[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:10 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 171
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USD/JPY】新ドル円16617【雑談禁コテ禁IP無】



1 名前:三連単7−4−3 [2020/07/28(火) 23:46:46.38 ID:LpmlLa8G.net]
テンプレは以下。

101 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:29:56.92 ID:FcwcoqY0.net]
市況2から来ました!浦和メインは左海な!

102 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:32:11.04 ID:jnQHq8DV.net]
四連単は?

103 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:32:21.34 ID:ADmDvzFy.net]
135.5までは戻り売りだな。
割れたら135も割れるか様子見。
割れたらショート。
割れなかったらロング号。

104 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:33:23.82 ID:U6xHijsX.net]
>>103
そんなとこまで行かねーよw

105 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:33:52.89 ID:wRlfPL1r.net]
135は流石に無理

106 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/11/24(木) 11:33:58.95 ID:5i/YJMWL.net]
切っとけよロンガー
140には戻らんぞ

107 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:41:09.03 ID:jnQHq8DV.net]
140くらいなら明日には戻ってそうだが

108 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:46:39.21 ID:9MXVtyhR.net]
意外と走らんね
東京はやっぱダメだ

109 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 11:48:18.51 ID:K31aZz8h.net]
ヤクザ待ち



110 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 12:28:08.60 ID:OqZfGanI.net]
人いないね

111 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 13:57:55.06 ID:GCwhacfx.net]
>>1
おつ

112 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 14:00:07.04 ID:vAn19CC5.net]
ここは全力Lやろ

113 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/11/24(木) 14:00:44.52 ID:U+DqdOYg.net]
>>92
ワロタ

【USD/JPY】新ドル円19838【雑談禁コテ禁IP無】
158 :Trader@Live![]:2022/11/21(月) 15:58:55.92 ID:XTDQ5RT5d
ワイの自作EA、10万円から5年でついに7億達成
裁量トレードなんてもうやってられん…

https://i.imgur.com/qkjx6YV.jpg
【USD/JPY】新ドル円19838【雑談禁コテ禁IP無】
184 :Trader@Live![]:2022/11/21(月) 16:01:58.81 ID:XTDQ5RT5d
日足4日連続陽線なのにショートしてる方がどうかしてるやろ…

114 名前:三連単7−4−3 [2022/11/24(木) 14:03:25.68 ID:+hyXWVHc.net]
昨晩海外市場では、米国時間に入って発表された新規失業保険申請者数や11月PMI等の米指標の不冴え等にドル円は141円台半ばから140円割れの水準に急落。更に未明に公開された11月の米FOMC議事要旨に「参加者の大部分は引き締めペースの減速が近く適切となる可能性が高いと判断した」との記載があったことで一段とドル売りが強まり、一時139.17の安値をつけた後、139円台半ばでアジア時間を迎えています。

テクニカルにはドル円は、昨晩からの下落で一目均衡表の「雲」を下抜け、転換線も下放れるなどドル売り地合いが強まっています。11/15の安値137.68を下抜けると、下方には133.84レベルの200日移動平均線が薄っすら視界に入ってきます。
本日は米国が感謝祭で休場、基本的には静かなマーケットが想定されますが、流動性が薄い中でドル売りが強まった場合等、思わぬ値幅でのオーバーシュートが起きやすい環境とも言え、念のため注意が必要です。

115 名前:三連単7−4−3 [2022/11/25(金) 11:01:07.21 ID:VeOvHo9u.net]
>>1
おつ

116 名前:三連単7−4−3 [2022/11/25(金) 11:23:16.89 ID:6rij6HEk.net]
ヤクザがバイーーーーーンする展開見え見え

117 名前:三連単7−4−3 [2022/12/02(金) 17:59:44.32 ID:h6kTSulA.net]
>>1おつおんぎぃぃぃぃぃ!
https://i.imgur.com/ZnAPsT8.jpg

118 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/12/03(土) 08:48:07.27 ID:K/cKN0zV.net]
五千円貰ってお試しバイナリー(終了間近)
クレカ入金対応に対応済みです!!

https://l-url.me/lNFr
ギャンブル板のお前らなら一攫千金できるよな!?

119 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 15:43:04.51 ID:Cosukf5q.net]
おつ



120 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 15:43:19.34 ID:Hy+8qlX/.net]
上げまくりかよ

121 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 15:43:28.35 ID:XYkIzSBZ.net]
わろた

122 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:46:52.57 ID:ruUEQ0ZB.net]
3営業日で4円上げ達成するかな
それでも、まだまだ140円には遠い感じだが

123 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:47:14.33 ID:tuQf2nNi.net]
この上げ、ロンガーにとっては朗報だけど

日本では来年も物価高になるという事だぜ

124 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:49:01.77 ID:ruUEQ0ZB.net]
アメリカはドル安になると輸入高となって国内インフレ抑制の障害となるから、お許しにならないだけだよ
彼等には150円ぐらいが心地よいのさ

125 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 15:58:52.73 ID:6pGoTTyO.net]
早起きヤクザはどっちかな

126 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 16:04:19.76 ID:XYkIzSBZ.net]
まだまだここからロングしても間に合いそうだけど

127 名前:三連単7−4−3 [2022/12/06(火) 16:11:35.63 ID:O77vYvyi.net]
>>118
何これ口座開設で5000貰えるん?

128 名前:三連単7−4−3 [2022/12/07(水) 22:22:08.02 ID:Y6R0YAr3.net]
押し目だな

129 名前:三連単7−4−3 [2022/12/08(木) 10:21:46.70 ID:TUeTKSct.net]
ここか?



130 名前:三連単7−4−3 [2022/12/08(木) 10:30:27.13 ID:iEi+qTlT.net]
おつ

131 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:32:00.82 ID:LE95Osz6.net]
流石にボラが下がってきたね

132 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:47:32.77 ID:cFkqOStU.net]
なかなか難しいな

133 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:47:53.68 ID:9eEFT2iM.net]
いまいち上がりきらない感じだな

134 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:48:11.89 ID:OdPc6lQr.net]
上抜けてる

135 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:48:30.62 ID:LE95Osz6.net]
このまま140越えればいいんだが

136 名前:Trader@Live! [2022/12/08(木) 18:48:46.03 ID:eBMyOdZv.net]
簡単すぎるwwww

137 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:27:11.75 ID:fr/HHo7/.net]
なんかね、おぼろげながら浮かんできたんです。
137という数字が。

138 名前:Trader@Live! [2022/12/10(土) 20:30:23.41 ID:zXZ11gU3.net]
160!160!

139 名前:Trader@Live! [2022/12/12(月) 11:50:35.27 ID:9qPKOmVE.net]
>>127
そうだよ



140 名前:Trader@Live! [2022/12/13(火) 09:39:27.73 ID:ZmZPi6+P.net]
朝からいい感じだな

141 名前:勝野皓喜 mailto:korhtm@icloud.com [2022/12/13(火) 09:48:42.45 ID:PUsZNoAd.net]
闇カジノの情報を持っている方がいらっしゃいました教えてください。
場所【*********】
電話番号【**********】

お問合せ先⇒0351573931に電話お願い致します。
注)お金を借りたい方使ってみてください。
情報心からお待ちしております。

142 名前:勝野皓喜 mailto:korhtm@icloud.com [2022/12/13(火) 09:49:02.51 ID:PUsZNoAd.net]
闇カジノの情報を持っている方がいらっしゃいました教えてください。
場所【*********】
電話番号【**********】

お問合せ先⇒0351573931に電話お願い致します。
注)お金を借りたい方使ってみてください。
情報心からお待ちしております。

143 名前:三連単7−4−3 [2022/12/20(火) 09:56:18.47 ID:lAZymskd.net]
月曜の下窓はなんだったんだよ

144 名前:三連単7−4−3 [2022/12/21(水) 09:07:55.64 ID:Ww1imphj.net]
このスレ消しとけよ

145 名前:Trader@Live! [2022/12/21(水) 19:05:27.71 ID:hAPUelYg.net]
ここが次スレ?

146 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2023/02/17(金) 06:55:09.18 ID:4W/CUcSc.net]
ダブルトップを付けるんだよ
155円で 
同じ轍は踏むなよ

147 名前:三連単7−4−3 [2023/02/17(金) 06:56:34.48 ID:4W/CUcSc.net]
アレ?誤爆かな

148 名前:三連単7−4−3 [2023/04/13(木) 17:12:12.63 ID:5hzh549x.net]
ショート買いまくりで億りました

149 名前:三連単7−4−3 [2023/04/21(金) 16:45:09.62 ID:81xcmTsB.net]
ドルと円が強すぎて笑う
オセアニアがクッソ弱いな



150 名前:三連単7−4−3 [2023/05/03(水) 14:06:47.35 ID:k4SuSBA0.net]
かなり下がってるね
そろそろまた介入来るかも

151 名前:三連単7−4−3 [2023/05/20(土) 00:19:33.81 ID:Z4tNWd+c.net]
パウエルFRB議長!!!流石やで!!!!!

152 名前:三連単7−4−3 [2023/05/22(月) 23:54:14.87 ID:DCKbUths.net]
フィックス

153 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 07:40:44.88 ID:dkOtkljY.net]
1)連鎖破綻ネタはフェイク
2)ボルカーは18%まで利上げしたが今まだ5%

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「さらなる利上げに非常に前向き」

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「インフレは非常に高い」
「まだ取り組むべき仕事がある」
「わずか数カ月のデータに騙されてはいけない」
「金利は恐らく6%を超えなくてはならない」

グールズビー米シカゴ連銀総裁
「インフレ率は依然として高い」
「FRBの責務のうち雇用部分は上手くいっているが、インフレ部分はできていない」
「景気後退を起こさずにインフレを解消できる機会」

ナーゲル連銀総裁
「インフレ率は依然としてかなり高過ぎる」
「更なる利上げが必要と現時点ではみえる」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「利下げは考えに入っていない」
「金利はさらに上昇させる必要」
「FRBがインフレ抑制へのコミットを非常に強く維持する必要がある」

154 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 07:41:27.91 ID:dkOtkljY.net]
メスター米クリーブランド連銀総裁
「次の会合まで4週間あり、もっとデータを見る必要がある」
「金利は十分に制限された水準にない」

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「インフレについてはまだ納得が得られない」
「追加利上げの可能性」
「インフレを最終的かつ確実に沈静化させたい」

バー米連邦準備理事会(FRB)副議長
「地方銀行は健全で回復力がある」

ホルツマン中銀総裁
「利上げを停止するべきでない」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「経済は容認できないほどの高インフレに直面」

米共和党マッカーシー下院議長
「デフォルトにはならない」

バイデン米大統領
「米国がデフォルトに陥らないと確信」
「我が国はこれまで一度もデフォルトしたことはなく、今後もデフォルトを起こすことはない」

ローガン米ダラス連銀総裁
「現在のデータは、利上げ停止を正当化しない」

パウエルFRB議長
「我々がインフレと戦う姿勢は無条件だ」
「ドル高にはインフレを緩和する効果がある」

155 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 07:41:57.38 ID:dkOtkljY.net]
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「6月に利上げするか休止するかは際どい」
「FRBはインフレとの戦いを続けなければならない」
「金利は現在より高くしなければならない」

ブラード米セントルイス連銀総裁
「米国のリセッションの確率は過大視されている」
「リセッションはシナリオにはない」
「今年あと最低2回の利上げを予想」

デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「銀行ストレスは沈静化。企業は融資を控えている」
「我々はデータに大きく依存する必要」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「追加利上げを決定することに抵抗感はない」

FED政策金利 *一部モデルによれば『9%』に到達する必要がある可能性 One model suggests that the Fed funds rate needs to reach 9% - Bloomberg

156 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 08:22:44.90 ID:ESs30bHZ.net]
>>1
おつ

157 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 08:23:12.28 ID:18a2jnnR.net]
>>1
イケメン!

158 名前:Trader@Live! [2023/05/23(火) 08:23:28.97 ID:xm8aV7ha.net]
今日こそいよいよ上抜けかねえ?

159 名前:三連単7−4−3 [2023/05/23(火) 08:24:44.98 ID:5gsSWOuO.net]
相変わらず上がり始めたら早いなホンマ



160 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2023/05/23(火) 08:25:17.19 ID:grXtXEBI.net]
チュッチュッチュチューー

161 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2023/05/26(金) 06:21:12.20 ID:v8fuyIWh.net]
ここは…どこや??

162 名前:Trader@Live! [2023/05/26(金) 06:24:27.21 ID:Jizo9rds.net]
日本です

163 名前:Trader@Live! [2023/05/26(金) 06:24:52.56 ID:GUHsccIs.net]
まさかあっさり140超えるとは思ってなかったなあ

164 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2023/05/26(金) 06:25:52.14 ID:v8fuyIWh.net]
ドル/円なんぞギャンブルということですか、深い

165 名前:三連単7−4−3 [2023/05/26(金) 06:26:18.25 ID:d2QEsviV.net]
145円位まで行くんかね

166 名前:Trader@Live! [2023/05/26(金) 06:26:29.45 ID:I86ezknu.net]
おつんぽ

167 名前:三連単7−4−3 [2023/05/26(金) 06:26:47.94 ID:tDxuuALs.net]
145やろなあ

168 名前:三連単7−4−3 mailto:sage [2023/05/26(金) 06:28:45.46 ID:/hSTJSa/.net]
てst

169 名前:三連単7−4−3 [2023/06/27(火) 23:03:26.89 ID:ztA3DP9L.net]
ゴチ



170 名前:三連単7−4−3 [2023/07/10(月) 17:11:08.22 ID:ePm3buon.net]
ここ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef