[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 09:15 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pillars of Eternity part12



1 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 10:34:29.65 ID:fMwB3cYA.net]
Obsidian Entertainmentが開発する正統派RPG「Pillars of Eternity」について語りましょう

公式
eternity.obsidian.net/

Steam
store.steampowered.com/app/291650/

GOG
https://www.gog.com/game/pillars_of_eternity_hero_edition

前スレ
Pillars of Eternity part11
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1500642645/

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 18:22:39.13 ID:wTxGduRA.net]
レモンにはレモン1個分のビタミンCが含まれてるぞ!みたいな

747 名前:名無しさんの野望 [2018/03/26(月) 19:05:23.36 ID:xMVElG7n.net]
転倒に強いはずのの間違いなんじゃ・・・

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sege [2018/03/26(月) 21:23:57.93 ID:bMOGUt+6.net]
ホワイトマーチでソウルバインド両手剣を手に入れたんだが
これのクリティカル効果ってバーバリアンの範囲攻撃にも乗るのかな?
ファイターとどっちに装備させようか迷ってる

749 名前:名無しさんの野望 [2018/03/26(月) 21:45:31.50 ID:xMVElG7n.net]
範囲攻撃にも乗ったと思う
ちなみにクリティカルだけじゃなくて、通常ヒットにもそれぞれ5%の確率で乗る

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 22:43:32.47 ID:Wj/Xtef9.net]
たいらにーって評価低いのか?
久々に来たら翻訳されてるじゃん買うかと思ったら

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 23:02:20.13 ID:8YrtNSt4.net]
steamレビューと海外レビュー見ればわかる

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 23:11:01.35 ID:/XJP/zkF.net]
PoEが面白かったのならこっちもハマる可能性は非常に高いかと


753 名前:ただ、選択肢を多くとりすぎた影響かストーリー自体は短めで最後がto be continueみたいな感じだったので2が出ないとちょっと消化不良かも
続き出たら俺は絶対買う
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 23:48:28.39 ID:RHnjLU/u.net]
act3入ったけど俺には難しすぎてイージーにしたけど復活レアドリックさんに勝てねえ



755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 00:21:08.86 ID:P5yUSxLx.net]
なるほど
サンクス個
いいやつ多すぎだろ

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 05:25:21.26 ID:Hf0OGBzd.net]
DOA面白すぎる
これ実質POE2だろ

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:38:51.06 ID:s5c95+bR.net]
>>720
それ糞強いよね。レベルアップも〇〇を何匹倒せとかそういう系じゃなくてどこそこに行けってタイプだし

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:51:00.51 ID:28jFAD+q.net]
ドラゴンを転がしてハメるのが有効だったり、火炎耐性持ちを焼き殺せたり
謎バランスな面も多少ある

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 08:19:33.44 ID:8fL5Qkg9.net]
こういうRPGは常にノーマル設定でやるけど一度POTDでやったら面白すぎた
もう配置やら食事やら全て総動員させて勝利を掴み取るみたいな作業が続く

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:13:35.12 ID:rdR+pUtK.net]
>>727
なにそれ?

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:32:03.36 ID:/DHMewO8.net]
2は海が舞台だしXみたいにぷるんぷるんに期待だねw

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:03:06.50 ID:ejd482P6.net]
2のトレーラー公開されたね。すげえテンション上がるねえ
https://youtu.be/LgCTt02KTYg

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:17:24.88 ID:shs9NUYz.net]
いいねいいねぇ

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:54:59.42 ID:NDWVD1AW.net]
1のAndroid・iOS移植はよ



765 名前:名無しさんの野望 [2018/03/27(火) 20:50:35.08 ID:zUZ9ZBJp.net]
>>733
グラも音楽も格段にパワーアップしてる
感動した!

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 23:44:09.11 ID:+hN+eWAK.net]
日本語化したけど1,2文字分が…ってなってる文章がある
何が原因かよくわからない

767 名前:名無しさんの野望 [2018/03/29(木) 02:04:07.96 ID:U4by8fO2.net]
>>727
質のDOA,量のPOE その2つは似て非なるもの
POEも一応リアルタイム系では最高レベルの質ではあるが

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 03:03:56.50 ID:+XIcYbJW.net]
フォント入れれば直るくさい

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 06:36:55.30 ID:e32vRxzf.net]
>737
前スレのアホはちゃんとマネージャ使ったかとか馬鹿晒してたけど日本語テキストに空白が足りない
有志がいないので直るのは期待せずに自分で修正するか改行MODを使うしかない

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 08:36:20.30 ID:YBRodIcg.net]
その改行modが今はランチャー経由で使うもんなんだけどな

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 08:47:16.51 ID:OVbIF5DS.net]
大半の人はわかってると思うけど書いておくよ
日本語は4種類あって改行mod使用時と未使用時、それに誤字脱字等の報告のための番号がついてるバージョンがあるんだよ

これは全部readmeに記載されていて読めば馬鹿でもわかるんだけどね…

772 名前:ファックマン mailto:sage [2018/03/29(木) 09:03:31.08 ID:1v3ed5yJ.net]
あと直す有志いるから
直さないけど

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 09:18:43.17 ID:Z23/CjSL.net]
ID:e32vRxzfが一番のバカで恥さらしだった件(失笑

774 名前:ファックマン mailto:sage [2018/03/29(木) 10:03:01.01 ID:1v3ed5yJ.net]
しかしTyrannyのあまりの不人気ぶりに悲しいわ
スレも半ば死んでるしそもそもDL数がHardWest



775 名前:以下だし []
[ここ壊れてます]

776 名前:ファックマン mailto:sage [2018/03/29(木) 10:05:22.65 ID:1v3ed5yJ.net]
それでいて翻訳量は多分過去最大だしね
もうちょいでDLC含め全部終わるけどドラマ性はPoE並に高いしいいゲームだと思う

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 10:23:00.83 ID:EI6upVqA.net]
Tyrannyはもうすこし仲間をクエストなんかを含めて充実させてくれても良かったんじゃないかと思う
寄り道要素は減らした方がいい作りではあるとしても

PoE2は仲間同士の関係が変化していくとどっかに書かれてたけどそれが楽しみ

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 10:29:13.12 ID:ihjFgNAQ.net]
tyrannyは日本での宣伝が無さすぎじゃね?
やればシステムはpoeより精練されているし普通に良ゲー

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 12:08:29.18 ID:FCsDR9ex.net]
>>746
だから俺が忠告したじゃん
量多いわりに不人気だからやめとけって

780 名前:ファックマン mailto:sage [2018/03/29(木) 12:21:03.61 ID:1v3ed5yJ.net]
うるせえ死ね

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 13:27:55.54 ID:pCWI+UBO.net]
POE2は面白いと思います、多分

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 13:56:33.49 ID:6HxZBjGx.net]
SoDの翻訳をですね・・・←人気がないどころではない

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 17:12:15.84 ID:AdGcCudh.net]
こっちで話してたらそら余計に盛り上がらんわ

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 18:04:59.37 ID:urkPpLAI.net]
ティラニ−面白かったよ
俺も普通に良ゲーって評価だわ
POE1.5や外伝みたいな感じでプレイしてた
アイソメトリックRPG好きで有名どころ一通りやっちゃったし
なんか無いかなって時にいいゲームかと思う



785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 18:20:06.05 ID:J3IofSU7.net]
poe2は鉄板だから…

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 18:42:07.07 ID:PXMzw8jK.net]
リターンズ以外のシャドウランの翻訳は。。。

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 19:44:05.92 ID:pBt3170q.net]
コルスクを殺すとレアドリックがイオタスへの虐待をやめない
レアドリックを殺すとコルスクが王座について不穏な感じ
しかたなく両方殺すとネッドマールに「それじゃジルデッドヴェイルが無法地帯になるで・・・」と説教される

どの結末も嫌でこのクエ自体を放棄するしかないような気がしてきた
もう他に選択肢ってないよね?

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:04:27.88 ID:ka66XVFo.net]
改行MOD不使用のテキストだと空白が不十分で…ってなるよ

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:05:12.26 ID:9et2VDvP.net]
レアドリックは倒しても復活するから問題ない
また眠ってもらう事になるけど

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:09:34.66 ID:vHBCFHft.net]
キャラクターメイクで出るツールチップから文字切れしてるんだが皆は気にならんもんなのか

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:25:36.48 ID:Dmd6XJx7.net]
キャラメイクいましがた確認してきた
気にならないんじゃなくて、そんな現象起こってないだけ
導入ミスってるんじゃないの?

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:25:55.39 ID:b/Vb52Ta.net]
>>757
そんなに不穏か?
調子に乗って尊大になりつつあるって程度だと思うけど

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:27:31.32 ID:vHBCFHft.net]
どうやったらあんなもんミスれんのよ・・・

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:33:20.76 ID:vHBCFHft.net]
ただ解像度だのフォントだのの組み合わせで起きない可能性もあるかな
私はテキスト直してるんで発生しないし
どこかはもう忘れちゃったけど前スレにあった耐久度のツールチップは表示される?



795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:36:46.46 ID:vHBCFHft.net]
今日本語テキストダウンロードして比較してみた
アードイル帝国のツールチップだった。女性の説明の所でいきなり出る
ちょっと連投うざいので隠れます・・

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:37:56.70 ID:Z23/CjSL.net]
しつこいなコイツ

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:40:18.39 ID:ph1UzTv1.net]
うぜえ

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:58:33.88 ID:SdhMV1xB.net]
>>765
メモ帳

799 名前:にしてんじゃねえぞゴミ []
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 21:01:02.64 ID:AdGcCudh.net]
煽る時だけ出てこなくていいぞ

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 21:08:30.91 ID:Dmd6XJx7.net]
えーと一応報告だけ
解像度:1980x1080、1280x720
フォント:初期、ペン字
翻訳ファイル:jp、jps
PEMランチャー:有、無
上記色々組み合わせてみたけど、「PEM無し、かつjp使用」以外で文字が見切れる・消えるといった症状は出ませんでした

もしまた書き込まれることがあれば上記環境とかとテキストどう直したのか記載したらsynctam氏なら何か分かるかもね?

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 22:10:48.74 ID:Z23/CjSL.net]
一番バカな恥さらし君かその同類だってことはわかりきってるんだから
そこまで親切に検証して追い込まんでもw
こういう無知には>>742へのアンカつけてやるだけで十分

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 23:44:52.74 ID:6h5JF7As.net]
改行MODはおそらくデフォルトの単語区切りの改行を文字区切りの改行に書式変更するイメージ
適切な場所に空白があればPEM無しでも改行されるけど空白が無くてもPEMがあれば改行される

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 09:07:16.35 ID:d3RruWXs.net]
718: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2018/03/30(金) 08:37:42 ID:TwMpw4ig
と言うわけで昨日緊急手術を受けて腫瘍摘出した
今後の活動は結果次第といいたいが
正直終わった



805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 10:11:25.17 ID:q7rCZOlU.net]
ファックマン死ぬの?(´;ω;`)

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 12:32:26.63 ID:0S6kpCHn.net]
まじかよ
先月親戚に病気で不幸あったばかりだから素で心配するわ
叔父さんもなんか体調悪いなってまま仕事が忙しくて放置してたら
手遅れになってしまってたのでファックも体は本当大事にしておくれ

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 12:35:32.28 ID:fNjkiEd0.net]
ソースぐらい確認しろ情弱か

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:42:36.59 ID:0S6kpCHn.net]
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22126/1512516933/718
これか。くだらねえことするなぁ・・・
でも何とも無かったならなにより

809 名前:名無しさんの野望 [2018/03/30(金) 19:07:46.54 ID:uNl8MrdB.net]
何事も体が健康であってこその話だから、本当にお大事に

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 19:27:29.30 ID:Axx8H42f.net]
年取るとリカバリー効かないからな
poe2の延期は残念だったがファックは養生してくれ

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 20:23:02.28 ID:gfisJyZR.net]
わかるのあったらお願いします

1.ウィザードとプリーストのほとんどの魔法に命中力+10 とか+15って書いてあるのは何?

2.ディファイアンスベイの3勢力、全部にいい顔してたら最終イベ結局どれも見れないパターン?

3.CPU温度がすぐ70〜90℃になる
アサクリオリジンやDIVISIONみたいな3Dアクションでも40〜50℃なのに何故かこのゲームでは高温に
グラボをほとんど使わずCPUにばかり負荷をかけるタイプのゲームなのかな?

グラフィック最低、フレームレート最低、垂直同期ON、各種解像度試しましたが温度に変化は感じられず
他にできる対策ありませんか

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 23:24:08.69 ID:IHI1yyFE.net]
>>780
1.このゲームは魔法にもそれぞれ命中力が設定されていて、その補正が+10とか+15ってこと
  つまりわりかし当た

813 名前:りやすいということ

2.最終段階は結局どれか1つを選ばないとダメ
  選ぶ勢力によって異なる報酬がもらえるのでお好みで
  ただ各勢力の商人を利用できるようになる段階まではぜんぶ進めておくとちょっとお得というくらい
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 23:52:19.07 ID:HzL9Io86.net]
>>781
なるほど、じゃあ何かの影響で魔法の命中力が上がっていたわけではなくて、魔法そのものに命中力補正がつけられているんですね

今のところデアモネール(英雄)、戒律の騎士団(英雄)の2団体の親分に呼び出されたけど
2人共「〜とも仲良くしているようだね、やっぱり仕事は頼めないよ」的な言い草だったのでもう無理なのかと思ってました
英雄よりもう1段階上がった時点で選ぶ権利がもらえるんですか?



815 名前:名無しさんの野望 [2018/03/31(土) 08:32:01.42 ID:MqSx0LgR.net]
それぞれの勢力に基本となる2種類のクエストがあって、各勢力の一つ目の
クエスト達成で各オリジナル商店の利用が可能となる
さらに二つ目のクエストのどれかを達成した時点でその勢力の支持者とみなされ、
他の勢力の仕事は受けられなくなる
782さんの場合、既ににどこかの二つ目のクエストを達成して支持者とみなされている
と思われる
なお、3勢力以外を選ぶ道もある模様

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 10:23:33.85 ID:Bf4Xv9Ot.net]
Tyrannyの前スレがここと統合するとかしないとかっていう話だったけど
実際やっていいのか?
買うべき追加コンテンツが何か聞きたいのだけど

プロモしか見てないけど制作陣はほぼ同じとみていいんだよね?
PoEもだけどあのBGMの感じが好きなんだ

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 10:45:08.97 ID:mlcqbPeY.net]
あっちのスレまだあるやん

818 名前:sage [2018/03/31(土) 11:33:31.29 ID:3ELxOGYR.net]
質問なんですけど、ウィザードが好きなんだけど序盤でアロスが仲間になって
二人ウィザードになるんだけど効率悪くはならないですか?

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 11:37:44.89 ID:mlcqbPeY.net]
一人は重鎧着込んで前線で戦う魔法戦士にビルドしろ

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 11:44:49.01 ID:JDRjPKCW.net]
何を持って効率が良いというのか知らないが、組合せ方や育て方でどうにでもなる
アロスは使わず、他のキャラでパーティーを組む
プレイヤーはウイザードだけど近接系、アロスは一般的な固定砲台、その逆でも良い
鉄板解答など無い、好みの問題
あれこれ試行錯誤するのがこの手のゲームの醍醐味だと思うけれどね

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 12:02:56.84 ID:4IKBPC/R.net]
むしろウィザード二人って超効率良いと思う

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 13:25:53.87 ID:BsKJjgcB.net]
>>786
効率悪いと感じたら他のキャラ仲間にしてアロスは解雇すりゃ良いんじゃね?

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 13:57:44.11 ID:4IKBPC/R.net]
つかアロス仲間になる頃は農夫のおっさんも仲間になるから
主人公が何だろうと前衛・後衛のバランスとれたパーティ組めるだろ

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 14:28:36.77 ID:BtNS+2xd.net]
エンチャントってファインをより強力なものに上書きしたりできる?
気に入ったユニークをがんがんエンチャントしてしまって良いの?



825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 16:36:36.67 ID:w4EJg2uT.net]
スパーブとレジェ以外は無限に手に入るからどんどん強化していいよ

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 16:41:06.12 ID:X7NDTM8Q.net]
ファインやエクセプショナルなどの品質については上位のものに上書き可能
他の特効とかは付け直しできないからよく考えて

上位のエンチャントほど素材の入手数が少ないので乱用はやめたほうがいいかな

余談

827 名前:だけど両手持ちの武器はエンチャントの素材が2倍必要なので注意 []
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 17:34:32.40 ID:BtNS+2xd.net]
上書きは品質だけかありがとう
炎属性ダメージ25%アップとかって魔法にも乗るの?
パイロマンサービルドとかできるならロールプレイが捗るんだけど

829 名前:名無しさんの野望 [2018/03/31(土) 18:17:54.87 ID:MqSx0LgR.net]
スキルの25%アップ(シオン・オブ・フレイム)なら魔法にも乗る
武器の25%エンチャント分は魔法には乗らない

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:26:04.24 ID:BtNS+2xd.net]
武器のは乗らないのか
じゃあそのうち武器に炎ダメージとか乗ってるのが出てきてそれを強化する感じ?
結構ニッチな能力なのね

831 名前:名無しさんの野望 [2018/03/31(土) 18:33:30.10 ID:MqSx0LgR.net]
そうではなく武器の通常ダメージに追加ダメージとして上乗せされる
非常に強力なエンチャントといえる

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:34:38.99 ID:X7NDTM8Q.net]
武器の属性ダメージエンチャントっていうのは、

「武器で与えた物理ダメージの25%を属性ダメージとして追加で与える」

という効果だから、お手軽に25%与ダメがアップするというコストパフォーマンス抜群の優れた効果だよ

例えば武器攻撃で100の斬撃ダメージを与えられるとしたら、属性エンチャントがついてれば更に25追加されて
トータル125のダメージになるということ

武器にエンチャント施すならまず属性ダメージからが基本なくらい

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:37:43.85 ID:BtNS+2xd.net]
なるほどありがとう
まさかお手軽25%ではないだろうと思っていたのでびっくり

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:50:46.67 ID:Ib04gB7Q.net]
楽しみ方は人それぞれだからいいけど、
こういうゲームっていろいろ試してみて、効率の悪さも脳内ストーリーで補ったりするのが
楽しみだと思う



835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:53:41.05 ID:e2/RVDhf.net]
>>784
DLC1 Tales from the Tiersは画像のような文章での遭遇が主なので
これは無くてもいいかもしれない
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/647560/ss_bbf4bdc86e03019923524cae5afb8ecbb710da94.1920x1080.jpg

DLC2 Bastard's Woundはそれなりにボリュームあるみたいだけど
ファック待ちでまだプレイしてないのでこっちは判らない

作ってるのはPoEと同じ会社でシステムもほぼそっくりそのまま

Tyranny本スレ過疎気味だから俺はユーザー層も同じで人多いこっちのスレで
話しても全然いいと思ってるけど統合はしないほうがいいんじゃないかな
こういった一般的な質問程度なら問題ないけど攻略法やビルドといった
つっこんだ話題までこちらで出てくるとウザイ向こうでやれと荒れてしまいそう

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 23:23:33.29 ID:hSRyUSaZ.net]
>>783
確かに思い返してみれば十二使徒と仲良くしてるって言われたような気がします
十二使徒はわずかに善だから、そこまで関わってるつもりじゃなかったなあ
回答どうもありがとうございました

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:01:50.94 ID:GU8uqI3G.net]
試しにシークレットオブライム取ってみたら
チルフォッグの説明でダメージに気力ボーナスしか乗ってないね
本当に効果があるのか分からん

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:46:43.15 ID:KemAWVQT.net]
tyrannyと統合別に構わんと思うけどな
ユーザー層は同じでプレイヤーが少ないから混乱は来さないと思う
システムも似てるというかpoeを簡略化したpoe入門用みたいなもんじゃん
BGとNWNよりも近い関係にあるよ

とtyrannyファンは言ってみる
正直俺はpoeよりこっちの非道を尽くしまくってそれがむしろ本筋って雰囲気が好きだわ

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 13:30:13.97 ID:/5yx1c66.net]
敵の耐性を調

840 名前:ラたいのですが、敵にカーソル当てたときに出てくるウインドウの説明ってどこにあるのでしょうか?
各アイコンの意味がわからないので適当に戦ってる状態です
最低難易度でも2,3の戦闘で魔法が尽きてゴリ押しになります
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:名無しさんの野望 [2018/04/01(日) 13:36:09.38 ID:hQylHELF.net]
>>804
シークレットオブライムのようなタレントのダメージ増の効果はDotには乗らないって話だよん

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:48:39.93 ID:aIkO3z8f.net]
BGとNWNってD&Dベースってこと以外全然別のゲームだしな・・・まだBGとPoEのが近い

843 名前:名無しさんの野望 [2018/04/01(日) 15:44:13.55 ID:JTTSxfHT.net]
>>806
敵ウィンドウ自体の説明はゲーム内にないかもしれない
盾のマークが回避力を表している
剣マークが斬撃耐性、槍マークが刺突耐性、金槌マークが打撃耐性
残りの炎・氷・雷・酸マークもそれぞれの耐性を表す
体・足・頭マークは持久力・反応力・精神力の防御力を表す

自キャラのステータスも同じ形式で表示されているから、カーソルを合わせると説明
がポップアップされる、一度試してみて

844 名前:名無しさんの野望 [2018/04/03(火) 06:00:55.24 ID:vseA9uBq.net]
最近のゲームはどれも安定感があって安心してプレイできる
昔はビッグタイトルでも凄いクソゲーがあって苦労させられたもんだが
ハイドライド2とかロマンシアとか



845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 21:43:11.42 ID:IBHnfQ89.net]
>>809
どうもありがとうございます
耐性意識しながら戦ったら
前ほど魔法使わなくて済むようになりました

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:04:56.34 ID:CLZ9oCaN.net]
耐性意識したらむしろよく魔法使うことにならないか?
ここら辺も個人差でるのか

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:08:54.80 ID:vP+aKJci.net]
それは第三段階の考え方
彼はまだ第二段階

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 12:10:47.17 ID:Dz6guwYu.net]
2出るまでセール待ちしてるけど話聞いてるとタイラニー先にやるのも良さげだなぁ

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 12:29:09.56 ID:XKnUJtK+.net]
自分は2のための引継ぎ用セーブデータを作ってる
引継ぎがあるのかどうかもわからんが

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 13:17:12.91 ID:VPRZw7u7.net]
あると明言されてるがストーリーだけっぽい気もする
自殺したうちのジジイも出てきたら面白いんだが

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 13:25:43.39 ID:jL7OTis3.net]
なぜか唐突にエンディングにも絡んでくる某クエストの”選択”が絡むかもくらいかなあ

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 17:27:27.61 ID:P+QXqzAH.net]
Black Geyser: Couriers of Darknessとかいうの始めて知ったけど既出?
www.blackgeyser.com

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 17:57:07.81 ID:Ipc7Kf5c.net]
神さま全員と契約して全員と約束破ってワエルに従ったら
エンディングでカタストロフィー発生しちゃったけどw
このデータを2に読み込んだらどうなるやら

854 名前:名無しさんの野望 [2018/04/04(水) 19:32:43.56 ID:rgvdxtpl.net]
>>819
初めて見た、ありがとう
POEにそっくりやね



855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 20:29:37.89 ID:QkKopsic.net]
ほかのゲームやってて1年くらい放置してたらどこまで進めたのか何をやってたのか全く忘れた

856 名前:名無しさんの野望 [2018/04/04(水) 21:43:23.08 ID:rgvdxtpl.net]
ホワイトフォージ復活の時に現れるモンスター達が強い
回避力が低いという弱点はあるのだが防御力が高すぎてダメージが通らない
攻略法はあるのかな

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:00:43.19 ID:XKnUJtK+.net]
トラップとか使えなかったっけ

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:07:59.74 ID:659d89dC.net]
>>818
これ気になるなあ

859 名前:名無しさんの野望 [2018/04/05 ]
[ここ壊れてます]

860 名前:(木) 21:20:58.79 ID:2RngffM4.net mailto: 今夏発売のPathfinderも気になる
何と言ってもクリス=アヴェロンがいるし
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 02:34:04.40 ID:GQwNkN+I.net]
アヴェロンはナラティブデザイナーとかいう謎の名目で物凄い大量のゲームに関わってて(名義貸し?)
半分くらいはクソ・微妙ゲーなのでPFゲーがどうなるかは全然わからんぞ
昔はほぼ名作にしか関わって無かったのに
何気にPOEの人気NPC上位はアヴェロン作だったり、やれば出来る子なんだけど…

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 07:47:09.87 ID:YvjTT602.net]
デュランスもグリーヴマザーだっけ?二人とも好きなキャラだな
ちょっとクエストの進行が面倒だけど

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 08:06:00.54 ID:L5UTn4Gf.net]
アヴェロンはDOS2にも関わってるし、それがDOS2のウリだったけど
結局、最初に選べるキャラクターの発案ぐらいしかしてないって誰かが言ってたな
ディスる気はないけど天才ゆえの悩みがありそう

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 08:51:11.08 ID:DYfsdvNv.net]
いや怠け者なんじゃ



865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:43:43.97 ID:G+sLO2A8.net]
そのアベロンがプロデュースしたキャラがめっちゃ良く出来ててむしろ感心したけどな
dos2には開発の後半からしか参加してないし全面的に活躍してないのはしゃあない

866 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 19:20:20.06 ID:NjEM7BIJ.net]
https://www.youtube.com/watch?v=5mP0AxgTZEA
PathfinderはPOEに匹敵する良RPGかもしれない

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:36:59.08 ID:F2WULC/h.net]
少し前にpathfinder出たけどカードゲームシステムだったからスルーしてたわ
こっちのは開発会社も別でBGやPOEと同じタイプのCRPGなのか
いいじゃん。これは期待出来る

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:54:15.45 ID:F2WULC/h.net]
これ作ってるOwlcat Gamesってロシアの会社なのか
こういう会社があったこともこんなゲームが作られてた事も知らんかった

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:15:33.23 ID:GQwNkN+I.net]
個人的にはTRPGを無理やりCRPGに翻訳するよりも、最初からCRPG前提で作られてるPoE的、またはPoEそのもののルールが普及してほしいわ
趣味趣向の問題だが、D&D系ルールをゲームに導入するとサイコロで悪い目が出ると即死&リセット的な、理不尽な運要素が強くなりすぎる気がする

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:58:39.79 ID:YvjTT602.net]
出目で一喜一憂は数人で卓を囲んでいるから出来るもので
一人でやるビデオゲームでやっても楽しくはないだろうな

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 04:19:23.44 ID:Hvbnrm6w.net]
あるよね運要素が強すぎて頻繁にリセットすること前提になってるゲーム
ああいうの嫌いだわ

872 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 15:37:32.85 ID:oS7fAgZN.net]
D&DはD20(20面ダイス)と1と20の目にクリティカルを設定したシステムを採用
運と戦術のバランスの取れたゲームシステムだとは思う
D100システムのみを採用したPOEの方がより戦術的ではあるが

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 13:04:17.67 ID:Xezju8kX.net]
D&Dルールの採用は重厚な世界観を流用できるところに価値があるのだと思うけどね
オリジナルでTRPG的なシステムだけ採用しても意味はないな

874 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 16:16:42.58 ID:+VrGHP6x.net]
Stolen Landの世界観の完成度に掛かっているだろうね



875 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 11:44:46.71 ID:RgW8Nkba.net]
世界というか舞台が変わると魔法も覚えなおさないといけないから
オッサンにはつらいわー

とりあえずファイアーボールだけで凌ぐ

876 名前: []
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 18:50:43.94 ID:BK5VLQ1a.net]
>>840
その心配はない
D&Dと同じ魔法名・魔法システムが使われているから

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:13:50.06 ID:mCcVLrjc.net]
>>838
それは無いわ。
あらゆるRPGのに影響与えまくったWizardry1−5は完全にD&Dがベースになってるが、世界観は元の素材とは全く関係ないし、
D20超簡素化したルール採用したドラゴンエイジはバイオウェア最大のヒット作だぞ

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:50:31.65 ID:HC7gZmZt.net]
ドラゴンエイジの引継ぎ結構凄いよね
流石にPOEにあそこまで求めはしないが

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 00:09:51.02 ID:shuhdBwL.net]
Tyrannyの導入部分は、ドラゴンエイジの引き継ぎ部分とも通じるところがあると感じたかな

881 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 15:53:59.15 ID:eUH48av+.net]
POEの成功で今後は本格派RPGの製作が増えそう

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 19:31:24.24 ID:Gx0Sn7pK.net]
ところでPOEのファイアーボールはクソ弱いよね

883 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 13:24:23.45 ID:sbjGVO6z.net]
うちグル

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:16:34.45 ID:V6zhDK3J.net]
ファイアボーは詠唱時間短いので 敏捷耐性下げてから連発するとそれなりに強いよ
でも冷気ボーがあまりに強すぎて存在霞んでるが



885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:02:24.95 ID:2V0SAbsR.net]
この手のゲームは初めてでポートレート揃えたりしてワクテカしながら始めた所なんだけど
画面下真ん中のメニューを間違え隠してしまったんだけど
どうやれば再表示できるのだろう?ググってもいまいち検索に引っかからなくて

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:24:35.10 ID:2V0SAbsR.net]
自己解決

マニュアル落として見てActionBarで検索したら、やっと見つかったわ

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:00:19.92 ID:7uC3Jo21.net]
魔法使う奴を後衛にしてると
効果範囲が扇型や直線型の魔法は
味方に当たるから全然使えないんだけど
皆どうやってるの?

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:02:03.38 ID:+L+lqEcG.net]
BG2SOBの訳の分からん魔法戦闘を思い出すと素直すぎる質問に涙が

889 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 19:02:23.55 ID:6/l00r8n.net]
その系統の魔法は敵にのみ当たるのもあるからまずは説明を読むべし
味方も巻き込むタイプは先制攻撃に使うか足を使って回り込んで打つべし

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:06:53.06 ID:guei8p5h.net]
だったら前衛にすればいいだろオラァン

891 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 20:07:20.00 ID:6/l00r8n.net]
そしたらすぐ死んでまうやろがぁっ!
ボケがっ!!

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 20:52:00.58 ID:yNylKCju.net]
なんでアロスすぐ死んでしまうん?

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 21:23:06.66 ID:9qSIZmqh.net]
女の子だから仕方ないよね。配慮しない男の子は嫌われちゃうゾ☆

894 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 00:44:20.87 ID:BTR+vHXm.net]
心の中の乙女
漢心をくすぐる隠れヒロイン設定は2でも健在なのだろうか



895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 01:59:33.71 ID:w5Y6CZTE.net]
Int伸ばせば味方に当たらない範囲が広がる
味方に判定無い攻撃魔法は大抵詠唱時間長いので一長一短
扇形の魔法はスクロールで前衛に使わせるべし
魔法威力はマイト依存なのでクラスは無関係

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:35:24.73 ID:ndRmMVq2.net]
ぶっ放した後に戦闘回避する呪文か何か使えばいい

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:30:22.05 ID:N0w7ICE7.net]
Tower of Time
https://store.steampowered.com/app/617480/

どうよ

898 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 03:56:26.95 ID:dT ]
[ここ壊れてます]

899 名前:d561F8.net mailto: Tower of Time も面白そうやね
最近は良質な洋RPGが多くて嬉しい
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 13:03:02.47 ID:mxmJ1z9E.net]
>>861
面白そうだから買った
ありがとう

901 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 15:56:29.44 ID:PXhg2WUI.net]
智力とか気力とかのステータスって、ベース以上に上げるにはアイテムしかなくて、そのアイテムも重ねがけできない
たとえば兜で+2、指輪で+1を装備しても、兜の+2しか適用されず、+3にはならない
って理解であってますか?

902 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 16:09:07.11 ID:FZ8qFWO0.net]
>>829
むしろ周囲はシナリオしかやらせたくないのにゲームデザインからプロデュースからディレクターから全部やらせてくれって人らしい
彼自身の最高傑作であるPlanescape:Tormentがそうだったからな
しかし会社を傾けさせたAlpha Protocolもそういうゲームだった

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 19:29:54.90 ID:knI0znlD.net]
>>864
あってる
ただし武器盾は例外で他のボーナスと累積する
こういうルールは実はゲーム内のジャーナルにあるサイクロペディアに載ってるので
システムのルールをちゃんと理解したいなら一度目を通しておくと良い

904 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 08:47:21.38 ID:g4Xon70v.net]
インテリジェンスウすェポンとして喋る両手剣が登場するのはBGへのオマージュだろうね
だとするとセレスチャルフューリーやフォーベイン、ホーリーアベンジャーなどのゲームを
象徴する武器はPOE2に生まれ変わった姿で再誕するかも



905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:53:25.21 ID:aPykTCFv.net]
初めてプレイした時は
「飯食いまくれば超強くなるじゃん!!」って喜んで食いまくってたな。重複せずに上書きされるって気づいたのはだいぶ後

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 10:13:54.49 ID:ubhje6U5.net]
初めてのプレイだと飯の素晴らしさに気付かなかったわ
今じゃ飯と風俗通いはデフォルト

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:07:40.46 ID:WxlpH4Am.net]
このゲームキャラ育成とか適当にやってったら詰むんだったっけ?

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:57:59.72 ID:vXL+/ySP.net]
宿屋で安価に振り直しが出来るから心配ない

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:01:32.42 ID:WxlpH4Am.net]
おお良かった

910 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 17:53:13.29 ID:g4Xon70v.net]
このゲームの料理はやたら美味そうで本格的なのが多い
2の購入特典でデジタルクックブックが付いてくるからちょっと楽しみ

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:42:56.88 ID:733Kbvnl.net]
1. Get one or eight man
2. Hit man hard
3. Hit man more
4. Put man in fire
5. Eat man

912 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 21:54:14.97 ID:U+A9SFyu.net]
POEをやるとメガドライブの名作アクション「ゴールデンアックス」を思いだす
ムチャクチャ面白かった
メガドライブミニにも内蔵してほしい

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 00:17:06.90 ID:NKjeqI26.net]
>>866
やっぱりそうなんですね
クエストクリアのためにポイントあげようとしたのですが
レベル上げてもアイテム装備しても全然上がらないのでおかしいと思ってました
ジャナールちゃんと読みます
どうもありがとうございました

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 12:20:45.75 ID:JEdQ5kI+.net]
このゲームにはまって他に似た感じでいいのなかなかなかったけどFF12面白いな
ガンビットのシステムがこれより細かく設定できて自動戦闘が楽しい
ただシナリオがつまらんけど
しばらく遊べそうだ



915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 12:46:01.82 ID:l5 ]
[ここ壊れてます]

916 名前:d8/cWp.net mailto: オイオイオ! []
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しさんの野望 [2018/04/21(土) 07:45:06.96 ID:DcUnhsbl.net]
日本のRPGにも面白いものがあるよね
ウィザードリィディンギルとかBUSINとかジルオールとか大好きだった

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:55:42.97 ID:NVFQU0W7.net]
面白いんだけどターンコマンド制に偏ってる気はするなー

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:35:57.22 ID:8Oyq4JSb.net]
最近のダンジョンRPGは世界樹シリーズ以外軒並み評判悪いよね
BUSINのボリュームアップしたリメイクなり続編なり出してくれりゃいいんだけどな

920 名前:名無しさんの野望 [2018/04/21(土) 18:50:58.12 ID:DcUnhsbl.net]
死の神に囚われた数多の魂を開放する為に、ある存在に選ばれた運命の英雄の物語
POEとBUSINにはストーリーとゲームシステムに共通点が多い

921 名前:名無しさんの野望 [2018/04/21(土) 18:52:31.83 ID:BQbwbhoC.net]
スターオーシャンやサモンナイトとか好きだったわ
今だとフロムとかアトラスとかかね

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:02:11.27 ID:Qbwxmt4T.net]
ジルオールみたいな作品は今のコーエーじゃ絶対に作れんだろうなあ
自分はストーリーで言えばブレスオブファイアが好きかな

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:07:22.34 ID:B8q+N5iC.net]
シナリオも設定も頑張って盛りすぎて結局いろいろ足りなくなったっていう
今どころか当時の業界からしても異端過ぎた存在だと思う

924 名前:名無しさんの野望 [2018/04/21(土) 20:18:54.59 ID:DcUnhsbl.net]
>>884
中華大陸の覇権を懸けて武略と智謀の限りを尽くす三英雄、曹操・劉備・孫権
日本列島を統一する為に火の様に敵を攻め滅ぼす戦国大名、織田信長
草原の大地から世界征服の志を燃やす蒼き狼、チンギス・ハーン
邪悪な存在から世界を守る為に世界統一の大戦争を開始した皇帝ネメア
やわらかエンジンを搭載し裸よりもなお破廉恥な格好で爆乳プルンプルン状態の格闘美少女達
コーエーが一貫して求めてきた漢のロマンは今もなお健在なのであった



925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:25:30.85 ID:NVFQU0W7.net]
大鎌ハレンチしか記憶が

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:47:36.14 ID:Hg1ln57M.net]
ステラリスでよくね
ロマンすごい

927 名前:名無しさんの野望 [2018/04/22(日) 08:34:14.11 ID:Tt5R+PZj.net]
宇宙開拓も面白そうだけど大海原を自由に駆け巡って冒険できるPOE2の方が
身近なロマンとして憧れを感じるかな
発売まであと10日余り、本当に楽しみですわ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:20:46.43 ID:+ZNQ6WXH.net]
1と比べて広いのかな
1の規模で航海だとかなり狭い気がする

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:24:37.91 ID:7lPdCf6V.net]
ワールドマップの移動方法が違うだろうからなんとも言えなさそう
ちゃんとサガニさんの村に行けるのかな

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:10:16.69 ID:6t6uD8IW.net]
>>891
ワールドマップの移動方法どうなったの?
地続きになったとか?

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:44:54.79 ID:7lPdCf6V.net]
トレーラーに船でワールドマップっぽいものを移動してるシーンがあったよ
https://i.imgur.com/OcMA28O.jpg

932 名前:名無しさんの野望 [2018/04/22(日) 19:16:00.87 ID:Tt5R+PZj.net]
コーエーの大航海時代を思い出してしまった

933 名前:名無しさんの野望 [2018/04/24(火) 05:37:51.11 ID:xnJT/Bok.net]
昔ソードワールドPCという名RPGがあって、ゲームシステムもストーリーも音楽も
素晴らしかった
本当に面白いゲームは何十年たっても思い出すことがあるね

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:05:22.47 ID:l6MtV8jY.net]
ハンマー好きなんですが
アビド



935 名前:ンハンマーはいつ頃取れますか
普通にdlc2を進めたら取れます?
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさんの野望 [2018/04/24(火) 15:09:14.55 ID:8XdRI1/D.net]
うん、こうはんでとれるよ

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/24(火) 20:24:44.06 ID:pwhRU5Bp.net]
本当に最後の最後で登場だからな
強いけど活躍の機会は少ない

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/25(水) 07:16:51.04 ID:XFSLAs7M.net]
なるほど
大体のさあRPGって後半に行くほど
ハンマーとか不遇だよね
かっこええのに
おかげでウィッチャーとかまだ
クリアしてないよ

939 名前:名無しさんの野望 [2018/04/25(水) 08:52:03.52 ID:dw7QEsEp.net]
ウィッチャーはあの職業が軽装で剣使えって世界観なんで仕方ない
Baldur's Gateは強いほうだったしDragon Age:Originsでも強かっただろ

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/25(水) 18:19:19.47 ID:kVvrOHlK.net]
DLC3種発表されたね。1つ目と3つ目がストーリーDLCで2つ目は闘技場的なバトルチャレンジメイン?

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/25(水) 18:44:41.82 ID:r831OB5S.net]
今回は有志を募って日本語化したいね

942 名前:名無しさんの野望 [2018/04/25(水) 20:17:33.02 ID:tDCwn2Zr.net]
うちグル

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/25(水) 21:09:39.67 ID:AADkH2JI.net]
時代の流れとは言え、最初からDLCありきの計画というのはあまり良い気分がしないかな

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/25(水) 21:39:40.84 ID:JxSd5m7r.net]
俺は全然DLC構わないんだけど発売半年後とかにリリースされても飽きてるからやる気起きないんだよなあ。
poeは日本語化modの完成のタイミングでdlCも合間を空けずに楽しめたからよかったね。



945 名前:名無しさんの野望 [2018/04/25(水) 22:06:35.25 ID:06R9rEek.net]
>>904
同じ「時代の流れ」とはいっても
ガチャ要素さえ入り込まなければ満足だぜ…

946 名前:名無しさんの野望 [2018/04/26(木) 17:05:34.58 ID:03BL+bzK.net]
1の時は本来最初から入れるはずだったものを締め切りに間に合わなくてDLCにして批判浴びてたが今度

947 名前:もなのか []
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しさんの野望 [2018/04/26(木) 21:26:22.61 ID:WYte9T3K.net]
日本の偉大なゲームメーカー、コーエーはパワーアップキットと称してただでさえ
高い本体にちょろっとしたオマケをつけて消費者から金をむしり取る商法を随分と
長い間続けている
オブシディアンはしっかりとした商品としてのDLCを適正な価格で販売し、ファンに
ゲームを長く楽しんでもらえる様に工夫している様に思える

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:22:52.39 ID:RvwxtGb2.net]
WhiteMarchがDLCじゃなく最初から入れられるはずだった?
アホか

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/27(金) 01:08:43.68 ID:D9hIeFp1.net]
1万円の三国志のパワーアップキット5000円をインストールするために4万円のハードディスク(12MB)を購入した苦い思い出

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/27(金) 01:54:42.72 ID:V7pbXamt.net]
下品な稼ぎ方するメーカーが増えてきてる中、ここのDLCは良心的やろ

952 名前:名無しさんの野望 [2018/04/27(金) 05:19:20.33 ID:mqpfFwoi.net]
健全といえる範囲でのお色気程度ならあっても別に構わないし自分も楽しめるが
児童ポルノまがいのエロいキャラ絵を乱発してガチャで儲けようと繰り返すのは
ゲームに対するリスペクトに欠けている

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/27(金) ]
[ここ壊れてます]

954 名前:10:02:56.15 ID:hsRdaDFc.net mailto: リスペクトは草 たかが商品たかがおもちゃやぞ []
[ここ壊れてます]



955 名前:ファックマン mailto:sage [2018/04/27(金) 10:11:10.82 ID:xYzhVvyb.net]
リスペクトして何が悪い

956 名前:名無しさんの野望 [2018/04/27(金) 13:00:38.38 ID:babm4cJq.net]
うちグル

957 名前:名無しさんの野望 [2018/04/28(土) 10:01:22.29 ID:gjYO3NoE.net]
Obsidianが良いゲーム作りをしてきたからこそ信頼されて
世界中から何百万ドルもの資金が集まったんだろうね

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/28(土) 10:53:44.72 ID:Bf3Z0EOX.net]
そろそろ有志募るか

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/29(日) 10:02:28.90 ID:e1MU1wsv.net]
poe2の予約購入特典どうしようかな

960 名前:名無しさんの野望 [2018/04/29(日) 21:23:59.46 ID:PjK6aDsw.net]
予約特典で魅力的なのはゲーム内アイテムだけど、あの骸骨サーベルはちょっと不気味

961 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 09:52:58.15 ID:afrksI75.net]
DLCは3つとも予約したZE
•BEAST OF WINTER (Jul 2018): An ancient feud between eldritch powers
goes unresolved in the southern seas, and only you can halt the mounting
destruction.
•SEEKER, SLAYER, SURVIVOR (Sep 2018): Far from the bustling trade lanes
of the Deadfire Archipelego, the most ambitious warriors of Eora gather to
compete for divine favor.
•THE FORGOTTEN SANCTUM (Nov 2018): The great wizards of Eora have
gathered together for a common cause and reach out to you, the Watcher,
for assistance.

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 11:12:25.78 ID:dikoyuIW.net]
よし、有志を集めよう

963 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 12:02:36.17 ID:afrksI75.net]
・・・まずは上の文を訳してみるというのはどうだろう

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 12:14:23.94 ID:dikoyuIW.net]
なんで有志集めて日本語化するのに邪魔しようとしるの?



965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 12:26:26.28 ID:zzoLjX90.net]
読めなさそうですねぇ

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 12:50:00.29 ID:2YM1xTd3.net]
有志翻訳なんて言ったって、9割は一人が90%以上を訳しているパターンばっかりなんだよな
その特定の一人が飽きたら頓挫するのも有志翻訳あるある

967 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 12:57:25.42 ID:afrksI75.net]
@「冬の獣」
南海の地で、不思議な神々の古代から続く確執が解決不能となっている
あなただけが破滅を防ぐことができる
A「探索者、討伐者、生存者」
デッドファイア群島のざわめいた交易路を遠く離れて、イオーラの最も
野心に満ちた闘士たちが、聖なる恩寵を勝ち取る為に集結した
B「忘れられた聖地」
イオーラの偉大な魔導士たちが、ある共通の問題の為に一同に会した
そして調停者であるあなたに、助力を求めて接触してきた

好きなだけ推敲してくだされ

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:45:26.87 ID:dikoyuIW.net]
うん、合格
発売されたら有志集めるのでよろしくお願いします!

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:07:56.09 ID:dikoyuIW.net]
watcherの訳は調停者じゃちょっと違うね
前世を見る人だから霊能者とかがいいかな

970 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 14:08:06.35 ID:afrksI75.net]
こっちがおかしくなりそうだ

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:26:33.02 ID:tUYorOIi.net]
有志募集→内ゲバ発生→総括/粛清→同志誕生→ファックされる→地底に帰る

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:27:48.64 ID:RQD6h20 ]
[ここ壊れてます]

973 名前:9.net mailto: 元々中国語は対応していて2byte言語OKなら、技術的なところは楽そう。文字数が多いから難点はそこだけだね。 []
[ここ壊れてます]

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:29:03.99 ID:Jb2ZHYAA.net]
荒らしの相手をするのも荒らし



975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:32:06.04 ID:PksbbANc.net]
アニマンサー、サイファー、調停者と魂に関係する存在は少なくないから簡単に霊能者と言っていいかどうか

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:47:44.18 ID:KLo3EjVL.net]
朝鮮人でおk

977 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 15:39:05.00 ID:afrksI75.net]
もう「イタコさん」で統一しよう

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:23:44.95 ID:zzoLjX90.net]
内ゲバって見たこと無いな 
大体一番やる人が飽きたり嫌になったらそのまま終了じゃね

979 名前:名無しさんの野望 [2018/04/30(月) 18:17:03.87 ID:afrksI75.net]
あの漢・・・、リアルヒーローが現れるのを待つしか手はないようですな

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:56:23.90 ID:skRCxAzl.net]
英語でゲームやったことないな
昔は結構日本語版出てたし最近は家庭用とマルチも多いから

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/30(月) 20:35:56.83 ID:4zjM7uTM.net]
BG日本語版プレイしてなかったらこれもやらなかっただろうなあ

982 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 05:44:03.12 ID:LJBsArM2.net]
>>927
>>928
調子に乗んなよ、ゴラァッ!!この無能がっ!!!

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 06:51:07.12 ID:+UcWJllo.net]
邪魔しようとしるの?ワロタ
なんで一生懸命スレ荒らそうとしるの?

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 08:20:07.48 ID:lU416qNG.net]
霊視者とかウォッチャーとかのがまだマシ



985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 08:59:09.00 ID:3VL2hVhd.net]
作中でかなり特殊な存在として扱われてるから霊能者はちょっと軽すぎる

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 08:59:54.54 ID:ZyjtTfO4.net]
ファックマンでおk

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 11:01:34.23 ID:Zv+LPvON.net]
霊能者ってーか霊視者?

988 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 13:15:55.53 ID:KGN2KJow.net]
質問です ノーンフロストの救出するクエストで皆殺しにして
助けたんですが
あの建物は特に意味ないのかな?
救出するクエストだけに意味ある感じ?

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:02:28.76 ID:3VL2hVhd.net]
ライムガンドのクエストでも使われるよ

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:09:19.67 ID:p/ON22hc.net]
確かにウォッチャーとカタカナ表記する奴のセンスが一番しっくり来るな
なんでもかんでも漢字に直さなきゃいけないわけじゃない

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:21:28.09 ID:KGN2KJow.net]
あら
ってことは全滅させるとまずい感じですか?

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:44:11.27 ID:zOtANhP0.net]
3周目にして初めてデュランスのクエストが終わった
休憩のたびに同じ会話繰り返してたけど、今回は正直、何のフラグが立ってクリアに至ったのかさっぱりわからん
とにかく嬉しい

993 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 18:51:11.94 ID:LJBsArM2.net]
現世に神が存在することによって発生する障害を、人類の側にも神の力の一部を
預けることによって把握し、公平に解決しようというのがその存在の目的だと思う
だとすれば、力を貸し与えられた者の名を調停者と呼ぶのはふさわしいといえる

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:11:56.17 ID:IZRnNo+H.net]
ファックマンは超低脳者だね



995 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 19:32:37.56 ID:LJBsArM2.net]
>>952
いつも淋しい一人ぼっちの君は、宝石姫でもやって世界を救う煌めきの旅へ行ってらっしゃい

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:53:24.37 ID:ZyjtTfO4.net]
これも修行だよ

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 21:23:53.11 ID:37e9JoMc.net]
>>948
星霜の書がエルダースクロールの事だとは気づかなかったよ

998 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 22:07:50.68 ID:TK6G7iLA.net]
Listenerが聞こえし者なんだからWatcher

999 名前:は見つめし者でいいな []
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさんの野望 [2018/05/01(火) 22:58:56.92 ID:LJBsArM2.net]
Watcherの名の通り、自分の魂の一部を繋げて他者の記憶さえも見る能力が特徴的
だけど本当の能力は魂=ソウルを自在に操れる能力
その力があればこそ神々と交渉することができた
その与えられた役割りに照らして、調停者と呼ぶのは適切だと思う

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 23:48:44.04 ID:3VL2hVhd.net]
サイファーも記憶の読み取りが出来るような感じがあるのがなあ

>>949
問題は特にないんじゃないかな、ライムガンドさんのクエストでも解決方法の一つが壊滅させることだし

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/01(火) 23:51:06.05 ID:6CGKgkkY.net]
冥夜の守り人でいいんじゃないかゲフンゲフン

1003 名前:名無しさんの野望 [2018/05/02(水) 05:25:41.05 ID:Ccvrm922.net]
そしたら内容がHなゲームになっちゃう

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 05:34:15.26 ID:VRoj3MnQ.net]
このゲームの翻訳クッソセンス無いからな…内容が良くても翻訳がクソだとつまらないってよくある話



1005 名前:名無しさんの野望 [2018/05/02(水) 05:52:58.64 ID:Ccvrm922.net]
英語でプレイすればいいのに・・・

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 06:01:19.43 ID:VRoj3MnQ.net]
英語でやってなきゃ翻訳おかしいってことも分からないだろw

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 08:26:32.01 ID:9N4u08VF.net]
>>907
いややってないだろ
バレバレだっつの

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 08:27:49.63 ID:CbdyqfmV.net]
とりあえずファックマンは翻訳やらないならやらないと宣言してくれない?

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:04:05.05 ID:tg8cg9QH.net]
また始まったか
この粘着エネルギーはどこから来るんだろうか

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:22:55.34 ID:XitIEILE.net]
朝鮮人は怨を忘れない

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:53:13.83 ID:eSH9HZOO.net]
やらないなら有志集めるしやるなら待ってやるしはっきりさせた方がいいだろ

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 10:02:55.51 ID:tg8cg9QH.net]
synctam氏がファック向けにとっくにツール類の開発に入っとるわ
そんなことも知らん情弱が有志集めとか笑わせんなカス

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 10:29:25.90 ID:XitIEILE.net]
在日朝鮮人の有志を集めてファックガーやるんだろw

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 10:39:47.28 ID:XUoKcJMw.net]
人の翻訳が気に食わないなら有志なんて集めずに一人でやったほうが皆のためだろうに



1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 11:32:38.91 ID:OJevMaTp.net]
英語読めないのに翻訳するやつに文句言う池沼

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 11:51:10.52 ID:Kd3vrjVU.net]
みんな本当は英語くらいできるでしょ だからこれは翻訳者の自演じゃね笑

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 13:26:00.26 ID:/tQVA4hF.net]
>>969
どこにそう書いてある?

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 19:48:42.99 ID:JMmcXMXe.net]
勝手に訳した>>926のこと空気読めねえなこいつって内心思っちゃいました(´・ω・`)

1019 名前:名無しさんの野望 [2018/05/02(水) 21:56:11.66 ID:Ccvrm922.net]
お前の許可なんかいらない、安保が♥

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 22:16:30.31 ID:BGX7F9GJ.net]
派閥クエの仕様をよく理解せずほいほい十二使途クエスト受けちゃって戒律の騎士団の鋼鉄の風受けれなくなっちゃったな…
これってどうしようもないのかな?
巻き戻るにしてもそれ以前のセーブもないから最初からするしかないのか…

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 22:25:14.60 ID:f4s42zDe.net]
気にせず最後までプレーして、もう一度最初から始めればOK

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 22:31:49.54 ID:tg8cg9QH.net]
>>974
そんなことも知らん情弱が有志集めとか笑わせんなカス

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/02(水) 23:43:26.74 ID:HZKMTu1C.net]
ふっつーに進めると戒律の騎士団クエにいくのによく十二使徒コースいったな

1024 名前:名無しさんの野望 [2018/05/03(木) 04:10:56.41 ID:9t5xk0Ol.net]
次スレ☆彡
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1525288007/l50



1025 名前:名無しさんの野望 [2018/05/03(木) 04:27:02.65 ID:9t5xk0Ol.net]
>>

1026 名前:980
ジャイアントスレイヤーとの絡みもあるし、いつの間にか十二使徒ルートに行ってた
でもこのルートで得られるオリジナルスキルはなかなか協力
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:名無しさんの野望 [2018/05/04(金) 12:40:30.25 ID:bgO5WFpG.net]
アイレスに初遭遇してアイレスキックを喰らった
まるでサッカーのシュートの様な見事な蹴りだった

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 13:11:47.67 ID:wPZQcUTJ.net]
英語分からないけどプレイ突入しても楽しめるゲームかなぁこれ
和訳読んだだけでも察せる難解そうな文章(実際は分からないけど)をいちいち辞書引いてやれる自信がねぇ
ただえさえ文章量がぶっ飛んでるのに

英語苦手勢で今作?前作?をクリアした人の感想聞きたいわ
今買うかセール待ってから買うかの参考にする

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 13:19:40.92 ID:ntkrs9gc.net]
ストーリー分からない時にゴールドプレートの無駄話に全力を尽くして全ての気力を失うのが見える

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 13:25:14.45 ID:wPZQcUTJ.net]
ゴールドプレートは街に着くまで律義に読んでたわ
さすがに今作は読まないけど

てか引継ぎありだっけ
思い入れのある主人公がソロクリアだからどうしようかね

1031 名前:名無しさんの野望 [2018/05/04(金) 13:30:55.41 ID:bgO5WFpG.net]
>>984
途中までは英語でプレイしていたけど十分面白かった
日本語化MODを導入したらさらに面白くなった

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 19:54:04.71 ID:si+poa4u.net]
2ってそろそろ発売なんだ。よかったよかった

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 22:31:52.12 ID:Jvdfd/fP.net]
英語で頑張ってプレイしてその後日本語訳でプレイして2度楽しめるぞ、バルバリアンはねーわとか言いながら

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/04(金) 23:45:21.16 ID:agNRvzM0.net]
今、twitchでPoE2製品版プレイの生放送してるよ



1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 01:42:17.99 ID:b2qxhKEw.net]
日本語化完了するのはいつごろになるかね。最低半年ほどはかかるかな。

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 07:17:44.41 ID:R2gU/nrx.net]
1年半くらいじゃないかな。気長に待つよ

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 08:48:07.93 ID:h0/blMo3.net]
うげー、長すぎ
待ってられんぞそんな

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 10:08:16.31 ID:K7Tocl2e.net]
エンチャントってあとから外したりできるのかな?
ユニークをファインにしたらずっとファインのまま?スパーブとかにアップグレードできるのかな

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 10:27:29.46 ID:wauReRqI.net]
種類による
特定種への特攻や属性の付与は上書きできないので注意。
ファインやスパーブは、上書き可能なのでどんどん付けて良い。

1040 名前:名無しさんの野望 [2018/05/05(土) 14:42:07.64 ID:AgysVuG5.net]
>>993
前作は切りの良いところで随時公開してたから多分今回もそうなる

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 15:12:26.35 ID:6nhyqmY3.net]
ファックマン(誰?)でも何でも良いけど途中放棄だけはやめてくれ

1042 名前:名無しさんの野望 [2018/05/05(土) 16:51:21.80 ID:AgysVuG5.net]
前作も膨大で難解な英文を見事に一人で翻訳してくれていたよ
各MOD作成で翻訳者を支える有志スタッフも優秀な人達だからきっと大丈夫

1043 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:03:11.23 ID:JnulRcSg.net]
落田・・・

1044 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:30:16.53 ID:6nhyqmY3.net]
うんこ



1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 7時間 55分 47秒

1046 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef