[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 09:41 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Civilization5 (Civ5) Vol.169



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/04(火) 16:30:44.23 ID:c5UpVdpA.net]
Civ5についてまったりと語るスレです。
歴史厨や史実厨、過去作品との比較厨はスルーでお願いします。
質問は質問スレへ、マルチの話題はマルチスレで、MODの話題はMODスレでどうぞ。
次のスレは>>950を踏んだ人が宣言して建ててください。
★公式
本家
www.civilization5.com/
日本語版公式
civ5.jp/

★ファンサイト
海外フォーラム
(p)
www.civfanatics.com/
Civ5wiki 信長鯖
(p)
civ5nobunaga.com/

★前スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.168
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1436973246/

★関連スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.23
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430184160/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) MODスレ Vol.4
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1432631812/

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:52:03.33 ID:fA8yHQYl.net]
マラソン初めてやってみたけど流石に長過ぎてウンザリした
個人的にはエピックが一番いいな
ハンパな固有軍事ユニットが活躍できる期間が長いし

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:59:22.01 ID:ixmh+ipS.net]
>>342
せやな、なれたらエピック最高や
せっかちな遺産狂には向かないけど
大技術者の有り難みがでかすぎる

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:11:19.02 ID:QIf+b6LA.net]
そうか、クイックだと戦争するターン数が短くなってしまうんだな…

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:14:07.79 ID:vdha42vm.net]
エピックだと戦争しないと、建てるもの(遺産に限らず)がなくなって暇なんだよな
で、戦争っつっても勝てない戦争はしないから、早く勝負決まっちゃうか、勝てそうにないから何もできないか

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:51:01.05 ID:J35vZUDL.net]
クイックばかりしてるわ…

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:03:16.66 ID:2D21aBZv.net]
civ6をそろそろ全裸待機してていいですか?
今年の秋くらいに出るとおもってるんだけど

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:14:53.76 ID:Jq0uReHV.net]
>>347
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1425346212/

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:16:23.89 ID:2D21aBZv.net]
モンちゃんがでてこないCIVはナンバリングと認めないよ俺は…

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:22:07.87 ID:SaaV2QUq.net]
そういやアステカは皆勤賞なのかな
日本ですら精勤賞なのに(初代では日本語版のみの登場)



360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:32:48.44 ID:l50E7taA.net]
>>348
なんだよこのBEとかいうCivのパクりゲーは

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:50:57.75 ID:47zbKyPT.net]
>>351
え?知らんの?civのBestEditionなのに

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:15:08.17 ID:4pMM3V7R.net]
>>352
Bat Editonでしょ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:16:38.38 ID:aHr/93lT.net]
コウモリエディションとは

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:16:59 ]
[ここ壊れてます]

365 名前:.63 ID:7HPfX16J.net mailto: bat.. []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:19:41.62 ID:O8ClhUsy.net]
キーキー

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:32:18.57 ID:QIf+b6LA.net]
バ、バッチファイルのことなんだからねっ!

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:38:46.51 ID:l9RAqQcT.net]
GAK、BNWにBE、RTで拡張パック4つ目とかCiv5だけ盛り過ぎじゃね

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:52:02.29 ID:R8THAbPD.net]
クイックにしても移動力が変わるわけではないからな



370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:55:08.46 ID:SaaV2QUq.net]
たまにでいいからciv4colのことも思い出してあげてください

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:04:42.56 ID:m6t9o8m+.net]
そんなものはない

そんなものはない

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:38:23.34 ID:Kp//AlkM.net]
日本って自分で使うといまいちなのに敵になったとたんに糞厄介
侍がここまで強いなんて使ってるときは全然思わんかったわ

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:39:33.80 ID:R8THAbPD.net]
日本の能力は基本的に追い詰められてユニットがボコボコにされてる時に発揮されるから
プレイヤーが戦争の主導権を握って
十分な数と質のユニットで戦線を支えられてるなら無くても大丈夫なんだよね

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:55:08.07 ID:XibJVntS.net]
長剣士なら弩兵で5発前後って感じなのが、ノブ侍だとさらに固くなるのは普通に考えて頭おかしいと思う

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:22:23.65 ID:4R+LJiQo.net]
弩兵に一方的に殴られる場合において、長剣士とノブ侍ってなんか違うの?

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:22:56.55 ID:m6t9o8m+.net]
いや 誤差の範囲

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:29:19.34 ID:9qkFm9yJ.net]
平地で硬くなったりは…

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:40:07.90 ID:S4yOPSgc.net]
civ4colと言えばサイバーフロントが潰れた後も寝割れせず売れ残ってたレバルだからな

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:47:39.64 ID:veSA53i7.net]
シャム象も相手にしたくない
うっかり弩ラッシュを仕掛けると消耗戦になる



380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:51:39.94 ID:WMU4cd10.net]
スペインのテルシオはシャム象に正面からぶつけても蹂躙できるというオンリーワン性能なんだけど
思い出すことなんて殆どないよね

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 00:00:00.09 ID:FKbSF3Wf.net]
レバルって何?

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 11:31:38.56 ID:K/zbeirA.net]
シャムが友好宣言、研究協定まで結んでるのにこっちが他国と戦争し始めた途端宣戦布告してきやがる

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 11:34:25.24 ID:K/zbeirA.net]
シャムじゃなくてシャカだった

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 13:10:40.40 ID:6aRyhuB1.net]
友好宣言持ちかけてきたんで友好結んだら次のターンに攻め込んできたハーラルさんをオレは忘れない

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 13:41:21.61 ID:xauD1UUI.net]
川原で殴り会って友達になる展開

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 14:03:40.44 ID:yy/aUTQ9.net]
シャカなら仕方ないな

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 16:48:55.73 ID:SsNcsy5g.net]
殴りあって友だちになったんじゃなくて
友だちになった後殴りあってるじゃないですかやだー

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:06:20.90 ID:tK7xPcXo.net]
>>362
状況次第だろ
モンちゃんと大差ねえよ
前のプレイじゃすぐ南のアラビアにキレられて序盤から半壊してたし

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:08:56.63 ID:CIDl6xZ2.net]
>>377
拳で語り合うんだよ



390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:23:08.67 ID:1+3FF74T.net]
初めて創造主でプレイしたけど100ターンいかずにギリシャにボコボコにされて終わって泣いた

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:57:51.35 ID:NudY1JJE.net]
拡張派とか戦争狂がいると
自分が拡張して攻められて軍備にハンマー取られるor良立地への拡張諦め防衛重視の都市出し&内政志向&土下座を強要される
その序盤のやりくりが楽しいところではあるけどギリシャとか油断してると首都に貼り付けるように都市出ししてくるからな

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:11:45.27 ID:SsNcsy5g.net]


393 名前:相手の首都を頂いてしまえばお釣りが来るだろ []
[ここ壊れてます]

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:12:07.58 ID:dyP9TxsN.net]
>>381
そこで戦争屋にお金渡して拡張屋に戦争しかけてもらうわけですよ
ギリシャが相手ならギリシャから仕掛けてもらいまくってもいいけどな

>>377
どっかのアトラスゲーで「相棒!俺を殴れ!それでやっと対等になれる気がするんだ!」
という展開もあったから、まぁ、多少はね?

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:40:58.72 ID:Sgh5f0gg.net]
ギリシャを生き残らせるとうざいことこの上ないから滅ぼしたいけど全面氷河のところだろうとおかまいなしに都市たてまくるから困る

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:50:30.06 ID:SsNcsy5g.net]
自分がギリシアを選べばギリシアと戦う羽目にならずに済むじゃない!

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:51:11.17 ID:x9gLH2w+.net]
>>384みんなで協力して殺せばいい

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:51:59.56 ID:yucyOkLQ.net]
攻めるの面倒くさいし都市建ての範囲というか頻度というかをもう少し制限して欲しいわ
自都市3マス圏内の1マス島にポカが都市建てとかうざいことこの上ない

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:34:31.43 ID:K5/wD6vw.net]
殴る(核ミサイル)
友情崩壊待ったなし



400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:41:13.07 ID:poqxWz8r.net]
自国にすると大して強くないんだよなぁ、ギリシャ

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:47:49.49 ID:lNv2wU+F.net]
いや強いだろ
意識せずになった友達がなかなか縁を切らずにいろいろくれるし

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:52:11.89 ID:SsNcsy5g.net]
単純に都市国家にする援助が半額で済むと考えるとかなりのお金が浮くよね

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:53:14.01 ID:UJPAQ4Gc.net]
なにが強いってプレーヤーがめんどうでできない都市国家との友達関係をCPは続けられるところ
細かい気配りができるモテ男なだけあるわ

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:53:33.09 ID:esD4aJRO.net]
>>381
基本隣国側に一都市出さないと首都に近寄ってくる気がする

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:04:33.64 ID:1JAeGEAI.net]
都市国家に手つけまくるからうっとおしいことこの上ないなギリシャ
状況的に戦争しかけるわけにはいかなかったから笑顔握手しながら札束とスパイで外交戦するハメになったわ

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:04:34.05 ID:NudY1JJE.net]
>>393
隊商の距離と関係してるんだろうとどこかで見て納得した
ただ問題は対象の隣国側に都市を出す際、高級資源がないとか砂漠で防衛面、出力面が悪い のような条件のときなんだ

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:25:43.17 ID:esD4aJRO.net]
>>395
少なくとも戦争になったときに首都近郊を荒らされて科学が遅れるとかそういう事態も防げるから、
防衛しやすい位置に出すのはオススメ

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:30:56.26 ID:z+rnWm79.net]
細かい気配りができるモテ男

なおホモ

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:49:15.58 ID:v7mljnpj.net]
ハリージェステ



410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:51:39.97 ID:s2Qz+uye.net]
BEみんなやってる?

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:56:30.20 ID:yy/aUTQ9.net]
アクゥー

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:02:05.91 ID:JD1Snr73.net]
戦力置いておけば攻められはしないけど、実際攻められちゃった時って皆んなどうしてるんだ?
首都の科学生産さえ守ればやっていける状況だったりするんだろか

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:23:36.63 ID:I+9RBiiD.net]
リセットやで

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:30:21.41 ID:c9JPZD0w.net]
大陸プレイでツンドラのとこに1マス幅の土地があったら運河都市作るべきなのだろうか…
明らかに出力ないけど海軍通せるのは大きいよな

もちろんマップの下まで氷河があって通れないし、上は外交的に通すのにコストかかる

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:32:49.41 ID:0Wn2VjKp.net]
>>403
運河都市を建てて、それを友好国に売れば?

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:34:54.31 ID:I+9RBiiD.net]
>>403
外交的なコストって何?
国境開放なんて2Gだろ?敵対状態で受けてくれないならもう宣戦しちゃえばいいじゃん

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:44:05.46 ID:c9JPZD0w.net]
>>404
それだ!! ありがとうございます!


>>405
上の国と仲が悪くて、大陸の隣の国とも仲が悪いので国境解放が通らない+海軍隣国まで回したあとに攻められると割と厳しくて…

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 22:28:06.18 ID:ChssPmuQ.net]
チンギスが都市国家相手に大暴れしてんのに、宣戦依頼も通らず非難声明すら飛ばさないチキンAIどもは何なん?
こっち完全にタゲられてるんですけど?
でも反対側のラムセス君の方に行かれても彼完全に餌プレイ満喫してるから色々困るんですけど?

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 23:58:49.19 ID:EhR9UAF9.net]
モンゴル側に依頼しよ



420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:29:44.42 ID:pfSXdDYF.net]
steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=499712520

第2都市の位置の助言いただけませんか?
自然遺産の2個上に差し込むべきでしょうか?
海沿い工業都市は右側に専念して人口伸ばして研究都市にしますかね?

変わった形の半島になってるので上の海の制海権はとりたいです

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:35:22.29 ID:MN4RyYFd.net]
その場所はマラッカと干渉するから無理だろう

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:48:01.62 ID:B8rU1gZf.net]
>>409
川沿い海の南抑えて、北の海沿い氾濫原において、四都市目は北東の海洋資源が豊富そうな所に当たりを付ける
自然遺産とかいらね

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:49:43.61 ID:lGXIzlAh.net]
>>409
自然遺産の2つ北はマラッカから3マスの距離なので都市出せない
東や南の霧の中に高級資源があれば優先して確保
無ければ次のシド星行くわ

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:50:59.56 ID:9hqtkhVq.net]
>>409
港も欲しくて自然遺産取り込むなら右上3マスのところか無難に左の森の中かなぁ

都市国家が周囲にいて他文明も容易には入ってこれないだろうし、海軍揃えてひきこもりプレイも出来そう
と言っても不吉なアレクの文字が…

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:51:04.43 ID:CT/h05wE.net]
自分なら寂しくて次いっちゃいそう

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:56:55.33 ID:pfSXdDYF.net]
ありがとうございました
何ターンか進めましたが高級資源も他には全くなく、厳しそうです…

ペトラ建てて首都をガンガン伸ばそうと思ったのですが第2都市が難しそう

不死者でたまに勝てるぐらいなのですが、いまだに立地の選び方が微妙にわからないのですが、第2都市は割と離しますか?
自分は間4マスは開けないと気持ち悪いのですが結構近づけて出していくのでしょうか?

427 名前:名無しさんの野望 [2015/08/15(土) 00:57:39.87 ID:PWyx+u7q.net]
ここに兵士がおるじゃろ?

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:59:54.99 ID:OkRplnaY.net]
Aと一緒にBを攻めたい!けどAがチキンで布告してくれない!って時は
BにAに宣戦布告してもらってからBに布告すればおk
布告の時資源求められても踏み倒せるからむしろAに依頼するよりお得感ある

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:01:20.77 ID:Qb2dmry0.net]
だすなら自然遺産の2つ左かな
無理に出すこともない立地だと思うけど都市国家多すぎて土地ないからしょうがない
あとは右上の鯨取れるとこの山岳沿いかなそれ以上は高級資源的にきつそう
マップ



430 名前:^イプわからないけど、それ以上なら他の島に都市出しするか奪うのが無難そう
首都は肥沃だから都市少なくても行けるだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:02:24.15 ID:OkRplnaY.net]
右上のくじらは都市国家が見えてる気がするよ

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:05:25.65 ID:W2dI5f6K.net]
眠くなりそうだけど創造主ではしょらず全ターン録画した動画参考にしたい

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:07:25.83 ID:OkRplnaY.net]
そんな一昔前のサボり大学生じゃあるまいし
6時間のプレイを学ぶのに6時間使うのは非効率だろう

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:12:23.58 ID:Qb2dmry0.net]
>>419
ホントだ…
これだと幸福キツイな
なら東側沿岸に高級資源ないか見つつ、港出して外海に資源を求めるか潔くoccだな

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:18:10.20 ID:lxkCzFQf.net]
>>409
マラッカの北東、蛮族の野営地があるところに都市を立てて、
大将軍で占領を奪うのもあり
っていうかそれ以外に幸福増やすのは自然遺産しかないので、荒療治だがやるしかない

ついでに都市国家ブートキャンプで兵士も鍛えようぜ

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:35:14.74 ID:aRvwJ5U5.net]
久しぶりに無印やるとすごい新鮮
官吏ジャンプ、ステルスラッシュとか涙でそう

まあ一回でおなかいっぱいだけど

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 01:54:09.55 ID:v9RFshmf.net]
平和主義者が多いな
俺だったらマラッカで精鋭育成しちゃうわ

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 02:43:16.80 ID:FT2FQxBC.net]
現状で頑張ろうというタフなヤツが多いな
俺なら何も考えずに即メニューですわ

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 03:07:03.52 ID:iu9DjRby.net]
初期配置が4マスの島だったときは28ターン頑張ったわ
遺産取られて折れた



440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 03:08:13.82 ID:OkRplnaY.net]
ヴェネチアと一緒に別大陸に二文明だけで隔離された時が今までで最高の立地でしたわ

441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 03:36:26.53 ID:tTBy62O1.net]
Steamのセールで1200円で購入したからよろしくね

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 03:42:45.16 ID:PQXisH6F.net]
覚悟はできたか

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 04:01:14.51 ID:Qb2dmry0.net]
>>429
夜のない世界へようこそ

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 04:10:57.73 ID:aRvwJ5U5.net]
そういやBeyond Earthも無料プレイ期間中だったな

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 06:22:18.52 ID:RVl4KhRe.net]
「御新規1名、夜のない世界にお通し」「いらっしゃいませ〜」

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 06:51:32.79 ID:vW6S5vtA.net]
戦争ってどのタイミングで仕掛けるべきなの?
攻城兵器登場したらすぐ?

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 08:10:45.22 ID:jpOJ2S+h.net]
お前の心の中の軍師が戦えとささやいた時だよ

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 08:15:57.46 ID:MN4RyYFd.net]
目と目が合った瞬間に

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 09:26:51.08 ID:OkRplnaY.net]
いらっときた時に



450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 09:35:28.45 ID:TI6SIl28.net]
戦争ふっかけられそうだったから宣戦依頼しまくってたらとてつもない巨大文明に成ってやがる・・・

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/15(土) 09:48:44.01 ID:KuzIZCve.net]
その後も各文明達と戦争続けさせてたら息切れたりする
場合もある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef