[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 20:02 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart39



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/06(月) 17:34:58.35 ID:q+0J5MQV.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・割れ厨はスルー、割れ厨に構うレスもスルー

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart38 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1435101461/

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 02:01:13.81 ID:argc2cWS.net]
Fair Skin Complexion for UNPを入れたいのですがMOを使ってる環境だとどのように導入すればいいでしょうか?
Fair Skin Complexion for UNP v7.9.1 NMM Installer Packageを普通に他のmodと同じようにMOでいれちゃえば問題ないですか?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:10:17.49 ID:sT97FfSA.net]
これからスカイリムを購入するにあたって質問です
wikiに書いてある通りに日本語化してMODを入れて遊ぶ予定ですが、
DLCも合わせて購入した方がいいんでしょうか
好みと言われてしまえばそれまでですが、おすすめ等ありましたら教えていただけるとありがたいです

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:20:52.91 ID:zJVYcEyg.net]
DLCの追加機能や先進AI使ってるMODが使えなくなるだけだよ

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:29:38.24 ID:fk/pqrfd.net]
>>822
DLC全部買った方がいい

850 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 03:34:29.02 ID:argc2cWS.net]
すみません、初歩的な質問かもですか・・・
meshesフォルダを弄りたくて探したのですが、\Skyrimフォルダの中にメッシュフォルダがないのですがどこにありますか?
そもそも\Skyrimフォルダの中身がSkyrimPrefs.iniしかない状態です
よろしくお願いします

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:35:31.85 ID:zJVYcEyg.net]
>>825
拡張子BSAのアーカイブファイルにまとめられている

852 名前:809 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:36:06.91 ID:argc2cWS.net]
すみません付け足しで
\Dataフォルダの中にもありませんでした(Interfaceフォルダやscriptsフォルダがある場所)

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:37:49.11 ID:argc2cWS.net]
>>826
なるほど、BSAの中にあったのですね
って事は弄りたかったらSkyrim - Meshes.bsaをBSA Browserで弄る感じですね
ありがとうございました!

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:39:53.58 ID:6l2skR1d.net]
ホワイトランの首長がいるドラゴンズリーチの入り口扉を開けようとすると、文字化けして全部◻︎◻︎◻︎になってしまいます
どなたか詳しい方教えて下さい



855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:42:59.21 ID:6l2skR1d.net]
あとちょいちょい表記が文字化けはしてないが英語の建物とかもあるのですがこれは日本語化が上手く出来てないんですかね?
MODアンオフィシャルスカイリムパッチとかは入れてますがその日本語化が上手くいってないのでしょうか
連投すんません

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:45:17.61 ID:zJVYcEyg.net]
>>830
第2水準漢字に対応してるフォントは入れてないのか?
スカイリムは第一水準漢字までしか対応してないからMODで使われてると文字が表示されない。

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:47:30.27 ID:fyYg3bYx.net]
MOの最大の利点はゲーム本体のフォルダに直接はなにもしないってことだよ
まずったと思ったらMO上から削除すりゃいいしとりあえず展開して中身覗くのもいいし

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:17.85 ID:R+hhHfxk.net]
>>830
変換の時、文字コードをUTF8にしないとだめ。
あと、英語の部分は、MODの読み込み順で上書きされてる
名前の一番最後のMODが英語のままだからそうなる。

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:37.75 ID:6l2skR1d.net]
>>831
そうでしたか!遅い時間に迅速な回答ありがとうございます
MODフォント探して入れてみます

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:57:05.10 ID:zJVYcEyg.net]
>>833
あーそれだな
フォントは暇な時に入れてくれ

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:24.18 ID:R+hhHfxk.net]
いや全部文字化けってことは最初から入ってるフォントデモダメってことだから
フォント探しつつビーチ日本語化ちゃんとできてるか確認したほうがいい

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:25.18 ID:6l2skR1d.net]
>>833
ありがとうございます!UTF8でやってると思うのですが再度確認してみます。
あとMODをいくつか入れてるのでそれも確認してみます

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:59:29.48 ID:R+hhHfxk.net]
ビーチは誤変換

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:20:10.53 ID:zJVYcEyg.net]
USKPの最新版はSSLだと壊れるって話だからTESVTranslator使ったんだろ?
TESVTranslatorのフォルダ内にある codepage.txt の english=1252 を english=utf8に書き換えれば
起動するたびにUTF8強制書き込みにチェック入れ



865 名前:ネくて済む []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:24:11.80 ID:J1zHqrv3.net]
フォロワー拡張によくあるような
「非戦闘時には兜を装備しない」
をViljaにさせるにはどうしたらよいでしょうか?
ロード順でAFT+FLPを優先させても脱いでくれません

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:30:11.71 ID:argc2cWS.net]
ttp://buildforce.jp/blog-entry-907.html
このサイトのYgNordにCBBEやUNPボディを適用するにはというのをやりたいのですがDataフォルダに該当ファイルがなかったので>>826さんの教えてくれたファイルの中をBSABrowserで見てみたら該当ファイルがありました
これをYgNordの方にコピーしたいのですがどうやってコピーすればいいでしょうか?
少し調べてみたのですが、Extractを選択するとそのファイルが元からある場所に、Extract toで任意の場所にそれぞれ展開ということになります。
と書いてあったのですが読解力がないのかちょっとわからずで・・・
コピーしたいファイルを選択後、Extract toを押し
C:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
このフォルダを指定してOKを押す
こんなかんじであってますか?

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:34:57.07 ID:argc2cWS.net]
>>839
別の者ですが・・・
USKPの最新版ってSSlで日本語化したらダメだったんですね
どうりでUSKPのespがなんちゃらってエラー出てるのか・・・
MOでUSKPやDLC系のを入れてる+ECEのUSKPパッチの適用しちゃってるのですがどこから入れなおそう・・・

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:04:34.01 ID:BB1c8EaQ.net]
両手で初期魔法の火炎を使っているときのモーションファイル名を教えてください
両手詠唱perkの有無で2種類あるみたいですが

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:18:00.17 ID:8EzLpeS7.net]
>>841
体型を変えたいならunpをダウンロードしてきてその中のメッシュをygnordのメッシュフォルダに突っ込めばいいから
skyrimのデフォルトのメッシュなんて触らなくていい

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:31:59.38 ID:W0ejvBi5.net]
>>841
そのブログの人はMOを使っていない
更に、既にCBBEなりをゲーム内に導入した状態からの説明をしている
自分と違う環境のやり方をまるっと真似しようとするからおかしくなる
素直にECEのReadmeなり作者ブログを見てどこをどうすればいいか考えた方が回り道しないで済んだろうに…
やり方は828に書かれている通り
使った事無いけどおそらくCBBEでも同じ(bsaになってたりしないはず)

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:40:51.57 ID:W0ejvBi5.net]
>>842
どこからと言わずサクッと一旦USKP系全部削除してやり直した方がいい
どこまで進めているデータかわからないが、個人的には今の(壊れてるかもしれないUSKP系を
導入した状態で進めた)セーブデータは諦めて、導入し直したUSKP系でのニューゲームを勧める

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:46:16.11 ID:argc2cWS.net]
>>844
すみませんUNP解凍してみたのですがメッシュファイルがありすぎてどれを突っ込めばいいかわかりませんでした・・・
よかったら教えて下さい、よろしくお願いします

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:47:56.15 ID:argc2cWS.net]
>>846
USKP系だけで大丈夫ですかね?
ECEも一旦削除してUSKP入れ終わったらECEも入れてパッチ当てるべきかなぁ



875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:19:24.95 ID:W0ejvBi5.net]
>>848
パッチをECEのフォルダにぶち込んでECEの何かを上書きしてしまっているなら、ECEも再インスコが無難
USKPは使ってないんでどういう仕組みになってるかわからんが
ファイルを直接上書きしていないならECEはそのままで大丈夫なはず

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:43:23.12 ID:lAOh2LcD.net]
>>821
問題しかないよ

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:45:06.06 ID:2hNvKz0R.net]
戦闘中によくCTDを起こす
特に攻撃を食らった際に
logみると
『Error: Cannot call iDebugLevel() on a None object, aborting function call』
ってのを最後に毎回数個吐き出してるみたいだが
なんだろう

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:49:38.35 ID:argc2cWS.net]
>>850
まじですか
UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIXはそのまま入れて正常に動いてるので大丈夫かと思ってました・・・
MOだとFair Skin Complexion for UNPはどのようにして入れれば良いでしょうか?

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:03:47.12 ID:2hNvKz0R.net]
自決した

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:10:37.38 ID:i1yeIUj5.net]
生きろ

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:11:23.56 ID:3eW02Zoo.net]
>>847
unpのメッシュフォルダを丸ごとコピーしてMOのECEにあるygnordのメッシュフォルダに上書き
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:12:05.20 ID:aLN/LvfB.net]
>>852
普通にインストールできるよ

適用したいテクスチャをインストーラの指示に従い導入
インストールされたテクスチャをygnordにコピー
NPCにFair Skin適用させたくなかったらMO左ペインのFair Skinのチェックを外す

体型の導入時も同様に先に必要なものをMOで普通に導入してからコピーすればいい
欲しいメッシュを選択して導入する訳なんだから必要なメッシュだけがMOに展開されるのでそれをygnordにコピーすればいい
で、NPCに体型の適用させたくなかったらやはりMOの左ペインで体型MOD(UNPか?)のチェック外せばいい

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:31:06.71 ID:argc2cWS.net]
>>855
何度も聞いてしまってすみません・・・
UNPを解凍したらgyazo.com/47db5f1dfd0adfa48a67c7647eab0f16このフォルダがありました
中を見ても
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif
があるフォルダがなく、ほとんどがfemalebody_0.nifとfemalebody_1.nifだけでどれかわからないのです・・・

>>856
UNPをMOで導入し、Mod Organizer\mods\UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIX\meshes\actors\character\character assetsの中の
gyazo.com/695adfec699c635a4463e2a842ed609f
この6個のファイルをC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
に置き換えましたが変わらず下着つけたままでした・・・
どこが間違ってるのでしょうかorz

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:59:13.23 ID:aR7zoRrv.net]
>>857
www.nexusmods.com/skyrim/mods/61178/?
Descriptionに導入の仕方書いてある
このMODの部分は使いたいフェイステクスチャに置き換えればおk



885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:01:15.11 ID:KFlnbV+y.net]
UNPBのインストーラー解凍して
Core(requied)に入ってるnifファイル4つ、これは手と足のnifファイルなんで
どのUNPB体型ならどれでも互換性あるからそれをygnordフォルダ内に置く

体型や下着の有無は選択式で、裸にしたいなら
Nudeって書いてあるフォルダに入ってるfemalebody.nifを2つをygnordフォルダに置く

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:12:50.04 ID:3qm3tSjv.net]
女性の体型はどれが好き?

887 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 08:29:15.80 ID:SJlWyb7a.net]
Dance Synchronizatorというダンスmodを導入したのですが音楽はかかっているのにダンサーが踊らずに固まってしまいます
何がいけないのでしょうか?

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:35:50.27 ID:hlxniyyr.net]
>>861
ポーズ系mod導入方法でぐぐってFNIS?の使い方おぼえませう

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:00:36.80 ID:3eW02Zoo.net]
>>857
まちがえた
コピーしたのはテクスチャのほうだった
メッシュはこれ
femalebody_0.nif
femalebody_1.nif
femalefeet_0.nif
femalefeet_1.nif
femalehands_0.nif
femalehands_1.nif
femalehead.nif
skeleton_female.nif

難しいこと考えずに
インストーラーでunpを入れて
出来上がったメッシュフォルダを上書きすればいいです

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:03:44.10 ID:3eW02Zoo.net]
下着のほうは好みのボディテクスチャで下着にするかすっぽんぽんにするか選べばいいと思う

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:15:52.01 ID:sT97FfSA.net]
>>824
ありがとうございます
この場合、個別に3本のDLCを買うんじゃなくて、最初から Legendary Editionを買ってしまってもいいんですよね?

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:16:39.15 ID:aLN/LvfB.net]
>>857
変わらず下着つけたままってのがなぁ・・・
その下着がUNPの物ならUNPの導入時に選択ミスしてるんだけど

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:46:54.36 ID:argc2cWS.net]
>>863
UNPBを一度MOから削除、もう一度導入し、選択肢もTBBPにしインストール
出来たUNPBフォルダの中のメッシュフォルダをそのままコピーしC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshesにペースト
とやりましたがやはり変わってないようです・・・
と、いまさらですがここでコピペしたファイルだけでは裸にならないのでしょうか?
テクスチャはSG Textures Renewal UNPを導入していますがインストール時に選択肢は出ませんでした
>>866
UNPに下着があるかどうかもわからず・・・
YgNord以外では下着は表示されず裸の状態です
YgNordにするとgyazo.com/222ca13b56af8e05610194209b95382bこうなります

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:10:26.49 ID:nleWbqX1.net]
>>865
レジェンダリーのほうが全部はいってお買得
俺もレジェンダリーにしたよ



895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:25:48.02 ID:fyYg3bYx.net]
>>867
/meshs/actors/character/ygNord
体型メッシュはここにぶちこめ

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:27:47.50 ID:r1O3kynG.net]
遊んでいてふと思ったのですが
銀の剣の値段て7000goldくらいしてましたか?
なんかのMODの影響ですかね?

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:30:25.74 ID:3eW02Zoo.net]
>>867
SGならデフォルトでhairなしヌードだったと思うので下着があるのはunpのインストールが間違えてるのでは

UNPB Body NMM BAIN Installerの選択肢にSFW or NeverNudeがあるから下のNSFW or Nudeを選択
あとはBBPかTBBP、おっきく揺れる2.5gTBBPかを選んでスケルトンを付属のものか別に用意するか選んで
アニメーションを適当に選んで出来上がったメッシュを入れる

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:40:52.66 ID:i1yeIUj5.net]
>>870
売値か買値か分からんし話術のレベルによっても変わってくるので断言はできないが
普通の銀の剣でその値段にはならないと思う

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:15.02 ID:aR7zoRrv.net]
>>867
一回CKでECE開いてygNordの項目を見てみるといいよ。答えは全部そこに載ってる
そこっつーかraceのygNordのbodyタブのとこだっけなとにかくそのへん
めんどくせえけど今後カスタム種族を使うつもりなら種族の設定調べる方法は100パーセント役に立つからやっとけ

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:17.48 ID:fk/pqrfd.net]
>>865
おk

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:06:06.73 ID:argc2cWS.net]
>>871
NSFW or Nudeは選択済みです
他の選択肢はTBBP、スケルトンはXP32 Maximum Skeleton
を先に導入しているのでチェックしませんでした
それで出来上がったメッシュ(.nifファイル6個)を>>869のドルダに突っ込む
起動してニューゲームで少し進め腕の縄切ってもらう>インベントリから装備を脱ぐ〜
とやったのですが服脱いだ時点でCTDしてしまい確認出来ませんでした・・・orz <

902 名前:br>
>>873
わかりました、一度見てみます
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:16:19.89 ID:sT97FfSA.net]
>>868
>>874
ありがとうございます
さっそくクレカで購入してきます!

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:04:13.66 ID:tgWlCf4Q.net]
>>875
スケルトンも当然ygNordに入れてるよね?



905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:05:03.68 ID:3eW02Zoo.net]
>>875
スケルトンがygnordに導入されてないとCTDするかも

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:07:14.58 ID:CG2E3kwJ.net]
FLPのフォロワー瞬間移動って
NPCとかフォロワーにマーカーつけるやつに悪影響与えるかな?

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:08:46.68 ID:tgWlCf4Q.net]
>>878
そりゃそうだスマソECEのスケルトン最初から付属で付いてたな

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:12:44.99 ID:fyYg3bYx.net]
xpmsのスケルトンがygNordのメッシュフォルダに入ってないんじゃない

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:19:49.39 ID:aLN/LvfB.net]
>>875
裸にしたときCTDならこれかね?
BBP非対応Skeleton + BBP/TBBP体系 + 非BBP装備 -> 裸時CTD

これが原因でのCTDなら体型導入成功のスケルトン入れ忘れかな

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:57:05.74 ID:XJnSa2ze.net]
自分で作ったPCの外見をスタンドアロンのフォロワーに移植したいのですが
どなたか、やり方の詳細を解説しているサイトなどをご存知ないでしょうか?
逆パターンは結構あるんですが、検索してもなかなか見つかりません。

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:04:59.74 ID:hlxniyyr.net]
>>883
ゴーストさんとこの解説

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:06:56.46 ID:aR7zoRrv.net]
>>883
CKで使うにはsavepcfaceというコンソールコマンドで出力してCKで読み込む

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 14:04:06.92 ID:0/CZGHttw]
チャンスのお膳立てのクエストで、ブリニョルフが夜になってもリフテンの市場で物を売ってるのですがバグですよね?話しかけると、夜中でもマデシの指輪を盗むイベントが始まります。

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:37:22.84 ID:kMIg701+.net]
ハースファイアいれていろいろクリアして家も立てて子供部屋も作ったり家mod入れたりしたけど養子が取れない
余裕が無いって出るんだけどどういうことだろう



915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:08:49.51 ID:6l2skR1d.net]
昨日フォント文字化けで色々教えていただいた者ですありがとうございますおかげさまでほぼ完璧になりました

しかしWhiterunだけ扉開ける時とかに英語表記になります
何か思い当るアドバイスあればまた教えて下さい

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:18:48.93 ID:tgWlCf4Q.net]
>>888
単純にmodの上書きでしょ数がすくないならTesVTranslatorで1個づつやってみれば?

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:37:29.73 ID:ZXOUpeXx.net]
>>888
全部日本語なんてめんどうだろ
そんな都市名くらいいいだろ

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:49:36.53 ID:CG2E3kwJ.net]
戦闘中によくCTDおこす(特定の動作ではない)んだが
一番考えられるのはメモリ不足なのかなぁ?
敵の数も少ないしFPSも高い屋内でもなる

919 名前:859 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:04:09.20 ID:argc2cWS.net]
みんなありがとうございます
服を脱いだ時CTDはなくなったのですが体がgyazo.com/58b0c7c94a8a029597255fe8770f345bこんな漢字になってしまいますorz
これはテクスチャの方がおかしいのでしょうか・・・?

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:06:34.50 ID:WaRESu5w.net]
ヒェッ

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:08:53.69 ID:CPUM7VDW.net]
グロ注意

体型とテクスチャが合ってないんじゃ…

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:11.42 ID:4OckjmnV.net]
はい

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:32.33 ID:HG40BHOK.net]
>>892
明らかにおかしいしおそらくあなたの環境は今までの試行錯誤によってめちゃくちゃになっていると思われるので
いちどSkyrimを削除してMODもなにも全てまっさらな状態からやり直すのが結局は一番早いんじゃないかな

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:18:19.92 ID:8MgKuE7N.net]
>>892
俺もそんな症状になったことがある。今はなにもかも懐かし……くねぇよ嫌な思い出だ
治ったには治ったけど原因不明なんだよねー。
ボディテクスチャのMODを再インスコしたりしてたらいつの間にかって感じ

まぁ>>896が妥当
俺もその症状が出たあと別の原因で再構築しなおしたし



925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:24:47.35 ID:zK4TVSrd.net]
パフォーマンス向上の外部ツールをskyirm booster,fps booster使ってますが他におすすめのありますか?

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:27:39.25 ID:aLN/LvfB.net]
>>892
入れるテクスチャ位置がちがってるんじゃない?
女性用はTextures\Actors\character\Enhanced\Femaleに入れるのよ
メッシュと違って男女別だからね

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:38:32.66 ID:kMIg701+.net]
あんまり地を吸わないでいると仲間の吸血鬼にも嫌われるんだがどうすりゃいいんだ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:46:21.51 ID:argc2cWS.net]
分かりました、一度skyrim自体を再インストールしてまっさらな状態からやります・・・!
手順としては
再インストール>日本語化(TESV.exeを日本語版のファイルと入れ替えるだけ)>SkyUIとUSKP、UDGP,UDBP,UHFPを導入、SSLで日本語化+音声ファイルも差し替え(USKPのみTESVTranslatorで日本語化)
XPMS、UNPB、SG Female Textures Renewalの順に導入>ECEを導入>XPMSのスケルトンとUNPBのメッシュをYgNordフォルダにコピペ、SG Female Textures Renewalのテクスチャを>>899のフォルダに
こんな感じで大丈夫でしょうか・・・?

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:47:04.24 ID:zJVYcEyg.net]
>>898
そんな効くかどうかもわからんものより いらんオブジェクト削減する Performance Hit Relief とかのMOD入れたら?

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:49:56.58 ID:aLN/LvfB.net]
>>901
MOなんだから新プロファイル作ればいいんじゃない?
直接入れてるのSKSEぐらいだろうし

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:50:00.14 ID:WaRESu5w.net]
オオカミの鎧を女性キャラで装備していると移動中に右太ももあたりが毛皮部分からニュッとはみ出ます
元々こういうものなんでしょうか
それともMODの影響が考えられるでしょうか
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org419082.jpg

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:52:27.19 ID:argc2cWS.net]
>>903
skyrimフォルダも何かのmod導入時に少し手をつけていたので一度まっさらでやってみる事にします・・・!

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:02:41.00 ID:pr25Qnat.net]
>>892
横から失礼
たぶんちくびがないってことを伝えたいって感じだと思うんだけど
ここは一応全年齢対象って認識してくれ
ちくびがないからぎりぎりセーフかもしれないが

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:13:59.49 ID:c0dqy4R3.net]
>>888
CoT入れてない?
別に日本語化いらないと思って見逃しがちだけど
これのespじゃなくてesmのほうが各要塞を書き換えている



935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:16:42.89 ID:HNkVLrcp.net]
>>906
ネット警察さんちーっす ・a・ゞ

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:28:44.31 ID:pr25Qnat.net]
>>908
ちーっすwww

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:35:04.55 ID:3qm3tSjv.net]
バニラだとイヤリングってクラフト可能だっけ?

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:37:08.65 ID:pWViZCxY.net]
ID:argc2cWSさんって用語や略称を自然に使ってるのでかなりスカイリムに詳しそうですね

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:38:45.10 ID:CPUM7VDW.net]
環境構築に失敗してるのも解ってるし詳しそうだよね

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:49:44.87 ID:CBMIH9pS.net]
レス遅くなりました、>>816です
お答えいただきありがとうございます

ご指摘の通りで設定方法がよく理解できていませんでした
従者に話してマネキンに盾をもたせ、戦闘時の設定を変えたところ、
戦闘開始と同時に全裸に盾のみ持った痴女が誕生しました\(^o^)/

ただ、戦闘開始時に1秒程度ほぼ完全に止まってしまうため実用は難しいと判断、
盾自動装備は諦めて、手動で装備するようにします

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:51:27.62 ID:YSO8f14T.net]
オブリやFOでがちゃがちゃやった経験があれば二週間くらいでかなり頭に入るぞ
やり方はほぼわかってるからあらためて必要なもの覚えてくだけだからな
まーがちゃがちゃやった経験があればむしろ失敗しなさそうだが

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:59:51.53 ID:zJVYcEyg.net]
ID:pWViZCxY ID:CPUM7VDW
雑談は他所でやれ

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 22:00:31.12 ID:WaRESu5w.net]
>>904ですが360 Walk and Run Plusを導入したところ解決しました

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 22:15:36.92 ID:i1yeIUj5.net]
>>910
イヤリングは作れない
というか装備アイテムとしてのイヤリングが存在しない



945 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 23:27:06.18 ID:tpfF7ZYL.net]
ライブラリのツールの所にCKがないんだけどどこから落とせばいいです?

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 23:30:25.76 ID:WaRESu5w.net]
名前の頭にSKYRIMってついてるけど見落としてませんか

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 23:45:56.15 ID:pWViZCxY.net]
>>915
雑談は他所でやれ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:43:01.60 ID:6Y/dy/1P.net]
男カジートに似合う重装MODありませんでしょうか
ノルドの刻印シリーズを使っていたのですが、これより似合うものがなかなか見つからなくて

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:51:38.67 ID:6U8UX4Ko.net]
Fair Skinの7.91UNPをMOで入れると何故か体も手もバニラのテクスチャのままで
7.6UN7B用の古いの(bodyのみ)で上書きすると体だけ適用されます
種族はノルドなんですが何が影響してるんでしょうか

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:53:52.06 ID:1GdZ0Ozb.net]
カルジョ見てると普通のスチールプレートがメッチャ似合ってると思うけどな

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 02:01:54.51 ID:zF57e6yb.net]
有名どころだけどImmersive ArmorsのイメージのSSにカジート何人か入ってるの見て
似合ってるなぁと思った

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 02:14:44.29 ID:mqvOgp6p.net]
USKPやDLCの方のパッチmodにある変更される音声ファイル〜ってやつなんですが入れ方がよくわかりません
>>614の方で書いてあるようにしようと思ってるのですがDLCの方はUSKPと同じフォルダに入れてMOでチェックいれるのか、もしくはDLCの方も別でフォルダを作って別でチェックを入れたほうがいいのかどっちですか?
お願いします

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 05:05:14.40 ID:S9uqb8ZG.net]
>>925
管理しやすい方にすれば?
うちは英語音声/日本語音声の切り替えしたりするから別にしてるけど

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 06:56:28.45 ID:fZaE3ZF/.net]
次のsteamでの安売りはいつ頃の予想ですか?



955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 06:59:44.82 ID:2X3Kgo6l.net]
>>925
そのMOD入れてプレイするとは限らないしMOD毎に音声ファイルは分けてるな
公式音声、USKP系音声、GDO音声って感じ

956 名前:名無しさんの野望 [2015/07/17(金) 07:13:59.24 ID:casikBMW.net]
すいません、質問なのですが
やってるとだんだんfpsが下がっていく理由ってどんなのがありますか?

30分くらいプレイした後、ロードのたびにfpsが下がっていくのを感じます
skyrimを再起動すると治るのですが

一応起動したばかりでは快適には出来ているんでスペックが完全に足りていないとは思わないのですが

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 07:22:10.01 ID:S9uqb8ZG.net]
>>929
メモリ(VRAM)が足りないからストレージからの読み込みが頻発して遅くなる
もしくは仮想メモリにスワップが発生して遅くなる←これが起きると凄い遅くなる

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 08:48:24.23 ID:9F04RyYG.net]
>>915さんって詳しそうだよね

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 10:32:02.73 ID:iOcH6v4w.net]
>>929
目盛りキャッシュを定期的に解放するmodを入れてみるといいかもしれないダメかもしれない

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 10:56:35.85 ID:3QDqwfBw.net]
>>929
Skyrim Performance Monitor でも入れて計測してみよう

961 名前:名無しさんの野望 [2015/07/17(金) 11:45:23.93 ID:casikBMW.net]
>>930
なるほどVRAMですか
グラボはGTX460なのでそこに原因がありそうですね

>>932>>933
了解しました、試してみます

答えてくださった方、とても参考になりました
ありがとうございます

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:26:26.17 ID:mqvOgp6p.net]
胴の長さ、太ももの太さを変えるスライダーを追加できるmodってありませんか?
他の方法で変えれるならそちらでも可です

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:27:26.76 ID:mqvOgp6p.net]
>>926
>>928
ごめんなさいお礼レスが消えてました…
別フォルダで一つずつ管理します、ありがとうございました

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:34:36.89 ID:2X3Kgo6l.net]
>>935
RaceMenu



965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:46:37.90 ID:mqvOgp6p.net]
>>937
ありがとうございます、入れてきます

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:50:54.80 ID:mqvOgp6p.net]
と思ったのですがECE環境では併用出来ないっぽいのですね…
ECE環境で出来るものってないでしょうか?

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:54:52.72 ID:3QDqwfBw.net]
ECEとRacemenuを同時に入れたらどうなるの?

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:57:02.41 ID:5QUoqFSV.net]
ECEに関してはスライダーがでなくなる

基本的にこのスレはRace menuとMOを推奨しています

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:05:34.27 ID:2X3Kgo6l.net]
>>939
ECEの顔をRaceMenuに簡単に移植できるんだけど

どうしてもってんなら自分でスケルトン調整すればいい
NIFScopeでスケルトン開いて
+NPC L Thigh (太ももから下)
 +NPC L Calf (膝から下)
  +NPC L Foot (足)
   +NPC L Toe (つま先) 

のスケール値を変更すればいい (右足はRね)

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:06:39.51 ID:N0Rix0jE.net]
>>923
スチールプレートはあんまり好きじゃなくて・・・

>>924
好みのものじゃありませんでしたが、leveled listsに追加できるみたいですし対人が面白くなりそうなので導入してみようと思います

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:30:42.20 ID:Y0sjplTo.net]
ECE残しといてメインのSkyrimはRacemenuにしてもいい
Racemenuはプラグイン用意されてるしECE派はもう移ってもいいと思うよ

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:31:28.98 ID:3QDqwfBw.net]
キャラメイクだけにしか使ってないならRacemenuも試してるけどいかんせんygNordでプレイしちゃってるからECE外せなくて困る

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 15:03:33.74 ID:MldM8lha.net]
>>939
skyrim.2game.info/detail.php?id=57440

最新XPMSEにこだわらなければECEでもまだまだいけるわ

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 15:31:26.29 ID:2X3Kgo6l.net]
>>945
レースの移植じゃダメなん?
ttp://skyrim.jpn.org/images/771/77138.jpg



975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:01:54.63 ID:KfJ/oSNX.net]
>>947
追加種族のデーターロードしたらCTDしないの?

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:08:28.41 ID:JC4zAnTe.net]
FairSkinとSGの中身を見比べると
FSの方にはfemalebody_1.ddsがなくてmsn.ddsだけなんですが
これそのままで肌のテクスチャ変わるんでしょうか?

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:20:42.37 ID:5Vgyv5+X.net]
>>949
インストールするときのダイアログは何を選んだの?
「なし」ならインストールはされないよ

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:30:09.54 ID:JC4zAnTe.net]
>>950
ああ、一番上の選択肢だったんですか・・・
陰毛の有無かと思ってなしにしてたのが原因だったんですね

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:42:22.87 ID:2X3Kgo6l.net]
>>948
しなかったよ

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:45:18.67 ID:KfJ/oSNX.net]
>>952
CTDしないならやってみるかygNordの良いところはNPCと差別化できるからなぁ

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:52:42.16 ID:1xjr00CD.net]
natural fatigue、もしくは他の睡眠のみに干渉するmodいれてる方いましたら使用感など教えていただけませんか?

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 17:04:26.86 ID:U6mhqqqE.net]
SKTYeとバニラの薬作る時の錬金素材って変わってます?

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:24:15.45 ID:WTSKMVoD.net]
手詰まったから教えて下さい
MOでFamiliar Facesを導入したいんだけど、
どうあがいてもエラーかなんかで
Familiar Faces
The SKSE plugin JContainers is missing
or not installed correctly.
This mod requires JContainers with API (3.1.x),
but the current version report a different API version.
The mod will now shut down. が出てきちゃう。

SKSE SkyUI JContainers RaceMenuも入ってるんだけど、
どうすればエラーでなくなりますかね?

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:32:37.75 ID:+GUTp2Sj.net]
バージョンが違うって書いてあるように見えるが



985 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:59:08.16 ID:WTSKMVoD.net]
JContainers3.2.4と3.1.1のバージョン両方も試したんだけど出てくる・・・。
FamiliarFaces_1.1.4も念のため1.1.5と一緒に試した。
並び順番はSKSE SkyUI JContainers RaceMenu FamiliarFacesの順番です

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:59:35.94 ID:2X3Kgo6l.net]
>>956
JContainersは3.1入れてる?

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:08:13.53 ID:ozUL9HmK.net]
FLP使ってるんだが、一人のフォロワーがしゃべらなくなって
話しかけると選択肢はでるんだが
決定おしてもどの選択肢も反応しなくなった
他のフォロワーは正常
なにがあかんのだろう…

988 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:14:20.17 ID:WTSKMVoD.net]
>>959
3.1.1に加えていましがた3.1.0も試したけど駄目でした。

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:18:03.77 ID:mqvOgp6p.net]
Ly Player Only Voice ReplacerでCustom_female_voice_series_WIPをプレイヤーのみに適用したいのですがやり方がいまいちわかりません
Custom_female_voice_series_WIPのType2B Personality GracefulをMOで普通に導入、Converter.exeを起動しmodのディレクトリを開く
と書いてあるのですがディレクトリがどこかわからないです
どこを選択すればいいのか教えてください

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:19:13.99 ID:Z7NEIqmd.net]
自分の環境で屋外で夜の時に天候がID10a241の状態になると画面がほぼ真っ暗になるのですが
元々こうなのでしょうか
ENBや天候を弄るMODは入れてません
最初確認したときは雷雨のときのホワイトランの街中で、待機中に夜中になった時でした

どなたか検証おねがいします

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:21:32.40 ID:I+b2y9nl.net]
>>961
他のMODに含まれててそれが上書きされてるなんてことはないよね

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:26:48.13 ID:Z7NEIqmd.net]
あ、ちなみにコンソールから天候を変更した場合はコンソール画面から抜けないと真っ暗にはならないようです
なにがなにやら

993 名前:943 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:27:58.68 ID:ozUL9HmK.net]
最初からはじめても話しかける事も出来なくなってたから
追加したmodの影響かflpかフォロワーのファイルがなにかしらで壊れた?ってことだよなぁ

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:29:08.71 ID:2X3Kgo6l.net]
>>962
DB米33が分からないなら米21でどうぞ



995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:38:13.56 ID:Yu1vXZxo.net]
Skyrim Performance Monitorで計測してみたんですがFPSのグラフが出ねえっす
なんか設定とか必要なんでしょうか

996 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:46:27.51 ID:WTSKMVoD.net]
念のため全部消してMOに読み込み直ししたら出来ました!
>>964 ありがとう!多分これが一番の原因だった。
>>957 >>959 もありがとう!

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:55:29.73 ID:UBHKJPR9.net]
>>966
他のNPCは大丈夫でそいつ一人ニューゲームでもダメって事なんだから、とりあえず
おかしいキャラのデータTESVEditで上書きあるか見てみては?

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:10:49.09 ID:pVxsS0xq.net]
SKYReとバニラの薬作る時の錬金素材って変わってます?

999 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:20:17.74 ID:6KjmV/dl.net]
>>970
ckで拾ってきたボイスに変更してたんだが、
どうもそれがうまくはまらんみたい
フォロワーもボイスも再インストールしたんだが何回やってもあかん
元からあるボイスならどれに変えても対応する
まぁとりあえずしゃべるようになったから我慢するか…

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:21:05.69 ID:/VZhPLrp.net]
>>968
MO経由ならDBのやり方間違えてるから
MOにSkyrim Performance Monitor登録して Monitor起動設定はMoのskyrimprefs.ini、exeは当然steamのTESV.exeランチャーはsteamのskse_loader.exe
間違ってもMO.exeを登録したらだめ
起動はmoからMonitor起動モニターのlaunchSkyrimで起動する

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:33:16.97 ID:izqqV8Ih.net]
ECEをMOで導入してます
SBFと GCE NPCs Replacerを入れてみたのですがNPCの顔が黒くなってしまいます
ロードオーダーを変えてみたり、BOSSやLOOTも使ったのですがダメでした
他になにか原因ありますか?

1002 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:40:58.97 ID:6KjmV/dl.net]
ボイス変更してるキャラがみんな駄目になってるな
なんでじゃ

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:52:18.43 ID:A4Iqoni3.net]
>>975
それフォロワー用のセリフ用意されてるボイスなん?

1004 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:59:23.91 ID:6KjmV/dl.net]
>>976
されてる
ちょっと前までは普通にしゃべってた



1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:08:03.99 ID:izqqV8Ih.net]
>>974
自己解決しました

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:09:14.92 ID:TG8loG34.net]
>>973
ありがとうございます
MO->SPM->skse_loader.exeで起動すると100パー落ちるようになりましたよこの野郎
MO(1.3.7)のログを見るとMOは64bitのバイナリをサポートしてないとかなんとかのエラーが出てました
なんか出てるかなと思ってSPM側のデバッグ情報を見るとカスタムされたd3d9.dll下の環境ではFPS使えないと出てましてFPSが出ない原因は分かりました
加えてReadme読めこの野郎的なメッセージが出てたんでまずはよく確認してみます

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:25:50.56 ID:HghxryuG.net]
>>978
自己解決したときはその解決方法も書き込んでくれると大変助かる

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:27:20.12 ID:zanF9NcT.net]
>>965
TesVedit で使ってるMODを全部読み込んで開き、本当に天候やライディングに変更を加えているMODがないかどうかを確かめる

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:02:58.97 ID:izqqV8Ih.net]
>>980
すみません以後気をつけます
GCEの方のoptional filesにあるGCE NPCs Replacer OP Facetexture Fixを入れてみたところ治りました


別でもう一つ質問させてください
Amalia - MBWS Custom Voice Followerの日本語版espを入れたいのですがどこに上書きすればいいのでしょうか?
Additional Player Voices for Skyrim.espを削除しMBWSAmalia.espこちらに変えればいいですか?

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:04:18.52 ID:1G+XrSmE.net]
>>974
どうせ左ペインの並びがおかしかったんだろう

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:05:06.43 ID:1G+XrSmE.net]
あっごめんなんでもない

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 03:17:51.76 ID:Hk54ydAb.net]
>>968
ENB使ってるなら Custom D3D9.dll にチェック入れる

1013 名前:名無しさんの野望 [2015/07/18(土) 04:31:34.12 ID:izqqV8Ih.net]
BSAファイルの編集をしたいのですがどのソフト使えば出来ますか?
具体的には
.bsaファイルの中にある〜.txtファイルを他からDLしてきたtxtに差し替えたいのです
BSABrowserじゃ抽出くらいしか出来ず困ってます

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:14:31.24 ID:qDNwjsjt.net]
>>986
外に出てるのが優先されるのよ



1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:17:29.16 ID:3e+Sb4Sd.net]
>>986
差し替えたいだけならBSAファイルを変更する必要はない。
Dataフォルダ配下に同じパスきればそっちが優先される。

それでもしたいなら
Archive.exe(スカイリムのフォルダに入ってる)かCreation Kit
やったことないので使用法の説明は出来ない。

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:20:12.86 ID:izqqV8Ih.net]
>>987
>>988
なるほど、わざわざ格納する必要ないのですね
ありがとでした!

1017 名前:名無しさんの野望 [2015/07/18(土) 08:33:22.05 ID:bZd6vZ1q.net]
skyrimでMODのフォロワーamaliaを使っていたのですが、気が付くとはぐれてしまいました。
元いたところにも戻ってこないし、コンソールで呼び出しても出てきません。

RefIDを"00000014”としたんですが、これが間違っているんでしょうか?
もし間違っていれば、正しいRefIDの調べ方を教えてください。
また、ほかに再会する方法があれば教えてください。

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:51:53.94 ID:ILs0OP1M.net]
最初の数字2つは
help amaliaみたいに入れてズラーッと出てくるそのmod関係のidの
最初の2つを入れる

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:53:51.01 ID:ILs0OP1M.net]
baseidの方しか実はわかってないようならsave funclist 1で生成されるテキストファイル見る

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:55:55.34 ID:qDNwjsjt.net]
>>990
コンソールでsave funclist 1
amaliaを検索
Lowってある方の文字列の先頭がRefID

今後のこと考えてNPCにタグ付けするMOD入れるのも手

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 09:49:01.81 ID:RDct4sJA.net]
そのフォロワーがそばにいたときのセーブが残ってるならmfg console使えばRefIDすぐわかる
funclist使うときはかなり時間かかるかもだからしばらく待ってね
ちなみにどう調べたのか知らないけどRefID14は主人公自身

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:25:01.22 ID:xqh4FblO.net]
>>979
気づいたらいいなと思うが
Performance Monitorに管理者権限渡してるかい
Skyrim Performance Monitor→MO→skyrimでいけるよ

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:41:05.85 ID:6KjmV/dl.net]
Skyrim Performance Monitorで計測したら
GPUが100%にバンバンふってるんだが(平均67%)
これって負荷かけすぎ?

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:19:54.04 ID:bbhfQGrr.net]
ウチは平均80%前後で実際見てる限りは100%張り付きだわ
まあ何時か逝く覚悟はしている



1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:32:25.26 ID:sU6Z6IHS.net]
パインウッドコテージから別の場所に引っ越したいのですが
風呂付きの家modをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:34:28.27 ID:qDNwjsjt.net]
DBで風呂で検索すればいい

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:02:13.13 ID:NcR1GWcV.net]
何分か放置したら勝手に三人称視点になってカメラがぐるぐる回ってしまうのは
どうやったら無効化できますか?

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:09:24.08 ID:gDDF3wyA.net]
>>1000
Skyrim.iniいじって該当の項目オフにするとならないはずだけどどこか忘れちゃった

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:13:14.36 ID:sU6Z6IHS.net]
>>999
「Creeks- A player Home」か「The Cabin in Falkreath」に引っ越します。
ありがとう。

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:20:14.91 ID:qDNwjsjt.net]
>>1000
Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=99999.0000
アイドル状態になって99999秒後に回転しだす

完全オフに出来るかと思って0にしたけどダメだった
他で設定できるかは知らん

1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:20:25.26 ID:6KjmV/dl.net]
熊のフォロー( Dovahbear Companion)のサイズを縮めたくて
ckのhightを0.2000くらいまで下げたのにサイズがかわらねぇ
動物の大きさってhightじゃないのか?

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:29:17.27 ID:qDNwjsjt.net]
>>1000
ごめんSkyrim INI Manager にアイドルカメラ無効の設定があったわ
無効にしてみたら

Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=0.0000
bDisableAutoVanityMode=1

になってた

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:32:09.01 ID:TG8loG34.net]
>>985
>>995
ありがとうございます
おかげさまでFPS出るようになりました

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:45:21.48 ID:NcR1GWcV.net]
>>1005
iniの項目教えてくれてありがとうございました
英語苦手なので助かりました。感謝



1035 名前:ナす []
[ここ壊れてます]

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:39:06.42 ID:zanF9NcT.net]
>>1004
一度読み込まれたNPCの一部データはセーブデータに格納されて、espで変更しても影響しないけど、新規ゲームで確かめてる?

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:40:06.48 ID:3BtydJQw.net]
新スレたてるわ

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:41:01.38 ID:3BtydJQw.net]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart40 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1437198050/

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:13:07.26 ID:RDct4sJA.net]
>>1010ばんざい!我らが上級王

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:46:20.56 ID:TG8loG34.net]
新スレ乙です
新しい質問したいので埋めます

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:46:26.69 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:47:06.99 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1043 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:47:12.67 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1044 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:48:33.06 ID:TG8loG34.net]
埋めます



1045 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 16:01:02.77 ID:A4Iqoni3.net]
埋めなくてもいいのに…

1046 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1047 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef