[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 09:42 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.1



1 名前:名無しさんの野望(ワッチョイ 17ad-aV7M [180.146.173.152]) [2016/10/22(土) 00:36:37.10 ID:XWMxh4BG0.net]
1つめなのでテンプレは前作の質問スレのものを踏襲します

―――――――――――――――――――――――――――
初心者から上級者まで、civ6に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ6を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。

質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らんならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。

雑談、質問から脱線する話になった場合は本スレに行け。

★次スレ立ては>>950に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、>>960,>>970,と10づつ繰り下げてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

202 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ECoa [118.8.43.50]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:05:42.95 ID:M0te4BEz0.net]
>>197
反応しないというのは信徒が一人も増えないということ?
信徒数が均衡状態にあると都市の宗教がパンテオン扱いになり、
信徒数が見れなくなるみたいだけどそれじゃなくて?

改宗させるには何回も布教する必要があるけどそれでダメなら、
信徒のレベルアップで他宗教を完全除去できる能力が付くことがあるから、
それを狙ってみたらどうかな。

203 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 953c-9S67 [114.148.18.107]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:06:52.28 ID:oIT5WuaE0.net]
>>188
別の都市に所有権があるんじゃない?
市民配置で該当箇所が「交換」となっていれば、そこをクリックしてから改めて区画建設を行う

>>189
区画プロジェクト
建ってる区画によって選べるものは異なる
1時間そこそこで本スレに乗り込むな。気が短すぎ

>>190
「これで確定してよいですか?」くらいの意味で取っておけばいい

204 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-b5os [119.171.208.181]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:07:04.27 ID:ZYjKm5JS0.net]
とりあえず今回宗教自動伝播とそれ関係の信仰がかなり弱くなってる気する

205 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ECoa [118.8.43.50]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:15:48.03 ID:M0te4BEz0.net]
>>202
都市を大部分改宗したのに伝播圧力が全然増えないことがあった。
宗教戦争でユニット死ぬと圧力が変わるらしいからそれが影響してんのかなあ?

206 名前:hage (ワッチョイ 1133-l6JH [110.5.52.162]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:29:18.20 ID:LW0APhHV0.net]
最初にブラウザとかつけっぱでciv6開いたらミュートにならないかも?プレイしながら新しいの開くとミュートになる気がする

207 名前:hage (ワッチョイ 1133-l6JH [110.5.52.162]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:49:34.05 ID:LW0APhHV0.net]
音問題解決したわ要はciv6起動する前に音出したいアプリを起動しとけば後から消えることはない

ただしciv6起動した後で何か音を出したいアプリを起動しても音は出ない

208 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-AIfR [221.92.106.146]) mailto:sage [2016/10/23(日) 17:56:04.26 ID:W+8F1H6c0.net]
>>201
まだ序盤で1つしか都市が無い状態です。
戦略資源、高級資源のあるマスは選べなくなってます。
あと、ただ海に面しているだけの何もないマスも無理です。

209 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 953c-9S67 [114.148.18.107]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:03:29.11 ID:oIT5WuaE0.net]
>>206
資源マスは「戦略、高級資源は除去できない(ゆえに地区、遺産をおけない)」仕様だとして、
後者はよくわからん。画像出してくれたら何かわかるかも

210 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-pI6D [60.238.155.14]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:04:20.09 ID:+NkKRmM90.net]
日本語化の仕方って
GameOptions→LANGUAGE→DisplayLanguageとSpokenLanguageをJapanese(Japan)にしてConfirmをクリック
一度ゲームを閉じてまた起動すればいいんだよね?



211 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-vevC [124.38.33.61]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:33:30.48 ID:XWhUGvKQ0.net]
やってみれば?

212 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6d-aV7M [42.126.96.15]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:35:24.13 ID:Ex7Q1+U20.net]
OP後の続くから動かない人は素直にCに入れるといいぞ、
なんかCのフォルダ参照して出来なくなってるみたいだ

213 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c4b-AIfR [153.199.139.45]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:37:02.74 ID:wqqM60xM0.net]
>>192
ありがたや・・・!ありがたや・・・!

214 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-2W0h [113.148.0.148]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:43:23.12 ID:jcHx9tzu0.net]


215 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-2W0h [113.148.0.148]) mailto:sage [2016/10/23(日) 18:44:47.73 ID:jcHx9tzu0.net]
すまんスレ検索しようと思ったら間違えてレスしちまった
CIV6起動してると他のアプリの音楽カットされる件についてだけど
ほんとなんなんだろうなこんなの初めてでびっくりだわ。

216 名前:名無しさんの野望 (ワイモマー MMb8-AIfR [49.135.9.197]) mailto:sage [2016/10/23(日) 19:09:22.02 ID:xIpO+njDM.net]
都市圏の拡大の仕組みはどうなってるの?
5みたいに、後何ターンでどこが広がる予定というのもないし
文化で広がるってのは同じ?

217 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-2W0h [113.148.0.148]) mailto:sage [2016/10/23(日) 19:14:11.94 ID:jcHx9tzu0.net]
都市の名前クリックしたら下に書いてあるよ後20ターンで拡張とか多分文化だと思う

218 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b4ea-+OdZ [49.238.0.73]) mailto:sage [2016/10/23(日) 19:14:17.57 ID:FRJsbtT00.net]
デラックスエディションを買ったのですがサントラはどこにダウンロードされているのでしょうか?

219 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f50-AIfR [220.211.69.60]) mailto:sage [2016/10/23(日) 19:47:36.68 ID:ociUB/kU0.net]
>>187
ありがとう

220 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-T+yM [126.7.252.139]) mailto:sage [2016/10/23(日) 19:55:55.99 ID:Jf3dIg1z0.net]
>>216
Steam\SteamApps\common\Sid Meier's Civilization VI\DLC\Soundtrack



221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 68b6-jouN [101.96.45.50]) mailto:sage [2016/10/23(日) 20:05:35.97 ID:DwwrneMb0.net]
都市国家に宣戦布告しても好戦ペナって発生するのですか?

222 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc98-9S67 [121.3.73.106]) mailto:sage [2016/10/23(日) 20:19:43.04 ID:nNiQECNI0.net]
外国に高級資源の取引持ちかけられたりするんだけど、何の意味があるの
設備は文明全体じゃなくて都市ごとだし

223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc98-9S67 [121.3.73.106]) mailto:sage [2016/10/23(日) 20:21:51.58 ID:nNiQECNI0.net]
すいません186読んで意味わかりました

224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-NERT [60.57.107.56]) [2016/10/23(日) 20:23:10.19 ID:HL8Uz5+z0.net]
高級資源の都市への配布って、自国内の設備が不足してる都市にされるんじゃなかったっけ
例えば首都近郊に高級資源があって第二都市で設備が不足している場合は首都ではなくて第二都市で設備が増える

225 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc98-9S67 [121.3.73.106]) mailto:sage [2016/10/23(日) 20:26:08.44 ID:nNiQECNI0.net]
>>222
分かりやすい解説ありがとうございます!

226 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-YT5Q [153.209.99.181]) mailto:sage [2016/10/23(日) 20:29:15.52 ID:FBy0bC6Z0.net]
>>181
行動力無いとレベルアップできない

227 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sdb8-YtU+ [49.98.132.154]) [2016/10/23(日) 20:35:42.00 ID:3QutRU0td.net]
シビロペディア読んでもわからんかったから教えて
島で作った陸上ユニットを他の島へ運ぶ方法は?

228 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4017-YT5Q [61.7.36.199]) mailto:sage [2016/10/23(日) 21:02:47.17 ID:2l5fub200.net]
>>225
研究ツリー最上段の二個目がそれ
全ての地上ユニットが水上に出られるようになる

229 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f3b-vevC [220.156.77.236]) mailto:sage [2016/10/23(日) 21:05:31.61 ID:W6DGFgiU0.net]
今作、生産の予約スタックってできない?

230 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sdb8-YtU+ [49.98.132.154]) [2016/10/23(日) 21:36:55.77 ID:3QutRU0td.net]
>>226
おーこれこれ、感謝しますよ



231 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8479-kcLf [1.33.236.79]) [2016/10/23(日) 21:40:26.57 ID:RN7NEDGo0.net]
クリア

232 名前:繧ノ見られるグラフって
あと1ターンだけ…をやっちゃったらもう見られない?
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ eda4-AIfR [202.162.149.186]) mailto:sage [2016/10/23(日) 21:50:25.24 ID:Io/0FeYs0.net]
civ5が出るときにPCデポの店員さんに進められるままにmxa272610sdsを購入したのですが、
No compatible graphics device found. please ensure that yo…となってしまいました
グラボを交換する知識もないので新しいPCを購入しないといけないですが、
このPCなら推奨スペック大丈夫ですよね?
www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=6028&sn=0&st=1&vr=10#tabContents

234 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d47-9S67 [122.130.36.124]) mailto:sage [2016/10/23(日) 21:52:24.34 ID:XvZHGeKy0.net]
今作はメモリとCPUのが大事っぽい

235 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f50-AIfR [220.211.69.60]) mailto:sage [2016/10/23(日) 21:55:25.46 ID:ociUB/kU0.net]
どっかで備蓄食料とか成長に要する食料を見れる場所ありますか?
市民配置調整しようとしても手間がかかりすぎて辛い

236 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9680-zx6N [211.18.219.81]) [2016/10/23(日) 22:38:59.98 ID:HCs2pwtz0.net]
1都市名、指導者名の変更
2都市の成長自動化
3都市を増やすことに対するペナルティの有無

これらわかる人いる?

237 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b15f-aczQ [14.128.110.136]) [2016/10/23(日) 22:51:43.84 ID:ZdKpC5vc0.net]
時々シャットダウン(強制終了)する人おらん?
ロードしてもある場面になると強制終了する。テストしても,カクツキはないんだけども...
[OS]Windows10
[ビット数]64ビット
[CPU]I7-4770K 3.5GHz
[グラボ]AMD Radeon HD7900,4K接続
[メモリ]32GB
[DirectX]DirectX 11

238 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-YT5Q [153.202.138.70]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:08:42.49 ID:7ecikHQg0.net]
今作はどうやってスパイつかうのでしょうか?産業時代になっても使えないままなんですが

239 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc98-9S67 [121.3.73.106]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:12:45.08 ID:nNiQECNI0.net]
今作のスパイは労働力使って生産するユニット

240 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d61-AIfR [122.145.252.152]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:14:06.98 ID:ZQor/l360.net]
ターン終了時にやたら時間かかるのですがPCのスペック不足のせいですか



241 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5381-YT5Q [112.71.141.13]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:15:51.14 ID:JhTR9s1e0.net]
>>234
俺もスペックには問題ないはずなんだが
CTDするようになった
セーブアンドロードしても再現するしなんだかなぁ

242 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1904-CGyA [118.241.23.21]) [2016/10/23(日) 23:16:40.01 ID:b+9gM9ee0.net]
>>234
パソコンの電源が落ちるってことか?
おれはciv6プレイ中に何度もいきなり電源落ちして、初めての症状でパソコン壊れたのかとクソびびった。
でもビデオカード(gtx970)のドライバーをアップデートしたら治ったっぽい。

243 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9568-OF98 [114.146.163.251]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:18:02.60 ID:ieTYiWeE0.net]
i.imgur.com/8qQrraH.png
ここの部分のルールセットってModじゃなくてプレイ中に増やしたりできる?

244 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5381-YT5Q [112.71.141.13]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:18:31.28 ID:JhTR9s1e0.net]
本スレにも書いてる人いたけどNPCが特定の行動するとクラッシュするみたい

PCの電源落ちるのはハードのせいやろ流石に

245 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b15f-mWdf [14.128.110.136]) [2016/10/23(日) 23:25:43.43 ID:ZdKpC5vc0.net]
>>239
 レスThanks。PCの電源は落ちない。CIV6が落ちるだけ。
>>238, 241
 本スレに一人だけ書いてたけど,ほかに記載ないから質問スレに書かせてもらった。
 Updateで治ることに期待せんとあかんのかなぁ。
 NPCの数

246 名前:を減らしてやってみるか・・・大がだめなのか?(確率の問題か... []
[ここ壊れてます]

247 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd25-Cm2F [218.42.86.133]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:29:08.89 ID:ZQ0JgEjD0.net]
俺はスト4とかスト5が必ず15分で強制終了するとかいう現象が出てたが
ウィンドウズのあるサービスを停止することで回避できるようになった
「スト4 強制終了」とかでググると出てくる・・・

同様の症状が出てる人が多ければしばらくしたらなんらかの情報が出てくると思うぞ
大部分の人が出てない症状ならやはりたまたま自分の環境のせいで何か引っかかってる可能性ある
個人の環境がそれぞれで異なりすぎるPCだとこういうのが避けられないから落ち着け

248 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-YT5Q [153.202.138.70]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:29:14.03 ID:7ecikHQg0.net]
>>236
その生産ができないんですが、なんか条件とかあるんですかね?

249 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Saea-IXeA [27.93.161.196]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:35:02.04 ID:PMZRBFDEa.net]
>>226
もう一々船に乗せることしなくてよくなったのかな?

250 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b15f-mWdf [14.128.110.136]) [2016/10/23(日) 23:41:45.15 ID:ZdKpC5vc0.net]
>>243
 情報Thanks。
 スト4で治ったとされるTouch Keyboard and Handwriting Panel Serviceでは
 改善されなかった...

 再現環境は整ってるので(セーブデータロードで必ず再現)
 いろいろ設定いじって検証してみます。



251 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8024-Cm2F [125.207.92.30]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:44:59.79 ID:7mi/7l0Q0.net]
steamで購入したのですが
マニュアルって英語版しかないんですね・・・

市民配置の変え方をどなたか教えてください
自動固定でどこに配置されてるのかもわからなくて・・・

252 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Sa27-AIfR [36.12.71.70]) mailto:sage [2016/10/23(日) 23:59:36.81 ID:NfVVijena.net]
civ初めてだけど戦争のタイミングが分からない
ダラダラと200ターンまでいって飽きてきた

253 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-YT5Q [153.202.138.70]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:05:05.35 ID:ajOlnrJt0.net]
スパイには外交官技術が必要なのね。お騒がせした。

254 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-2W0h [113.148.0.148]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:10:27.99 ID:AOyypckv0.net]
>>246
そのセーブデータもらってもいいですか?
別に何か解析するとかじゃないけどうちでも起こる可能性があるのかだけ
先に知っておきたいいつもPC付けっぱで作業しつつゲームしたり雑多なんで良ければ

255 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ECoa [118.8.43.50]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:21:50.69 ID:dYRXXktW0.net]
>>245
5の頃からとっくにこの仕様だぞ

>>248
領土拡大の邪魔になってたり
放っておくと将来脅威になりそうな文明があるなら戦争すればいい
必要がなければ内政に勤しんで制覇以外の勝利を目指せばいい

256 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-GUk+ [153.206.226.92 [上級国民]]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:22:53.93 ID:C2m+A6i30.net]
設備の戦争による疲弊がどういう条件で発生するのか分からん
都市奪い取っても疲弊しない事もあるし
あと、回復の条件もよくわからん

257 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 953c-AIfR [114.148.94.216]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:24:30.83 ID:K1v2qAd90.net]
BGMがちょくちょく途切れ途切れになるんだけど低スペだからスペック足りてないんかな?
一応チュートリアルは普通にやれたんだけど・・・
中盤以降やっぱ重いですか?

258 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-rbkm [220.26.46.100]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:36:40.53 ID:1d9B0Goa0.net]
これはやっぱ5と同じで少しずつ改善されていくパターンだなー。
色々細かい所が、出来ない事があるし、、せっかく休みになってガッツリやって見たが、
しばらくやらない方がいいかもしれんなー。

259 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-YT5Q [101.142.66.167]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:37:11.78 ID:Ii4Asx9N0.net]
bgm切れるのはさっきなったな
スペック関係ないんじゃないかな

260 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ de39-vevC [27.137.137.27]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:43:57.98 ID:9LTXzC3x0.net]
>>247
都市画面の市民を管理のことか?
勝手にいじってくれるからあまり触らないけど

今回労働者は資源確保しか使わんな
農場作ってもどうせ後で区画で上書きだし



261 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc89-AIfR [121.200.185.236]) mailto:sage [2016/10/24(月) 00:50:36.97 ID:PMmNV81Q0.net]
シングルをクリアした後記録に残ったりスコアを見たりすることはできないんですか?
クリア直前のデータをロードして条件を達してもクリアできないのは仕様?

262 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 22b7-AIfR [223.135.144.180]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:15:10.28 ID:M6RrAhv40.net]
フレとマルチをやってたのですけど
友好宣言もできないし大使館も置けないしそもそもAIとはできるのにフレと取引もできなかったのですけどこれはバグかなにかですかね?

263 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c8-Cm2F [61.122.58.3]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:20:50.56 ID:APoEBb9/0.net]
考古学者がユニット一覧にでない……
ツリーの方はクリアしてるけど他に条件があるのかな?

264 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ce-CGyA [222.228.214.105]) [2016/10/24(月) 01:21:56.17 ID:6u3dDRBI0.net]
宗教ユニットの体力は待機しても回復しないのでしょうか?

265 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c30-AIfR [153.142.105.32]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:26:02.49 ID:Y+YslSa00.net]
>>259
博物館建ててスロット空けないと作れないよ
考古学者作った後も調子乗ってガンガン史跡掘るとスロット埋まると同時に考古学者消えるからそれも気を付けて

266 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ df68-7LPj [124.85.204.22]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:47:15.35 ID:1Xwsa1AO0.net]
ドライバとウインドウズアップデート更新しといてよかったわ 大概のやつこれっぽいな
俺は殆ど不具合ないわ
ウインドウズアップデート自動にしてなくて、項目がめちゃクソ溜まってるやつは
手動でちょっとずつアップグレードしていかないとダウンロードできない(詰まる)から注意な

それd目お動かないやつは流石に低スペなんだろう。
極論言うとファミコンハードでプレステのディスクは読み込まないのと一緒 これ最新発売のゲームだしな

267 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e68-vevC [123.218.146.91]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:49:20.85 ID:tpesTz4f0.net]
なぜかボイスがでないんですが、同じような症状の人います?
せっかくの日本語ボイスを楽しみにしてたんですが、うんともすんとも言いません…

オーディオ設定は全部マックスで、BGMや効果音、環境音は問題なく出ています。

268 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 22a0-YT5Q [223.134.92.226]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:54:43.88 ID:4PwwOXSb0.net]
観光ってなんですか?

269 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-YT5Q [42.150.165.222]) mailto:sage [2016/10/24(月) 01:56:44.92 ID:tUbICxNf0.net]
質問スレも出来てたんだな
なんだかcivペディア見れば書いてある事ばっかだな

270 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5381-YT5Q [112.71.141.13]) mailto:sage [2016/10/24(月) 02:02:48.50 ID:aCNXHMXw0.net]
ドライバのアップデートなんて馬鹿でも分かるような事を促されてもだな



271 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c8-Cm2F [61.122.58.3]) mailto:sage [2016/10/24(月) 02:05:06.09 ID:APoEBb9/0.net]
>>261
ありがとうございます!
初civなんで仕様理解しきれぬまま終盤にきてしまった……

272 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5f0-YT5Q [210.250.113.183]) mailto:sage [2016/10/24(月) 02:07:28.65 ID:LIxLSZnP0.net]
占領した都市って占領直後の選択以外で破壊ってできないのかな?

273 名前:名無しさんの野望 (JP 0H89-vevC [126.199.3.0]) mailto:sage [2016/10/24(月) 06:33:40.92 ID:zHFaEAAvH.net]
工業都市二つを作って工業地区を隣接させるとハンマーがたくさんでるやり方がよくわからないのですが、スクショとかで分かり易くお願いできませんか?

274 名前:hage (ワッチョイ 1133-l6JH [110.5.52.162]) mailto:sage [2016/10/24(月) 06:59:31.99 ID:6gmj4+bb0.net]
civ6の内政は秘伝のタレみたいなのが多く出そうだな
civ4もそうだった

275 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e3b-wbBm [219.126.174.60 [上級国民]]) mailto:sage [2016/10/24(月) 09:04:18.71 ID:JnGnCZ7S0.net]
>>260
聖地または隣接するマスで待機させれば回復する。宗教レンズにすると聖地マスの上に表示される数字がターン毎の回復量と思われる。

276 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f539-b5os [210.194.225.88]) mailto:sage [2016/10/24(月) 09:14:38.65 ID:lENsMi1I0.net]
>>252
略奪されたマスが放置されてると疲弊するっぽい
労働者で壊したり修繕しよう

277 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfad-aHwR [124.26.40.138]) [2016/10/24(月) 09:35:17.94 ID:gDFGktu00.net]
今回って、生産の予約(キュー?)って無くなったんです?

278 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f98-CGyA [220.97.127.235]) [2016/10/24(月) 09:45:10.97 ID:h4bqb0ru0.net]
時間にマウスを合わせると韓国標準時と出ますが日本標準時にするにはどうしたらいいですか?

279 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2280-YT5Q [223.133.216.32]) mailto:sage [2016/10/24(月) 10:09:08.03 ID:+TiICiS90.net]
tooltipを即表示させる方法ありますか?

280 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC [118.109.20.149]) mailto:sage [2016/10/24(月) 10:51:48.60 ID:e6XJUygN0.net]
>>272
略奪されたの1個もなかったのにセン疲弊なかなか戻らんよ
しかも徐々に戻る感じですんげえ遅いわ



281 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cd-A7+C [118.0.95.172]) [2016/10/24(月) 11:13:38.68 ID:WG+wpXVF0.net]
自然主義者のユニットは作れても国立公園が作れないんですが、
今回の国立公園はCiv5みたいに都市に作るんですか?

282 名前:名無しさんの野望 (スップ Sdb8-YT5Q [49.96.244.136]) mailto:sage [2016/10/24(月) 11:30:17.44 ID:hjB1m7Ond.net]
>>277
改善などがなく、アピールが素敵以上または山岳のタイル4つがひし形に並んでいるところに作れる

とヘルプに書いてある

候補地は白く強調表示されるが、候補地同士が重複してる場合片方しか表示されず、表示されない方は条件を満たしていてもなぜか設置できない
また、ユニットが候補地内に居なければならないため、山岳4つは不可

283 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ecb-OUy2 [219.112.151.181]) mailto:sage [2016/10/24(月) 11:32:57.12 ID:HF58A57M0.net]
>>52と同じ症状になったのですが、他の解決策が分かる方は居ませんか?
エアロを切るとありますが、切っても同じ状態でした
フルスクリーンにするとタイトルのちらつきは治るのですが
指導者の顔画像が相変わらず表示されません(実際に1人選んだ時に初めて表示される)
最初サウンドもおかしかっただけにプレイ前から若干萎えてています

284 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ df68-7LPj [124.85.204.22]) mailto:sage [2016/10/24(月) 11:35:55.97 ID:1Xwsa1AO0.net]
274俺も知りたいわ 

285 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.166]) mailto:sage [2016/10/24(月) 11:41:33.54 ID:nbzEhbW+a.net]
区域の隣接ボー

286 名前:iスって何ですか? []
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cd-A7+C [118.0.95.172]) [2016/10/24(月) 11:48:42.59 ID:WG+wpXVF0.net]
>>278
山岳にユニット置けないのにヘルプに書いてあるとはこれいかに…
Civ5のカルタゴみたいな特性がそのうち出てくるんでしょうかね?
ありがとうございました。

288 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-2h/9 [101.140.10.155]) mailto:sage [2016/10/24(月) 11:52:35.95 ID:nXnkVJYV0.net]
使徒には、信仰を広める、審問する、布教する、の3つコマンドがあるけど
それぞれどういうときに使うコマンドなんでしょうか

289 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ df68-7LPj [124.85.204.22]) mailto:sage [2016/10/24(月) 12:01:47.55 ID:1Xwsa1AO0.net]
自分の宗教のレベル上げ(新しい能力もらえる)
都市に布教して自分の宗教に都市を染める

審問 異端審問 汚物は消毒のごとく火あぶりにして自分以外の宗教を除去するまさかのときの宗教裁判!

というのが自分の認識

290 名前:名無しさんの野望 (スップ Sdb8-YT5Q [49.96.244.136]) mailto:sage [2016/10/24(月) 12:08:14.84 ID:hjB1m7Ond.net]
>>282
域内のどれかひとつでもユニットが入れるタイルがないといけないから、全て山岳は不可、山岳混じりは可ということ



291 名前:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc5-GUk+ [202.214.125.14 [上級国民]]) mailto:sage [2016/10/24(月) 12:17:41.24 ID:CVDLYWixM.net]
信仰を広める: 追加の宗教ボーナスが選べる。2回できる
審問する: 審問官を購入できるようになる
布教する: 無宗教者と他の宗教の信者を自宗教の信者にする

292 名前:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc5-GUk+ [202.214.125.14 [上級国民]]) mailto:sage [2016/10/24(月) 12:28:56.54 ID:CVDLYWixM.net]
追記
信仰を広めると審問するは実行すると使徒消える
布教するは2回+α

293 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 68d1-AIfR [101.143.54.80]) mailto:sage [2016/10/24(月) 12:38:14.09 ID:ej/kfmQ80.net]
海外にCIV6のバグFIXを修正するパッチ見つけたんだけど
たぶん、詐欺だなこれ

294 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 68d1-AIfR [101.143.54.80]) mailto:sage [2016/10/24(月) 13:01:20.41 ID:ej/kfmQ80.net]
40時間ぐらいプレイして
3ゲーム一度もプレイ中に落ちなかったけど
238と同じ症状がでてきた
3ターンぐらい前のセーブデーターからやり直したら
落ちるターンで落ちなくなっても、そこから数ターン後に落ちる
落ちる時は必ずターン終了ボタンを押した後、しらばらくおまちください・・・
の時に落ちる
ゲームのバグだろ、これ
速く公式の修正パッチだしてくれ!

295 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 68d1-AIfR [101.143.54.80]) mailto:sage [2016/10/24(月) 13:10:09.75 ID:ej/kfmQ80.net]
>>279
俺だったらとりあえず
グラボのドライバを更新
DirectXを更新
すると思う

296 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d3c-9S67 [122.24.88.151]) mailto:sage [2016/10/24(月) 13:13:16.20 ID:HMbOl1fO0.net]
GMGにて日本語入りとの表示がありますが、購入報告などが見つからず少し不安です。
購入した方いましたらぜひ無事日本語が入っていたかどうか教えていただけますようお願いします。

297 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe5-boQN [60.35.216.217]) [2016/10/24(月) 13:13:55.33 ID:POBrbBcO0.net]
昨晩までは何の問題もなくプレイできていたんですが、
いま起動したらセーブデータのロードが終わらずそのまま応答なしになります
整合性の確認はしましたが解決せず、解決策わかる方居ませんか?

298 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 68d1-AIfR [101.143.54.80]) mailto:sage [2016/10/24(月) 13:36:57.34 ID:ej/kfmQ80.net]
だめだ、いくら昔のセーブポイントからやり直しても
44ターン終了して、お待ちください。の時に100%落ちる
44→45の間に何が起きてるんだ

299 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-9S67 [60.115.49.88]) mailto:sage [2016/10/24(月) 13:59:06.05 ID:r9jOLkIz0.net]
>>293
パッチは来てたけど自分はロードできたな
まあ、あきらめろ

300 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-vevC [126.253.102.36]) mailto:sage [2016/10/24(月) 14:04:23.89 ID:t4z74uFDp.net]
>>256
今作から市民がどのタイルに配置されてるとかの情報って見られないよね?食料重視とか大まかな方針は都市画面で指定できるけど



301 名前:名無しさんの野望 (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.98.198]) mailto:sage [2016/10/24(月) 14:07:06.11 ID:a4MPYop1d.net]
>>295
都市出力の上の顔アイコン

302 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1104-9S67 [110.66.211.6]) mailto:sage [2016/10/24(月) 14:22:32.50 ID:OXmNLHcf0.net]
質問スレがこちらにあるのに気づきませんでした

区域を削除または移動する方法はないのでしょうか?
具体的には平地にある用水路を別の丘陵に移したいのです
都市メニューからはできませんでした
また労働者を配置してもだめでした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef