[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 22:33 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Paradox】Stellaris ステラリス 3



1 名前:名無しさんの野望(ワッチョイ 1331-LCLh) [2016/05/16(月) 12:49:34.84 ID:Id+OV4FB0.net]
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 2 [無断転載禁止] [無断転載禁止]?2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1462970980/
英語Wiki
www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
stellariswiki.info
wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト
www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
www.paradoxplaza.com/

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 1
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1462882892/l50

●皆様への注意事項
 ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
 次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

931 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-/fHo) [2016/05/19(木) 20:02:40.98 ID:Yo5QGy5e0.net]
今日は部屋立たない感じかな?

932 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b88-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:03:58.07 ID:J+zfz0de0.net]
>>898
AAAA type.aみたいな感じでtypeの後ろだけ分けてた

933 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c4-eR/s) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:04:05.38 ID:WdEi4Edh0.net]
100年は長すぎだろw
ハイパードライブ使いは道ふさがれると辛いし30-40年だろう

934 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-Vmqj) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:05:56.11 ID:GSqMzKnk0.net]
初期ラッシュ対策するにしても、やっぱり早々に準備するアドバンテージくらいは無いと神立地引けるかどうかで決まりそうよ

935 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4352-xFql) [2016/05/19(木) 20:06:24.82 ID:zYd5q6YI0.net]
難易度で変わるのはAIの資源研究ボーナス、プレイヤーと同盟する可能性だけ
戦争を吹っかけられるかどうかは難易度と関係ない
両国の関係、軍事力の強弱や政治形態などに影響される
軍事力が遙かに上だと絶対に(殆ど?)吹っかけてこないよ。弱い属国に吹っかけることはあるが

936 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-fcHh) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:06:51.60 ID:UA6819rO0.net]
100年は例えで書いただけだよ
その辺は適度な年数でw

937 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba13-H34t) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:11:07.02 ID:5I5HPPXp0.net]
>>897
検証お疲れさまです。意見くれた人もありがとう
torpedo関係は全部 shiled penetration +100%のみってことでよさそうかな

938 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c985-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:20:43.94 ID:7mIpdwvp0.net]
>>887
>shiled penetration +100%だけだと『シールドにダメージを与えた上で船体にも100%ダメージを通す』じゃん?
これだとAP+100が『アーマーにダメージを与えた上で船体にも100%ダメージを通す』になってないと非対称が激しくて酷いよね、という話

んでファイル(common\component_templates\weapon_components.csv)覗いてみたところ
shield_damageとshield_penetrationは
通常の武器……………1.00/0.00
Disrupter……………2.00/0.00
Arc Emitter…………0.50/0.50
魚雷と爆撃機…………1.00/1.00
Energy Torpedo……0.00/1.00
となってた

何だろ
そのうち変なオーラでも実装されるんだろうか

939 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c985-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:23:02.27 ID:7mIpdwvp0.net]
あ、爆撃機については参照先は00_strike_craft.txtだった



940 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4352-xFql) [2016/05/19(木) 20:26:45.14 ID:zYd5q6YI0.net]
>>912
>魚雷と爆撃機…………1.00/1.00

shield_damageが1.00になっているのか。ゲーム内だとダメージなかったなぁ
もしかして開発途中の仕様変更の名残かなにか?

941 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Sab5-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:28:32.94 ID:CUqs2RnUa.net]
なんでpenetration100%でシールドにもダメージ通るって思うんだ
普通にシールドの存在完全無視って考えればええやん

942 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c985-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:30:57.76 ID:7mIpdwvp0.net]
>>914
多分貫通処理が先に判定されてるので50.00とかにしても何も起きないんじゃないかと
(今i

943 名前:ronmanしか回してないんで検証でプロトンまで開発はやりたくない)

仕様変更の名残かただのミスかこの先に変化球準備済みなのかはてさて
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e937-+W2c) mailto:sage [2016/05/19(木) 20:31:05.95 ID:eTIvBj3b0.net]
連邦なった瞬間平和になるの嫌い

945 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-92kO) [2016/05/19(木) 20:33:44.84 ID:y3EM3jzz0.net]
>>900
>>901
>>903
>>909
諸先輩方、ご回答ありがとうございます
ノーマルよりハードの方が、戦争を仕掛けられやすくなるといった
感じでしょうか。機会をみてハードでも遊んでみることにします []
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffad-92kO) mailto:sage [2016/05/19(木) 21:05:59.42 ID:xbTdE+N+0.net]
マルチ参加したいので日時決まったら教えてほしい

948 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c4-eR/s) mailto:sage [2016/05/19(木) 21:29:12.26 ID:WdEi4Edh0.net]
建ててくれたら行くよ

949 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-Vmqj) mailto:sage [2016/05/19(木) 21:31:17.22 ID:UA6819rO0.net]
今日は立たないのかな



950 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-H34t) [2016/05/19(木) 22:08:53.92 ID:AjuTkDDf0.net]
軍事独裁政の巨大な艦船が作れますってあるけどこれなんなの?

951 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:13:13.28 ID:ees0Hsq50.net]
水着キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

952 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:13:37.00 ID:ees0Hsq50.net]
うお、誤爆・・・

953 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1531-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:15:01.67 ID:slgGqTLc0.net]
装備とか全部一緒なのになぜかHPと攻撃力が1.5倍のスペシャル船が独裁者1人につき1隻つくれる
その時点で一番大きな艦種で、アップデートも普通にできる
例えば巡洋艦が一番大きくて2種類艦種があったら、どっちバージョンでも作れる
世代交代してもなくならないから、5隻くらい艦隊に並んだりもする
ただ沈んだら作り直しは不可


そんなん作れるならそっち量産しろと思う

954 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-H34t) [2016/05/19(木) 22:18:14.65 ID:AjuTkDDf0.net]
>>>925 なるほどなぁ、レスありがとうございます 

個人的には特有の巨大戦艦とかいう方が盛り上がるんだけどなぁ

あとこのゲーム空母欲しい・・欲しくない?(役に立つかどうかはおいておいて)

955 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f039-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:21:25.29 ID:fQCqCLiK0.net]
H付き戦艦量産しようや・・・
射程短すぎて戦艦統一しなきゃ意味ないけど

956 名前:名無しさんの野望 (スプー Sd28-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:23:57.91 ID:zFGdHXP5d.net]
なんか初接触からすでに-1000とかの帝国があるがなんなんだろ

戦力的には圧倒してるから問題ないんだが

957 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c4-eR/s) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:29:57.36 ID:WdEi4Edh0.net]
異星人殺すべし 慈悲は無い

958 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd79-FRyb) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:33:11.22 ID:uhNNb52S0.net]
一度バージョンアップしてMODが動作不良っぽいなら、きちんと整合性取りながら入れなおしたほうが確実かな?
どうも日本語化MODがおかしいので色々と悪戦苦闘してるのだが・・・。
最悪蔵削除かねぇ。

959 名前:名無しさんの野望 (スプー Sd28-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:35:14.05 ID:zFGdHXP5d.net]
>>929
狂信的な異星人嫌いってやつなんかね

なんか征服しても面倒くさそうだし一応平和主義で浄化もしたくないし、
友好国で包囲状態だからほっとくのが一番か



960 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c32-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:42:48.42 ID:3Wz/0xRO0.net]
取引で余ったエネをミネラルと交換したいんだけど皆ミネラル不足で相手が見つからない
たまに見つかるから一つ一つ確認していくけど糞面倒。なんとかならんかな

961 名前:作業所”管理”人 (ワッチョイ 9198-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:51:36.81 ID:BCnifwNn0.net]
>>930
どういった不具合でしょう?
日本語化MODはまだ未完成ですので、報告していただけると助かります

962 名前:名無しさんの野望 (スプー Sd78-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:54:01.60 ID:dZ+d/3Ptd.net]
>>933
お、おまえだったのか

963 名前:作業所”管理”人 (ワッチョイ 9198-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 22:56:23.23 ID:BCnifwNn0.net]
>>934
すいません、管理人管理人と表に出していると雑談しにくくって……

964 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd1-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:05:01.24 ID:UI4yLtgl0.net]
植民地になかなか人が増えないんですがどうしたらよいのでしょうか

965 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd79-FRyb) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:08:49.02 ID:uhNNb52S0.net]
>>933
やはりというか、こちら側の問題になっていたようで、MOD自体がおかしいという表記が間違えておりました。
お手数おかけして申し訳ない。改めて蔵削除→入れなおしの後、動作確認をして動作する事を確認しました。

966 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e89-V4Zo) [2016/05/19(木) 23:08:52.64 ID:WcpCohnf0.net]
>>930
本体と日本語化mod両方共更新すればmodのエラーは出なくなるよ

967 名前:名無しさんの野望 (ドコグロ MM54-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:12:25.06 ID:A6quYAx7M.net]
なんでAI資源開発ガバガバなんだ

968 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:15:27.11 ID:HGrXOI2p0.net]
再開発許可オフだったり資源対応施設建設オンになってるんじゃないの
少数の星を時間かければそりゃ人間のが効率いい配置のが多いけど
きちんと設定変えてれば基本的にAIの方が作業量多いし優秀だよ

969 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd5e-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:18:52.87 ID:P4lfczJ60.net]
セクター委任なんか良くわからんな
代わりにやってくれるのは、惑星の開発だけで
軌道上の研究施設とか宇宙港は、結局プレイヤーがやらねばならんのかね?

あと、セクター内の晟系施設の改善効果は、セクターに適用されるのか?



970 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd5e-MTTD) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:20:51.18 ID:P4lfczJ60.net]
>>940
おおうまってくれ
まさにその設定で委任してるけど、その設定が最適って訳じゃないのか

971 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdd2-xKv1) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:33:41.43 ID:M+ABpFJH0.net]
>>941
宇宙港の立ち上げまでならAIがやってくれるけど拡張まではやってくれんな

972 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:45:19.56 ID:Tw/PkglD0.net]
ワイがさっき学んだこと

ドロイドの技術をとっても既存のロボットからドロイドには自動でアップグレードされない

973 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4132-V4Zo) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:52:07.27 ID:0rsEI40Z0.net]
いやー、とうとう開発してしまったが奥が深すぎてさっぱりだわw
結構事前準備して置かないと入植したところであれが作れんこれが作れんってなってにっちもさっちもいかないのなー
こりゃ先が長いわ
軍事まで頭が回らん
入植した星にメテオ飛んできて超焦ったわ

974 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz) mailto:sage [2016/05/19(木) 23:54:25.86 ID:Tw/PkglD0.net]
と思ったら1か月ぐらいしたらドロイドになってたわ

よかった

975 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c985-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:00:49.48 ID:pER4D/g60.net]
>>946
10年もすると同胞もみんなドロイドに

976 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b5-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:01:04.20 ID:fTkBOd290.net]
領土広がるとタリィなw

977 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a89-V4Zo) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:02:24.61 ID:PI/3fy5p0.net]
戦略資源がよくわかんないんだけど、領土拡張してないのに電気石の手持ちが増えたり、発電所建てたりアプグレしても減ったり減らなかったりするのはなんなんだ?

978 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d4-nKZE) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:02:24.64 ID:zeiwuG2Z0.net]
超越共和国で直轄領10だ(∩´∀`)∩ワーイとかやってたら管理めちゃくちゃ大変で疲れる

979 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b5-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:04:15.51 ID:fTkBOd290.net]
軍権と拡張もセクターに任せたいぜ・・・



といって、軍人のさばらせて崩壊した共和制ローマの教訓w



980 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c936-H34t) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:07:47.24 ID:yU6C4LA80.net]
化学エネルギー兵器の攻撃速度アップとかの技術あるけど
それに対応した武器が見つからない 訳が間違ってる?

981 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:10:25.84 ID:E8lhXuj10.net]
explosiveを化学エネルギーって意訳したやつがいてややこしくなってる

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/20(金) 00:30:49.36 ID:tmEj6h8RL]
日本語wikiに、

新しいセクターを作りOutpostをそこに委任・・・

と書いてありますが、具体的な操作がわかりません。
ご教授お願いします。

983 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:15:02.69 ID:3Blwv2b20.net]
>>952
爆発、つまりミサイルや魚雷やな
これはなあ

984 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-XJ95) [2016/05/20(金) 00:20:51.89 ID:kZMZLpW60.net]
>>941
宇宙港を自分で立ち上げてもそこから作った船はセクター管轄になるから気をつけて
あと建設船を建てると足りない軌道上の建築物もやってくれるよ(あんまり本国に搾り取り過ぎるとやらなくなるけど)

985 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:20:56.95 ID:iJPeadAb0.net]
>>942
ミネラル重視にしたとしてもその設定だと土地にエネルギーあれば発電所立てるし
他国から奪って施設詰まってる星なんか何も出来なくなってしまう

986 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-HXM7) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:21:40.62 ID:gIevlCY10.net]
>>941
採掘、研究ステーションはミネラルに余裕が出来たら建設船を作ってセクター内の建設を始める
採掘、研究ステーションは維持費も収入もセクターに入る
宇宙港はレベルのアップグレードだけ自動でやってくれる

>>942
人口が最大に増えるまで食料施設を立て続けるから
再開発許可しないと大体酷い事になってる

987 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-XJ95) [2016/05/20(金) 00:34:43.52 ID:kZMZLpW60.net]
そういえば同盟から連邦に格上げした時のメリットって何?

988 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f039-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:35:56.23 ID:ZOivTaiL0.net]
>>959
影響力そのまま

989 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-XJ95) [2016/05/20(金) 00:42:18.37 ID:kZMZLpW60.net]
>>960
友好度がずっと変わらないってこと?



990 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f039-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:44:06.30 ID:ZOivTaiL0.net]
>>961
コストとしての影響力が減らないって事

991 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cb-7Gsa) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:49:13.02 ID:n7TxQZQS0.net]
遠方の資源の多い星系に前哨ポストを建てて、資源をいただき!ってのを3回やったら、影響力が増えなくなった。
というか、いつの間にか減ってて、残り5ポイント+0になってた。

これってポスト壊すしかない?
採掘ステーションがかなり無駄になっちまう…

992 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d1-MTTD) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:50:54.59 ID:JdtWaol60.net]
ライバル宣言したらいいだろ
それか植民して前哨地壊すか

993 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f039-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 00:52:46.70 ID:ZOivTaiL0.net]
>>963
セクターにぶちこめ

994 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:01:15.61 ID:4xJIm4JY0.net]
まずスレ内検索することを覚えろバカ

どのブラウザでも大抵ctrl F同時に押したら検索出てくるぞ

995 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdd2-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:02:05.62 ID:mri1KBiA0.net]
>>952-955
訳スレでも話題になってたけど元々爆発って書いてあったのを
誰かが変えたらしいな

996 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:12:03.20 ID:4xJIm4JY0.net]
i.imgur.com/W8X5aBF.jpg

優しい世界

997 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b005-MTTD) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:15:03.37 ID:wGqGcbVh0.net]
味方同盟作って観戦してるけど
プレイヤー無しでも意外としっかり連携して戦争するのなこいつら

998 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f039-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:18:32.93 ID:ZOivTaiL0.net]
ギャルゲーか何かか

999 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-XJ95) [2016/05/20(金) 01:39:02.55 ID:kZMZLpW60.net]
>>962
ほーん、ありがとう
旨味が多いのか薄いのかよくわかんないなぁ………
あー、でも他国に侵攻して土地手に入れた時の併合とかには役に立つか



1000 名前:名無しさんの野望 (エーイモ SEd1-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:40:45.57 ID:7Q+VafnHE.net]
口調は未翻訳の部分を訳すのに集中してて、無調整だから気にせんでくれ
まあ言ってる事は原語から変わってないけど

1001 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-Vmqj) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:46:06.10 ID:+y6USzFy0.net]
意味がわかるだけで涙がでますよ
このゲームを倍以上に楽しめてるのは翻訳班の方々のおかげですわ

1002 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ a218-G0cz) mailto:sage [2016/05/20(金) 01:55:01.45 ID:4YcGYHUp0.net]
GUI scalingいじったら大分快適になった
ちょっとデザイン狂うけど文字読めるって素晴らしい

1003 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:04:11.67 ID:BWfpNvZr0.net]
惑星管理局ってどうやったら作れるの?

1004 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b04e-J/o7) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:12:54.36 ID:ei+BF4+10.net]
植民した惑星で宇宙港造れないんだけど、初期宇宙港モジュールというのがそのうち開発できるようになるん?
宇宙港増えれば比例して艦保有数も増やせるよね?

1005 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:13:08.82 ID:iJPeadAb0.net]
その星のpopが5以上になったらコロニー船シェルターをアップデート可能

1006 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:20:56.48 ID:CUP+zcvk0.net]
>>976
俺も最初モジュールなんたらってなんのことだ???
て思ってたけど
要するに防衛装備の種類を3つあるアイコンの中から選べよってだけの話だった
クリックで選んだら宇宙港が建造可能になる

1007 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b04e-J/o7) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:23:41.68 ID:ei+BF4+10.net]
>>978
あ、ほんとだ。ありがとう

1008 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4352-xFql) [2016/05/20(金) 02:30:38.77 ID:jWkHJLSb0.net]
そろそろ
「なにか問題があったら、まずカーソルをアイコンと文字に合わせて説明を読め」
をFAQに入れよう

あと、次スレはどうする?>>971さん寝た?

1009 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd1-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:31:33.29 ID:BuI/hCPJ0.net]
リングワールドってどうやったら作れるの?



1010 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 71d2-MTTD) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:37:06.61 ID:vqSQCT+M0.net]
Very Strong 持ちで通常の艦隊は弱いけど
超走行強化の輸送船で惑星降下すると無敵
的な尖った種族はやれんもんか

1011 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 151d-M+Ws) mailto:sage [2016/05/20(金) 02:38:54.18 ID:FIr/bbu00.net]
ぎゃああああキノコ帝国に宣戦されたあああああ
地球が!滅びる!キノコ共に人類がSENKAされる!
こっちがようやく初の駆逐艦収益させたころに4Kの軍団とかかなう訳ねぇええ

1012 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-Vmqj) mailto:sage [2016/05/20(金) 03:12:34.22 ID:+y6USzFy0.net]
代理建て
次スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463681499/l50

1013 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 151d-M+Ws) mailto:sage [2016/05/20(金) 03:19:24.14 ID:FIr/bbu00.net]
SW音楽MOD入れるとテンション上がるなぁ

1014 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-Vmqj) mailto:sage [2016/05/20(金) 03:34:11.79 ID:+y6USzFy0.net]
そういや初期設定の高度なAIって没落帝国の事だったんだね
AIの頭がよくなるとかかと思ってたわ

1015 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-Vmqj) mailto:sage [2016/05/20(金) 03:37:44.04 ID:+y6USzFy0.net]
よく読んだら少し違ったわAIの中でもボーナスが付く所が出るのか
変な所凝ってるんだな失礼した

1016 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ a218-G0cz) mailto:sage [2016/05/20(金) 04:02:25.16 ID:4YcGYHUp0.net]
下駄の履かせ具合だろ

1017 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 913c-V4Zo) mailto:sage [2016/05/20(金) 04:52:01.52 ID:hNNb6FsM0.net]
先駆者の連続イベで6つの遺物全部研究したあと先駆者の母星にいってエネルギーと研究ポインヨ入手したんだが先駆者イベはこれでおしまい?
レポートに残り続けてるからなにか続きがあるのかな

1018 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c32-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 04:52:29.10 ID:3vJ4iiv90.net]
>>981
作れない

1019 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4132-EWI8) mailto:sage [2016/05/20(金) 05:31:04.87 ID:otBo9n0L0.net]
初めて戦争に勝ったぜ



1020 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 711b-H34t) [2016/05/20(金) 10:04:24.37 ID:SnCZEZSL0.net]
>>985
Interstellerもイイヨ :D

1021 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 10:22:08.12 ID:uEAd0GK40.net]
戦争中にどれだけポイント稼いだかってどこで見られるかな?

1022 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 711b-H34t) [2016/05/20(金) 10:23:28.85 ID:SnCZEZSL0.net]
>>993
画面右下に、アイコンない?

1023 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 10:36:19.30 ID:uEAd0GK40.net]
>>994
あった! 
どうもありがとう

1024 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35a8-92kO) mailto:sage [2016/05/20(金) 10:38:47.18 ID:zscDZchD0.net]
38人スタート1000マップにて
https://gyazo.com/3289b0199b5697d3bfeebdcd33c7b513
どうなってるんだろ

1025 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Sab5-V4Zo) mailto:sage [2016/05/20(金) 11:13:25.30 ID:JCqWh0wpa.net]
早く家帰ってやりてえ

1026 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM14-MTTD) mailto:sage [2016/05/20(金) 11:16:16.07 ID:EdIB3DLRM.net]
調査船に護衛つけられたらいいのにな

1027 名前:名無しさんの野望 (アウアウ Sab5-V4Zo) mailto:sage [2016/05/20(金) 11:23:12.03 ID:JCqWh0wpa.net]
追従させることはできるでしょ?
調査船を回避行動にしちゃってると艦隊もついてって逃げちゃうけど

1028 名前:名無しさんの野望 (エーイモ SEd1-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 11:24:53.99 ID:DMH+CmHiE.net]
埋め

1029 名前:名無しさんの野望 (エーイモ SEd1-xKv1) mailto:sage [2016/05/20(金) 11:26:56.04 ID:DMH+CmHiE.net]
立て



1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 22時間 37分 22秒

1031 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef