない

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 20:50:58.51 ID:zNEO6rDY.net]
ポーションの回復量を割合にするmodって無いですか?

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:22:21.15 ID:ERnrnum0.net]
>>163
>>166
SE発売当初は普通に吸血鬼の襲撃があったんで、アプデのどこかの時点で消えたんだと思う
そんでここから先は想像と確かめるのがめんどいんで証拠はないけども

CSの方だと吸血鬼の襲撃は消えてないらしいんで、日本語版(v1.4以前)だと襲撃は残ってて、
PCユーザーの大半がやってるであろう英語版(v1.5以降)は消えてるかも

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:23:20.05 ID:yoqCML/i.net]
>>165
ダウンロードフォルダは残しといたほうがのちのち便利かもよ

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:35:13.28 ID:yvmfGN1c.net]
XPMSE入れてるんですがMCMのスタイルに何も表示されず
情報タブでは失敗しました〜というメッセージが

178 名前:表示されている箇所があります
導入MODは適切に動いているのですが後々問題が出たりしますか?
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:37:48.76 ID:780qdVJJ.net]
カメラがNPCに近すぎるとキャラが透明になるのは仕様ですか?それともおまかんですか?
もし仕様なら消えなくなるように抑制する方法を教えてほしいです
ちなみに透明に移行中のキャラは黒い大量の斑点が動き回って割とグロいです

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:50:18.65 ID:U3sEVUp4.net]
>>169
ありがとう!MO2に移行してから消そうと思います

181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:00:19.20 ID:7wOYgq7G.net]
>>166
>>168
消えてる…?
ホワイトランの中に2〜3人のグループで突っ込んできますけど



182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:47:05.92 ID:rABWieId.net]
確かSwitch版だと襲撃は消えてるって話だね
SE版がそのバージョンなのか分からんけど

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 01:24:45.19 ID:CDxGMuox.net]
一応LE(CS版含む)バニラの頃からある対処法としては
・極力夜間の訪問を避ける
・ファストトラベルで直接目的地(街中)へ行かず、ちょっと手前から徒歩移動で入る
これらは「街中で起こるランダムイベントのひとつ」である吸血鬼襲撃の発生確率を抑えるためのもの
なおドーンガードのメインクエストをクリアすると街中での襲撃は起こらなくなる

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 02:12:26.84 ID:KGYjAWGc.net]
CITRUS Heads HD meshをeceで使う方法があれば教えていただきたいです
racemenuを使う予定はありません

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 07:14:46.31 ID:tcPFdom6.net]
>>173
バージョン書いてよ

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 08:02:41.05 ID:3MowoqdI.net]
>>173
>>168

バージョン違いで消えてる人と消えてない人がいるかもと書いてあるよ
それと、Dawnguard vampire attack fixとdawnguard.esmとの差分もみて結果を教えてほしいです

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 08:42:30.71 ID:IZ2r+Nbd.net]
困った状況になりましたので質問させていただきます
始めた当初はスカイリムが初modで何もわからず
とにかく身体を完成させようと闇雲にテクスチャmodを
入れてそれでも何とか身体は完成して続けていくうちに段々とロードオーダーやクリーニングなど色々と学び
今日に至りましたがここらで一旦始めた頃に闇雲に導入して何重かに上書きされて放置してあっただろうテクスチャmodを整理して一旦バニラに戻してきちんと導入し直そうと思い身体にまつわるテクスチャmodをアンイストールしたのですが
その結果身体がブルーになってしまいました
この場合は何かが上書きされたままになっているとおもいますがどこを探っていけば良いのかアドバイスをいただけないでしょうか
よろしくお願いします

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 08:58:06.41 ID:OYA3eR7o.net]
RaceMenu使ってるならまずShowRaceMenu開いて体手足ペイント項目をdefaultにもどせば直るよ
その部分の体毛テクスチャを削除しただけでは青くなる事があるがそれだけで簡単に直る

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 09:08:56.76 ID:QMEDL1Oa.net]
>>179
バニラ状態でおかしいならdataフォルダにマネージャー管理を外れてしまった余計なファイルが残ってる
バニラのテクスチャファイルは全部bsaか何かでまとめられてるから、それ以外のルーズファイル(今回はtexturesフォルダかな?)を手動で消した後にsteamから整合性チェックする
他にもゴミファイルがいっぱいあるようならいっそのことdataフォルダ全消ししてもいいかもしれない

その後はマネージャーの乗り換えも視野に入れたmod管理のやり方を再考するのを勧める

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 09:08:57.83 ID:j+1 ]
[ここ壊れてます]

191 名前:xZS1h.net mailto: バニラから構築やり直すなら、一度すべてアンインストールしてみては? []
[ここ壊れてます]



192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:17:30.14 ID:IZ2r+Nbd.net]
179です皆さんありがとうございます
アドバイスいただいた手順を試している最中で気づいたのですがskyrim/Data フォルダに無数に並んでいる.bdaや
.espの中に日付けが付いた.espファイルがあるのですが
例えば ElysiumEatate.esp の横に
ElysiumEatate.esp.2018_05_16_19_40_23 と言った感じに
導入済みmodの横にこの日付け付き.espファイルが存在するmodがかなり複数あるのですがこの日付け付きファイルがいわゆるゴミファイルなのでしょうか?
そうなら汚れに汚れたDataフォルダになってしまったのでやはり最終的には再構築を視野にいれようとは思いますが
この謎のゴミ群が気になりますし勉強の為にももう少し足掻いてみます

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:29:31.40 ID:j+1xZS1h.net]
日付ファイルは翻訳ツールが自動的に保存したバックアップファイルだと思うよ

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:42:02.61 ID:KGYjAWGc.net]
ここで二度質問したんだけどどちらともスルー
頼りないなぁ・・・

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:49:49.52 ID:FM90NLyy.net]
LLにやり方書かれてるんだけどここ全年齢板だからリンク張るわけにもいかんのよね

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:52:35.39 ID:CDxGMuox.net]
>>185
データベースの解説に「RaceMenuで使える高ポリゴンのヘッドメッシュ」と明記されてるのに
スルーもクソもなぜ「ECEで使える」と思ったのか
プリセット=スライダーの数値データじゃなく「ヘッドメッシュ」そのものだぞ

「ECEで作った顔」のデータをnifで出力して「Racemenuに持ち込む」ことはできるが逆の機能はそもそも存在しない

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:09:46.00 ID:OYOg4lJ0.net]
>>183
それは>>184の言う通りバックアップファイルでそのままでは何も動作してない
(削除しても今の困った現象の改善にはつながらない)

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:10:32.96 ID:r4UvFQy5.net]
espいじるなら残した方がいいけど
まあいじりそうに見えんな

199 名前:名無しさんの野望 [2018/07/09(月) 11:52:47.30 ID:rWhIZ6/L.net]
吸血鬼の襲撃はこちらでも発生しますね
サマセで購入 バニラse
英語版日本語版両方で確認
バージョンは1.5.39.0.8ってやつなのかな?
現在はいくつかMOD入れてみたのでバージョン表記が違ったら申し訳ない

178の言ってる内容が分からないのでこちらでは確認してません

一つ質問
wikiの要DBってなんの略でしょうか?
用語集で検索しても見つからないです

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:57:52.24 ID:9N+uk1rx.net]
dragon bornっていうDLCが要るっていうことです 

201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:58:41.84 ID:W09kGKRn.net]
たぶんDragonborn
DLCのことね



202 名前:名無しさんの野望 [2018/07/09(月) 12:21:37.70 ID:rWhIZ6/L.net]
なるほど ありがとうございます

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:39:48.50 ID:I079F7px.net]
>>190
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=16701
178が言ってるのはこれのことです
バニラで吸血鬼の襲撃の発生条件がごっそり削除されている、すなわち発生しないようになっているのを元に戻すmodがありますよってこと
nexusのpost見ると海外では実際に襲撃が起きなくなってるようです
そんで、日本語版と英語版でバージョンが違うのは周知なので、ひょっとしたらesmの中身にも日本語版と英語版で差違があるかもしれないから調べてほしいということかと

自分も興味あるんで夜中にでも調べてみます

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 15:42:44.73 ID:5pMUHC45.net]
FNISの質問で導入は滞りなく済んだんですが、抜刀時と納刀時に盾を持ってる状態だとなぜか盾側の手を背中に回すような仕

205 名前:草をするようになっちゃったんです...
これって盾を背中に収納してること前提のモーションになったってことですかね?
だとしたらこのモーションだけ直す方法ってありませんかね?
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 16:09:19.38 ID:5pMUHC45.net]
すみません自己解決しました...ググり方が悪かったようで調べればちゃんと原因が分かりました
ちなみにxpmseのアニメーションが邪魔していたみたいでmcmから無効化すればしっかり動きましたので報告を

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 19:36:42.77 ID:FciXsUVb.net]
LEからSEに移行しようと思うのですが
racemenu環境で作った自キャラをそのままSEに移すことは可能でしょうか
racemenuは完全にはSEには対応してないとのことですがキャラプリセットの読み込み、ヘッドメッシュの読み込みは出来るのでしょうか

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 19:53:17.17 ID:tCXer5vA.net]
>>157
使えない

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 19:55:08.67 ID:qD7AcLbA.net]
>>197
可能ですが現状のSEで動くRacemenuは、使いたい奴が自分で組み立てる必要があるので、そこらが分かる人向けです
公式サポートも無いと言うか寧ろデバッグ要員になると思って下さい

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 20:37:30.47 ID:YRz5ZcWv.net]
移動する時にカメラの向きが移動方向に追従するようにできませんか?

211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 20:38:05.38 ID:YRz5ZcWv.net]
FF12みたいな操作感です



212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:08:53.60 ID:ONRscSOW.net]
>>194です
英語版(v1.5.39)と日本語版(v1.4.忘れたw)でDawnguard.esmの該当箇所(Dawnguard vampire attack fixで修正している箇所)を見てみました
v 1.5.39では発生条件のconditionはやはり削除されてますが、v 1.4.ふんちゃらでは発生条件のconditionは削除されてませんでした
v1.4から1.5にあがるときにCreation Clubが始まってますから、タイミングとしてはその時に襲撃が起こらないように変更されたようです
ここからは推測ですが、日本のCSユーザーはわざわざ英語版で遊んでる人は少ないでしょうからCSユーザーのスカイリムでは吸血鬼がばんばん街を襲ってるのではないでしょうか

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:09:32.36 ID:6E6xbwBp.net]
エスパー案件だと思いますが質問いいですか?
防御しながら移動ができなくなりました 戦闘関係のMODは
Ulitimate combatとTK Dodge位なんですが(SE版)

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:22:48.23 ID:OmSJkooc.net]
LEだけど自分もちょくちょく防御しながら移動できなくなるから知りたい
UCとTKDも入ってる

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:40:55.32 ID:6E6xbwBp.net]
すいません自己解決しました FNISでSKELETON Arm Fixにチェックいれたら直りました

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:59:04.00 ID:OmSJkooc.net]
自環境だと最初からSKELETON Arm Fixにチェック入れっぱなしだけど移動できなくなります
他の何が原因なんだろう

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 22:36:21.25 ID:zQy28FEw.net]
OK_Custom Voice Followers_SEのフォロワーなんですが
一度別れるとついてきて欲しいコマンドが再表示されません。

仕様でしょうか?おま環?AFT絡みの問題?

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 23:11:31.33 ID:ONRscSOW.net]
>>207
AFTは(て言うかフォロワー管理modはだいたいそうですが)カスタムボイスを前提に作られていません
あくまでバニラボイスのフォロワーを管理するためのもんです
なのでカスタムボイスフォロワーを管理する場合は作者推奨の管理modを使います
OK_Custom Voice Followers_SEが何を推奨してるのか知りませんが、推奨してるのがなければ自分で適合する管理modを探すしかありません

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 23:31:50.24 ID:5H2tX6Qv.net]
いつの間にかゲーム内で雨が降ると画面に水滴がつくエフェクトが
付くようになったんだけど、これ無くすことできますか?

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 23:47:39.52 ID:2RKYw5Me.net]
スタンドアロンフォロワーを作成したんですが顔が真っ黒で、
作り直したり他のmodを使わずとも黒から変わりありませんでした、
何か原因として思い

221 名前:当たる様な所はありませんか? []
[ここ壊れてます]



222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 00:16:20.89 ID:k+LtlZBp.net]
facegenを出力してない

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 05:54:19.00 ID:P0/aXqWQ.net]
すげ替える前のnifと後のnif間でのノードの整合性が取れていない、もしくは取ったつもりで間違っている可能性もある

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:30:18.95 ID:hTGoLg/5.net]
tktkさんのECEを使ったスタンドアロンフォロワー作成方法で
手順確認してみるといいよ

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:45:53.43 ID:ZfI7/lcY.net]
NPCに擬似的に難易度を適用するMOD「CFD-ChangeFollowerDifficult」がいまいち良く分からないのですが
例えばlegendaryの場合これを適用すると受けるダメージが1/4になって異常に硬くなっている従者の防御力を1/4にしてバランスを調整してるんですよね
ただ従者が与えるダメージに関してはこれを入れなくても元々1/4になっているのに更に攻撃力を1/4にしているって認識で合ってますか?

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 08:59:16.04 ID:spDmrdxy.net]
大分前ですが、ウィンターホールド大学に入るとCTDする件で質問しましたが
原因が分かりましたので一応報告。

Alternate Startで大学へ行きますが、USSEP,FNIS,Ragdoll,ECE,UNP,ApachiiHairと追加して
「The Eyes Of Beauty」を入れた所で、CTDが発生しました。
SEに旧版MODを入れてるせいかもしれませんが、目のテクスチャ変更で何が影響して
落ちるようになるのかは分かりません。
他、コメントにあったように盗賊ギルド本部でもCTDしました。

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:26:54.89 ID:gSWQMZcC.net]
光に当たり方によって主に頬の輪郭部分周辺の影がギザギザになったりすることがあるんですが
光の当たり方による不具合なのか、キャラクターの造形によるものなのでしょうか
真正面から光が当たる場合はなにも問題ないのですが

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:30:45.02 ID:gSWQMZcC.net]
あ、ググったら結構出てきました
iniを編集すればいいのか

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 14:54:51.46 ID:gSWQMZcC.net]
https://imgur.com/Id5S023.jpg
ちなみにこんな感じ
ini編集見てみましたがあまり変わらなかった

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:44:24.94 ID:pxXq7Bmf.net]
細かいこと気にしてたらSkyrim遊べないぞ

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:50:59.52 ID:ZJGRHn5M.net]
ものすごい初歩的なことで申し訳ないのですが、このゲーム盾を構えながら移動はできるのでしょうか?
できないとしたらMODが原因ということだと思うのですが



232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:10:05.51 ID:EpZOgHDA.net]
このmodに詳しい方がおられましたら教えてください
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92374
変身するフォロワーらしいですが暫く一緒に行動してますが一度も変身しません
体力が落ちたら変身するとありましたので
悪いとは思いましたが斬り刻みましたが膝ついて固まっただけで変身しませんでした
説明文はしっかり読んだつもりですが何か見落としてる点がありましたら教えてください
お願いします

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:17:31.35 ID:7Z9E0tP5.net]
>>220
エスパーするとFNISのskeleton arm fixにチェックを入れてパッチを作成していない

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:32:26.88 ID:ZJGRHn5M.net]
>>222
FNISは色々複雑そうなので導入してないですー

やっぱりデフォだと防御しながら移動できるのが仕様なのですね
盾を構えながら移動できるMODはないものかと探していて、ありそうだけどなぁと唸っていました
あれこれ外して何が限界か探ってみます

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 16:43:52.86 ID:0aihwnA7.net]
>>221
山の頂上付近の崖先で吹っ飛ばしメイスかなんかで飛ばしてごらん羽根生えるから

236 名前:名無しさんの野望 [2018/07/ ]
[ここ壊れてます]

237 名前:10(火) 18:28:22.46 ID:mF02iyly.net mailto: >>223
XPMSE導入してるとFNIS必須modがほかになくてもそれやらないとそうなる
XPMSだとFNISなくてもブロックモーションを元に戻すパッチをインストールオプションで当てられる
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:03:23.95 ID:xinQs9V0.net]
DLC導入前のハルメアスモラってどんな姿だったんでしょうか?

239 名前:名無しさんの野望 [2018/07/10(火) 19:04:50.90 ID:KHXzKSsy.net]
>>223
もしFNIS入れる時があればいつでも呼んでくださいね
分からないことあれば助太刀いたす

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:33:44.83 ID:HRmswzA5.net]
>>226
無印スカイリムではセプティマス・シグナスの隠れ家に現れた際の状態から目玉と海藻みたいな触手を取っ払った
「モヤモヤした紫色の霧」みたいな状態

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:38:55.83 ID:ibmTypgG.net]
>>226
en.uesp.net/wiki/File:SR-npc-Wretched_Abyss.jpg
自分もDLCなしのモラ様知らないんだけどこれやろか



242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:05:54.66 ID:HRmswzA5.net]
>>229
ビンゴ
DLC登場前は触手と目玉のモデルが存在せず、出番も「霊魂の確認」のクエストだけだった

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:07:38.49 ID:xinQs9V0.net]
こんなんかー! ありがとうございました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef