[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 73



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:38:53.49 ID:T279+QUT0.net]
The Witcher 3 Wild Hunt内のミニゲームから独立したカードゲーム

■公式
playgwent.com/ja
■公式フォーラム
forums.cdprojektred.com/forum/en/gwent
言語ごとに独立していて日本語版には投稿がないのでスレッドを見る場合は英語フォーラムへ
■データベースサイト
www.gwentdb.com/
gwentify.com/
■Gwent Tracker(公認ツール)
www.gwent-tracker.com/
■GwentUp(公認ツール)
gwentup.com/
■よくある質問
Q:デイリー報酬リセットは何時?
A:日本時間の朝9時
・次スレは>>950 か>>970
・本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて立てましょう

※前スレ
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518673426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:52:16.97 ID:NZNUEbQEa.net]
ドロー密偵一回しか使えない安心感がものすごいな
1R勝てたら2Rで何も気にしないで投げられる

正直密偵ドロー効果なくしていいと思ってるんだけどね
カンタレラとかフリンギラみたいな密偵で相手の盤面弄る効果だったら実際のカンタレラっぽいのに

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 02:05:37.63 ID:XiOXl0j/0.net]
奴隷監督強化なってるだろコレ
以前より相手ハズレひかないし
とことん糞ゲーだな

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 03:02:14.75 ID:XiOXl0j/0.net]
謎の接続切れでランク2敗くらったし
はぁ糞ゲー
さっさと20にしようとしてるのに
糞ゲーすぎる

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 05:00:59.57 ID:nIC3x1kzr.net]
密偵のドロー効果は相手より手札が少なくないと発動しないかバニラ忠誠になる
ってやるだけでも先攻糞ゲー緩和なのにな、とにかく何か方法あるだろうに
密偵ドローが必須なのも問題だけど
むしろリーダー枠と同じようにドロー枠として脇に固定標示するくらいがいいかも

205 名前:名無しさんの野望 [2018/02/19(月) 05:16:24.68 ID:vUJiCMkd0.net]
猛獣借りみたくスペシャルにすればヴェネンダルも悪さしないのにな

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 05:24:22.51 ID:XiOXl0j/0.net]
ランク20なったけど達成感がないや

Kingdom Come Deliveranceってウィッチャーっぽい雰囲気のRPGだけど
ここの住人やってそうだな

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 05:34:51.49 ID:o5ulki4b0.net]
あれって魔法とかない純粋な中世オープンワールドゲームって見た気がするけど

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 07:11:25.08 ID:cPd7l34V0.net]
>>200
>>201
Kingdom Come良いよな、意外と自分以外にも注目してる日本人がいるみたいだし何か嬉しいわ
あれは確かに魔法とかは全く無いリアル中世ゲームだけど、ウィッチャーもビジュアルとか人間模様はかなり中世色強いから近い部分はあると思うよ

まあでも開発してるチームの思想は全然違いそうだけどね
定期的に上がってた開発動画とか見てると、リアリズムとか世界観の演出に関してはCDPRはかなりカジュアルなんだなと思ったわ

209 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/19(月) 10:57:20.86 ID:vlDEJyjn0.net]
監督と斥候を2枚の中からにしようぜ。
もうこいつらの声を聞きたくないし😭



210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:21:16.40 ID:1yZw20810.net]
個人的には、何かグウェントのRNGってデメリットよりもメリットの方がかなり多いせいで
柔軟に大きな結果を出せる可能性がある強力な効果を持ってるカードが
ハズレを引く事もあるって、ランダムを盾にして存在している感じが否めない
低リスクなのに

211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:59:27.13 ID:CNUM+BJyK.net]
舞踏士とかいう糞カードどうにかしてくれ、ロンヴィットみたいにターン終了時で良いだろ
オルギも都度復活しろ
継戦みたく妨害できるならまだしも、アンタッチャブルなユニットが2R開始時に出てきてパスさせないのはずるい

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:39:49.25 ID:+k9vr/+10.net]
スコイアテルとかいうソリティアテーマ嫌い

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 13:02:00.38 ID:kOtWaDYg0.net]
>>203
来る場所を間違えたようね

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 14:14:43.59 ID:w/60zuAO0.net]
敗因先攻

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 14:37:32.73 ID:s/Y29gun0.net]
降参するわ、時間の無駄よ

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 15:34:02.37 ID:UEGbjLIP0.net]
舞闘士がターン終了時に復活とかなると、気づかないでドライパスして沸騰する奴でてくるからダメ

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 16:39:58.02 ID:FKEXpJ6Fa.net]
ロンヴィッドの仕様と同じなら、
こっち1枚落ちで1R目取って2R目開始時即パス→相手も即パス 
になった

218 名前:場合復活せずラウンド締め切られるから一応お手軽疑似継戦対策にはなるんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

219 名前:名無しさんの野望 [2018/02/19(月) 19:32:51.20 ID:unyxdIi4p.net]
ついにスレまで過疎ってきたな
カードゲームにおいて小まめな修正って絶対に必要だと思うんだけど
それをシーズン毎にしかやらないってのは本当どうなんかなと思う
最初本当良い運営だと思ってたのにどうしてこうなっちまったんだろ



220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 19:36:04.75 ID:Twrk3t94a.net]
別に今がカードやルールが固まった正規版で拡張も定期的にパックで売り出してるとかならもっと調整遅くてもいいが
βで何もかも発展途上のテスト段階なのに大会がどうとかいっぱしのゲームのような理由で調整を怠るのはさすがに

221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:13:21.25 ID:8MHjqsK10.net]
一番肝心の大きな問題である先攻後攻問題に一切触らないのがな
せっかくβテストなんだからいろいろ仕様試せばいいのにここ触らないんじゃ意味ない

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:14:59.48 ID:FKEXpJ6Fa.net]
テストサーバー作れるんだから色んなパターン試してフィードバック集めて欲しいんだが

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:25:19.61 ID:bY4aLDZT0.net]
シーズン1ヶ月にしたのもシーズン開始毎にしか
バランス調整しない宣言が先にあってのことなの?
1ヶ月て慌ただしくてほんと嫌なんだけどな
調整適時やることに文句言う奴てどういうつもりなの?

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:29:59.75 ID:NVTU2fUK0.net]
正式でもユーザー軽視で大会優先とかはやめてほしいもんだがね

225 名前:名無しさんの野望 [2018/02/19(月) 20:54:35.73 ID:BV/GbgsR0.net]
モグワイ毎回長考しすぎだわ
あれはイライラする
長考しすぎてミスってるし

226 名前:名無しさんの野望 [2018/02/19(月) 21:03:03.08 ID:BV/GbgsR0.net]
しかもカードチカチカさせてるし
こいつ最低だな

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:05:31.20 ID:tVfz4zmL0.net]
モグワイ君はロープコーチ先生並に長考だよな

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:24:17.20 ID:z4IpfqZkd.net]
激震土エレがぶっ壊れで即時調整入ったってだけで先攻後攻問題はもうどうにもならん
後攻たくさんひくことを祈れ

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:27:54.90 ID:24pfUC8O0.net]
>>216
プロラダーの人間が前の高速アプデに文句言ってるんだとしたら救いようないんだよね

>>217
それやったゲームはほとんど衰退ってかなにかしら問題出てる
某ヒーローゲーとかね



230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:41:07.38 ID:mJGcqk10d.net]
OWの事なら大会優先というよりトップの頭にゴミ詰まってるだけじゃないかな

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:49:30.53 ID:24pfUC8O0.net]
>>223
そういえばOWもディレクターだか何だかがボロクソ言われてるよね
ゲームのキャラやコンセプトそのものは一級なのに残念でならん

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:10:23.60 ID:XiOXl0j/0.net]
OWもやってるけど、あっちは成功してるよ
どうしてもその時々のパッチで強いキャラは居たりするが
バランス調整があるとメタも変わるから
グウェントみたいにスコイア強い→スコイア強いみたいなことはないよ
OWLってプロリーグは予想以上に人気だしね

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:15:36.77 ID:24pfUC8O0.net]
>>225
スレチな話題だから自分からはこれで最後にしておくけども、現状のマーシーがどうあがいてもクソクソ言われてるのは覚えてる
3~4ヶ月くらいってか今もなお言われてて、マーシームラムラ勢としては何とも言えない気持ちだった

まぁグウェントにしろOWにしろどんなゲームにしろまずはゲーム内容をキッチリしてから大会とかの次のステップに進めてほしいね

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:24:49.57 ID:mJGcqk10d.net]
俺も最後にするけどowlは盛り上がってる
下位リーグ、各国零細チーム、ランクマは死んでる
全てジェフの性善説で殺されたよowは


ラグナロク、王殺しレソ入れたエムヒル牛投げ密偵作ったけどクソ弱いな
何かシリノヴァ以外でフィニッシャーが欲しい

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:29:04.66 ID:YAXzOOICa.net]
ブルザに殺されたGwent

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:45:48.59 ID:kOtWaDYg0.net]
それを言うならRethazだろ

237 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/19(月) 23:01:32.00 ID:vlDEJyjn0.net]
もしかしてサブリナって強いのか?

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:08:10.76 ID:z4IpfqZkd.net]
サブリナ兵器ヘンセルトが一定数いるから封印ユニット入れといたほうがいいと思っている
イリスも投げてくるからどっち封印するかギャンブルだったりするけど
錬金なら春ツバメとかマンドラゴラである程度ケアききそう

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:29:46.23 ID:24pfUC8O0.net]
>>230
わざと的外れな列に置いてアードで吹っ飛ばして本命の列に大打撃を与えるって戦法がある
滅多に見ないけどもフォルテスト・プライドを徹底的に使いまわして列コントロールした上でサブリナとか
使いかたに工夫が必要だけども決まるとすごく気持ちいいカードだと思うよ



240 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/20(火) 00:24:12.32 ID:vygk1K560.net]
色々ありそうだな。ありがとう
にしてもjjのダークソウルわろた

241 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 00:29:42.80 ID:Lgf7K8pz0.net]
勢力チャレンジの勝利数確認できる方法ってある?
前回みたいに1,2勝足りずフレームもらえなかったなんて事になりたくない

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 00:37:28.74 ID:CJO/xUQ70.net]
カーリングとグウェントって似てるよな
後攻ガン有利なとことか、後攻取るためにドライパスするとことか
グウェントも10ラウンドやったらいいのかもな

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 01:46:29.69 ID:SL956Tl8K.net]
イャーデンってアーマー消えないんだな

>>234
俺が知らんだけかもしれんけど無いんじゃない?
右上のポトレから開始時の勝利数メモっとくくらいしか

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 03:19:06.27 ID:e560oNxt0.net]
糞ゲーだからニルフネタデッキで遊んでたら
奴隷→ヴィコ→奴隷→ヴィコ→奴隷→ヴィコ→奴隷→ヴィコ→ヴィコヴァロ

しょーもないテンプレ錬金ニルフ相手だったが
これ3Rでやられたぜ 糞ゲーすぎて笑える

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 03:38:56.72 ID:Xlo+lxQH0.net]
まんま同じ内容の動画あるね

246 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 04:47:46.91 ID:0Q2GX8Qd0.net]
奴隷監督で入手したユニットの能力は無効化される位が妥当

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 04:58:51.49 ID:e560oNxt0.net]
シリ22点にしてイグニ効かないようにしたのも意味不明だな

開発無能すぎてオワコンですわ

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 05:30:51.99 ID:SiMoQ7bZa.net]
糞糞けなしてる奴隷監督使って糞ゲーに加担してるのはなんでなの?
まさか遊びのニルフデッキだったからとか言わないよな?

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 06:15:56.69 ID:auas7QBd0.net]
「シリ:ノヴァ」はその登場以降、ラウンド終盤でのとどめの一撃として、グウェントで最も頻繁に利用されているカードの1つとなっています
「ゲラルト:イグニ」で容易にカウンターが可能な存在でもありながらも、統計上「ゲラルト:イグニ」の利用率はさほど高くはありませんでした
そのため、今回は戦力値の下方修正という形で変更を加えています。22点に留めることで、まだ「焦土」などの影響を受けやすいカードであることは変わりません

要・イグニで楽勝なのにおまえらが使わねーから24点割りじゃい。それでも焦土できるんだからいいだろい



250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 06:19:17.40 ID:JJh32gh00.net]
実際なんでおまえらイグニ使わなかったの

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 06:32:18.93 ID:auas7QBd0.net]
イグニだろうが焦土だろうが最後の一手にシリノヴァを出す為に密偵を投げ続けるゲームで先攻だった場合カウンターが容易もクソもないからです
当時はスレでもシリは全く問題じゃない派がいて、ノヴァだと分かれば最後に後攻を取ればいいとかそれが出来なかった時点でプレイングで負けてる云々書いてたと思うけど
その先攻後攻を巡るのプレイングの大部分がまず最初のコイントスで決まるっていう点については全く応えてくれなかったね

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 07:17:38.87 ID:kAgUJkrR0.net]
印象論しか語られてないな
gwentupで先攻と後攻の勝ち負け見れるからデータ取ってる人は先攻と後攻の勝率差教えて欲しい
実際の所先攻と後攻で勝率どれくらい違うんだ

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 07:20:30.13 ID:kAgUJkrR0.net]
ちなみに俺は最近斧スケしかやってないから先攻後攻ほぼ変わらん

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:04:50.68 ID:U1aS0oVG0.net]
Gwentupの先行後攻での勝率ってどこで見れるの?
サイトのmeta reportに書いてある?

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:15:24.76 ID:McSyySI30.net]
>>246
「ほぼ変わらん」じゃなくて数字で教えてほしい。

あとはカジュアルなのかランクマッチなのかプロラダーなのか・・・
ランクマッチであればどのランク帯なのか・・・

これくらい欲しいんじゃないの?

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:17:32.93 ID:XUY+iovT0.net]
ノヴァ22点の意味わからんよね。だったらイグニも22点にするべき
ノヴァがフィニッシャーとして出るのを防ぐのに22点にしました。言ってることとやってることが全然違う。
1+1はいくつですか?と聞かれて、30°です。と答えてるようなもの 例え悪いかもしれんが

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:24:22.88 ID:A0bo10xqa.net]
残り2〜3枚目の最終ラウンドまでイグニは途中で使っているかもしれないし、手札に残す勇気は中々出来ない

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:26:21.04 ID:kAgUJkrR0.net]
>>247
勝率としては出てこないけど(寄付したら見れる?)
Match Historyで先攻と後攻で絞りこめるから計算はできる

>>248
全部ランクで今MMR3400
先攻24勝13敗
後攻16勝8敗
だった

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:28:04.91 ID:kAgUJkrR0.net]
gwent upで先攻後攻の全体データ取ってそうだけど
どこかに勝率データ公開されてないんかな



260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:54:59.72 ID:U1aS0oVG0.net]
>>251
ありがとう
全体の統計ではなくてgwentupで見れる個人のデータなのね
自分はトラッカーを使ってないから力になれないな、申し訳ない

261 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 09:18:56.24 ID:LcLhLL3E0.net]
マジでシリノヴァゲーだなこれ
これでナーフしたと思ってんの運営アホと違うの?
結局最終後攻で焦土持ってなきゃ負けじゃんw

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:22:43.32 ID:jv/gDRtU0.net]
これ思ったんだけども、どのデッキにも無理やりオルギエルドとアドレナリン入れてたほうが2R目のストレス減るんじゃないかね

263 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/20(火) 14:47:29.99 ID:vygk1K560.net]
>>234
それが一番怖いね。ブルザめ🌿

264 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 14:59:36.55 ID:YiFZsn+E0.net]
ベース2くらい上げても良いから
自前の継戦はラウンド敗北時に発動で良いだろ

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 15:05:17.84 ID:AqJtOYTG0.net]
武闘士ホントうんちカードだな対策不可の継戦は強すぎだろ

266 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 17:30:38.63 ID:LcLhLL3E0.net]
本当シリノヴァだけ廃止してくれや
マジでつまんねぇから

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:46:31.78 ID:jv/gDRtU0.net]
シリノヴァはせめて1ターン猶予欲しい
1ターンあれば状況次第だけども十分妨害できるし

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:54:41.82 ID:zPQE9frb0.net]
初心者がぐうぇんとのお勉強するのに丁度いいデッキ教えてや
初期デッキからどういじっていいのかさっぱりや

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:59:43.71 ID:yDvnsKymd.net]
舞闘士は2ターン後オープンの伏兵カードにすればいいんでね?
ドライパス妨害さえなくなればなんでもいいよ



270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:25:05.11 ID:jv/gDRtU0.net]
>>261
霜エレディンが一番分かりやすいはず

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:28:07.98 ID:Xlo+lxQH0.net]
>>261
錬金ニルフ、ダゴン、マリガン、ヘンセルト、捕食
この辺はどのランク帯でも強いし難しくない
デッキリストはgwentdbに沢山ある
日本語の解説は少ないけど動画やdekkiとか

272 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 18:46:44.20 ID:iEDGNikYM.net]
密偵ドローが少し改善されたと思ったら
今度は舞踏士か。先攻後攻の問題も絡んでるし、もう直しようなくないか、コレ。
ルールの根幹から変更しないと解決できないわ

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:07:18.77 ID:zPQE9frb0.net]
>>263
>>264
ありがとう、その辺色々試してみる

274 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 19:18:01.78 ID:YiFZsn+E0.net]
手札差付けて1ラウンド渡し、2ラウンド目で舞踏士
「勇猛な者ではなく、賢き者が勝つのが戦だ」の煽りが一番生き生きしている瞬間だから結構好きなんだがヘイト凄いなw

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:43:27.95 ID:G/Id5+/Kd.net]
>>266
スターターからやるなら北方、モンス、スコイアあたりが強いはず

最初は使う勢力を2か3つに絞ってリーダー以外砕いてもいいんじゃないかな

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:55:34.74 ID:e560oNxt0.net]
舞踏士はドワーフ時代でも使われてたでしょ
単純に今はスコが強いからあーだ言われるだけ
スケだと確実にモーグ出せたりするし手札事故もないしな
モンスも食べりゃ6点残せるし
北方はないけどアイアイサーあるし

大きな問題ではない 

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:14:37.77 ID:JJh32gh00.net]
>>267
後攻引き当てて舞踏士握るだけのチンパンプレイに知性は感じないね!

278 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 20:17:34.33 ID:YiFZsn+E0.net]
先行でも相手がローテンポならローチエリレンで手札差は付けれるだろ

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:17:41.09 ID:JJh32gh00.net]
モークヴァーグや継戦は一旦場に出るから破壊なり封印なり立ち回りで対処できる
舞踏士は一切の対策不能相手が握ってないのをお祈りするだけ
全然違うよね



280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:21:59.23 ID:G/Id5+/Kd.net]
War cancerっていい得て妙なスラングだわ

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:24:51.02 ID:fX4/1WNe0.net]
オルギエルドもアシーレ、オズレル、世話人、屍術で対処可能

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:42:59.34 ID:e560oNxt0.net]
そういや以前まではシルバーのドラガラでエキシマムーラ継戦出せたんだよな
かなり流行ってたし どの勢力でも使えるから今もあれば一応の対策になったかもな
今じゃ糞仕様になって全然使われないカードになってるが。

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:50:16.06 ID:5Sv1jxqWa.net]
蘇生とか目の敵にされてたなぁ

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 21:39:03.64 ID:JJh32gh00.net]
継戦系は打点が低いからラウンドの競り合いで不利になるリスクも負ってるんだよな
リスクも何もない舞踏士

285 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 22:41:53.27 ID:Lgf7K8pz0.net]
スコイア憎しでおかしくなってる人が何人かいるな
武闘士なんてずっと前から仕様も変わってないしスコイアデッキだと普通に見かけるユニットだっだでしょ
たまたま今スコイアに勢いがあるからってあの程度のユニットにまでぶーたれてるのはどうかと

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:48:59.49 ID:jv/gDRtU0.net]
前と状況が違う
今のスコイアどばどば点数出しながら除去もできて極めつけに舞踏士も出せるときたらそりゃ舞踏士に文句も出る

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:54:52.38 ID:vpbiSK0W0.net]
さすがにもうやってても微塵も面白くないな
まさかほんとにβで終わるとはなあ

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:54:57.68 ID:e560oNxt0.net]
グウェントやると人が壊れる
そういうことだ。

またグウェントが人の心を壊してしまった

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 23:13:33.84 ID:McSyySI30.net]
>>251
ありがとう。
私のはこんな感じ↓

●カジュアル

斧スケリッジ
先行18勝12敗(勝率60%)
後攻22勝18敗(勝率55%)

オクヴィストノヴァスケリッジ
 先行3勝3敗(勝率50%)
 後攻0勝0敗

●ランク(1500->2500)

公開レソレジス
 先行24勝30敗(勝率44%)
 後攻16勝14敗(勝率52%)

●ランク(2500->3000)

北方兵士スウォーム
 先行10勝3敗1.分(勝率30%)
 後攻 8勝2敗(勝率75%)



290 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/20(火) 23:35:51.00 ID:vygk1K560.net]
wikiのrienceってカードかっこいいな。原作キャラらしいけどニルフガードに属してるってことはゲラルト達の敵だったの?

291 名前:名無しさんの野望 [2018/02/20(火) 23:41:26.40 ID:gVRWtfli0.net]
>>282
斧スケって足遅いイメージあるけど、先行でも結構いけるんだね
驚き

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 23:54:11.98 ID:jv/gDRtU0.net]
>>283
シリの足取りをつかむためにダンディリオン拷問したりゲラルトと対峙したりと小説一巻から二巻にかけて出番の多いキャラだったはず

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 00:17:46.76 ID:3CDKS6WH0.net]
wikiのカードだと、スヴァルブロドの狂信者?ってカード好み。早く実装して欲しいわ

今の環境で、黒い血って結構使えそうな気がするんだ。墓地にいる密偵ドローが捕食出来れば18点or19点出せるし
ルーン石より天候シルバー呼びやすいし

そう思って入れてみたけど、フォグレット邪魔

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 00:20:41.53 ID:NR/BUmhSd.net]
黒い血入れてる人とか配信者そこそこ多いけどあれだして好転してるのほぼ見たことないわ

295 名前:名無しさんの野望 mailto:e [2018/02/21(水) 00:31:27.99 ID:iBf1CToQ0.net]
>>285
まじか完全に敵かよ。実装するならこのイラストにしてくれよブルザ

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 00:36:41.02 ID:sazisNHW0.net]
スウィムのマリガンスコイアって破棄スケだとほぼ勝てるね。7戦して6勝1分だわ。

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 00:41:01.16 ID:GJfccygn0.net]
頻繁に使われていなかったり、そのテーマ自体がそこまで強くないから許されているカードってあるよね
未だにヴェネンダル密偵ドローはおかしいと思ってる

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 00:51:39.54 ID:/AEqBnVc0.net]
勝っても嬉しさがないな
どうしたこうなった
やっぱ点差はなれて勝ったり負けても
ふーんって感じなんだよね…。
昔はランク20なってよっしゃー!って感じが
今は20なった、これで6Rのみや別ゲーできる喜びって感じ

はぁあの頃のグウェントがまさかピークだったとは…

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 01:18:47.82 ID:qO01KDGn0.net]
>>266
グウェントはカード揃えやすいから、まずは一つの勢力に絞って集めて行くといいと思う。
毎日、1〜2タル開けて、最後の5枚目は特定勢力に絞ってピックする。
使わない勢力のカードを砕くのはオススメしない。
今はベータで環境も変わりやすいから、勢力を乗り換える余裕は残しておいた方がいいよ。



300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 01:54:07.06 ID:vDw16oYc0.net]
swimに怒りの長文ファンメ送りつけてる奴おって草はえる
責めるべきは有能なデッキビルダーじゃなくて開発だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef