[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 20:02 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart39



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/06(月) 17:34:58.35 ID:q+0J5MQV.net]
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・割れ厨はスルー、割れ厨に構うレスもスルー

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart38 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1435101461/

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:09:22.99 ID:DX2b7gPj.net]
オブジェクトの描画距離ってどこで設定されてるのでしょうか
やたら描画範囲が狭いのか、平野を走っているとキャラの移動に合わせて目の前で草が生えてくるような有様
ホワイトラン入口の上げ橋も、手前の曲がり角を曲がったときはまだ描画されてなくて、さらに接近しないと表示されなくて非常に萎えます
もうちょっと描画範囲を広げるにはどうすればいいでしょうか

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:10:57.37 ID:2p46tBhc.net]
>>473
今までずっとECEでRaceMenuは使ったことないのですが、これを機会に導入考えてみます
ありがとうございます

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:12:42.61 ID:d2QVHOVB.net]
>>475
ECEで作った顔の移植なんかも簡単にできるのでおススメ

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:23:31.92 ID:x1AyQsNa.net]
フルスクリーンでやってたら読み込む際に正常に読み込めなかったのか、多くのキャラや木の葉っぱなどが真っ黒になったんだけどこれは詰め込みすぎなんだよね?

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:42:48.30 ID:d2QVHOVB.net]
>>474
設定>表示>○○の表示範囲の数値を上げる

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:57:57.15 ID:6/eUgIlN.net]
Mod Organizerについて2点質問です

画像のフラグの所にあるマークの意味を教えて下さい
skyrim.jpn.org/images/768/76894.jpg
鍵のマークはロード順のロックは解るのですがクリップとほうき?はけ?マークの意味が分かりません
クリーニングかなと思ったけどbossでは指示無し、実際にクリーニングしても消えないです

Mod Organizer左側の欄でのmodの並びですがたまにエラーメッセージで自動ソートしますよ?と出ますが
信用度は高いのでしょうか?自動ソートするとファイルの競合によりWrye Bash使用時に〜ファイルが見つからないとエラーがでて
毎回順番を修正してます大体はMod Organizerを信用してソートしてますが

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:06:28.97 ID:G0FjZ4G1.net]
>>479
テクスチャしか入ってないから アーカイブのbsaにチェックしてあれば
参照用のespは必要ねーぞってメッセージじゃね
クリップは設定iniファイル有り

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:12:09.39 ID:6/eUgIlN.net]
>>480
マークにマウスオーバー

497 名前:オたらメッセージがポップアップされることに気がつきました、ありがとうございます []
[ここ壊れてます]



498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:26:32.17 ID:B7X3QR0W.net]
便乗なんだけどじゃあhighresoシリーズに箒マークついてるけどesp有効にしなくていいの?

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:37:17.70 ID:ulvlPUiL.net]
>>481
うん

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:37:46.87 ID:ulvlPUiL.net]
まちがえた上のレスは>>482宛て

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:43:02.77 ID:D9rsbo+W.net]
>>479
クリップはLockじゃないよ、Lockは鍵アイコン(右クリ-Lock load order)
uskpのファイル名は"esp"になっているが、内部のesm/esp属性がesmになっているから
試しに先頭の8バイト目を"01"->"00"にすると消える

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:43:36.42 ID:3EtIehKO.net]
>>484
そうなんだ、ありがとう
これで四つぐらいespに余裕ができる

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:58:38.60 ID:DX2b7gPj.net]
>>478
ありがとう
ランチャーのオプションから入るやつだよね?
今見てみたら全部0〜2ぐらいだったんだけど、標準はどんなもんなのかな?

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 14:41:53.13 ID:LfvVlQCV.net]
ドーンスターで悪夢解決する目覚めの悪夢クエで最初にエランドゥルについて行くところがエランドゥルが歩かずに会話だけが進行してしまいました
何度話しかけても移動しないので聖堂の扉を開けてもらえません
クエ続行する手段ありますか?コンソールのアンロックはダメでした

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 14:52:50.19 ID:ockXu2Zi.net]
毎回ではないのですが、フォロワーが瀕死の状態で戦闘が終了すると
瀕死のまま回復しない時があります
足ひきずったままずっと自分を追いかけてくる感じです
発生すると治癒かけても変わらず、エリアチェンジしてもセーブし
ロードし直しても直りません
MODは一通りアンオフィシャル系パッチ、HD2Kグラ、
戦闘、フォロワーに関しては主に下記のもの入れています

Ultimate Combat
The Dance of Death - A Killmove Mod
TK HitStop
TK Recoil
TK Dodge
Floating Healthbars
Move it Dammit for NPC Companions and Followers
Better Stealth AI for Followers - No Torch while Sneaking
Follower Trap Safety
Follower No Weapon Draw

何が原因かわかりますでしょうか?

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 15:03:06.28 ID:LcynF7uV.net]
ttp://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Waking_Nightmare
アンロックして中に入る
予めエランドゥルさんをコンソールでクリックしておく(Prid 24280でも可)、で moveto playerコマンド
setstage 30若しくは40ではダメ?ってか、UESPにオフィシャルパッチ1.5で修正済みって書いてあるんだけど、割れじゃないよね

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 15:04:12.69 ID:Ua86oBwB.net]
>>479
自動ソートよりもエラーメッセージ見て手動でやるのが確実



508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 15:04:30.95 ID:hPQj1TLr.net]
目隠しを追加するMOD、Blindfolds of Skyrimを入れているのですが、装備スロット56を使用するものが装備してもグラフィックが表示されません
装備スロット57を使用する片目用のものはグラフィックが表示されるのですが原因が分かりません
skeletonや体系、装備で変わったりするのでしょうか

509 名前:名無しさんの野望 [2015/07/12(日) 15:04:49.24 ID:XnsN/crT.net]
諸先輩方よろしくおねがいします。
今回、MOを1.2.18から1.3.8にアップデートしました。
(以前、MOの更新方法をおしえていただきましてありがとうございました)
1.2.18にしたときは、MO内の更新ボタンが反応しなかったので、手動で更新しました。
今回の1.3.8は、MO内の更新ボタンが反応したので、

510 名前:MOの更新ボタンを使いました。


更新後にMOを立ち上げるとエラーメッセージがでるようになっていまいました。
ただ、エラーを閉じてもMOをいじることはできますし、スカイリムをMO経由で立ち上げることはできました。
いろいろ調べてみましたが、立ち上げもできない という事例ばかりで困っています。

エラーメッセージをコピペできなかったので、画像をのせてみます。
この場合は、具体的にどうすればいいんでしょう…?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412406.png
[]
[ここ壊れてます]

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 15:49:50.96 ID:LfvVlQCV.net]
>>490
割れじゃないですね試してみます

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 15:52:49.07 ID:En8cvkqH.net]
MO1.3系はPyQt4じゃなくてPyQt5だし、installerBCF.pyなんて入ってないから消しちゃえばいんじゃないですかね

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 16:35:40.55 ID:d2QVHOVB.net]
>>492
試しに今入れたけど表示されるよ
57使ってる装備着てたりしない?他に何も着てない状態でも目隠しの57は表示されない?

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:04:35.29 ID:LucYQUELU]
ダーネヴィールとオダハヴィーングを
強化または、レベル同期などしてくれるようなMODはありませんか?

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:07:11.97 ID:iLH3xAAh.net]
風呂付の家modを導入したのですけど

風呂上りに着るような男性用バスローブや
家で着るような普段着でオススメmodがありましたら教えてください。

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:09:41.78 ID:iLH3xAAh.net]
風呂付の家modを導入したのですけど

風呂上りに着るような男性用バスローブや
家で着るような普段着でオススメmodがありましたら教えてください。

517 名前:486_487 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:10:27.07 ID:iLH3xAAh.net]
2回もコメントして申し訳ございません。



518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:26:40.14 ID:oA8iceFr.net]
オナホール孤児院の子供が2人ばかりデカくなってるんだけどなんだこれ
とりあえずTES5Edit見たんだけど競合なし。なんか知ってる方いらしたら教えてください

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:31:17.88 ID:oA8iceFr.net]
ぐちゃぐちゃな質問してしまってすみません
mfcconsole?の参照で見るとどうやらRaceMenuPluginXPMSE.espのProper Weapon Scale Effectという隠しエフェクトがかかっているようです
隠しエフェクトを解除する方法ってありますか?

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:36:34.38 ID:oA8iceFr.net]
さらにぐちゃぐちゃな追加質問ですみませんでした。多分エフェクトは関係ありませんでした
setscale 1したら直りました。椅子から立ち上がったらぐにょーんと伸びましたが再度setscale 1で直りました
とりあえず自己解決という事でお騒がせしました

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:37:52.58 ID:j4G3Po2B.net]
360コンでやってるんだけど同時にマウスも使える方法ないかな
設定で360コンにチェック入れるとマウス使えない

なぜマウスも使いたいかと言うとracemenuの右上のカメラタブまで行くとパッドだとどのボタンでもキャラクリ設定に戻れない

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:58:03.64 ID:9CRQgtFF.net]
コントローラー繋ぎながらマウス使うのは知らないけどそういう限定された使い方ならその場面でだけ無線コンなら電池抜いて有線ならPCからケーブル外して強制的にマウス操作にできた気がするけどそれじゃダメなのかな?

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 18:44:31.62 ID:j4G3Po2B.net]
>>505
そうでしたか盲点でした
ありがとうございます試してみます!

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 18:49:06.58 ID:8cHTbE3s.net]
>>506
MODのショートカットキーを設定する時にも使える

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 19:28:55.28 ID:OUQk5w55.net]
フォロワーに素手で戦わせたいと思っているのですが、CreationKit等で設定を変えれば可能でしょうか?
現状と目標としては
・武器を何も持たせないと、弓と矢を装備してしまうので、素手で戦わせたい
・武器が落ちていると拾って装備してしまうので、拾わないか、装備しないようにさせたい
というイメージです。可能であればどなたか方法を教えてください。

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 19:31:18.49 ID:/EMXmcLz.net]
>>489
エロModは?

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 19:49:30.13 ID:d2QVHOVB.net]
>>508
Combat StyleのUnarmedの数値上げて他の武器の値下げればよさそう
カジートの爪を覚えさせ素手攻撃力上げるのもいいかも

未検証だから上手くいかないかもだけど



528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 20:20:42.25 ID:n1vm5kmJ.net]
FLPに戦闘スタイルの設定機能がある。武器、弓、魔法、シャウト、素手と、それぞれ許可/不許可設定ができたから、それで素手だけ許可にしてみてもいいかも知んないけど
確かウチ環境だとロードする毎に設定しないといけなかったから、CKでやれるならそっちのがいいかもねー

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 21:02:10.18 ID:ulvlPUiL.net]
ユンゴル墓地よりずっと北東のプレイヤーが立ち入れない場所に見えるノルド遺跡には何がありますか?

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 21:13:02.82 ID:uc1QgzF/.net]
もう少しkwsk

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:18:11.38 ID:OUQk5w55.net]
>>510
>>511
ありがとうございました。>>510の方法で狙い通りになっているようです。

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:32:34.97 ID:s8/iQJVS.net]
1000時間ほど遊んだデータなんですが、レイクビュー邸の土地購入可能ができません
ファルくリースで受けれるクエは終らせたはずなんですが執政、首長に話しかけても選択肢がでてこないです
どうすればレイクビュー邸の土地購入できるでしょうか?

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:41:18.74 ID:bUCoBkQK.net]
DLC Hearthfireを購入して下さい

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:50:32.80 ID:s8/iQJVS.net]
購入済みです
他のヘリヤーケン・ホール、ウィンドスタッド邸は既に購入できています
レイクビュー邸のみ会話に土地購入の選択肢がでない状態です

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:52:55.00 ID:KHWsyAB0.net]
>>515
首長から受けられる山賊退治が終わってない可能性
地域クエ3つを終わらせてない可能性(カウントされないクエ多い
単にバグ…

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 23:54:36.71 ID:3ipORAm3.net]
土地が購入できるようになる前のセーブデータをロードしてやり直す
他に仕事はあるか?→街の人々を助けてこい→従士にしてやろう→その土地を買おう
の流れはなるべく一度にやって後回しにしない

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:02:33.21 ID:OrAwHNIb.net]
ファルクリースは従士条件に家屋購入があるので逆になるんだったっけ
あ、忘れてた追記
>>515
ファルクリース首長からの手紙を受け取っているかどうか
受け取ってないならブラックブライア酒を手土産にもっていくクエをこなさないと
山賊話は出てこないっぽい



538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:05:02.47 ID:OrAwHNIb.net]
どれも当てはまってないなら闇の一党クエでファルクリースのヘルヴァルド殺しちゃってるか
殺しちゃってたら多分アウトらしー

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:27:43.37 ID:Gyt2hOqc.net]
タイトル画面からのロードCTDがひどいので相談させて頂きたく

MOからSKSE経由でスカイリム起動、
1.最新のデータを選んでロードするとほぼ100%CDT

2.ちょっと前のデータあたりでロード→やっぱりCTD

3.OPキャラメイク前後のセーブデータあたりでロードしようとする
→CTDすることもしばしば

4.ニューゲームから初めて(CTDはしない)メニュー開けるようになったらロードしようとする
→ロード(セーブも)の文字が灰色で選択できない

何回かCTDとロードを繰り返してると2.とか3.でロードできなかったデータがロードできるようになったりするので
いまはそれでロードしてる
でも何度もCTDしてるのでいつデータが壊れるかひやひや
Savegame script scalpelは試したけどその後もCTDが収まらない

何を疑って何をすればいいかな?

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:36:15.76 ID:1Cz5 ]
[ここ壊れてます]

541 名前:222S.net mailto: >>522
マジレスして全部

それだけ酷いなら一つずつ入れなおせ
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:38:33.48 ID:0qBx6SFG.net]
>>522
一番よくあるのはモーションの入れすぎ
ロードした際に使用してるメモリが多すぎて溢れてる
スクリプト入れすぎなのにini弄ってなくてPapyrus側のメモリがオーバーしてるか処理が追いついてない

自分が思いついたのはこの辺
PerformanceMonitorとかで監視してる?

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:43:31.25 ID:Gyt2hOqc.net]
確かに人が少ない場所だとロードできる確率上がってる気がするから、モーションの可能性が高そう……
SKSEiniのメモリパッチ機能は上限まで確保してる

PerformanceMonitorは使ってないっす
モーション周りのMODをちょっと見直すか……

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 00:56:05.87 ID:0qBx6SFG.net]
>>525
まぁキャラメイク直後ですらCTDするならPCに対してMOD詰め込めすぎか設定高すぎの方が可能性高いけどな
情報が少なすぎてなんともいえんが


何を疑うのか→PCがしょっぱいです
何をするか→MOD抜くか設定落として試して見て下さい

>>523がある意味真理

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 01:50:18.76 ID:dUcI4hZF.net]
セーブあるんだから少し前までは普通だったんだろ?
おかしくなり始めた前後に入れたものを外してやり直し

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 03:04:10.88 ID:0/yEMFJx.net]
緑化mod複数同時に入れる場合iniの設定はどうしたらいいのでしょうか
[Grass]
iMaxGrassTypesPerTexure=XX
iMinGrassSize=XX

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 04:00:33.02 ID:lIby078Q.net]
Skyrim Scarves and Mufflersと Cloaks of Skyrim
を入れると
NPCがマフラーばっかりしてクロークがほとんど出回らなくなるんだが
どうにか半々に出来んものか…



548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 04:15:20.78 ID:kLQjX93o.net]
Skyrim Scarves and Mufflersに Cloaks of Skyrim と併用するときのOptional patchがあります

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 04:17:08.54 ID:vFEOPkNv.net]
503ですが解決したので結果報告です
同じfavor値のクエが未消化で残っていたため、ブラック・ブライア蜂蜜酒クエが発生しなかったのが原因でした
www.hayasoft.com/mg_art/skyrim/quest_misc.htm#favor110

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 06:14:13.32 ID:MMfIjjPg.net]
>>525
>SKSEiniのメモリパッチ機能は上限まで確保してる
まさか、無駄に高い数値を指定してないだろな? 意味ないぞ。むしろ、CTD要因だ。
768(実質512)-256で、必要十分。

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 07:18:19.01 ID:BLWqyILn.net]
Alcohol Overhaul Craftを使っているのですが
大半の酒のカテゴリーが飲み物から食べ物扱いになってしまい
整理するときソートができなくて困っています

修正されたものがありましたら教えてください
もしくは自力で修正する方法がありましたらお願いします

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 07:43:53.06 ID:0pLa+4b7.net]
>>529
>>530さんが言うオプション使ってる上で言ってるんだよな多分
自分でパッチ作ってネクサスに上げたら人気者だよ

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 07:48:26.37 ID:Gyt2hOqc.net]
>>526
>>532
SKSEのメモリパッチは768ですね
Papyrusのほうの設定は何もいじってないから、こっちのせいかも……

調べてみたら、
iMinMemoryPageSize=100000
iMaxMemoryPageSize=5000000
iMaxAllocatedMemoryBytes=1800000000
ってすればいいのかな?

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 07:54:19.18 ID:LV7d0wo7.net]
世界を救

555 名前:、主人公が雑魚に使いっ走りさせられたり
薪割りやアイテム転売でチマチマ日銭を稼ぐ展開が嫌になりました
なんかこう、大物らしい凄いことをやれるMODはないもんでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 08:01:08.00 ID:0dLHqy72.net]
>>535
skyrim.2game.info/detail.php?id=50305
こっちもためしてみたら?SKSEの記述とは競合するのでどちらかだけど

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 08:03:56.79 ID:2ebeAp3I.net]
民家などの小さ目の家の中ではFPS40~45だけど外出ると25~30になるんですけど
室内より屋外の方がFPSが落ちるのはどんなPC使っててもどれだけmod入れていようとも避けられないんですかね?
屋外での多少のFPSアップにつながるiniの設定項目とかあれば教えてもらいたいです
FPS2~3程度の効果しかないものでもいいです



558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 08:15:37.40 ID:0dLHqy72.net]
>>538
これ使って弄ってみた?
skyrim.2game.info/detail.php?id=58100
一番FPS稼げるのはテクスチャ圧縮と影設定落とす

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:21:12.91 ID:dUcI4hZF.net]
>>538
FPSbooster使った?
自分の環境では効果あったよ

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:31:04.12 ID:BNTUlMcT.net]
TESもそうだけど近接武器で槍というか長柄全般が無いゲームが多いのって何でなんだろな?
マイナーな武器なら未だしも槍って全世界で主力やったメジャー武器やん?
斧・刀剣・メイス類のモーションから逸脱してて独特のモーション作らないとおかしくなるけど
CS旧世代機抱えてたからモーション増やせなかったとかそんな理由かな?

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:50:04.61 ID:JJmXQyMh.net]
>>541
ちゃんとした槍って戦争前提じゃない?
つまり対人、対軍隊で隊列やらそういうのが相手になるわけだから
ファンタジー系では難しいと思う
長柄ってのは基本、刀剣や斧、メイスより広い間合いで優位に立つためだから

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:50:44.65 ID:EynNtn5H.net]
>>541
基本的に戦時中の武器だからじゃないの?ってスカイリムは戦時中だから確かに無いとおかしいね

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:51:13.67 ID:EynNtn5H.net]
あら、被った

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:58:37.20 ID:06P3qIVX.net]
言わんとすることはわからんでもないけど、Skyrim自体特定の時代や国のドクトリンに準拠してる
わけじゃないし、長柄武器抱えて旅してる奴がいたってそこまでおかしくはないと思うけどなあ
個人的に印象に残ってないけどMorrowindまではあったんだよね、確か

やっぱモーションとかの問題じゃないかなあ

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:08:41.53 ID:z+l8Bd5Y.net]
1周目だからバニラで良いだろうと日本語版でやってたんだけどメインとかクリアした後にいろんなMODを入れたくなるかも思い始めました
途中で英語版に変更は可能でしょうか?

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:11:09.19 ID:8pAq1OrE.net]
なんていうかノルドはでかい斧ってイメージ

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:15:51.78 ID:JJmXQyMh.net]
>>546
問題なし



568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:28:00.56 ID:BNTUlMcT.net]
人間同士の戦争してるから尚更長柄武器あっても良かったんだよなぁ
それに長柄武器持つ=予備の片手剣持てない、ではないから戦争中や兵士じゃなくても
旅人や山賊が持ってても何もおかしくないと思う(遠距離は弓、近距離は剣にスイッチする敵も普通にいるし)

>>545 Morrowindまではあったのか!?何故なくしてしまったんや
>>547

569 名前: インペリアル他「俺らノルドじゃねぇし」 []
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:34:52.19 ID:3WT6XqB0.net]
ダークソウルはあるし単に外国で需要が少ないだけなんじゃ

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:42:25.45 ID:2ebeAp3I.net]
>>539
だいぶ前に使った時はバグっぽかったんで使うのやめてましたが、改良はされたみたい?改めて使ってみます

>>540
それは自分も使ってます、ありがたいですよね

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 10:52:19.37 ID:S1+glhMc.net]
公式のDawnguardで出てくるリークリングは槍を使ってきて装備も剥げるけど、主人公には矢のカテゴリで分類されるし単に作るの面倒だったか需要がなかったかだろう

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 11:16:56.14 ID:OrAwHNIb.net]
>>536
討伐請負プレイで相応の報酬欲しいならこれ
skyrim.2game.info/detail.php?id=36534
あとはここらでドラゴン遭遇増やすとか
skyrim.2game.info/detail.php?id=62493
skyrim.2game.info/detail.php?id=32394

あとはクエスト系やね

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 11:55:11.35 ID:z+l8Bd5Y.net]
>>548
ありがとう
途中で変更してデータパーにならないかと思ってためせなかった

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 13:53:04.68 ID:FowToIM6.net]
>>535
MODを一切抜く気がなくて設定だけでなんとかしたいと思うならせめてスペック晒してiniを上げてくれ

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 16:07:34.86 ID:8pAq1OrE.net]
再構築ついでにEnhanced Blood Texturesをついに入れてみようと思ったんですけど
首切りが画像でも怖いので避けたいのですがDanceOfDeathで首切り確率0にすれば多分出ないでしょうか?

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 16:18:45.16 ID:2ebeAp3I.net]
>>541
ソルスセイムに槍を使う部族がいるけど



578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 16:19:22.07 ID:8pAq1OrE.net]
ごめんやっぱりいいや
怖いからやめとく

579 名前:名無しさんの野望 [2015/07/13(月) 17:17:01.19 ID:/akTuAM1.net]
>>522
俺以前似た症状になったわ
しかも男キャラだけ
結局男キャラ用のアイドルモーションが悪さしていた

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:17:01.88 ID:Gyt2hOqc.net]
首切りが起きないMODとかあるんじゃないか

581 名前:名無しさんの野望 [2015/07/13(月) 17:23:32.29 ID:ejnocfh4.net]
魔法かかってる武器を研ぎたいけどできません。
どうすればできるんでしょうか?
レベル上がっても符呪魔法に配分もできないし・・・
アル何とか符呪器どうたらも分かりません。

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:24:40.53 ID:hegI0UXU.net]
>>561
魔法鍛冶のパークを取る

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:41:41.83 ID:zTUyvosR.net]
sexlab defeatで hp設定高くしてもPC キャラが降参せずにやられるんすが

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:42:38.55 ID:UZgsn/o4.net]
付呪に配分したいなら解呪したりテストでダガーに付呪したりしてスキル上げてポイント振り込もう
使い方はファレンガーっていう青いローブ着たしゃくれが教えてくれたろ?

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:43:10.68 ID:Gyt2hOqc.net]
チャンス上げるとか
サレンダーキー押すとか

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:44:17.98 ID:UZgsn/o4.net]
>>563
ここは一応全年齢対象の板なのでエロいのは答えられないんす
bbspinkとかでスレッド検索してみてください

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 17:45:51.76 ID:zTUyvosR.net]
>>566
わかりました



588 名前:名無しさんの野望 [2015/07/13(月) 18:27:09.65 ID:nJ+JIc1l.net]
CreationKitで酒を作りたいのですが
種別のチェックがFoodItem、Medecine、Poisonの三種しかありません
どうすれば通常の食品と差別化が出来るのでしょうか
SkyUIなどでソートする時にどうにかしたいのですが

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/13(月) 18:40:18.34 ID:OrAwHNIb.net]
>>556
DoDは使ってないから知らないけど
同じキルムーブ系ModのVioLensで首切り発動無しに出来るから
出来るんでないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef