[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 20:02 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart39



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/06(月) 17:34:58.35 ID:q+0J5MQV.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・割れ厨はスルー、割れ厨に構うレスもスルー

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart38 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1435101461/

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 11:39:58.98 ID:/2QKuRhp.net]
誰か>>361ご存知ないですか?

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 11:49:28.48 ID:HK0aoAn/.net]
MOは起動するたびに左のペインの順番にMODがインストールされると思えばいい

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:09:46.05 ID:/2QKuRhp.net]
あっそうかまず右ペインと左ペインの区別がついてるかあやしいね

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:11:22.06 ID:HK0aoAn/.net]
そこだけつかんでれば大丈夫だし、それでわからないならNMMでさえ使えるかどうか怪しい

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:38:17.00 ID:4qOpKblr.net]
>>616
SkyCompleteとは違うんかな?

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:45:24.69 ID:/mr/kzrM.net]
今日から始めたんですが、
オブリでのOBMMみたいな補助ツールは何が定番でしょうか?
またSKSEやBOSSのような必須MODや、入れる順番とかひと目で分かる
サイトがあれば教えていただけると助かります

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:48:44.83 ID:A/yDaWho.net]
世間には善人がおられます

skyrim.2game.info/

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:01:04.63 ID:5AWzni8Mf]
質問させて頂きます
男PCで強くてレイプレイをやろうとしているのですが、
NPCやフォロワーの乳を揺らす事は出来るのでしょうか?(出来ればSexLab時も)

現在それ関係のMODは
SKSE
skyUI
FNIS
SexLabFremework
SexLab - Defeat
XP32 Maximum Skeleton -XPMS
UNP BLESSED BODY- UNPB REDUX PROJECT
Fair Skin Complexion
a little sexy apparel replacer with LSAR Addon
HDT Physics Extensions
を入れていて女PCでは乳揺れを確認しております

宜しくお願い致します

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:54:17.74 ID:ukqCULyX.net]
何だかんだ言ってもENBMANとMOは通る道だろうし最初からやった方がいい
と言うのが俺も含めてNMMから入った人の意見だと思うが



651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:56:50.43 ID:/mr/kzrM.net]
>>627
ありがとう!
人気・オススメMOD見てくとひと通り揃うな
優柔不断だから全く絞れないが色々試してみる

>>629
MOって噂の便利なやつかーアドバイス有難う

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:14:17.11 ID:5AWzni8Mf]
追記
よーく見るとうっすら乳が揺れてました
でもやはりSexLab時は硬いままでした

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:05:12.24 ID:4qOpKblr.net]
>>626
翻訳ツール
Skyrim String Localizer、TesVTranslator両方必要

競合チェックやマージ
TES5Edit、Wrye Bash

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:12:33.86 ID:/mr/kzrM.net]
>>632
ありがとう!
翻訳ツールはあっちのMODを翻訳してくれるのかな?
便利な世の中になったもんだ…。
WryeBashも必須ならやっぱり古いのは削除しないと駄目か。

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:14:39.47 ID:uR29RCxI.net]
とあるアイテムの鍛造を必要perk無しになるようCKでいじろうとしています
ConstructibleObjectの対象アイテムのmatchconditionsの中にFanctionName:hasperk て奴が居てコレを弄ればいいと思ってますが合ってますでしょうか?
また、どう弄ればいいでしょうか?

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:25:57.87 ID:FO53Xzhy.net]
あー?ここに来るのにMO勧めるの?

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:29:16.79 ID:9xXVKAQX.net]
うんMOすすめるよ

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:31:46.12 ID:TLyZjOV8.net]
ちょっと質問

クラフトMOD入れすぎてちょくちょくクラフト中に落ちるんだけど、
抜くのが解決方法だと理解しつつ、メモリとかiniの設定で多少FPSが落ちてもいいから安定させる方法ってあるかな?

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:37:16.33 ID:4qOpKblr.net]
>>637
SkyrimPrefs.ini
iTexMipMapSkip=0を1に

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:38:38.95 ID:TLyZjOV8.net]
>>638
はやっ
そして、ありがとう!



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 14:39:58.25 ID:BQBUZmuW.net]
久しぶりに復帰したんだけど、以前使ってたMODで
・フォロワーの戦闘スタイルを細かく指定できる
・遠距離近距離魔法型だけでなく使う武器、割合など設定できる
っていうのがあった…記憶があるんだけど心当たりある人いますか?

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 14:54:01.02 ID:UjreELOh.net]
FLP

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 15:16:32.61 ID:4oWhcf6p.net]
ATFのフォロワーを5人から7人に増やすのはどうやればいいのでしょうか?
nexusのAFT_ManagedFollowerBoostというファイルをNMMで入れて上書きしましたが5人のままでした。

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 15:35:53.39 ID:4qOpKblr.net]
>>642
DBのコメ174、177に方法と解説書いてある

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 16:19:13.01 ID:fv4QNyQL.net]
ck使って任意の装備にfrostfallのマフラーとかマントの防寒設定を付ける事ってできるかなぁ

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 16:32:11.09 ID:fv4QNyQL.net]
申し訳ない
サバイバルコマンドで出来るみたいね

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 16:46:17.41 ID:BQBUZmuW.net]
>>641
ありがとう、見落としてたのか!また入れてくる

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 17:02:27.09 ID:HRpbYfQe.net]
FLPでフォロワーとの会話から、自分の盾を戦闘時以外非表示に出来るときいたんだが
会話選択肢が多すぎてどこから設定するのか判らない
どうやったら設定出来るんですか?

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 17:06:37.46 ID:fv4QNyQL.net]
>>647
それがどれかはわからんけど
FLPは会話からできる設定って大抵MCMからでも設定できる気がするから
まずそっちで探してみては?

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:16:51.83 ID:RxFvORKW.net]
>>647
会話なら、話したいことがある-服装について-戦闘中以外は盾を外してほしい
MCMの個別設定なら盾にチェック入れて、服装設定適用されてない場合はそっちもチェック



671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:23:33.25 ID:9pVp//fL.net]
requiemでデイドラ鍛冶のパークを入手したのですが、弓矢しか作成できず、以前に手に入れたデイドラ装備も強化できません。ほかに必要な条件とかあるのでしょうか?

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:37:24.45 ID:uR29RCxI.net]
>>634
多分自己解決しました

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:54:07.69 ID:RNSa9kzp.net]
ETaCの宿屋の内装変えるオプションでリバーウッドの宿屋の光源判定が不安定になるんだけどしょうがないよね?
場所によって光源が付いたり消えたりの奴。このmod問わずバニラでもたまに起こる感じの

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:56:32.29 ID:Gs18FBAM.net]
>>630
>>636

>>620

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:00:09.74 ID:J23hg0qu.net]
NMMでもある程度は知識が要るのは変わらないし、現状NMMとMO以外の選択肢はノルド式直入れ方しかない
それを考えると一からでもMOを使って勉強していくのが一番ましなんじゃないかね

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:03:28.44 ID:Gs18FBAM.net]
MOはスカイリム関係以外にPC関連の知識と言うか概念理解もそれなりにいるし
昨日今日PC始めた初心者の初心者には厳し過労

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:06:04.68 ID:CgCEl5vg.net]
なにもむずしことないだろ
突っ込んでいくだけでいいんだぜ
いらないものはチェックを外すだけでごみが残らない
NMMよりはいいんじゃないか

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:09:00.55 ID:wS6x1E+U.net]
優先順位が上からじゃなく下からとわかるのに時間かかったな

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:14:42.89 ID:fAr2wUcG.net]
優先度って和訳は良くないよな
実際は読み込む順番だから下に行くほど必然的に優先される

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:17:56.02 ID:hnBJXY7E.net]
load order



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:20:49.18 ID:mQrElOHF.net]
だから優先度==数値でOK

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:32:53.01 ID:CGZT6wWf.net]
私の優先度は53万です

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:34:07.62 ID:zLRkFdKm.net]
ノルド式直入れでクスッときた
直入れ後mod抜ける人間は階層のこと理解できてるし
直入れできるならMOも使いこなせるだろう

優先度って和訳より、読み込み順位でいいよね

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:36:10.04 ID:6zmAaLp6.net]
ストーリーをほぼほったらかしの状態でダンジョン追加系modやらで遊びまくって100時間が経過しました
結果レベルが50にもなってしまいました

レベルを上げすぎるとメイン、サブのクエストの難易度が低すぎたりというデメリットはあるのでしょうか?

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:38:19.47 ID:Gs18FBAM.net]
まず優先度と言う名前が良くないな
優先度=支配とも取れ(ry

と雑談はここまで
MO使う人はまずDBにある注意分と解説ブログをよく熟読してからきなはれ

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:43:40.81 ID:Gs18FBAM.net]
>>663
以下バニラの場合にゃー
メリット
敵の種類が増える、敵の装備が増える(=入手アイテム増)、クエスト報酬が良くなる
デメリット
敵が強くなる、最高レベルの低い敵が本当にザコになる(山賊とか)

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:44:46.55 ID:hnBJXY7E.net]
てかなんでNMMかMOなんだよBAINあんだろ最強ツールの

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:45:12.42 ID:FO53Xzhy.net]
だからフォルダ構成も分からないのにMO勧めるのは面白がってるんだろ

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:50:30.27 ID:6zmAaLp6.net]
>>665
確かに山賊はバニラでも略奪団しか手応えはない感じになっています…
modでフィールドにランダムで出現する山賊は難易度を上げているのでそこそこ強いんですが(´・ω・`)

高レベルプレイヤー向けの敵増加modを探してみようと思います。ありがどうございます

690 名前:名無しさんの野望 [2015/07/14(火) 20:53:53.74 ID:dzFILLVw.net]
フォルダ構成がツリー表示で見やすい分覚えんの早いだろ



691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:54:55.51 ID:HK0aoAn/.net]
>>650
夜11時から12時の間に行う
本読むとむしろその間に行うのは良くないみたいに書いてあるけど

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:01:31.34 ID:Gs18FBAM.net]
>>668
名前がうろ覚えだがモアリスポーンかナイトメアかDFE〜ランダムなんちゃら〜がオススメ

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:12:04.93 ID:rumPcnh7.net]
ECEのバージョンを新しいのにすると前のセーブデータのキャラの顔が崩れちゃって修正しようとしてもキャラメイクが下手だからか前のような顔にならない…

自分で修正する以外の方法でどうにか前の顔に戻したいんだけど何かいい方法ないかな?

既出だったらごめん

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:14:53.38 ID:Gs18FBAM.net]
>>672
RaceMenu入れて旧版で顔の形状出力して新版に乗り換え読み込んでみるとか

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:21:23.35 ID:UUymXsbl.net]
>>652
カメラ内の光源は4つまで
スリーピングジャイアントは地下に余計な空間があって、視界の中の光源数が管理できてない
気になるならCKで修正するとヨロシ

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:21:24.56 ID:Jh7B0x3/.net]
旧版を使い続けるという選択肢

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:31:26.11 ID:rumPcnh7.net]
>>673
おおー!こういうのもあるんだ!後で調べてやってみる
ありがとう

>>675
別にそれでもいいんだけど新しくキャラ作った時に頬こけるのがどうしても気になってしまって…

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:01:30.48 ID:1a2vEF/I.net]
足し算習い始めた小学生に この図形の面

699 名前:積求めるには微積使うといいんだよ って言い放ってる感じというか
いろいろ説明すっとばされたら混乱するのも無理はない
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:14:23.21 ID:7GE0Sqm+.net]
これスキルレベルあがると

威力あがるのか?



701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:20:31.55 ID:fAr2wUcG.net]
ダメージ上げたいなら素直にPerkを取得しなされ

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:21:06.55 ID:7GE0Sqm+.net]
>>625
sky com 良いですね

でも前に見たのはダンジョンの下にクエスト名が出るやつだったような

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:27:53.73 ID:fAr2wUcG.net]
MODはバニラの上に乗っけるレゴブロックのようなもの
skyrimのDataフォルダーがMODの地面で、フォルダー構成は決まってるからそこにぽこぽこファイルを置いていくのがいわゆるMODのインストール
フォルダー構成は適当なMODをいくつかの圧縮ファイルをDataフォルダーの外、安全な場所で開いて観察してみればわかる

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:33:25.35 ID:fAr2wUcG.net]
Dataフォルダーにそのままファイルを入れていくのがNMMなどで環境を構築する通常の方法
MOを使うとMO内のプロファイルと呼ばれる場所にSkyrimのDataフォルダーにがっちゃんこできる環境が作られる
この環境はプロファイルごとに作られるもので、MODのチェックボックスを上から順番に乗せていって作られる。それゆえesp/esmのロードオーダーに関わらずMOのリストの下にあるものが上にあるものを上書きする
プロファイル環境は最後にMOのexeがあるフォルダー内のoverwriteにあるファイルが上書きをする
MOのプロファイルを変えるというのはこのチェックボックスの構成を変えること

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:37:54.94 ID:fAr2wUcG.net]
MOのがっちゃんこ環境はSkyrimの外で作られるのでバニラ環境に影響を及ぼす事はない
ただしSKSE本体、ENBに関してはMOのがっちゃんこ環境に含める事は出来ないので、必ずSkyrimの本体フォルダーにインストールする必要がある
ちなみにENBをMOのようにがっちゃんこするツールがENB Manで、ENBのdllファイルを含めて管理する事ができる

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:39:10.21 ID:J72AAziA.net]
>>672です
調べてみたけどECEとracemenuは併用できないのかな?

だとしたらどうやって前のバージョンの顔を新しいECEにインポートするんだろう
いまいちやり方がわからないので誰か詳しく教えてくれると助かります

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:41:32.35 ID:fAr2wUcG.net]
>>684
ECEには顔データをnif出力する機能がありますぜ
Racemenu側で出力したnifを頭部のインポート機能で読み込めばおk

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:42:42.91 ID:4qOpKblr.net]
>>684
ECE Racemenu 移植
でググれば分かりやすく説明してるサイトが見つかる

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:43:45.58 ID:KAroVEsa.net]
ENBの導入で躓いていますので教えてください。

RealVisionENV266dを導入したいのですが、d3d9.dllおよびenbhost.exeをskyrimフォルダにコピーしただけで、
ゲームロード後、ロード画面が一瞬表示された後、CTDします。

ENBのバージョンで挙動が違うらしく、
v0262以前はOKで、v0266以降が上記のような現象になります。
ビデオカードはGTX650、DirectXはWEBインストーラで追加インストール可能なパッケージは無いと表示される状態です。

v269が使用できれば良いと思うのですが・・・原因と解決策を教えてください。

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:44:05.42 ID:EOsKxhHp.net]
mod organizer自体のフォント変更は出来るのでしょうか?
一部文字が表示されません主にダウンロードタブ、メッセージで ー、i、等表示されません
左側のmod名やプラグインは正しく表されます
cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss2186.jpg



711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:44:39.46 ID:QqE2PSCb.net]
ENB Manはがっちゃんこ(どこの方言か知らんけど)じゃなくて直入れなんだけどね
ちょっと前にENBを仮想でやるツール出なかったっけ

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:47:00.76 ID:6zmAaLp6.net]
>>671
わざわざmodの紹介まで…
本当頭上がらないですありがどうございます

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:48:53.61 ID:/mr/kzrM.net]
MO入れてやってみたけど簡単にMOD出し入れできるし使いやすいよ
フォルダ構造はオブリからあんま変わってないし大丈夫大丈夫

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:51:34.22 ID:fAr2wUcG.net]
>>688
MOはQtっていうツールを使っていてフォントの管理はWindowsではなくQt側で行ってる
なんか他にQt使ってるプログラムとかに干渉してんのかね
MOはレジストリフリーだから使ってる環境と別に展開して起動してみて同じ状態になるならオメーのPCに何かしらQtの描画に影響を与えるものが入ってると思われる。何かは知らん

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:51:43.63 ID:J72AAziA.net]
>>685
ECEが古いバージョンだからかnif出力出来ない環境なんです…

>>686
ECEからracemenuに移るのはたくさん出てくるんですけどracemenuから新しいバージョンのECEに移るのはなかなか書いてないんですよね…

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:54:47.94 ID:4qOpKblr.net]
>>693
同じ顔使うんならRaceMenuに移行すればいいと思ったのよ

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:57:14.22 ID:EOsKxhHp.net]
>>692
ありがとうございます、セーフモードだと表示されたのでQt関係ですね調べてみます

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:57:53.14 ID:fAr2wUcG.net]
>>693
ならばECEを更新するしかない
ヘッドメッシュが同梱されてるからそいつは入れないようにした方がいいんでない
インストーラーで選択出来た気がするが出なかったら自前でファイルを整えて入れるしかない

MO使ってると今入れてるECEと別にインストールしてチェックボックスで切り替えてとりあえず試してみるってことも出来る
MOでMODに付ける名前はMO以下のmodsフォルダーに作るフォルダーの名前なので別の名前にすれば別で管理可能

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:59:39.58 ID:fAr2wUcG.net]
>>695
Qtが指定してるフォントがWindows側にないとかってパターンもあるのでご留意を。

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:04:09.21 ID:v6M5fKLu.net]
LoversLab登録してSexLabダウンロードしようとするとエラーでダウンロードができないんですが登録するだけじゃ駄目なのかな?



721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:05:52.60 ID:d/l6ZmVP.net]
適切なスレも見つけられないオマエは何やっても無駄だから諦めろ

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:06:45.05 ID:fAr2wUcG.net]
>>698
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1435594196/

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:10:18.40 ID:NDN+ycxk.net]
フォロワー管理にEFFとFLPとAFTのどれかで悩んでいます
最低限の機能(複数PTや管理)だけあればいいのですが、どれが機能少なくて使いやすいですかね?

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:20:45.75 ID:J72AAziA.net]
>>696
MOで最新のECEをインストールしてみたのですがヘッドメッシュがよくわからないのでとりあえず旧ECEのygnordのメッシュを全部新ECEのメッシュに上書きしてみたところやはり顔が崩れたままに…
もう諦めて旧を使うことにします、アホですいません

優しく教えていただきありがとうございました!

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:21:07.83 ID:y9qwXxQh.net]
>>690
屋外は色々あるけど、室内はmorespawnがいいよ
バグがあるけど日本語化サイトの米欄みれば回避できる、効果もきちんとあるし

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:24:15.25 ID:EOsKxhHp.net]
>>697
判明しましたgdippが原因でしたありがとうございました

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:40:14.86 ID:Gs18FBAM.net]
>>702
ECEとRacemenuの併用はECE側の項目が潰れるだけだから
1.旧版+Racemenuでnif書き出し
2.新版+Racemenuでnif読み込み
3.Racemenuはずす
4.全裸で夜の街に躍り出る
てやればできると思う、未確認だが

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:44:13.79 ID:Gs18FBAM.net]
>>690
>>703
DFE?とモアすぽにゃーを併用するならDFEとモアちゃんのスポーン数が倍

729 名前:がけになって山賊とか100人大集結とかになるから
DFE?側のスポーン数の調整を気をつける必要がある
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:59:53.09 ID:v6M5fKLu.net]
>>699
>>700
すいませんちゃんと探してなかったです
無事ダウンロードできました



731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:07:28.72 ID:70qtOu9i.net]
>>701
FLP 設定の多さダントツ、放浪機能付き。日本人作者
EFF 設定自体はシンプル、体力表示が目玉、放浪機能なし
AFT 使った事ないが開発終了して完成してるらしい

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:11:56.08 ID:U3InFvii.net]
>>701
大は小を兼ねる

733 名前:687 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:18:47.76 ID:RlHGPpfi.net]
>>708-709
ありがとうございます、FLPに絞って勉強してみます

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:20:12.30 ID:Xtoe8VjL.net]
スカイリムじゃ大は邪魔になる時があるんだよなぁ

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:22:04.44 ID:tNIS2ws/.net]
ECEのshowracemenuから選べる肌の色がなぜか今までより少ない
状態になってしまいました。
気になるのが 種族を選ぶところで種族名が英語になっていることです
説明も英語になっています

どなたか心当たりございませんか?

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:32:11.78 ID:IO9LfnQx.net]
>>522ですけどあれからMOD抜いたりなんやらした結果、アイドルモーションを削除したらすごい勢いで安定しました
>>559さん誠にありがとうございましたぁ!

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:49:33.29 ID:5tw5Bb2r.net]
>>705
わー!!ありがとうございます!!
明日早速試してみますっ!

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 01:03:54.05 ID:ysPW3Dic.net]
>>703>>706
ありがどうございます

DFB ランダム〜については既に導入してます。こいつのせいで稀にフィールドで連続ctdに遭いますがうまいこと共存しています

これにmorespawnsとhigh level enemiesを導入し難易度をノーマルに下げて強さを調整して遊ぼうと思います

739 名前:名無しさんの野望 [2015/07/15(水) 01:14:19.55 ID:+Xa/OD/g.net]
結婚した相手にrecycleactorというコンソール使ったら、話しかけても家庭料理や引越しなどのコマンドがでなくなったんですが
結婚してない扱いになったんでしょうか?だとしたら再び結婚はできないんでしょうか?

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 01:22:09.08 ID:tNIS2ws/.net]
>>703
自己解決しました



741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 01:28:16.14 ID:/IpTs0wZ.net]
>>716
もう治りません

742 名前:名無しさんの野望 [2015/07/15(水) 01:36:46.17 ID:+Xa/OD/g.net]
>>718
ありがとうございました

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 02:11:02.22 ID:6UENdeht.net]
もしNMM使ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
翻訳なりCKなりでesp弄った後勝手にロードオーダー変えるのくそウゼーんだけどなんとかならない?

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 02:11:22.59 ID:XEhaS/Fi.net]
>>670
ありがとうございます。無事作成及び強化できました

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 02:12:07.05 ID:ZqMdWdgb.net]
体型ってCBBCとUNPBとかあるけどどれがいいの?

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 03:02:28.63 ID:PUZvVqpd.net]
CBBEな、正直好みで選べとしか

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 03:19:49.18 ID:9NaufVho.net]
>>722
好みの問題だからなあ
迷ってるなら気に入った装備や肌テクスチャで決めてもいいんでない?

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 03:45:40.93 ID:QVZXgL2r.net]
迷ったら7B

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 04:47:56.80 ID:QEpfpQS4.net]
体型とスキンテクスチャとENBプリセットは
永遠に悩む
そんでそのうち自分でいじって作り始める運命

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 05:37:46.96 ID:ZqMdWdgb.net]
やっぱりそうかあ
装備はまだ手を付けられてないし
Fair Skin Complexionが良さそうだったからそれ基準に…
と思ったけどだいたい対応してるのね。
もう少し悩んでみます。ありがとう



751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 05:46:57.36 ID:+CVoVt4q.net]
体型対応装備の多さならUNPだろうけどこればかりは好みだからな…
お前ら行く先々で色々と揺れたり揺れなかったりすればいい

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 06:45:30.48 ID:q8G6gdZs.net]
>>727
BodyChange - A Multi-Bodyshape System
これでゲーム中に体型変更可能

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 08:34:16.80 ID:dErIaX4L.net]
skyrim.jpn.org/images/770/77020.jpg

ゲーム中に押したキーが上のように表示されるようになったので消したいのですがどうしたらいいんでしょう

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 08:48:27.13 ID:7Z8iesw+.net]
>>730
日本語入力をoffにしる

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 09:06:58.63 ID:EUAnjv1K.net]
外に宝箱等を置いて家にしようとしています宝箱の中身がなくならないmodか方法はありますでしょうか
宝箱等設置modは幾つかありますが外にただ置くだけでは中身なくなると思ってます

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 09:28:48.48 ID:dErIaX4L.net]
>>731
オフにしてもコンソール開くたびに戻っちゃう
昨日までこんなことなかったのになんでなんだろ

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 09:39:39.39 ID:DunSxuJ3.net]
ENB入れてて普通にやってたんだが、シャットダウン後起動してやってみるとメインメニューが真っ暗
切ったら普通に動くが入れたら真っ暗
それ以降いくら別のENBを入れても同じ症状
なにこれぇ
たすけてぇ

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 09:56:48.64 ID:c+IoVu86.net]
TES5Editを開くと、最初のロード画面で
Skyrim
Dawnguard
Dragonborn
HearthFires
Update
という順番で表示され、全てにチェックを入れても「UpdateをDawnguardより前に読み込め(多分)」というエラーが出てしまいSkylim以外を開けなくなってしまいました。
順序を入れ替えるにはどうしたら良いでしょうか?右クリックではそれっぽいのが見当たらず困っています。
対処法がありましたら何卒ご教授お願い致します。

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:04:17.50 ID:Z3zlftla.net]
Descriptionには記載されてないけどSkyUI v4.3からv5.0に更新するにはSKSEを1.7.3にした後そのまま上書きでいいの?

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:07:32.89 ID:s7h1LwZ7.net]
>>735
ロードオーダー変えられないことを何度も何度も聞いてる人は同じ人ですか?
まっさらにMO再インストールした方がよくないですか
あとSkyrimのフォルダが読み取り専用になってたりしないかとか



761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:16:15.27 ID:zZZk3gni.net]
NMMならBOSSかLOOT入れるの必須だろ
入れてないのか?

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:21:03.84 ID:Dojp5ZcS.net]
Decent Women入れてるのですがハーフムーン工場のハートとソリチュードのシビルの顔が黒いんですが
どうにかできないでしょうか?

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:23:24.64 ID:zZZk3gni.net]
>>739
DW の espをロードオーダーで優先するよう配置する

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:24:18.66 ID:c+IoVu86.net]
>>735
此処で聞いたのは初めてなのですが、不快でしたら申し訳ありません。
TES5EditとMOは関係があるのですか? MOがModOrganizerなら、管理画面では
00Skyrim
01Update
02Dawnguard
03Dragonborn
04HearthFires
になっています。(プラグイン側。プロファイル側ではUpdateの表示なし)
読み取り専用は解除しても変化はありませんでした。

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:30:13.36 ID:zZZk3gni.net]
>>741
まずMOのソートを実行しろ

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 10:41:42.66 ID:c+IoVu86.net]
>>742
ソートを実行した所、希望の順序になりました。恥ずかしながら初めて使った次第です。
本当にありがとうございました!

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 11:34:27.55 ID:s7h1LwZ7.net]
ソートを知らなかったのかごめんなさい

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 11:56:32.33 ID:Y/xLpQtA.net]
一部の建

769 名前:物やアイテムの名前が英語に戻ってる場合
どのmodの影響か調べるってどうしたらいいかな
mfg consoleじゃ影響してるespの名前は出ないよなあ
[]
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 12:16:47.69 ID:s7h1LwZ7.net]
>>745
mfg consoleは構造上バニラから元々存在しているレコードを改変しているMODは突き止められないこともある
TES5EDITで全部のMOD読み込んでアイテムや建物のFormIDかEditorIDで検索すると出ると思う



771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 12:17:31.21 ID:q8G6gdZs.net]
>>745
mfg consoleでアイテム見れば最後に上書きしたespが分かる

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 12:21:21.25 ID:tfkBPq3D.net]
呪文書や杖や符呪効果はアイテムを見ても分からないのに注意だな
建物や場所はどうなんだっけ。へ スカイリムになるような出入り口って名前が置かれるのはセルなのかな

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 12:38:58.13 ID:W4eNe1v2.net]
>>733
skyrimやってるあいだはキーボード設定を英語にするかgoogle日本語入力入れるかskseのプラグインでウインドウズモードを良くするヤツ(名前忘れた)入れれやゴルァ(半ギレ)

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 13:01:48.82 ID:umCUcWPL.net]
>>745
*.espを対象にして英語文字列をgrep(文字検索)するのが早い。
skyrim 英語 検索あたりでぐぐるといい。

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 14:18:42.44 ID:s7h1LwZ7.net]
>>750
その発想はなかった
ためになったありがとう

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 14:22:48.87 ID:Y/xLpQtA.net]
>>746
>>747
>>750
ありがとう!mfgからでもわかるのね
ゲーム中に英語表記みつけたら調べてメモって地道潰してくぜ
grep検索ってのはファイルの中身の文字列まで検索できるのねー
その存在すらしらんかったわ
勉強になるわ

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 15:33:16.51 ID:mYuEWbdR.net]
ゲーム内でオブジェクトのFormIDかEditorID
を調べる方法ありませんか?

あるMODのオブジェクトを除去したいのですが
IDが分からないので、詰んでいます

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 15:52:29.70 ID:ZqMdWdgb.net]
>>729
こんな便利なものがあったのかあ…。
CHSBHCv3いい感じだったのでとりあえずそれで行ってみようと思います。

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 16:10:39.96 ID:ZqMdWdgb.net]
ってテクスチャは使えても装備は駄目なのか。難しいなあ

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 16:17:07.31 ID:C+qUvRqi.net]
V3-Tいいよね。
万人向けではないが俺は好きだw

バニラ装備のリプレイサーもあるし、追加装備modも結構あるしね。
マイナー体型だからCBBEやUNP系には負けるけどw



781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:14:54.28 ID:SrbH+GlD.net]
時代はCBPE

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:15:10.07 ID:ysPW3Dic.net]
>>715です

morespawnsを導入してダンジョンとフィールドをそれぞれ二倍にして遊んでいます
コピペのテキストに202と打ってるんですがかなりctdしまくります
そこまで数を増やしていないのですがなぜなんでしょう…?

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:16:27.41 ID:ysPW3Dic.net]
例えばブリークフォール墓地の最初にでて来る山賊が二倍されて4人になるのですが入って1秒ほどしたら必ずctdします

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:33:29.62 ID:elIhY+o1.net]
>>733
コンソールを右シフトキーで開くようにする
www1.axfc.net/uploader/so/2904536.7z

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:47:30.00 ID:zZZk3gni.net]
>>759
そのエリアには2人だけじゃないだろ
蜘蛛、ドラウグル、スクリプトで罠にかかって死ぬおっさんいっぱいいるだろ

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 18:03:27.87 ID:xCpbXeg1.net]
>>758
それは002にしてダンジョン内だけにしておいたほうが無難
コメント欄にあるけどフィールド上での倍率はバグがあるんでほかのフィールド上での敵増加MODと併用した方がいい

MOD自体はダンジョン内だけならきちんと効果でてCTDもないから入れておくべき

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 18:54:31.98 ID:mfmQ4n1p.net]
PCゲームをフルスクリーンでするかウィンドウモードでするかの議論は結構多いけど
skyrimに関してはどうなんですかね?skyrimでもフルスク+解像度下げがわりと安定する?

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 18:57:45.54 ID:dErIaX4L.net]
みんなありがとう
google日本語入力インスコしたらとりあえずおさまりまんた

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:13:10.89 ID:IO9LfnQx.net]
>>763
ウィンドウじゃ文字が小さすぎて読めねぇよ

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:14:11.82 ID:zZZk3gni.net]
>>763
擬似フルスクリーン



791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:17:59.56 ID:/RI5UYoC.net]
>>732
skyrim.2game.info/detail.php?id=25068
これ愛用しているけどリスボンしないよ
他のMODだとリスボンするかどうかは説明を読むといい
バニラの宝箱などの収納がリスボンするかどうかは
あらかじめ設定されているのでCKとかでいじらない限りは
リスボンする設定の収納はリスボンするよ

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:18:03.46 ID:TQ+zVCqQ.net]
ウィンドウで擬似スクリーン

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:23:08.11 ID:1039mmfa.net]
i.imgur.com/m12TXt9.jpg

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:25:13.64 ID:MoKW+3HQ.net]
respawnな

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:29:40.95 ID:WLtVJZFI.net]
>>763
グラボ2枚挿した!いや4枚だ4Kだ!というゲームで解像度を下げる方向で行く人は少ないんじゃないかな?
まっ安定を失っても見たい景色かがこのゲームにはあるんだよ

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:48:53.80 ID:IO9LfnQx.net]
それでも!守りたい画質があるんだ!

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 19:54:45.18 ID:wx5Xk7ew.net]
>>762
DFBは既に使っています
つまりctdがひどい場合はフィールド上二倍の200とダンジョン二倍の002のテキストをbatで切り替えすると良いってことでしょうか?

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:00:05.27 ID:SrbH+GlD.net]
またCTDしたいのか!あんたたちは!

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:05:54.21 ID:2fctzkeO.net]
>>773
そうじゃなくて002だけにしてダンジョン内のみにしておく
フィールドでのはいじらないでDFBので調整する

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:07:22.42 ID:y1PFSoxv.net]
>>753
skyUI入れてコンソールで対象をクリッコ



801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:09:58.14 ID:wx5Xk7ew.net]
>>775
勘違いしてしまい申し訳ないです
分かりました。帰宅しましたら002で試してみます
ありがどうございます

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:11:32.96 ID:y1PFSoxv.net]
>>773
DBのコメント見りゃわかるけどモアちゃんバグあってフィールド値指定すると野外屋内関係なく8倍指定したのに等しくなるの

修正対応してあげてもいいんだけどね、おいさんデスマ中でちょっと気力足りないから2〜3ヶ月待ってね

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:25:16.48 ID:fLHbUIFx.net]
Elin Fullpack

Elin2chlomod
このふたつのmodの違いって何ですか?
両方装備のみ入ってて種族等は別で追加しなきゃですよね?

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:26:19.41 ID:wx5Xk7ew.net]
>>778
…そういえば山賊がみるみる影分身してctdしたことが何回かありましたわ…(›´ω`‹ )

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:34:35.03 ID:9NaufVho.net]
>>779
pink板にロリスレあるからそっちでどうぞ

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:37:09.81 ID:X/V1Zoiu.net]
エロMODスレより紹介受けたのでマルチですがどなたかお願いします・・・。


すごい初歩的な質問で申し訳ないです

つい数日前にエロ目的で購入し、modを入れだしてたのですがMODが反映されません。
SkyUI一つでも動き出せば多分他のmodも動作し始めるだろうと思っての質問です。

状況は英語版をdl→TESV.exeのみバックアップしてSkyrimフォルダ消去
Steamよりコンテンツ削除→日本語版設定にしてクライアントDL後、TESV.exeを上書き→正常に動作

SKSE v1.7.3インストーラー版をインストール
Mod Organizerv1_2_18 インストーラー版インストール
プロファイル「11」(適当)を作成
SkyUI_5_0をMO経由でDL、インストール
チェックを入れてSKSEよりRunというだけなのですが、どうにも反映されずアイテム欄に変化が見られません。


全部消去してイチから上記をやり直す前に、FNISを入れてみたりもしましたがエラーを吐いたりはしなかった模様です。変化は見られませんでしたが・・・。
買ってそろそろ5日ほどにらめっこしてますがそろそろゲームを始めたいのでどうか宜しくお願いします!

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:42:55.26 ID:y1PFSoxv.net]
>>782
まずMO使わずにやってみればええんやない?
SKSEのインストール先が間違ってる可能性もある

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:44:16.18 ID:y1PFSoxv.net]
あ、SKSEとか根幹的なのはMO経由で入れるのはまずいわ

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:45:20.82 ID:y6VrOqEj.net]
>>782
あれだインストールする場所間違えてないか

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:46:31.89 ID:fLHbUIFx.net]
>>781
誘導ありがとです、いってきます



811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:57:40.95 ID:IO9LfnQx.net]
Alduin is BIGGER というMODについてご存じの方にお伺いしたのですが

これ単純にアルドウィン君のサイズが大きくなるだけです?

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 20:59:11.07 ID:X/V1Zoiu.net]
SKSEのインストールは以下のサイト見ながらやってますがインストール場所に間違いは無いようです。
ttp://blog.livedoor.jp/eeeop/archives/2258798.html

SkyUIはMOを使わず手動で試そうとしたのですが、各サイトに「Interface フォルダがあります」とあるのを見かけるのですが、

fomodフォルダ
SkyUI.bsa
SkyUI.esp

の3つしか無くてどこに置けばいいのやら・・・

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:05:12.09 ID:y6VrOqEj.net]
>>788
中にあるんだよ

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:06:30.19 ID:OhJH3QQZ.net]
fomodフォルダはインストールに関係するだけでMODそのものとは関係ない
直接入れるのを試したいならbsaとespをDataフォルダに放り込んでランチャーでチェックつければいい
とはいえNMMにしろMOにしろ手順通りに導入すれば適用されるんだから手順通りに行ってるつもりで行ってないんだろうな

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:08:52.04 ID:9NarzECJ.net]
521及び556ですが解決したので報告を
使用効果音をポーションと同じにしてUseInfoからAlcoholDrinkListにアイテムを追加したところ正常にソートできました

>>572さん申し訳ありません、効果音も関係してました
大変助かりましたありがとうございます

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:11:43.49 ID:y1PFSoxv.net]
>>788
Modは水物だから参考サイトの内容が古くなってることがあることを留意しておいとくれ
dsaファイルは一種の圧縮ファイルで、skyUIの諸々のデータはその中にある

それはさておき確認事項
◆SKSEがインストールできてるか
skyrimインストールフォルダにskse_loader.exeが、dataフォルダ内にskseフォルダがあればあればだいたい成功
◆MOでの起動設定にちゃんとskse_loaderを設定してるか?
skseはskyrimのexeのプロセスに自分のプロセスをかぶせることで動いているのでloader経由で起動する必要がある
まあ直接loader.exeを実行してもいいけど

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:14:38.99 ID:VQ0WFdfU.net]
>>788
SkyUIのインストール手順
www.nexusmods.com/skyrim/mods/3863/?
このページのINSTALLATIONの通りにして下さい
2STEPもありますが実際は簡単です

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:29:17.99 ID:s6QPWM3q.net]
自キャラというかygnordにfemaleheaddetail_frekles.dds

819 名前:のサーフェイスファイルが反映されません
パスはEnhanced Character Edit\Textures\Actors\character\Enhanced\Femaleだと思うんですけど
なんか勘違いしてるんでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:36:23.03 ID:6Q4Twzka.net]
>>788
作られてないなら自分でSkyrim/Dataフォルダ直下にInterfaceフォルダ作るのよ



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:44:30.01 ID:tnNAUnL9.net]
>>788
これだけアドバイスもらって無理そうなら5日と言わず50日がんばれ

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:45:25.21 ID:X/V1Zoiu.net]
>>792

skyrimインストールフォルダにskse_loader.exe→ 有
dataフォルダ内にskseフォルダが→ 無

今一度SKSE再インストールしましたがフォルダは出てこない模様・・・

◆MOでの起動設定にちゃんとskse_loaderを設定してるか?
MOのRunの左下がSKSEになっています。


>>793
SKSE入れて、SkyUIを解凍した3つのファイルをSkyrimのDataフォルダに入れたらいいんですよね・・・

一番下の文言の
In the Skyrim Launcher, select Data Files and enable SkyUI.esp.
スカイリムのランチャーからSkyUI.espを有効にする?何か設定するところがあるのでしょうか?

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 21:57:28.31 ID:s6QPWM3q.net]
SKSEのHPでver1.7.3の7z archiveをダウンロードして解凍、中身からskyrimフォルダに
skse_loader.exe
skse_1_9_32.dll
skse_steam_loader.dll
の3つを移動させてdateフォルダも同じ場所に作る

とりあえずこの4つがskyrimフォルダになかったら多分導入できてない

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:25:37.18 ID:mUUJJY5wx]
今クエスト進めようとしてたのですがジョルバスクルのヴィスカスとアエラさんに話しかけると今ひと様のものを取ろうとしただろ〜とかいわれます。
前までは普通に話せてました。
アエラに盾を返却するイベントができないんですけど原因とかってわかりますか?

825 名前:名無しさんの野望 [2015/07/15(水) 22:11:06.86 ID:KEqiXyGj.net]
魔法を装備した時の移動・発車モーションがおかしくなってしまいました!
関係ありそうなMODはXP32やECE、UNPなどを入れています。どうしたら解決するでしょうか!?

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:13:39.48 ID:X/V1Zoiu.net]
>>798
ありますね。
念のため7z archiveを解凍して手動で上書きしてみましたが問題なさそうです。

>>792さんが仰られてるSKSEフォルダは以下のサイト
ttp://blog.livedoor.jp/eeeop/archives/2258798.html

の下部に書かれてるもので、インストーラー版では自動生成はされませんでした。
今回作ってみましたが結果は変わらないですね・・・。

827 名前:名無しさんの野望 [2015/07/15(水) 22:13:54.59 ID:KEqiXyGj.net]
>>800のモーションは、空中に浮いて両手を広げて片方ずつに魔法を持っていて、それをノーモーションで発射します。達人魔法の時はちゃんとモーションとってくれます。

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:18:53.78 ID:OhJH3QQZ.net]
>>800
「など」のなかにはしょられちゃってるようだがモーション変更する何かをいれてるだろ

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:20:11.96 ID:s6QPWM3q.net]
エスパーするとFNISを使用していないのにXP32 Maximum Skeleton導入したせいでモーションバグってる説
OPTIONALFILESになんかパッチあった気がする

830 名前:名無しさんの野望 [2015/07/15(水) 22:27:16.65 ID:KEqiXyGj.net]
>>803モーションを変えていると思われるMODは、CBBE、FNIS、SG Taxtures Renewal、The TBBP animation of dragonfly with butt bounce、TK Dodge、 Ultimte Combat、UNP BASE Main body V1dot2、XP32のスケルトンです。導入にはMOを使ってます。



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:38:09.53 ID:VQ0WFdfU.net]
>>801
またあそこか
個人ブログのことは忘れてMOD作者のガイド通りにするのがいいよ

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:50:17.78 ID:0d+cxj6K.net]
>>802
空中に浮くのは、XPMSインストールにるときに、まじっくにっぷる?を選択したのでは?

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 22:51:01.90 ID:2cdV7YOX.net]
個人blog参照にするのはいいけどほかにもあるでしょ?
一つだけじゃなくて何個かみてみろよ

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:05:46.23 ID:IO9LfnQx.net]
SSRの日本語化って無いかねぇ
スキルツリーのいじり方としてはあれが一番好みなのに、日本語化がなくて導入を諦めてる

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:12:02.39 ID:ITzkG2c9.net]
>>809
データベースで言及されてないということは「まだ」だれも翻訳してない/うpしてないってことだろうね
キミが第一号になってもいいのよ?

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:27:46.35 ID:mUUJJY5wx]
>>799です
自己解決しました
馬鹿らしいこと聞いてました…

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:18:31.38 ID:IO9LfnQx.net]
>>810
概ねそんな気はしてた
翻訳そのものは可能だと思うが翻訳ファイルの作り方となるとさっぱりだ

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:23:16.37 ID:6Q4Twzka.net]
TESVTranslatorで翻訳してXMLで出力(エクスポート)
で良いんじゃない?

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:28:54.48 ID:AGdvXV73.net]
>>809
パッと見てみたけど、バニラと変わらない文章も多いから1日もかからずなんちゃって日本語化はできる程度の量だな



そんなことよりMMPの更新はまだなのか・・・

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/15(水) 23:47:04.97 ID:X/V1Zoiu.net]
なんか釈然としませんがMOからのインストールでいけた模様です・・・。
同じやり方で何十回もやってたのになぁ・・・ありがとうございました。



841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:43:26.24 ID:nD3l+KKL.net]
Follower Live Packageでのプレイヤーの服装設定について教えてください。

やりたいこと
 ■納刀時に盾を外す
 ■抜刀時に盾を付ける

MCMのプレイヤー設定から、服装管理を有効にして、
盾[x]にすることで通常時は盾を外せるようになったのですが、
抜刀時に盾を装備できない、手動で装備しても勝手に外される状態です。

Readmeなどを読むと「戦闘時服装設定」というのがあるようなのですが、
どこでどう設定すればいいのかわかりません。
マネキン云々とあったので家のマネキンを色々やっても何も変わらず・・・

初歩的なことかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
#Auto Unequip Shieldはセーブデータが破損したなどと書かれていて怖いので避けたいです

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:46:58.98 ID:w9UlCpDZ.net]
見知らぬ相手に種族を装備するmodはあるようですが
名前と共に種族を表示するmodってないでしょうか?

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 00:55:44.83 ID:R+hhHfxk.net]
>>816
抜刀時つーか実際敵がいて戦闘時になったら盾持つんじゃね

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 01:05:07.58 ID:cD/DmfFp.net]
>>816
戦闘時じゃなきゃ抜刀してても盾は出ないよ、戦闘時じゃないから
FLPの服装設定は、会話の中で番号の振られた架空のマネキンにしてほしい装備一式を渡して(登録するだけだから物は戻ってくる)
○○時は何番の格好、○○時は何番の格好をしてね、とお願いする形式
だけど抜刀時、というカテゴリはないからあなたの望む設定は出来ない
宿とか街中は盾無しの格好を指定して、他では盾有りの格好を指定するぐらい。その場合は盾を外す設定を無効にする

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 01:33:47.87 ID:l/qmiENp.net]
>>816
根本的に服装設定が分かってないみたいだけど、服装登録はフォロワーとの会話から行う
0〜127まで服装リストを登録可能で、登録した番号を通常・戦闘時などに振り分け可能
MCMの説明にある通りプレイヤーの場合は盾や頭の自動装着しないから戦闘時の設定が必要
ReadmeにもMCMの説明にもその辺書いてたりします

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 02:01:13.81 ID:argc2cWS.net]
Fair Skin Complexion for UNPを入れたいのですがMOを使ってる環境だとどのように導入すればいいでしょうか?
Fair Skin Complexion for UNP v7.9.1 NMM Installer Packageを普通に他のmodと同じようにMOでいれちゃえば問題ないですか?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:10:17.49 ID:sT97FfSA.net]
これからスカイリムを購入するにあたって質問です
wikiに書いてある通りに日本語化してMODを入れて遊ぶ予定ですが、
DLCも合わせて購入した方がいいんでしょうか
好みと言われてしまえばそれまでですが、おすすめ等ありましたら教えていただけるとありがたいです

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:20:52.91 ID:zJVYcEyg.net]
DLCの追加機能や先進AI使ってるMODが使えなくなるだけだよ

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:29:38.24 ID:fk/pqrfd.net]
>>822
DLC全部買った方がいい

850 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 03:34:29.02 ID:argc2cWS.net]
すみません、初歩的な質問かもですか・・・
meshesフォルダを弄りたくて探したのですが、\Skyrimフォルダの中にメッシュフォルダがないのですがどこにありますか?
そもそも\Skyrimフォルダの中身がSkyrimPrefs.iniしかない状態です
よろしくお願いします



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:35:31.85 ID:zJVYcEyg.net]
>>825
拡張子BSAのアーカイブファイルにまとめられている

852 名前:809 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:36:06.91 ID:argc2cWS.net]
すみません付け足しで
\Dataフォルダの中にもありませんでした(Interfaceフォルダやscriptsフォルダがある場所)

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:37:49.11 ID:argc2cWS.net]
>>826
なるほど、BSAの中にあったのですね
って事は弄りたかったらSkyrim - Meshes.bsaをBSA Browserで弄る感じですね
ありがとうございました!

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:39:53.58 ID:6l2skR1d.net]
ホワイトランの首長がいるドラゴンズリーチの入り口扉を開けようとすると、文字化けして全部◻︎◻︎◻︎になってしまいます
どなたか詳しい方教えて下さい

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:42:59.21 ID:6l2skR1d.net]
あとちょいちょい表記が文字化けはしてないが英語の建物とかもあるのですがこれは日本語化が上手く出来てないんですかね?
MODアンオフィシャルスカイリムパッチとかは入れてますがその日本語化が上手くいってないのでしょうか
連投すんません

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:45:17.61 ID:zJVYcEyg.net]
>>830
第2水準漢字に対応してるフォントは入れてないのか?
スカイリムは第一水準漢字までしか対応してないからMODで使われてると文字が表示されない。

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:47:30.27 ID:fyYg3bYx.net]
MOの最大の利点はゲーム本体のフォルダに直接はなにもしないってことだよ
まずったと思ったらMO上から削除すりゃいいしとりあえず展開して中身覗くのもいいし

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:17.85 ID:R+hhHfxk.net]
>>830
変換の時、文字コードをUTF8にしないとだめ。
あと、英語の部分は、MODの読み込み順で上書きされてる
名前の一番最後のMODが英語のままだからそうなる。

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:54:37.75 ID:6l2skR1d.net]
>>831
そうでしたか!遅い時間に迅速な回答ありがとうございます
MODフォント探して入れてみます

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:57:05.10 ID:zJVYcEyg.net]
>>833
あーそれだな
フォントは暇な時に入れてくれ



861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:24.18 ID:R+hhHfxk.net]
いや全部文字化けってことは最初から入ってるフォントデモダメってことだから
フォント探しつつビーチ日本語化ちゃんとできてるか確認したほうがいい

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:58:25.18 ID:6l2skR1d.net]
>>833
ありがとうございます!UTF8でやってると思うのですが再度確認してみます。
あとMODをいくつか入れてるのでそれも確認してみます

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 03:59:29.48 ID:R+hhHfxk.net]
ビーチは誤変換

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:20:10.53 ID:zJVYcEyg.net]
USKPの最新版はSSLだと壊れるって話だからTESVTranslator使ったんだろ?
TESVTranslatorのフォルダ内にある codepage.txt の english=1252 を english=utf8に書き換えれば
起動するたびにUTF8強制書き込みにチェック入れ

865 名前:ネくて済む []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:24:11.80 ID:J1zHqrv3.net]
フォロワー拡張によくあるような
「非戦闘時には兜を装備しない」
をViljaにさせるにはどうしたらよいでしょうか?
ロード順でAFT+FLPを優先させても脱いでくれません

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:30:11.71 ID:argc2cWS.net]
ttp://buildforce.jp/blog-entry-907.html
このサイトのYgNordにCBBEやUNPボディを適用するにはというのをやりたいのですがDataフォルダに該当ファイルがなかったので>>826さんの教えてくれたファイルの中をBSABrowserで見てみたら該当ファイルがありました
これをYgNordの方にコピーしたいのですがどうやってコピーすればいいでしょうか?
少し調べてみたのですが、Extractを選択するとそのファイルが元からある場所に、Extract toで任意の場所にそれぞれ展開ということになります。
と書いてあったのですが読解力がないのかちょっとわからずで・・・
コピーしたいファイルを選択後、Extract toを押し
C:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
このフォルダを指定してOKを押す
こんなかんじであってますか?

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 04:34:57.07 ID:argc2cWS.net]
>>839
別の者ですが・・・
USKPの最新版ってSSlで日本語化したらダメだったんですね
どうりでUSKPのespがなんちゃらってエラー出てるのか・・・
MOでUSKPやDLC系のを入れてる+ECEのUSKPパッチの適用しちゃってるのですがどこから入れなおそう・・・

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:04:34.01 ID:BB1c8EaQ.net]
両手で初期魔法の火炎を使っているときのモーションファイル名を教えてください
両手詠唱perkの有無で2種類あるみたいですが

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:18:00.17 ID:8EzLpeS7.net]
>>841
体型を変えたいならunpをダウンロードしてきてその中のメッシュをygnordのメッシュフォルダに突っ込めばいいから
skyrimのデフォルトのメッシュなんて触らなくていい



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:31:59.38 ID:W0ejvBi5.net]
>>841
そのブログの人はMOを使っていない
更に、既にCBBEなりをゲーム内に導入した状態からの説明をしている
自分と違う環境のやり方をまるっと真似しようとするからおかしくなる
素直にECEのReadmeなり作者ブログを見てどこをどうすればいいか考えた方が回り道しないで済んだろうに…
やり方は828に書かれている通り
使った事無いけどおそらくCBBEでも同じ(bsaになってたりしないはず)

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:40:51.57 ID:W0ejvBi5.net]
>>842
どこからと言わずサクッと一旦USKP系全部削除してやり直した方がいい
どこまで進めているデータかわからないが、個人的には今の(壊れてるかもしれないUSKP系を
導入した状態で進めた)セーブデータは諦めて、導入し直したUSKP系でのニューゲームを勧める

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:46:16.11 ID:argc2cWS.net]
>>844
すみませんUNP解凍してみたのですがメッシュファイルがありすぎてどれを突っ込めばいいかわかりませんでした・・・
よかったら教えて下さい、よろしくお願いします

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:47:56.15 ID:argc2cWS.net]
>>846
USKP系だけで大丈夫ですかね?
ECEも一旦削除してUSKP入れ終わったらECEも入れてパッチ当てるべきかなぁ

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:19:24.95 ID:W0ejvBi5.net]
>>848
パッチをECEのフォルダにぶち込んでECEの何かを上書きしてしまっているなら、ECEも再インスコが無難
USKPは使ってないんでどういう仕組みになってるかわからんが
ファイルを直接上書きしていないならECEはそのままで大丈夫なはず

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:43:23.12 ID:lAOh2LcD.net]
>>821
問題しかないよ

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:45:06.06 ID:2hNvKz0R.net]
戦闘中によくCTDを起こす
特に攻撃を食らった際に
logみると
『Error: Cannot call iDebugLevel() on a None object, aborting function call』
ってのを最後に毎回数個吐き出してるみたいだが
なんだろう

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:49:38.35 ID:argc2cWS.net]
>>850
まじですか
UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIXはそのまま入れて正常に動いてるので大丈夫かと思ってました・・・
MOだとFair Skin Complexion for UNPはどのようにして入れれば良いでしょうか?

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:03:47.12 ID:2hNvKz0R.net]
自決した

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:10:37.38 ID:i1yeIUj5.net]
生きろ



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:11:23.56 ID:3eW02Zoo.net]
>>847
unpのメッシュフォルダを丸ごとコピーしてMOのECEにあるygnordのメッシュフォルダに上書き
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:12:05.20 ID:aLN/LvfB.net]
>>852
普通にインストールできるよ

適用したいテクスチャをインストーラの指示に従い導入
インストールされたテクスチャをygnordにコピー
NPCにFair Skin適用させたくなかったらMO左ペインのFair Skinのチェックを外す

体型の導入時も同様に先に必要なものをMOで普通に導入してからコピーすればいい
欲しいメッシュを選択して導入する訳なんだから必要なメッシュだけがMOに展開されるのでそれをygnordにコピーすればいい
で、NPCに体型の適用させたくなかったらやはりMOの左ペインで体型MOD(UNPか?)のチェック外せばいい

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:31:06.71 ID:argc2cWS.net]
>>855
何度も聞いてしまってすみません・・・
UNPを解凍したらgyazo.com/47db5f1dfd0adfa48a67c7647eab0f16このフォルダがありました
中を見ても
femalebody_0.nif malebody_0.nif
femalebody_1.nif malebody_1.nif
femalefeet_0.nif malefeet_0.nif
femalefeet_1.nif malefeet_1.nif
femalehands_0.nif malehands_0.nif
femalehands_1.nif malehands_1.nif
femalehead.nif malehead.nif
skeleton_female.nif
があるフォルダがなく、ほとんどがfemalebody_0.nifとfemalebody_1.nifだけでどれかわからないのです・・・

>>856
UNPをMOで導入し、Mod Organizer\mods\UNPB Body NMM BAIN Installer v2-5-2 FIX\meshes\actors\character\character assetsの中の
gyazo.com/695adfec699c635a4463e2a842ed609f
この6個のファイルをC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
に置き換えましたが変わらず下着つけたままでした・・・
どこが間違ってるのでしょうかorz

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:59:13.23 ID:aR7zoRrv.net]
>>857
www.nexusmods.com/skyrim/mods/61178/?
Descriptionに導入の仕方書いてある
このMODの部分は使いたいフェイステクスチャに置き換えればおk

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:01:15.11 ID:KFlnbV+y.net]
UNPBのインストーラー解凍して
Core(requied)に入ってるnifファイル4つ、これは手と足のnifファイルなんで
どのUNPB体型ならどれでも互換性あるからそれをygnordフォルダ内に置く

体型や下着の有無は選択式で、裸にしたいなら
Nudeって書いてあるフォルダに入ってるfemalebody.nifを2つをygnordフォルダに置く

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:12:50.04 ID:3qm3tSjv.net]
女性の体型はどれが好き?

887 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 08:29:15.80 ID:SJlWyb7a.net]
Dance Synchronizatorというダンスmodを導入したのですが音楽はかかっているのにダンサーが踊らずに固まってしまいます
何がいけないのでしょうか?

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:35:50.27 ID:hlxniyyr.net]
>>861
ポーズ系mod導入方法でぐぐってFNIS?の使い方おぼえませう

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:00:36.80 ID:3eW02Zoo.net]
>>857
まちがえた
コピーしたのはテクスチャのほうだった
メッシュはこれ
femalebody_0.nif
femalebody_1.nif
femalefeet_0.nif
femalefeet_1.nif
femalehands_0.nif
femalehands_1.nif
femalehead.nif
skeleton_female.nif

難しいこと考えずに
インストーラーでunpを入れて
出来上がったメッシュフォルダを上書きすればいいです

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:03:44.10 ID:3eW02Zoo.net]
下着のほうは好みのボディテクスチャで下着にするかすっぽんぽんにするか選べばいいと思う



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:15:52.01 ID:sT97FfSA.net]
>>824
ありがとうございます
この場合、個別に3本のDLCを買うんじゃなくて、最初から Legendary Editionを買ってしまってもいいんですよね?

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:16:39.15 ID:aLN/LvfB.net]
>>857
変わらず下着つけたままってのがなぁ・・・
その下着がUNPの物ならUNPの導入時に選択ミスしてるんだけど

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 09:46:54.36 ID:argc2cWS.net]
>>863
UNPBを一度MOから削除、もう一度導入し、選択肢もTBBPにしインストール
出来たUNPBフォルダの中のメッシュフォルダをそのままコピーしC:\Program Files (x86)\Mod Organizer\mods\Enhanced Character Edit\meshesにペースト
とやりましたがやはり変わってないようです・・・
と、いまさらですがここでコピペしたファイルだけでは裸にならないのでしょうか?
テクスチャはSG Textures Renewal UNPを導入していますがインストール時に選択肢は出ませんでした
>>866
UNPに下着があるかどうかもわからず・・・
YgNord以外では下着は表示されず裸の状態です
YgNordにするとgyazo.com/222ca13b56af8e05610194209b95382bこうなります

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:10:26.49 ID:nleWbqX1.net]
>>865
レジェンダリーのほうが全部はいってお買得
俺もレジェンダリーにしたよ

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:25:48.02 ID:fyYg3bYx.net]
>>867
/meshs/actors/character/ygNord
体型メッシュはここにぶちこめ

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:27:47.50 ID:r1O3kynG.net]
遊んでいてふと思ったのですが
銀の剣の値段て7000goldくらいしてましたか?
なんかのMODの影響ですかね?

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:30:25.74 ID:3eW02Zoo.net]
>>867
SGならデフォルトでhairなしヌードだったと思うので下着があるのはunpのインストールが間違えてるのでは

UNPB Body NMM BAIN Installerの選択肢にSFW or NeverNudeがあるから下のNSFW or Nudeを選択
あとはBBPかTBBP、おっきく揺れる2.5gTBBPかを選んでスケルトンを付属のものか別に用意するか選んで
アニメーションを適当に選んで出来上がったメッシュを入れる

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:40:52.66 ID:i1yeIUj5.net]
>>870
売値か買値か分からんし話術のレベルによっても変わってくるので断言はできないが
普通の銀の剣でその値段にはならないと思う

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:15.02 ID:aR7zoRrv.net]
>>867
一回CKでECE開いてygNordの項目を見てみるといいよ。答えは全部そこに載ってる
そこっつーかraceのygNordのbodyタブのとこだっけなとにかくそのへん
めんどくせえけど今後カスタム種族を使うつもりなら種族の設定調べる方法は100パーセント役に立つからやっとけ

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 10:52:17.48 ID:fk/pqrfd.net]
>>865
おk



901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:06:06.73 ID:argc2cWS.net]
>>871
NSFW or Nudeは選択済みです
他の選択肢はTBBP、スケルトンはXP32 Maximum Skeleton
を先に導入しているのでチェックしませんでした
それで出来上がったメッシュ(.nifファイル6個)を>>869のドルダに突っ込む
起動してニューゲームで少し進め腕の縄切ってもらう>インベントリから装備を脱ぐ〜
とやったのですが服脱いだ時点でCTDしてしまい確認出来ませんでした・・・orz <

902 名前:br>
>>873
わかりました、一度見てみます
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 11:16:19.89 ID:sT97FfSA.net]
>>868
>>874
ありがとうございます
さっそくクレカで購入してきます!

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:04:13.66 ID:tgWlCf4Q.net]
>>875
スケルトンも当然ygNordに入れてるよね?

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:05:03.68 ID:3eW02Zoo.net]
>>875
スケルトンがygnordに導入されてないとCTDするかも

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:07:14.58 ID:CG2E3kwJ.net]
FLPのフォロワー瞬間移動って
NPCとかフォロワーにマーカーつけるやつに悪影響与えるかな?

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:08:46.68 ID:tgWlCf4Q.net]
>>878
そりゃそうだスマソECEのスケルトン最初から付属で付いてたな

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:12:44.99 ID:fyYg3bYx.net]
xpmsのスケルトンがygNordのメッシュフォルダに入ってないんじゃない

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:19:49.39 ID:aLN/LvfB.net]
>>875
裸にしたときCTDならこれかね?
BBP非対応Skeleton + BBP/TBBP体系 + 非BBP装備 -> 裸時CTD

これが原因でのCTDなら体型導入成功のスケルトン入れ忘れかな

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 12:57:05.74 ID:XJnSa2ze.net]
自分で作ったPCの外見をスタンドアロンのフォロワーに移植したいのですが
どなたか、やり方の詳細を解説しているサイトなどをご存知ないでしょうか?
逆パターンは結構あるんですが、検索してもなかなか見つかりません。



911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:04:59.74 ID:hlxniyyr.net]
>>883
ゴーストさんとこの解説

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:06:56.46 ID:aR7zoRrv.net]
>>883
CKで使うにはsavepcfaceというコンソールコマンドで出力してCKで読み込む

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 14:04:06.92 ID:0/CZGHttw]
チャンスのお膳立てのクエストで、ブリニョルフが夜になってもリフテンの市場で物を売ってるのですがバグですよね?話しかけると、夜中でもマデシの指輪を盗むイベントが始まります。

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:37:22.84 ID:kMIg701+.net]
ハースファイアいれていろいろクリアして家も立てて子供部屋も作ったり家mod入れたりしたけど養子が取れない
余裕が無いって出るんだけどどういうことだろう

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:08:49.51 ID:6l2skR1d.net]
昨日フォント文字化けで色々教えていただいた者ですありがとうございますおかげさまでほぼ完璧になりました

しかしWhiterunだけ扉開ける時とかに英語表記になります
何か思い当るアドバイスあればまた教えて下さい

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:18:48.93 ID:tgWlCf4Q.net]
>>888
単純にmodの上書きでしょ数がすくないならTesVTranslatorで1個づつやってみれば?

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:37:29.73 ID:ZXOUpeXx.net]
>>888
全部日本語なんてめんどうだろ
そんな都市名くらいいいだろ

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:49:36.53 ID:CG2E3kwJ.net]
戦闘中によくCTDおこす(特定の動作ではない)んだが
一番考えられるのはメモリ不足なのかなぁ?
敵の数も少ないしFPSも高い屋内でもなる

919 名前:859 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:04:09.20 ID:argc2cWS.net]
みんなありがとうございます
服を脱いだ時CTDはなくなったのですが体がgyazo.com/58b0c7c94a8a029597255fe8770f345bこんな漢字になってしまいますorz
これはテクスチャの方がおかしいのでしょうか・・・?

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:06:34.50 ID:WaRESu5w.net]
ヒェッ



921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:08:53.69 ID:CPUM7VDW.net]
グロ注意

体型とテクスチャが合ってないんじゃ…

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:11.42 ID:4OckjmnV.net]
はい

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:11:32.33 ID:HG40BHOK.net]
>>892
明らかにおかしいしおそらくあなたの環境は今までの試行錯誤によってめちゃくちゃになっていると思われるので
いちどSkyrimを削除してMODもなにも全てまっさらな状態からやり直すのが結局は一番早いんじゃないかな

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:18:19.92 ID:8MgKuE7N.net]
>>892
俺もそんな症状になったことがある。今はなにもかも懐かし……くねぇよ嫌な思い出だ
治ったには治ったけど原因不明なんだよねー。
ボディテクスチャのMODを再インスコしたりしてたらいつの間にかって感じ

まぁ>>896が妥当
俺もその症状が出たあと別の原因で再構築しなおしたし

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:24:47.35 ID:zK4TVSrd.net]
パフォーマンス向上の外部ツールをskyirm booster,fps booster使ってますが他におすすめのありますか?

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:27:39.25 ID:aLN/LvfB.net]
>>892
入れるテクスチャ位置がちがってるんじゃない?
女性用はTextures\Actors\character\Enhanced\Femaleに入れるのよ
メッシュと違って男女別だからね

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:38:32.66 ID:kMIg701+.net]
あんまり地を吸わないでいると仲間の吸血鬼にも嫌われるんだがどうすりゃいいんだ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:46:21.51 ID:argc2cWS.net]
分かりました、一度skyrim自体を再インストールしてまっさらな状態からやります・・・!
手順としては
再インストール>日本語化(TESV.exeを日本語版のファイルと入れ替えるだけ)>SkyUIとUSKP、UDGP,UDBP,UHFPを導入、SSLで日本語化+音声ファイルも差し替え(USKPのみTESVTranslatorで日本語化)
XPMS、UNPB、SG Female Textures Renewalの順に導入>ECEを導入>XPMSのスケルトンとUNPBのメッシュをYgNordフォルダにコピペ、SG Female Textures Renewalのテクスチャを>>899のフォルダに
こんな感じで大丈夫でしょうか・・・?

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:47:04.24 ID:zJVYcEyg.net]
>>898
そんな効くかどうかもわからんものより いらんオブジェクト削減する Performance Hit Relief とかのMOD入れたら?

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:49:56.58 ID:aLN/LvfB.net]
>>901
MOなんだから新プロファイル作ればいいんじゃない?
直接入れてるのSKSEぐらいだろうし



931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:50:00.14 ID:WaRESu5w.net]
オオカミの鎧を女性キャラで装備していると移動中に右太ももあたりが毛皮部分からニュッとはみ出ます
元々こういうものなんでしょうか
それともMODの影響が考えられるでしょうか
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org419082.jpg

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:52:27.19 ID:argc2cWS.net]
>>903
skyrimフォルダも何かのmod導入時に少し手をつけていたので一度まっさらでやってみる事にします・・・!

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:02:41.00 ID:pr25Qnat.net]
>>892
横から失礼
たぶんちくびがないってことを伝えたいって感じだと思うんだけど
ここは一応全年齢対象って認識してくれ
ちくびがないからぎりぎりセーフかもしれないが

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:13:59.49 ID:c0dqy4R3.net]
>>888
CoT入れてない?
別に日本語化いらないと思って見逃しがちだけど
これのespじゃなくてesmのほうが各要塞を書き換えている

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:16:42.89 ID:HNkVLrcp.net]
>>906
ネット警察さんちーっす ・a・ゞ

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:28:44.31 ID:pr25Qnat.net]
>>908
ちーっすwww

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:35:04.55 ID:3qm3tSjv.net]
バニラだとイヤリングってクラフト可能だっけ?

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:37:08.65 ID:pWViZCxY.net]
ID:argc2cWSさんって用語や略称を自然に使ってるのでかなりスカイリムに詳しそうですね

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:38:45.10 ID:CPUM7VDW.net]
環境構築に失敗してるのも解ってるし詳しそうだよね

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:49:44.87 ID:CBMIH9pS.net]
レス遅くなりました、>>816です
お答えいただきありがとうございます

ご指摘の通りで設定方法がよく理解できていませんでした
従者に話してマネキンに盾をもたせ、戦闘時の設定を変えたところ、
戦闘開始と同時に全裸に盾のみ持った痴女が誕生しました\(^o^)/

ただ、戦闘開始時に1秒程度ほぼ完全に止まってしまうため実用は難しいと判断、
盾自動装備は諦めて、手動で装備するようにします



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:51:27.62 ID:YSO8f14T.net]
オブリやFOでがちゃがちゃやった経験があれば二週間くらいでかなり頭に入るぞ
やり方はほぼわかってるからあらためて必要なもの覚えてくだけだからな
まーがちゃがちゃやった経験があればむしろ失敗しなさそうだが

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:59:51.53 ID:zJVYcEyg.net]
ID:pWViZCxY ID:CPUM7VDW
雑談は他所でやれ

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 22:00:31.12 ID:WaRESu5w.net]
>>904ですが360 Walk and Run Plusを導入したところ解決しました

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 22:15:36.92 ID:i1yeIUj5.net]
>>910
イヤリングは作れない
というか装備アイテムとしてのイヤリングが存在しない

945 名前:名無しさんの野望 [2015/07/16(木) 23:27:06.18 ID:tpfF7ZYL.net]
ライブラリのツールの所にCKがないんだけどどこから落とせばいいです?

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 23:30:25.76 ID:WaRESu5w.net]
名前の頭にSKYRIMってついてるけど見落としてませんか

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/16(木) 23:45:56.15 ID:pWViZCxY.net]
>>915
雑談は他所でやれ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:43:01.60 ID:6Y/dy/1P.net]
男カジートに似合う重装MODありませんでしょうか
ノルドの刻印シリーズを使っていたのですが、これより似合うものがなかなか見つからなくて

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:51:38.67 ID:6U8UX4Ko.net]
Fair Skinの7.91UNPをMOで入れると何故か体も手もバニラのテクスチャのままで
7.6UN7B用の古いの(bodyのみ)で上書きすると体だけ適用されます
種族はノルドなんですが何が影響してるんでしょうか

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 00:53:52.06 ID:1GdZ0Ozb.net]
カルジョ見てると普通のスチールプレートがメッチャ似合ってると思うけどな



951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 02:01:54.51 ID:zF57e6yb.net]
有名どころだけどImmersive ArmorsのイメージのSSにカジート何人か入ってるの見て
似合ってるなぁと思った

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 02:14:44.29 ID:mqvOgp6p.net]
USKPやDLCの方のパッチmodにある変更される音声ファイル〜ってやつなんですが入れ方がよくわかりません
>>614の方で書いてあるようにしようと思ってるのですがDLCの方はUSKPと同じフォルダに入れてMOでチェックいれるのか、もしくはDLCの方も別でフォルダを作って別でチェックを入れたほうがいいのかどっちですか?
お願いします

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 05:05:14.40 ID:S9uqb8ZG.net]
>>925
管理しやすい方にすれば?
うちは英語音声/日本語音声の切り替えしたりするから別にしてるけど

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 06:56:28.45 ID:fZaE3ZF/.net]
次のsteamでの安売りはいつ頃の予想ですか?

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 06:59:44.82 ID:2X3Kgo6l.net]
>>925
そのMOD入れてプレイするとは限らないしMOD毎に音声ファイルは分けてるな
公式音声、USKP系音声、GDO音声って感じ

956 名前:名無しさんの野望 [2015/07/17(金) 07:13:59.24 ID:casikBMW.net]
すいません、質問なのですが
やってるとだんだんfpsが下がっていく理由ってどんなのがありますか?

30分くらいプレイした後、ロードのたびにfpsが下がっていくのを感じます
skyrimを再起動すると治るのですが

一応起動したばかりでは快適には出来ているんでスペックが完全に足りていないとは思わないのですが

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 07:22:10.01 ID:S9uqb8ZG.net]
>>929
メモリ(VRAM)が足りないからストレージからの読み込みが頻発して遅くなる
もしくは仮想メモリにスワップが発生して遅くなる←これが起きると凄い遅くなる

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 08:48:24.23 ID:9F04RyYG.net]
>>915さんって詳しそうだよね

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 10:32:02.73 ID:iOcH6v4w.net]
>>929
目盛りキャッシュを定期的に解放するmodを入れてみるといいかもしれないダメかもしれない

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 10:56:35.85 ID:3QDqwfBw.net]
>>929
Skyrim Performance Monitor でも入れて計測してみよう



961 名前:名無しさんの野望 [2015/07/17(金) 11:45:23.93 ID:casikBMW.net]
>>930
なるほどVRAMですか
グラボはGTX460なのでそこに原因がありそうですね

>>932>>933
了解しました、試してみます

答えてくださった方、とても参考になりました
ありがとうございます

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:26:26.17 ID:mqvOgp6p.net]
胴の長さ、太ももの太さを変えるスライダーを追加できるmodってありませんか?
他の方法で変えれるならそちらでも可です

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:27:26.76 ID:mqvOgp6p.net]
>>926
>>928
ごめんなさいお礼レスが消えてました…
別フォルダで一つずつ管理します、ありがとうございました

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:34:36.89 ID:2X3Kgo6l.net]
>>935
RaceMenu

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:46:37.90 ID:mqvOgp6p.net]
>>937
ありがとうございます、入れてきます

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:50:54.80 ID:mqvOgp6p.net]
と思ったのですがECE環境では併用出来ないっぽいのですね…
ECE環境で出来るものってないでしょうか?

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:54:52.72 ID:3QDqwfBw.net]
ECEとRacemenuを同時に入れたらどうなるの?

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:57:02.41 ID:5QUoqFSV.net]
ECEに関してはスライダーがでなくなる

基本的にこのスレはRace menuとMOを推奨しています

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:05:34.27 ID:2X3Kgo6l.net]
>>939
ECEの顔をRaceMenuに簡単に移植できるんだけど

どうしてもってんなら自分でスケルトン調整すればいい
NIFScopeでスケルトン開いて
+NPC L Thigh (太ももから下)
 +NPC L Calf (膝から下)
  +NPC L Foot (足)
   +NPC L Toe (つま先) 

のスケール値を変更すればいい (右足はRね)

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:06:39.51 ID:N0Rix0jE.net]
>>923
スチールプレートはあんまり好きじゃなくて・・・

>>924
好みのものじゃありませんでしたが、leveled listsに追加できるみたいですし対人が面白くなりそうなので導入してみようと思います



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:30:42.20 ID:Y0sjplTo.net]
ECE残しといてメインのSkyrimはRacemenuにしてもいい
Racemenuはプラグイン用意されてるしECE派はもう移ってもいいと思うよ

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:31:28.98 ID:3QDqwfBw.net]
キャラメイクだけにしか使ってないならRacemenuも試してるけどいかんせんygNordでプレイしちゃってるからECE外せなくて困る

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 15:03:33.74 ID:MldM8lha.net]
>>939
skyrim.2game.info/detail.php?id=57440

最新XPMSEにこだわらなければECEでもまだまだいけるわ

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 15:31:26.29 ID:2X3Kgo6l.net]
>>945
レースの移植じゃダメなん?
ttp://skyrim.jpn.org/images/771/77138.jpg

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:01:54.63 ID:KfJ/oSNX.net]
>>947
追加種族のデーターロードしたらCTDしないの?

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:08:28.41 ID:JC4zAnTe.net]
FairSkinとSGの中身を見比べると
FSの方にはfemalebody_1.ddsがなくてmsn.ddsだけなんですが
これそのままで肌のテクスチャ変わるんでしょうか?

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:20:42.37 ID:5Vgyv5+X.net]
>>949
インストールするときのダイアログは何を選んだの?
「なし」ならインストールはされないよ

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:30:09.54 ID:JC4zAnTe.net]
>>950
ああ、一番上の選択肢だったんですか・・・
陰毛の有無かと思ってなしにしてたのが原因だったんですね

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:42:22.87 ID:2X3Kgo6l.net]
>>948
しなかったよ

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:45:18.67 ID:KfJ/oSNX.net]
>>952
CTDしないならやってみるかygNordの良いところはNPCと差別化できるからなぁ



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 16:52:42.16 ID:1xjr00CD.net]
natural fatigue、もしくは他の睡眠のみに干渉するmodいれてる方いましたら使用感など教えていただけませんか?

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 17:04:26.86 ID:U6mhqqqE.net]
SKTYeとバニラの薬作る時の錬金素材って変わってます?

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:24:15.45 ID:WTSKMVoD.net]
手詰まったから教えて下さい
MOでFamiliar Facesを導入したいんだけど、
どうあがいてもエラーかなんかで
Familiar Faces
The SKSE plugin JContainers is missing
or not installed correctly.
This mod requires JContainers with API (3.1.x),
but the current version report a different API version.
The mod will now shut down. が出てきちゃう。

SKSE SkyUI JContainers RaceMenuも入ってるんだけど、
どうすればエラーでなくなりますかね?

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:32:37.75 ID:+GUTp2Sj.net]
バージョンが違うって書いてあるように見えるが

985 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:59:08.16 ID:WTSKMVoD.net]
JContainers3.2.4と3.1.1のバージョン両方も試したんだけど出てくる・・・。
FamiliarFaces_1.1.4も念のため1.1.5と一緒に試した。
並び順番はSKSE SkyUI JContainers RaceMenu FamiliarFacesの順番です

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 21:59:35.94 ID:2X3Kgo6l.net]
>>956
JContainersは3.1入れてる?

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:08:13.53 ID:ozUL9HmK.net]
FLP使ってるんだが、一人のフォロワーがしゃべらなくなって
話しかけると選択肢はでるんだが
決定おしてもどの選択肢も反応しなくなった
他のフォロワーは正常
なにがあかんのだろう…

988 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:14:20.17 ID:WTSKMVoD.net]
>>959
3.1.1に加えていましがた3.1.0も試したけど駄目でした。

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:18:03.77 ID:mqvOgp6p.net]
Ly Player Only Voice ReplacerでCustom_female_voice_series_WIPをプレイヤーのみに適用したいのですがやり方がいまいちわかりません
Custom_female_voice_series_WIPのType2B Personality GracefulをMOで普通に導入、Converter.exeを起動しmodのディレクトリを開く
と書いてあるのですがディレクトリがどこかわからないです
どこを選択すればいいのか教えてください

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:19:13.99 ID:Z7NEIqmd.net]
自分の環境で屋外で夜の時に天候がID10a241の状態になると画面がほぼ真っ暗になるのですが
元々こうなのでしょうか
ENBや天候を弄るMODは入れてません
最初確認したときは雷雨のときのホワイトランの街中で、待機中に夜中になった時でした

どなたか検証おねがいします



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:21:32.40 ID:I+b2y9nl.net]
>>961
他のMODに含まれててそれが上書きされてるなんてことはないよね

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:26:48.13 ID:Z7NEIqmd.net]
あ、ちなみにコンソールから天候を変更した場合はコンソール画面から抜けないと真っ暗にはならないようです
なにがなにやら

993 名前:943 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:27:58.68 ID:ozUL9HmK.net]
最初からはじめても話しかける事も出来なくなってたから
追加したmodの影響かflpかフォロワーのファイルがなにかしらで壊れた?ってことだよなぁ

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:29:08.71 ID:2X3Kgo6l.net]
>>962
DB米33が分からないなら米21でどうぞ

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:38:13.56 ID:Yu1vXZxo.net]
Skyrim Performance Monitorで計測してみたんですがFPSのグラフが出ねえっす
なんか設定とか必要なんでしょうか

996 名前:939 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:46:27.51 ID:WTSKMVoD.net]
念のため全部消してMOに読み込み直ししたら出来ました!
>>964 ありがとう!多分これが一番の原因だった。
>>957 >>959 もありがとう!

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/17(金) 22:55:29.73 ID:UBHKJPR9.net]
>>966
他のNPCは大丈夫でそいつ一人ニューゲームでもダメって事なんだから、とりあえず
おかしいキャラのデータTESVEditで上書きあるか見てみては?

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:10:49.09 ID:pVxsS0xq.net]
SKYReとバニラの薬作る時の錬金素材って変わってます?

999 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:20:17.74 ID:6KjmV/dl.net]
>>970
ckで拾ってきたボイスに変更してたんだが、
どうもそれがうまくはまらんみたい
フォロワーもボイスも再インストールしたんだが何回やってもあかん
元からあるボイスならどれに変えても対応する
まぁとりあえずしゃべるようになったから我慢するか…

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:21:05.69 ID:/VZhPLrp.net]
>>968
MO経由ならDBのやり方間違えてるから
MOにSkyrim Performance Monitor登録して Monitor起動設定はMoのskyrimprefs.ini、exeは当然steamのTESV.exeランチャーはsteamのskse_loader.exe
間違ってもMO.exeを登録したらだめ
起動はmoからMonitor起動モニターのlaunchSkyrimで起動する



1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:33:16.97 ID:izqqV8Ih.net]
ECEをMOで導入してます
SBFと GCE NPCs Replacerを入れてみたのですがNPCの顔が黒くなってしまいます
ロードオーダーを変えてみたり、BOSSやLOOTも使ったのですがダメでした
他になにか原因ありますか?

1002 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:40:58.97 ID:6KjmV/dl.net]
ボイス変更してるキャラがみんな駄目になってるな
なんでじゃ

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:52:18.43 ID:A4Iqoni3.net]
>>975
それフォロワー用のセリフ用意されてるボイスなん?

1004 名前:943 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:59:23.91 ID:6KjmV/dl.net]
>>976
されてる
ちょっと前までは普通にしゃべってた

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:08:03.99 ID:izqqV8Ih.net]
>>974
自己解決しました

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:09:14.92 ID:TG8loG34.net]
>>973
ありがとうございます
MO->SPM->skse_loader.exeで起動すると100パー落ちるようになりましたよこの野郎
MO(1.3.7)のログを見るとMOは64bitのバイナリをサポートしてないとかなんとかのエラーが出てました
なんか出てるかなと思ってSPM側のデバッグ情報を見るとカスタムされたd3d9.dll下の環境ではFPS使えないと出てましてFPSが出ない原因は分かりました
加えてReadme読めこの野郎的なメッセージが出てたんでまずはよく確認してみます

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:25:50.56 ID:HghxryuG.net]
>>978
自己解決したときはその解決方法も書き込んでくれると大変助かる

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:27:20.12 ID:zanF9NcT.net]
>>965
TesVedit で使ってるMODを全部読み込んで開き、本当に天候やライディングに変更を加えているMODがないかどうかを確かめる

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:02:58.97 ID:izqqV8Ih.net]
>>980
すみません以後気をつけます
GCEの方のoptional filesにあるGCE NPCs Replacer OP Facetexture Fixを入れてみたところ治りました


別でもう一つ質問させてください
Amalia - MBWS Custom Voice Followerの日本語版espを入れたいのですがどこに上書きすればいいのでしょうか?
Additional Player Voices for Skyrim.espを削除しMBWSAmalia.espこちらに変えればいいですか?

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:04:18.52 ID:1G+XrSmE.net]
>>974
どうせ左ペインの並びがおかしかったんだろう



1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 02:05:06.43 ID:1G+XrSmE.net]
あっごめんなんでもない

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 03:17:51.76 ID:Hk54ydAb.net]
>>968
ENB使ってるなら Custom D3D9.dll にチェック入れる

1013 名前:名無しさんの野望 [2015/07/18(土) 04:31:34.12 ID:izqqV8Ih.net]
BSAファイルの編集をしたいのですがどのソフト使えば出来ますか?
具体的には
.bsaファイルの中にある〜.txtファイルを他からDLしてきたtxtに差し替えたいのです
BSABrowserじゃ抽出くらいしか出来ず困ってます

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:14:31.24 ID:qDNwjsjt.net]
>>986
外に出てるのが優先されるのよ

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:17:29.16 ID:3e+Sb4Sd.net]
>>986
差し替えたいだけならBSAファイルを変更する必要はない。
Dataフォルダ配下に同じパスきればそっちが優先される。

それでもしたいなら
Archive.exe(スカイリムのフォルダに入ってる)かCreation Kit
やったことないので使用法の説明は出来ない。

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 07:20:12.86 ID:izqqV8Ih.net]
>>987
>>988
なるほど、わざわざ格納する必要ないのですね
ありがとでした!

1017 名前:名無しさんの野望 [2015/07/18(土) 08:33:22.05 ID:bZd6vZ1q.net]
skyrimでMODのフォロワーamaliaを使っていたのですが、気が付くとはぐれてしまいました。
元いたところにも戻ってこないし、コンソールで呼び出しても出てきません。

RefIDを"00000014”としたんですが、これが間違っているんでしょうか?
もし間違っていれば、正しいRefIDの調べ方を教えてください。
また、ほかに再会する方法があれば教えてください。

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:51:53.94 ID:ILs0OP1M.net]
最初の数字2つは
help amaliaみたいに入れてズラーッと出てくるそのmod関係のidの
最初の2つを入れる

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:53:51.01 ID:ILs0OP1M.net]
baseidの方しか実はわかってないようならsave funclist 1で生成されるテキストファイル見る

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:55:55.34 ID:qDNwjsjt.net]
>>990
コンソールでsave funclist 1
amaliaを検索
Lowってある方の文字列の先頭がRefID

今後のこと考えてNPCにタグ付けするMOD入れるのも手



1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 09:49:01.81 ID:RDct4sJA.net]
そのフォロワーがそばにいたときのセーブが残ってるならmfg console使えばRefIDすぐわかる
funclist使うときはかなり時間かかるかもだからしばらく待ってね
ちなみにどう調べたのか知らないけどRefID14は主人公自身

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:25:01.22 ID:xqh4FblO.net]
>>979
気づいたらいいなと思うが
Performance Monitorに管理者権限渡してるかい
Skyrim Performance Monitor→MO→skyrimでいけるよ

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:41:05.85 ID:6KjmV/dl.net]
Skyrim Performance Monitorで計測したら
GPUが100%にバンバンふってるんだが(平均67%)
これって負荷かけすぎ?

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:19:54.04 ID:bbhfQGrr.net]
ウチは平均80%前後で実際見てる限りは100%張り付きだわ
まあ何時か逝く覚悟はしている

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:32:25.26 ID:sU6Z6IHS.net]
パインウッドコテージから別の場所に引っ越したいのですが
風呂付きの家modをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:34:28.27 ID:qDNwjsjt.net]
DBで風呂で検索すればいい

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:02:13.13 ID:NcR1GWcV.net]
何分か放置したら勝手に三人称視点になってカメラがぐるぐる回ってしまうのは
どうやったら無効化できますか?

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:09:24.08 ID:gDDF3wyA.net]
>>1000
Skyrim.iniいじって該当の項目オフにするとならないはずだけどどこか忘れちゃった

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:13:14.36 ID:sU6Z6IHS.net]
>>999
「Creeks- A player Home」か「The Cabin in Falkreath」に引っ越します。
ありがとう。

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:20:14.91 ID:qDNwjsjt.net]
>>1000
Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=99999.0000
アイドル状態になって99999秒後に回転しだす

完全オフに出来るかと思って0にしたけどダメだった
他で設定できるかは知らん



1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:20:25.26 ID:6KjmV/dl.net]
熊のフォロー( Dovahbear Companion)のサイズを縮めたくて
ckのhightを0.2000くらいまで下げたのにサイズがかわらねぇ
動物の大きさってhightじゃないのか?

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:29:17.27 ID:qDNwjsjt.net]
>>1000
ごめんSkyrim INI Manager にアイドルカメラ無効の設定があったわ
無効にしてみたら

Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=0.0000
bDisableAutoVanityMode=1

になってた

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:32:09.01 ID:TG8loG34.net]
>>985
>>995
ありがとうございます
おかげさまでFPS出るようになりました

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 13:45:21.48 ID:NcR1GWcV.net]
>>1005
iniの項目教えてくれてありがとうございました
英語苦手なので助かりました。感謝

1035 名前:ナす []
[ここ壊れてます]

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:39:06.42 ID:zanF9NcT.net]
>>1004
一度読み込まれたNPCの一部データはセーブデータに格納されて、espで変更しても影響しないけど、新規ゲームで確かめてる?

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:40:06.48 ID:3BtydJQw.net]
新スレたてるわ

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:41:01.38 ID:3BtydJQw.net]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart40 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1437198050/

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:13:07.26 ID:RDct4sJA.net]
>>1010ばんざい!我らが上級王

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:46:20.56 ID:TG8loG34.net]
新スレ乙です
新しい質問したいので埋めます



1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:46:26.69 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:47:06.99 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1043 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:47:12.67 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1044 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:48:33.06 ID:TG8loG34.net]
埋めます

1045 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/18(土) 16:01:02.77 ID:A4Iqoni3.net]
埋めなくてもいいのに…

1046 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1047 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef