[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 09:41 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Civilization5 (Civ5) Vol.169



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/04(火) 16:30:44.23 ID:c5UpVdpA.net]
Civ5についてまったりと語るスレです。
歴史厨や史実厨、過去作品との比較厨はスルーでお願いします。
質問は質問スレへ、マルチの話題はマルチスレで、MODの話題はMODスレでどうぞ。
次のスレは>>950を踏んだ人が宣言して建ててください。
★公式
本家
www.civilization5.com/
日本語版公式
civ5.jp/

★ファンサイト
海外フォーラム
(p)
www.civfanatics.com/
Civ5wiki 信長鯖
(p)
civ5nobunaga.com/

★前スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.168
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1436973246/

★関連スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.23
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430184160/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) MODスレ Vol.4
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1432631812/

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:26:08.97 ID:Lk+VaGu6.net]
またレクチャーくんか・・・

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:26:30.02 ID:PjlB5O7P.net]
依頼なしって言っても多分勝手にうまい具合に各国争い合ったり世界の敵が出来ていると思うよ
争いの無い星とかそれこそ勝てる気がしない

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:48:38.49 ID:GFB6e098.net]
>>308
イザベラはシャカさんに格安でケンカ売ってくれたことがあるから
個人的にはぶっちぎりで狂犬だわw
他の文明は絶対シャカにはケンカ売らないもん
他の戦争狂文明と違ってイザベラは別ベクトルで頭がおかしいと思う

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 02:08:09.81 ID:kurdCc4f.net]
近海に鉄が浮いてるんですけどどうやって改善すればいいんですかねえ…

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 02:18:35.62 ID:DiQml3vp.net]
>>312
画像はよ

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 02:56:37.23 ID:kurdCc4f.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org464106.jpg
これでいいのか?
どうやら古代湖ってマップ形状や資源が固定らしく右上らへんに確定でこれがあるみたいだ
ひでえ糞マップだな!

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 03:01:20.35 ID:75S6hYea.net]
ワロタ
諦めとめ

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 07:13:53.51 ID:VbYRJk8t.net]
さびそう(小波)

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 08:42:26.12 ID:U0FOPQJj.net]
まあまぁ
自然界にある鉄って大体酸化鉄だから多少はね



327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 09:07:37.25 ID:mrqOGVwJ.net]
研究協定でいつも追加の金とか資源吹っ掛けてくるのなんなんだよお前らふざけんな

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 09:08:01.23 ID:D9xWJvRs.net]
滅ぼせ

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 09:13:39.36 ID:Ekw4IELf.net]
オランダなら発狂して喜びそうな立地だな

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 09:28:33.45 ID:Kg82uu+D.net]
>>318
それは単にお前の時代が進んでるだけだから。

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 09:31:34.56 ID:9qkFm9yJ.net]
科学が遅れてる方が余計に金を出すのが筋だとは思うがゲームバランスの問題だからしょうがないな

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:00:02.63 ID:PjlB5O7P.net]
進んでる方の時代基準だし

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:41:37.96 ID:EqqdEf0V.net]
まぁちたまでも自分の方が技術遅れまくってるのに金はお前が出せっていう国家?もあるから多少はね?

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:02:03.31 ID:4pMM3V7R.net]
お金払ってレクチャーされたい

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:10:42.78 ID:VMExQb9C.net]
追加の金や資源だろうが何だろうが余裕でぶっ殺せるけどな
研究協定というものを理解してないだけだと思うよ
何なら少しレクチャーしようか?

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:14:11.46 ID:Z9htdUTR.net]
児童じゃないんだから同じネタを延々と繰り返すのはやめよう



337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:00:44.71 ID:R8THAbPD.net]
技術で負けてても小手先の戦術で割りと勝てるからなこのゲーム

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:04:42.54 ID:SaaV2QUq.net]
まあODAだと思えば
てかciv4ではAIが自発的にタダで技術くれたけどciv5ではそういうのないね

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:07:41.06 ID:R8THAbPD.net]
そもそもただで技術を渡す方法がない

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:09:15.52 ID:4R+LJiQo.net]
>>329
CIV5には消費コスト無しで技術盗んでくるスパイいるから、タダで技術貰えるようなもんだろ

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:25:42.46 ID:SaaV2QUq.net]
>>330
それは分かるんだけども資源とか金銭とかあるやん
>>331
違う、そうじゃない

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 12:39:02.14 ID:DWYc4983.net]
研究協定で追加せびられるときは勝ち確定だけどな
創造主だとはいきた〜ってかんじ

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 13:15:56.12 ID:PjlB5O7P.net]
やめてください他AIに滅亡させられずに寸止めされて絶望してるパカルくんだっているんですよ!

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 14:10:05.28 ID:5Yq5w2Y6.net]
何少レ?

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 14:43:55.80 ID:619sTXZh.net]
>>318
あれって交渉してみると最初より大分安くなるし、相当ふっかけてきてるよな

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 15:08:45.62 ID:Hhxpr1BJ.net]
AI「鉄いっぱい持ってるから金出して買うとかねぇわ。あ、鉄持ってるの?どうせ価値0なんだから貰ってやるよ!」要求鉄5
氏ね



347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 15:20:55.60 ID:m6t9o8m+.net]
価値がないと判断してる戦略資源を交渉テーブルに載せる仕様マジでやめろ

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 15:48:05.30 ID:R8THAbPD.net]
鉄なんて無いはずなのに戦艦や戦車をガンガン作れる不思議

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 16:20:24.45 ID:QIf+b6LA.net]
資源には仕入れ先が色々ある資源と仕入れ先が限られる資源がある
戦車や戦艦開発する時代には鉄は前者なんだと思いなされ

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:24:12.53 ID:aMVNhDPp.net]
価値0を交渉テーブルに載せる仕様マジうっざいわぁ

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:52:03.33 ID:fA8yHQYl.net]
マラソン初めてやってみたけど流石に長過ぎてウンザリした
個人的にはエピックが一番いいな
ハンパな固有軍事ユニットが活躍できる期間が長いし

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:59:22.01 ID:ixmh+ipS.net]
>>342
せやな、なれたらエピック最高や
せっかちな遺産狂には向かないけど
大技術者の有り難みがでかすぎる

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:11:19.02 ID:QIf+b6LA.net]
そうか、クイックだと戦争するターン数が短くなってしまうんだな…

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:14:07.79 ID:vdha42vm.net]
エピックだと戦争しないと、建てるもの(遺産に限らず)がなくなって暇なんだよな
で、戦争っつっても勝てない戦争はしないから、早く勝負決まっちゃうか、勝てそうにないから何もできないか

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:51:01.05 ID:J35vZUDL.net]
クイックばかりしてるわ…

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:03:16.66 ID:2D21aBZv.net]
civ6をそろそろ全裸待機してていいですか?
今年の秋くらいに出るとおもってるんだけど



357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:14:53.76 ID:Jq0uReHV.net]
>>347
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1425346212/

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:16:23.89 ID:2D21aBZv.net]
モンちゃんがでてこないCIVはナンバリングと認めないよ俺は…

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:22:07.87 ID:SaaV2QUq.net]
そういやアステカは皆勤賞なのかな
日本ですら精勤賞なのに(初代では日本語版のみの登場)

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:32:48.44 ID:l50E7taA.net]
>>348
なんだよこのBEとかいうCivのパクりゲーは

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 19:50:57.75 ID:47zbKyPT.net]
>>351
え?知らんの?civのBestEditionなのに

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:15:08.17 ID:4pMM3V7R.net]
>>352
Bat Editonでしょ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:16:38.38 ID:aHr/93lT.net]
コウモリエディションとは

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:16:59 ]
[ここ壊れてます]

365 名前:.63 ID:7HPfX16J.net mailto: bat.. []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:19:41.62 ID:O8ClhUsy.net]
キーキー



367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:32:18.57 ID:QIf+b6LA.net]
バ、バッチファイルのことなんだからねっ!

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:38:46.51 ID:l9RAqQcT.net]
GAK、BNWにBE、RTで拡張パック4つ目とかCiv5だけ盛り過ぎじゃね

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:52:02.29 ID:R8THAbPD.net]
クイックにしても移動力が変わるわけではないからな

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:55:08.46 ID:SaaV2QUq.net]
たまにでいいからciv4colのことも思い出してあげてください

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:04:42.56 ID:m6t9o8m+.net]
そんなものはない

そんなものはない

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:38:23.34 ID:Kp//AlkM.net]
日本って自分で使うといまいちなのに敵になったとたんに糞厄介
侍がここまで強いなんて使ってるときは全然思わんかったわ

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:39:33.80 ID:R8THAbPD.net]
日本の能力は基本的に追い詰められてユニットがボコボコにされてる時に発揮されるから
プレイヤーが戦争の主導権を握って
十分な数と質のユニットで戦線を支えられてるなら無くても大丈夫なんだよね

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:55:08.07 ID:XibJVntS.net]
長剣士なら弩兵で5発前後って感じなのが、ノブ侍だとさらに固くなるのは普通に考えて頭おかしいと思う

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:22:23.65 ID:4R+LJiQo.net]
弩兵に一方的に殴られる場合において、長剣士とノブ侍ってなんか違うの?

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:22:56.55 ID:m6t9o8m+.net]
いや 誤差の範囲



377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:29:19.34 ID:9qkFm9yJ.net]
平地で硬くなったりは…

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:40:07.90 ID:S4yOPSgc.net]
civ4colと言えばサイバーフロントが潰れた後も寝割れせず売れ残ってたレバルだからな

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:47:39.64 ID:veSA53i7.net]
シャム象も相手にしたくない
うっかり弩ラッシュを仕掛けると消耗戦になる

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:51:39.94 ID:WMU4cd10.net]
スペインのテルシオはシャム象に正面からぶつけても蹂躙できるというオンリーワン性能なんだけど
思い出すことなんて殆どないよね

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 00:00:00.09 ID:FKbSF3Wf.net]
レバルって何?

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 11:31:38.56 ID:K/zbeirA.net]
シャムが友好宣言、研究協定まで結んでるのにこっちが他国と戦争し始めた途端宣戦布告してきやがる

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 11:34:25.24 ID:K/zbeirA.net]
シャムじゃなくてシャカだった

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 13:10:40.40 ID:6aRyhuB1.net]
友好宣言持ちかけてきたんで友好結んだら次のターンに攻め込んできたハーラルさんをオレは忘れない

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 13:41:21.61 ID:xauD1UUI.net]
川原で殴り会って友達になる展開

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 14:03:40.44 ID:yy/aUTQ9.net]
シャカなら仕方ないな



387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 16:48:55.73 ID:SsNcsy5g.net]
殴りあって友だちになったんじゃなくて
友だちになった後殴りあってるじゃないですかやだー

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:06:20.90 ID:tK7xPcXo.net]
>>362
状況次第だろ
モンちゃんと大差ねえよ
前のプレイじゃすぐ南のアラビアにキレられて序盤から半壊してたし

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:08:56.63 ID:CIDl6xZ2.net]
>>377
拳で語り合うんだよ

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:23:08.67 ID:1+3FF74T.net]
初めて創造主でプレイしたけど100ターンいかずにギリシャにボコボコにされて終わって泣いた

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:57:51.35 ID:NudY1JJE.net]
拡張派とか戦争狂がいると
自分が拡張して攻められて軍備にハンマー取られるor良立地への拡張諦め防衛重視の都市出し&内政志向&土下座を強要される
その序盤のやりくりが楽しいところではあるけどギリシャとか油断してると首都に貼り付けるように都市出ししてくるからな

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:11:45.27 ID:SsNcsy5g.net]


393 名前:相手の首都を頂いてしまえばお釣りが来るだろ []
[ここ壊れてます]

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:12:07.58 ID:dyP9TxsN.net]
>>381
そこで戦争屋にお金渡して拡張屋に戦争しかけてもらうわけですよ
ギリシャが相手ならギリシャから仕掛けてもらいまくってもいいけどな

>>377
どっかのアトラスゲーで「相棒!俺を殴れ!それでやっと対等になれる気がするんだ!」
という展開もあったから、まぁ、多少はね?

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:40:58.72 ID:Sgh5f0gg.net]
ギリシャを生き残らせるとうざいことこの上ないから滅ぼしたいけど全面氷河のところだろうとおかまいなしに都市たてまくるから困る

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:50:30.06 ID:SsNcsy5g.net]
自分がギリシアを選べばギリシアと戦う羽目にならずに済むじゃない!



397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:51:11.17 ID:x9gLH2w+.net]
>>384みんなで協力して殺せばいい

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 18:51:59.56 ID:yucyOkLQ.net]
攻めるの面倒くさいし都市建ての範囲というか頻度というかをもう少し制限して欲しいわ
自都市3マス圏内の1マス島にポカが都市建てとかうざいことこの上ない

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:34:31.43 ID:K5/wD6vw.net]
殴る(核ミサイル)
友情崩壊待ったなし

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:41:13.07 ID:poqxWz8r.net]
自国にすると大して強くないんだよなぁ、ギリシャ

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:47:49.49 ID:lNv2wU+F.net]
いや強いだろ
意識せずになった友達がなかなか縁を切らずにいろいろくれるし

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:52:11.89 ID:SsNcsy5g.net]
単純に都市国家にする援助が半額で済むと考えるとかなりのお金が浮くよね

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:53:14.01 ID:UJPAQ4Gc.net]
なにが強いってプレーヤーがめんどうでできない都市国家との友達関係をCPは続けられるところ
細かい気配りができるモテ男なだけあるわ

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:53:33.09 ID:esD4aJRO.net]
>>381
基本隣国側に一都市出さないと首都に近寄ってくる気がする

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:04:33.64 ID:1JAeGEAI.net]
都市国家に手つけまくるからうっとおしいことこの上ないなギリシャ
状況的に戦争しかけるわけにはいかなかったから笑顔握手しながら札束とスパイで外交戦するハメになったわ

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:04:34.05 ID:NudY1JJE.net]
>>393
隊商の距離と関係してるんだろうとどこかで見て納得した
ただ問題は対象の隣国側に都市を出す際、高級資源がないとか砂漠で防衛面、出力面が悪い のような条件のときなんだ



407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:25:43.17 ID:esD4aJRO.net]
>>395
少なくとも戦争になったときに首都近郊を荒らされて科学が遅れるとかそういう事態も防げるから、
防衛しやすい位置に出すのはオススメ

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:30:56.26 ID:z+rnWm79.net]
細かい気配りができるモテ男

なおホモ

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:49:15.58 ID:v7mljnpj.net]
ハリージェステ

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:51:39.97 ID:s2Qz+uye.net]
BEみんなやってる?

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:56:30.20 ID:yy/aUTQ9.net]
アクゥー

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:02:05.91 ID:JD1Snr73.net]
戦力置いておけば攻められはしないけど、実際攻められちゃった時って皆んなどうしてるんだ?
首都の科学生産さえ守ればやっていける状況だったりするんだろか

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:23:36.63 ID:I+9RBiiD.net]
リセットやで

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:30:21.41 ID:c9JPZD0w.net]
大陸プレイでツンドラのとこに1マス幅の土地があったら運河都市作るべきなのだろうか…
明らかに出力ないけど海軍通せるのは大きいよな

もちろんマップの下まで氷河があって通れないし、上は外交的に通すのにコストかかる

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:32:49.41 ID:0Wn2VjKp.net]
>>403
運河都市を建てて、それを友好国に売れば?

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:34:54.31 ID:I+9RBiiD.net]
>>403
外交的なコストって何?
国境開放なんて2Gだろ?敵対状態で受けてくれないならもう宣戦しちゃえばいいじゃん



417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 21:44:05.46 ID:c9JPZD0w.net]
>>404
それだ!! ありがとうございます!


>>405
上の国と仲が悪くて、大陸の隣の国とも仲が悪いので国境解放が通らない+海軍隣国まで回したあとに攻められると割と厳しくて…

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/14(金) 22:28:06.18 ID:ChssPmuQ.net]
チンギスが都市国家相手に大暴れしてんのに、宣戦依頼も通らず非難声明すら飛ばさないチキンAIどもは何なん?
こっち完全にタゲられてるんですけど?
でも反対側のラムセス君の方に行かれても彼完全に餌プレイ満喫してるから色々困るんですけど?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef