[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 20:02 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart39



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/06(月) 17:34:58.35 ID:q+0J5MQV.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・割れ厨はスルー、割れ厨に構うレスもスルー

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart38 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1435101461/

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:51:01.90 ID:2cdV7YOX.net]
個人blog参照にするのはいいけどほかにもあるでしょ?
一つだけじゃなくて何個かみてみろよ

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:05:46.23 ID:IO9LfnQx.net]
SSRの日本語化って無いかねぇ
スキルツリーのいじり方としてはあれが一番好みなのに、日本語化がなくて導入を諦めてる

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:12:02.39 ID:ITzkG2c9.net]
>>809
データベースで言及されてないということは「まだ」だれも翻訳してない/うpしてないってことだろうね
キミが第一号になってもいいのよ?

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:27:46.35 ID:mUUJJY5wx]
>>799です
自己解決しました
馬鹿らしいこと聞いてました…

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:18:31.38 ID:IO9LfnQx.net]
>>810
概ねそんな気はしてた
翻訳そのものは可能だと思うが翻訳ファイルの作り方となるとさっぱりだ

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:23:16.37 ID:6Q4Twzka.net]
TESVTranslatorで翻訳してXMLで出力(エクスポート)
で良いんじゃない?

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:28:54.48 ID:AGdvXV73.net]
>>809
パッと見てみたけど、バニラと変わらない文章も多いから1日もかからずなんちゃって日本語化はできる程度の量だな



そんなことよりMMPの更新はまだなのか・・・

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:47:04.97 ID:X/V1Zoiu.net]
なんか釈然としませんがMOからのインストールでいけた模様です・・・。
同じやり方で何十回もやってたのになぁ・・・ありがとうございました。

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:43:26.24 ID:nD3l+KKL.net]
Follower Live Packageでのプレイヤーの服装設定について教えてください。

やりたいこと
 ■納刀時に盾を外す
 ■抜刀時に盾を付ける

MCMのプレイヤー設定から、服装管理を有効にして、
盾[x]にすることで通常時は盾を外せるようになったのですが、
抜刀時に盾を装備できない、手動で装備しても勝手に外される状態です。

Readmeなどを読むと「戦闘時服装設定」というのがあるようなのですが、
どこでどう設定すればいいのかわかりません。
マネキン云々とあったので家のマネキンを色々やっても何も変わらず・・・

初歩的なことかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
#Auto Unequip Shieldはセーブデータが破損したなどと書かれていて怖いので避けたいです



842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:46:58.98 ID:w9UlCpDZ.net]
見知らぬ相手に種族を装備するmodはあるようですが
名前と共に種族を表示するmodってないでしょうか?

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:55:44.83 ID:R+hhHfxk.net]
>>816
抜刀時つーか実際敵がいて戦闘時になったら盾持つんじゃね

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 01:05:07.58 ID:cD/DmfFp.net]
>>816
戦闘時じゃなきゃ抜刀してても盾は出ないよ、戦闘時じゃないから
FLPの服装設定は、会話の中で番号の振られた架空のマネキンにしてほしい装備一式を渡して(登録するだけだから物は戻ってくる)
○○時は何番の格好、○○時は何番の格好をしてね、とお願いする形式
だけど抜刀時、というカテゴリはないからあなたの望む設定は出来ない
宿とか街中は盾無しの格好を指定して、他では盾有りの格好を指定するぐらい。その場合は盾を外す設定を無効にする

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 01:33:47.87 ID:l/qmiENp.net]
>>816
根本的に服装設定が分かってないみたいだけど、服装登録はフォロワーとの会話から行う
0〜127まで服装リストを登録可能で、登録した番号を通常・戦闘時などに振り分け可能
MCMの説明にある通りプレイヤーの場合は盾や頭の自動装着しないから戦闘時の設定が必要
ReadmeにもMCMの説明にもその辺書いてたりします

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 02:01:13.81 ID:argc2cWS.net]
Fair Skin Complexion for UNPを入れたいのですがMOを使ってる環境だとどのように導入すればいいでしょうか?
Fair Skin Complexion for UNP v7.9.1 NMM Installer Packageを普通に他のmodと同じようにMOでいれちゃえば問題ないですか?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:10:17.49 ID:sT97FfSA.net]
これからスカイリムを購入するにあたって質問です
wikiに書いてある通りに日本語化してMODを入れて遊ぶ予定ですが、
DLCも合わせて購入した方がいいんでしょうか
好みと言われてしまえばそれまでですが、おすすめ等ありましたら教えていただけるとありがたいです

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:20:52.91 ID:zJVYcEyg.net]
DLCの追加機能や先進AI使ってるMODが使えなくなるだけだよ

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:29:38.24 ID:fk/pqrfd.net]
>>822
DLC全部買った方がいい

850 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 03:34:29.02 ID:argc2cWS.net]
すみません、初歩的な質問かもですか・・・
meshesフォルダを弄りたくて探したのですが、\Skyrimフォルダの中にメッシュフォルダがないのですがどこにありますか?
そもそも\Skyrimフォルダの中身がSkyrimPrefs.iniしかない状態です
よろしくお願いします

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:35:31.85 ID:zJVYcEyg.net]
>>825
拡張子BSAのアーカイブファイルにまとめられている



852 名前:809 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:36:06.91 ID:argc2cWS.net]
すみません付け足しで
\Dataフォルダの中にもありませんでした(Interfaceフォルダやscriptsフォルダがある場所)

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:37:49.11 ID:argc2cWS.net]
>>826
なるほど、BSAの中にあったのですね
って事は弄りたかったらSkyrim - Meshes.bsaをBSA Browserで弄る感じですね
ありがとうございました!

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:39:53.58 ID:6l2skR1d.net]
ホワイトランの首長がいるドラゴンズリーチの入り口扉を開けようとすると、文字化けして全部◻︎◻︎◻︎になってしまいます
どなたか詳しい方教えて下さい

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:42:59.21 ID:6l2skR1d.net]
あとちょいちょい表記が文字化けはしてないが英語の建物とかもあるのですがこれは日本語化が上手く出来てないんですかね?
MODアンオフィシャルスカイリムパッチとかは入れてますがその日本語化が上手くいってないのでしょうか
連投すんません

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:45:17.61 ID:zJVYcEyg.net]
>>830
第2水準漢字に対応してるフォントは入れてないのか?
スカイリムは第一水準漢字までしか対応してないからMODで使われてると文字が表示されない。

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:47:30.27 ID:fyYg3bYx.net]
MOの最大の利点はゲーム本体のフォルダに直接はなにもしないってことだよ
まずったと思ったらMO上から削除すりゃいいしとりあえず展開して中身覗くのもいいし

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:17.85 ID:R+hhHfxk.net]
>>830
変換の時、文字コードをUTF8にしないとだめ。
あと、英語の部分は、MODの読み込み順で上書きされてる
名前の一番最後のMODが英語のままだからそうなる。

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:37.75 ID:6l2skR1d.net]
>>831
そうでしたか!遅い時間に迅速な回答ありがとうございます
MODフォント探して入れてみます

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:57:05.10 ID:zJVYcEyg.net]
>>833
あーそれだな
フォントは暇な時に入れてくれ

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:24.18 ID:R+hhHfxk.net]
いや全部文字化けってことは最初から入ってるフォントデモダメってことだから
フォント探しつつビーチ日本語化ちゃんとできてるか確認したほうがいい



862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:25.18 ID:6l2skR1d.net]
>>833
ありがとうございます!UTF8でやってると思うのですが再度確認してみます。
あとMODをいくつか入れてるのでそれも確認してみます

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:59:29.48 ID:R+hhHfxk.net]
ビーチは誤変換

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:20:10.53 ID:zJVYcEyg.net]
USKPの最新版はSSLだと壊れるって話だからTESVTranslator使ったんだろ?
TESVTranslatorのフォルダ内にある codepage.txt の english=1252 を english=utf8に書き換えれば
起動するたびにUTF8強制書き込みにチェック入れ

865 名前:ネくて済む []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:24:11.80 ID:J1zHqrv3.net]
フォロワー拡張によくあるような
「非戦闘時には兜を装備しない」
をViljaにさせるにはどうしたらよいでしょうか?
ロード順でAFT+FLPを優先させても脱いでくれません

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:30:11.71 ID:argc2cWS.net]
ttp://buildforce.jp/blog-entry-907.html
このサイトのYgNordにCBBEやUNPボディを適用するにはというのをやりたいのですがDataフォルダに該当ファイルがなかったので>>826さんの教えてくれたファイルの中をBSABrowserで見てみたら該当ファイルがありました
これをYgNordの方にコピーしたいのですがどうやってコピーすればいいでしょうか?
少し調べてみたのですが、Extractを選択するとそのファイルが元からある場所に、Extract toで任意の場所にそれぞれ展開ということになります。
と書いてあったのですが読解力がないのかちょっとわからずで・・・
コピーしたいファイルを選択後、Extract toを押し
C:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
このフォルダを指定してOKを押す
こんなかんじであってますか?

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:34:57.07 ID:argc2cWS.net]
>>839
別の者ですが・・・
USKPの最新版ってSSlで日本語化したらダメだったんですね
どうりでUSKPのespがなんちゃらってエラー出てるのか・・・
MOでUSKPやDLC系のを入れてる+ECEのUSKPパッチの適用しちゃってるのですがどこから入れなおそう・・・

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:04:34.01 ID:BB1c8EaQ.net]
両手で初期魔法の火炎を使っているときのモーションファイル名を教えてください
両手詠唱perkの有無で2種類あるみたいですが

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:18:00.17 ID:8EzLpeS7.net]
>>841
体型を変えたいならunpをダウンロードしてきてその中のメッシュをygnordのメッシュフォルダに突っ込めばいいから
skyrimのデフォルトのメッシュなんて触らなくていい

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:31:59.38 ID:W0ejvBi5.net]
>>841
そのブログの人はMOを使っていない
更に、既にCBBEなりをゲーム内に導入した状態からの説明をしている
自分と違う環境のやり方をまるっと真似しようとするからおかしくなる
素直にECEのReadmeなり作者ブログを見てどこをどうすればいいか考えた方が回り道しないで済んだろうに…
やり方は828に書かれている通り
使った事無いけどおそらくCBBEでも同じ(bsaになってたりしないはず)



872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:40:51.57 ID:W0ejvBi5.net]
>>842
どこからと言わずサクッと一旦USKP系全部削除してやり直した方がいい
どこまで進めているデータかわからないが、個人的には今の(壊れてるかもしれないUSKP系を
導入した状態で進めた)セーブデータは諦めて、導入し直したUSKP系でのニューゲームを勧める

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:46:16.11 ID:argc2cWS.net]
>>844
すみませんUNP解凍してみたのですがメッシュファイルがありすぎてどれを突っ込めばいいかわかりませんでした・・・
よかったら教えて下さい、よろしくお願いします

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:47:56.15 ID:argc2cWS.net]
>>846
USKP系だけで大丈夫ですかね?
ECEも一旦削除してUSKP入れ終わったらECEも入れてパッチ当てるべきかなぁ

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:19:24.95 ID:W0ejvBi5.net]
>>848
パッチをECEのフォルダにぶち込んでECEの何かを上書きしてしまっているなら、ECEも再インスコが無難
USKPは使ってないんでどういう仕組みになってるかわからんが
ファイルを直接上書きしていないならECEはそのままで大丈夫なはず

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:43:23.12 ID:lAOh2LcD.net]
>>821
問題しかないよ

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:45:06.06 ID:2hNvKz0R.net]
戦闘中によくCTDを起こす
特に攻撃を食らった際に
logみると
『Error: Cannot call iDebugLevel() on a None object, aborting function call』
ってのを最後に毎回数個吐き出してるみたいだが
なんだろう

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:49:38.35 ID:argc2cWS.net]
>>850
まじですか
UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIXはそのまま入れて正常に動いてるので大丈夫かと思ってました・・・
MOだとFair Skin Complexion for UNPはどのようにして入れれば良いでしょうか?

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:03:47.12 ID:2hNvKz0R.net]
自決した

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:10:37.38 ID:i1yeIUj5.net]
生きろ

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:11:23.56 ID:3eW02Zoo.net]
>>847
unpのメッシュフォルダを丸ごとコピーしてMOのECEにあるygnordのメッシュフォルダに上書き
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif



882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:12:05.20 ID:aLN/LvfB.net]
>>852
普通にインストールできるよ

適用したいテクスチャをインストーラの指示に従い導入
インストールされたテクスチャをygnordにコピー
NPCにFair Skin適用させたくなかったらMO左ペインのFair Skinのチェックを外す

体型の導入時も同様に先に必要なものをMOで普通に導入してからコピーすればいい
欲しいメッシュを選択して導入する訳なんだから必要なメッシュだけがMOに展開されるのでそれをygnordにコピーすればいい
で、NPCに体型の適用させたくなかったらやはりMOの左ペインで体型MOD(UNPか?)のチェック外せばいい

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:31:06.71 ID:argc2cWS.net]
>>855
何度も聞いてしまってすみません・・・
UNPを解凍したらgyazo.com/47db5f1dfd0adfa48a67c7647eab0f16このフォルダがありました
中を見ても
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif
があるフォルダがなく、ほとんどがfemalebody_0.nifとfemalebody_1.nifだけでどれかわからないのです・・・

>>856
UNPをMOで導入し、Mod Organizer\mods\UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIX\meshes\actors\character\character assetsの中の
gyazo.com/695adfec699c635a4463e2a842ed609f
この6個のファイルをC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
に置き換えましたが変わらず下着つけたままでした・・・
どこが間違ってるのでしょうかorz

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:59:13.23 ID:aR7zoRrv.net]
>>857
www.nexusmods.com/skyrim/mods/61178/?
Descriptionに導入の仕方書いてある
このMODの部分は使いたいフェイステクスチャに置き換えればおk

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:01:15.11 ID:KFlnbV+y.net]
UNPBのインストーラー解凍して
Core(requied)に入ってるnifファイル4つ、これは手と足のnifファイルなんで
どのUNPB体型ならどれでも互換性あるからそれをygnordフォルダ内に置く

体型や下着の有無は選択式で、裸にしたいなら
Nudeって書いてあるフォルダに入ってるfemalebody.nifを2つをygnordフォルダに置く

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:12:50.04 ID:3qm3tSjv.net]
女性の体型はどれが好き?

887 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 08:29:15.80 ID:SJlWyb7a.net]
Dance Synchronizatorというダンスmodを導入したのですが音楽はかかっているのにダンサーが踊らずに固まってしまいます
何がいけないのでしょうか?

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:35:50.27 ID:hlxniyyr.net]
>>861
ポーズ系mod導入方法でぐぐってFNIS?の使い方おぼえませう

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:00:36.80 ID:3eW02Zoo.net]
>>857
まちがえた
コピーしたのはテクスチャのほうだった
メッシュはこれ
femalebody_0.nif
femalebody_1.nif
femalefeet_0.nif
femalefeet_1.nif
femalehands_0.nif
femalehands_1.nif
femalehead.nif
skeleton_female.nif

難しいこと考えずに
インストーラーでunpを入れて
出来上がったメッシュフォルダを上書きすればいいです

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:03:44.10 ID:3eW02Zoo.net]
下着のほうは好みのボディテクスチャで下着にするかすっぽんぽんにするか選べばいいと思う

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:15:52.01 ID:sT97FfSA.net]
>>824
ありがとうございます
この場合、個別に3本のDLCを買うんじゃなくて、最初から Legendary Editionを買ってしまってもいいんですよね?



892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:16:39.15 ID:aLN/LvfB.net]
>>857
変わらず下着つけたままってのがなぁ・・・
その下着がUNPの物ならUNPの導入時に選択ミスしてるんだけど

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:46:54.36 ID:argc2cWS.net]
>>863
UNPBを一度MOから削除、もう一度導入し、選択肢もTBBPにしインストール
出来たUNPBフォルダの中のメッシュフォルダをそのままコピーしC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshesにペースト
とやりましたがやはり変わってないようです・・・
と、いまさらですがここでコピペしたファイルだけでは裸にならないのでしょうか?
テクスチャはSG Textures Renewal UNPを導入していますがインストール時に選択肢は出ませんでした
>>866
UNPに下着があるかどうかもわからず・・・
YgNord以外では下着は表示されず裸の状態です
YgNordにするとgyazo.com/222ca13b56af8e05610194209b95382bこうなります

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:10:26.49 ID:nleWbqX1.net]
>>865
レジェンダリーのほうが全部はいってお買得
俺もレジェンダリーにしたよ

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:25:48.02 ID:fyYg3bYx.net]
>>867
/meshs/actors/character/ygNord
体型メッシュはここにぶちこめ

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:27:47.50 ID:r1O3kynG.net]
遊んでいてふと思ったのですが
銀の剣の値段て7000goldくらいしてましたか?
なんかのMODの影響ですかね?

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:30:25.74 ID:3eW02Zoo.net]
>>867
SGならデフォルトでhairなしヌードだったと思うので下着があるのはunpのインストールが間違えてるのでは

UNPB Body NMM BAIN Installerの選択肢にSFW or NeverNudeがあるから下のNSFW or Nudeを選択
あとはBBPかTBBP、おっきく揺れる2.5gTBBPかを選んでスケルトンを付属のものか別に用意するか選んで
アニメーションを適当に選んで出来上がったメッシュを入れる

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:40:52.66 ID:i1yeIUj5.net]
>>870
売値か買値か分からんし話術のレベルによっても変わってくるので断言はできないが
普通の銀の剣でその値段にはならないと思う

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:15.02 ID:aR7zoRrv.net]
>>867
一回CKでECE開いてygNordの項目を見てみるといいよ。答えは全部そこに載ってる
そこっつーかraceのygNordのbodyタブのとこだっけなとにかくそのへん
めんどくせえけど今後カスタム種族を使うつもりなら種族の設定調べる方法は100パーセント役に立つからやっとけ

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:17.48 ID:fk/pqrfd.net]
>>865
おk

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:06:06.73 ID:argc2cWS.net]
>>871
NSFW or Nudeは選択済みです
他の選択肢はTBBP、スケルトンはXP32 Maximum Skeleton
を先に導入しているのでチェックしませんでした
それで出来上がったメッシュ(.nifファイル6個)を>>869のドルダに突っ込む
起動してニューゲームで少し進め腕の縄切ってもらう>インベントリから装備を脱ぐ〜
とやったのですが服脱いだ時点でCTDしてしまい確認出来ませんでした・・・orz <



902 名前:br>
>>873
わかりました、一度見てみます
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:16:19.89 ID:sT97FfSA.net]
>>868
>>874
ありがとうございます
さっそくクレカで購入してきます!

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:04:13.66 ID:tgWlCf4Q.net]
>>875
スケルトンも当然ygNordに入れてるよね?

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:05:03.68 ID:3eW02Zoo.net]
>>875
スケルトンがygnordに導入されてないとCTDするかも

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:07:14.58 ID:CG2E3kwJ.net]
FLPのフォロワー瞬間移動って
NPCとかフォロワーにマーカーつけるやつに悪影響与えるかな?

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:08:46.68 ID:tgWlCf4Q.net]
>>878
そりゃそうだスマソECEのスケルトン最初から付属で付いてたな

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:12:44.99 ID:fyYg3bYx.net]
xpmsのスケルトンがygNordのメッシュフォルダに入ってないんじゃない

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:19:49.39 ID:aLN/LvfB.net]
>>875
裸にしたときCTDならこれかね?
BBP非対応Skeleton + BBP/TBBP体系 + 非BBP装備 -> 裸時CTD

これが原因でのCTDなら体型導入成功のスケルトン入れ忘れかな

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:57:05.74 ID:XJnSa2ze.net]
自分で作ったPCの外見をスタンドアロンのフォロワーに移植したいのですが
どなたか、やり方の詳細を解説しているサイトなどをご存知ないでしょうか?
逆パターンは結構あるんですが、検索してもなかなか見つかりません。

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:04:59.74 ID:hlxniyyr.net]
>>883
ゴーストさんとこの解説



912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:06:56.46 ID:aR7zoRrv.net]
>>883
CKで使うにはsavepcfaceというコンソールコマンドで出力してCKで読み込む

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 14:04:06.92 ID:0/CZGHttw]
チャンスのお膳立てのクエストで、ブリニョルフが夜になってもリフテンの市場で物を売ってるのですがバグですよね?話しかけると、夜中でもマデシの指輪を盗むイベントが始まります。

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:37:22.84 ID:kMIg701+.net]
ハースファイアいれていろいろクリアして家も立てて子供部屋も作ったり家mod入れたりしたけど養子が取れない
余裕が無いって出るんだけどどういうことだろう

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:08:49.51 ID:6l2skR1d.net]
昨日フォント文字化けで色々教えていただいた者ですありがとうございますおかげさまでほぼ完璧になりました

しかしWhiterunだけ扉開ける時とかに英語表記になります
何か思い当るアドバイスあればまた教えて下さい

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:18:48.93 ID:tgWlCf4Q.net]
>>888
単純にmodの上書きでしょ数がすくないならTesVTranslatorで1個づつやってみれば?

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:37:29.73 ID:ZXOUpeXx.net]
>>888
全部日本語なんてめんどうだろ
そんな都市名くらいいいだろ

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:49:36.53 ID:CG2E3kwJ.net]
戦闘中によくCTDおこす(特定の動作ではない)んだが
一番考えられるのはメモリ不足なのかなぁ?
敵の数も少ないしFPSも高い屋内でもなる

919 名前:859 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:04:09.20 ID:argc2cWS.net]
みんなありがとうございます
服を脱いだ時CTDはなくなったのですが体がgyazo.com/58b0c7c94a8a029597255fe8770f345bこんな漢字になってしまいますorz
これはテクスチャの方がおかしいのでしょうか・・・?

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:06:34.50 ID:WaRESu5w.net]
ヒェッ

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:08:53.69 ID:CPUM7VDW.net]
グロ注意

体型とテクスチャが合ってないんじゃ…



922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:11.42 ID:4OckjmnV.net]
はい

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:32.33 ID:HG40BHOK.net]
>>892
明らかにおかしいしおそらくあなたの環境は今までの試行錯誤によってめちゃくちゃになっていると思われるので
いちどSkyrimを削除してMODもなにも全てまっさらな状態からやり直すのが結局は一番早いんじゃないかな

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:18:19.92 ID:8MgKuE7N.net]
>>892
俺もそんな症状になったことがある。今はなにもかも懐かし……くねぇよ嫌な思い出だ
治ったには治ったけど原因不明なんだよねー。
ボディテクスチャのMODを再インスコしたりしてたらいつの間にかって感じ

まぁ>>896が妥当
俺もその症状が出たあと別の原因で再構築しなおしたし

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:24:47.35 ID:zK4TVSrd.net]
パフォーマンス向上の外部ツールをskyirm booster,fps booster使ってますが他におすすめのありますか?

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:27:39.25 ID:aLN/LvfB.net]
>>892
入れるテクスチャ位置がちがってるんじゃない?
女性用はTextures\Actors\character\Enhanced\Femaleに入れるのよ
メッシュと違って男女別だからね

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:38:32.66 ID:kMIg701+.net]
あんまり地を吸わないでいると仲間の吸血鬼にも嫌われるんだがどうすりゃいいんだ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:46:21.51 ID:argc2cWS.net]
分かりました、一度skyrim自体を再インストールしてまっさらな状態からやります・・・!
手順としては
再インストール>日本語化(TESV.exeを日本語版のファイルと入れ替えるだけ)>SkyUIとUSKP、UDGP,UDBP,UHFPを導入、SSLで日本語化+音声ファイルも差し替え(USKPのみTESVTranslatorで日本語化)
XPMS、UNPB、SG Female Textures Renewalの順に導入>ECEを導入>XPMSのスケルトンとUNPBのメッシュをYgNordフォルダにコピペ、SG Female Textures Renewalのテクスチャを>>899のフォルダに
こんな感じで大丈夫でしょうか・・・?

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:47:04.24 ID:zJVYcEyg.net]
>>898
そんな効くかどうかもわからんものより いらんオブジェクト削減する Performance Hit Relief とかのMOD入れたら?

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:49:56.58 ID:aLN/LvfB.net]
>>901
MOなんだから新プロファイル作ればいいんじゃない?
直接入れてるのSKSEぐらいだろうし

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:50:00.14 ID:WaRESu5w.net]
オオカミの鎧を女性キャラで装備していると移動中に右太ももあたりが毛皮部分からニュッとはみ出ます
元々こういうものなんでしょうか
それともMODの影響が考えられるでしょうか
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org419082.jpg



932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:52:27.19 ID:argc2cWS.net]
>>903
skyrimフォルダも何かのmod導入時に少し手をつけていたので一度まっさらでやってみる事にします・・・!

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:02:41.00 ID:pr25Qnat.net]
>>892
横から失礼
たぶんちくびがないってことを伝えたいって感じだと思うんだけど
ここは一応全年齢対象って認識してくれ
ちくびがないからぎりぎりセーフかもしれないが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef