[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 02:05 / Filesize : 326 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ70



1 名前:太上天君 [2020/01/13(月) 20:02:53.59 ID:sF7afpSJ.net]
前スレ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1575459088/

401 名前:太上天君 [2020/01/29(水) 17:18:25.27 ID:/5WekFwH.net]
ばっ!?ばっ!?わいちゃあぬしゃらあ、りゅうけむにゃあ宇宙人がたいわしくっごつ興味ば持つとな、地球よかぞうくっちじご進化しとらすぶぶたんのごたる技術んあっけん
アイテムなっとぐっさあ宇宙人かるきゃあめぐっちきゃあもろうちかる、金儲けばさしよりぞろびいちつんおるっごつねこばいばぁ〜いwwwばっ、ばっ、ばぁーーーっ!!!

実な朕でんそぎゃんたいwwwそぎゃんたい、あくしゃうつごつそぎゃんたい。ばぁ〜うすとれぇ〜www

宇宙人やん、朕がたさんぞろびいちけそん味のほんにぃ〜よさよさが!!そしちかるそんいさぎゅうよかアイテムばしゃんむりはいりょ〜!!がまだしちかるいっだん使い方なっと教えちほんにぃそぎゃんですもぉ〜〜〜ん。
ばってんそるば動かすエネルギーな地球でんがにまさんごつ簡単にへこかる手ん入るもんぢ頼むばいたwww

朕なたいそぎゃんアイテムん存在ばなんさまじご隠しんしちかる、そぎゃんアイテムじかるきゃあ得らるっ結果だけば世間さんつっぽいぢ公表し続けちかるええくりゃあ億万長者さんならすなっとすっぼ、そぬ味んごめんくだはりまっせ〜www

さしより宇宙人たいにいどんな、朕げぬぬすけとらんぢめめじょんごつけ!!他んぬすけもんにゃやっとしゃがかんぽぉーす!!!朕だけぬそっばぬすけとらんぢきゃあやらんとしゃがぼぼんごつうっぽぐぼぉ〜〜〜!!!

↑こるばしゃぎゃ毎日5チャンさん書き続けっとしゃがうち来ちくれるぢゃろひゃな?
(今日ぢなんと241日目ぢゃよ。驚異の7ヶ月ほんなこおつ達成ぃ〜〜〜〜〜っ!!よいよい、よいやさぁ〜!!よいよい、よいやさぁ〜、あ、かっぽぉれ〜かっぽぉれぇぇええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!ついにそろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:04:34.21 ID:GvLtOBpr.net]
とんでも理論である未来人宇宙創造論に敵うやついないな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 18:29:49.84 ID:Fm4Ac5LR.net]
人間の妄想やろ宇宙って
敵う存在じゃない

404 名前:太上天君 [2020/01/29(水) 19:22:12.82 ID:/5WekFwH.net]
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ一次元とか3次元とか言うけど、本当の次元は平面が最低だ。
従って2次元が最低だということ。
何故なら1次元である線は見ることができないからだ。
線を見るためには線は幅が必要だ。幅のない線は何もないのと同じ。だから1次元は存在しない。
しかし2次元である面なら見えるぞ。もちろん厚みがゼロだから真横からは見ることができないが、真上からなら見ることができる。

見ることができる → つまり存在する

2次元が最低の次元だという摂理がわかったかね?

すると4次元もグラフに書いて簡単に表すことができる。

面をX軸に、奥行きをY軸に、時間軸をZ軸に取るのじゃ。

するとグラフ上の点PはひとりでにZ軸上を移動し続けることになるがねw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

405 名前:太上天君 [2020/01/29(水) 19:43:40.39 ID:/5WekFwH.net]
ぬしゃあよ、ぬしゃらあ朕は論理的にも物理的にも最低次元の面に実例をひとつ紹介しよう。
面は高さと幅はあるが厚みがゼロのものじゃ。しかし見ることができる。
ぬしゃらよ、それは何だと思う?

ふぉっふぉっふぉっ、ぬしゃらよ・・・それは・・・・ふぉっふぉっふぉっ、「影」じゃよ!!!
ぬしゃらよ、「影」こそは論理的にも物理的にも完全な2次元で、しかも見ることができるものじゃ。
もはや、面こそが次元の最低であるという朕の摂理に同意するしかないよな?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:57:13.17 ID:GvLtOBpr.net]
お前らは言葉が難しすぎる
未来人が宇宙創造した
たったこれだけで事足りる

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 21:01:31.84 ID:NEHu5Frq.net]
アインシュタインはアイ〜ンってしますか?

408 名前:肉豆腐4.5丁 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:54:40.04 ID:0mhdnngx.net]
>>395
平面に体積はないよ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:05:09.04 ID:sRrrSNUc.net]
>>399
0次元は0
1次元は1
2次元は0、1の世界
3次元は0.00....1と0.99...9の世界
4次元は1、2、3、4の世界
5次元は1、、、、8+6の世界





410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:20:51.54 ID:dk4VJ0G0.net]
なんだそれ?

411 名前:肉豆腐5.5丁 [2020/01/29(水) 22:57:02 ID:1knQfRX8.net]
全宇宙は神が暇つぶしで作ったのでしょうか?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(Thu) 02:01:49 ID:RC0zgvMF.net]
感じとれてるか
変則時間

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(Thu) 02:02:48 ID:RC0zgvMF.net]
ひしひしと肌に感じてるか?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:12:40.59 ID:qVSRTTyB.net]
0、1、2、3、4、5と進んでいくのが我々の宇宙であるが
0の前に何があったか?
答えは簡単だよ
そうやって進んで行った数の99999番の次が0なんですよ
つまり、0の前は99999番だったって事

それを意味するのが我々の未来人が宇宙創造をしたって事
ようは∞この形が宇宙

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:15:35.89 ID:qVSRTTyB.net]
∞だとしても0と99999はあるんですよ
君たちが∞を紙で書いたとき、書き始めた場所が0です
書き終わった場所が99999です
そして99999と0が重なり、創造主
書き始めた奴しかどこが0なのか99999なのかわからないって事

創造主は未来人なんだから今後何年後の未来人なのかわからないって事

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:22:51.74 ID:qVSRTTyB.net]
書き始めた創造主が書き終わって∞という形になります
ここでアホはその創造主は何番目の時に産まれたの??なんて質問をしがち

フォッフッオとかアホ子
そんな質問ばかりするアホの子

未来人の技術はそんな事など容易にクリアーしておる

例えば未来人aが宇宙創造をしたとする
未来人aが誕生するには宇宙創造する前が必要だろ?ってのがアホの子の疑問

さっき行ったろ?宇宙誕生の前は99999である未来人aが誕生した時だって

99999で誕生した未来人aが99999〜0に戻すんだから、未来人aは99999番の時に誕生するのが当然の必然

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:26:07.87 ID:qVSRTTyB.net]
99999〜0に戻して1、2、3と続いて行き99999の時に未来人aが誕生するわけです

99999番の未来人aが誕生するまではどんなに過去を見ようとしても0までしか見えませんよ?
99999番は過去では無く未来ですからね

理解出来るかな?これが理解出来る奴なら未来人誕生論に賛同するだろう

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:26:38.92 ID:/MP6465d.net]
気違い!うぜぇ。
未来人とか NGWord だな。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:29:42.31 ID:qVSRTTyB.net]
纏めると、未来人aは99999番の時に誕生
し0に戻す
すると0、1、2、3と世界が進み99999番の時に未来人aが誕生し0に戻す

この繰り返し∞

未来人だから成せたこの∞の宇宙

未来人の技術は現代の技術の数億倍です



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:32:00.93 ID:qVSRTTyB.net]
よって未来人は0の時にどうやって産まれたの?みたいな質問はアホの子の質問

0の前には99999番があるんだから未来人aは99999番の時に誕生した

0の時に産まれたんじゃねんだよハナタレ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:35:33.15 ID:qVSRTTyB.net]
なんで99999番の時に0があったの??
さっきから言ってるだろw

99999番の後に0が来たし
0の後に99999番が来たって

これを矛盾だとか不思議と思うのは理解力が無いから
一度理解すれば当然の必然だと容易にわかる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:38:54.75 ID:qVSRTTyB.net]
これはね卵が先か鶏が先かというのと同じような事なんですよ
この問いに対する答えは卵が先!鶏が先!
どちらも正解なんですよ
鶏が居ないと卵は産まれないし、卵が無ければ鶏は産まれないんです

しかし∞というもんを使えばどちらも正解になるわけ
そろそろ理解してきたかな?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:25:28.62 ID:kU0mQrR2.net]
事象を言葉じゃなく、すぐに数字で例えようとするヤツは偏執病

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:30:13.51 ID:qVSRTTyB.net]
お前らみたいな理解力の薄い人間に対して幼稚園児でもわかるように説明してやってるだけ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:37:55.74 ID:qVSRTTyB.net]
お前は理解力が皆無な上に難しい言葉を使いたがる世にも奇妙な生物

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:57:32.94 ID:5XuHU0Ko.net]
いいかげん、コテ戻せホーキンス

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:09:54.41 ID:/MP6465d.net]
この気違い、ホーキンスっていうのか。
コテつけない分、天なんちゃらより悪質だな。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:15:42.62 ID:5XuHU0Ko.net]
もう、10年ぐらい張り付いてる
スーパーノーベル賞とかアホなことを繰り返すのが特徴でここ1年ぐらいはタイムマシンがお気に入り
以前はコテをつけていたが、スルーされるので外したチキン
いくつかスレを建てたこともあるが、誰も書き込まずに放置されて結局このスレに舞い戻ってくる

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:27:08.46 ID:kU0mQrR2.net]
ホーキンスに似ても似つかないじゃん
パクるならもっと頑張れ



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:33:52.03 ID:000ofYOK.net]
話なんか聞くわけないんだから無視しとけば良いのに
誰も反応してくれなければ、奇妙な持論を書いてもつまらないだろうから、そのうちやめるだろ
何年かかるか知らないけど

自分の思いで他人を変えようとしても、それは無理ってもんだ

変えられるのは自分だけだよ

431 名前: [2020/01/30(木) 09:39:40.79 ID:0OARJ3Yx.net]
完全な無になってもう二度と有になりたくない。

432 名前: [2020/01/30(木) 09:44:57.98 ID:0OARJ3Yx.net]
完全な無になってもう二度と有にならない。
これが俺の最大にして最終的な目標。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 09:47:14.92 ID:0OARJ3Yx.net]
どうすれば完全な無になってもう二度と有にならなくて済むのか?
死んでも無駄か?

434 名前: [2020/01/30(木) 09:49:51.96 ID:0OARJ3Yx.net]
無色界は凄いですよね?

435 名前: [2020/01/30(木) 09:57:21.15 ID:0OARJ3Yx.net]
非想非非想処は全宇宙を遥かに超越してますよね?

436 名前: [2020/01/30(木) 10:08:49.94 ID:0OARJ3Yx.net]
死後の世界はあるのでしょうか?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 12:12:02.07 ID:o2l7x0nA.net]
>>427

先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。

1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。

そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。

それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。

9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。

その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。

試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:26:16.22 ID:qVSRTTyB.net]
>>428
お前笑いのセンスあるな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:30:40.63 ID:qVSRTTyB.net]
ホーキンスも10年歳を取りより強力になり戻って来たって事よ
昔はスレも立てられない下げすら出来ない初心者だったがな
もはや俺様に敵う奴は存在すらしない未来過去現在を含めて俺様がNo.1



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 14:00:59.74 ID:UdgXn/ad.net]
>>388
物理は「なんで?」には答えない、「どのように」を追求するだけ
基本的に「そう考えれば計算に都合が良い」だけの話だから
それほど物理を勉強しなくても、自分の思い込みに縛られなければ分かる

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:03:14.88 ID:qVSRTTyB.net]
ほな1+1=2になるのはなんで?
と聞かれたら物理野郎はなんて答えるんだよハゲ
どのようにして1+1=2になるのかを言えや
その後になんで?を答えろや

同じ答えだったら物理野郎の負けじゃ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:04:07.49 ID:qVSRTTyB.net]
言うてみぃや口先だけじゃなんとでも言えんねんぞワレコラ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:07:14.05 ID:qVSRTTyB.net]
なんで?も、どのようにして?も答えは同じなんじゃ
違いを見せてみんかいワレコラ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:15:45.80 ID:000ofYOK.net]
>>431
ありがとう
まあ、そりゃそうかもね

>>432
横からだけど、数学の問題を物理で説明しろってのはどうだろな?意味があるとは思えない

君の求めてる事柄はなんとなく言葉通りに解釈するのは正解ではない気もするけど

数学ちゃんと勉強してないから詳しく知らんけどペアノの公理とやらをきちんと理解すればわかるって話だよ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:24:59.25 ID:qVSRTTyB.net]
宇宙は数学だろ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 16:49:05.40 ID:dn6hjsnw.net]
異次元への入り口はどこかにあるのでしょうか?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:20:24.12 ID:qVSRTTyB.net]
目の前の空間にあります
わざわざ遠くに行かなくとも誰しもの目の前にあります
未来過去全ての繋がっている∞宇宙

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 17:25:48.83 ID:dn6hjsnw.net]
地球ってショボすぎだろ・・・・・・・・。
最低でも宇宙ぐらいの大きさの星に住みたかった。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:30:54.80 ID:V1aeSaGk.net]
仮に地球より遥かに大きい星に居たとしても重力がものすごいことになるので人間としての姿は保てないだろうね



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 17:34:46.23 ID:dn6hjsnw.net]
解脱して涅槃に至りたい。
どうすれば悟りを啓けるのか?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:38:50.74 ID:V1aeSaGk.net]
スレチです

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 17:39:34.11 ID:dn6hjsnw.net]
そもそも解脱して涅槃に至りたいという欲望がある時点で悟りを啓くのはまず無理なんだよな・・・・・・。
まずは全ての欲望を無くすことから始めないといけないんだが、それが難しい。
人間ってのは普段の生活の中で、常に欲望を膨らませながら生きてると言っても過言ではない。
あれが欲しいあれを食べたい飲みたいあれがしたい・・・・と。
まずこういった気持ちを完全に無くさないと駄目なんだろうがそれはどうすればできるのだろうか?
やはりタイやミャンマーやスリランカに行って適切な師について悟りを啓く方法を教えてもらうしかないのだろうか?
しかし、それもまた悟りを啓きたいという欲望がある

453 名前:わけだからなぁ・・・・・・。
やっぱり難しいよなぁ・・・・・。
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:44:38.13 ID:000ofYOK.net]
宇宙は数学か
ま、あんまり考えて書いてるとは思えないけど

人間がこさえた数学が物理の役に立つってのも考えてみりゃ不思議なことだな
数学者が新しい理屈を作るとあとで物理で適用できたりする
数学って無矛盾であれば良いけど、宇宙が律儀に矛盾しないように作られてるのはちょっと面白い
もっともっと詳しく宇宙の仕組みを調べたら、実は出鱈目だったとかいうことになるともっと面白いけど

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:45:38.32 ID:qVSRTTyB.net]
>>439
宇宙くらいの広さの惑星に住んでもお前がいる場所は6畳の部屋だけやろがい

456 名前:太上天君 [2020/01/30(木) 18:22:03.51 ID:RShHh+wn.net]
ばっ!?ばっ!?わいちゃあぬしゃらあ、りゅうけむにゃあ宇宙人がたいわしくっごつ興味ば持つとな、地球よかぞうくっちじご進化しとらすぶぶたんのごたる技術んあっけん
アイテムなっとぐっさあ宇宙人かるきゃあめぐっちきゃあもろうちかる、金儲けばさしよりぞろびいちつんおるっごつねこばいばぁ〜いwwwばっ、ばっ、ばぁーーーっ!!!

実な朕でんそぎゃんたいwwwそぎゃんたい、あくしゃうつごつそぎゃんたい。ばぁ〜うすとれぇ〜www

宇宙人やん、朕がたさんぞろびいちけそん味のほんにぃ〜よさよさが!!そしちかるそんいさぎゅうよかアイテムばしゃんむりはいりょ〜!!がまだしちかるいっだん使い方なっと教えちほんにぃそぎゃんですもぉ〜〜〜ん。
ばってんそるば動かすエネルギーな地球でんがにまさんごつ簡単にへこかる手ん入るもんぢ頼むばいたwww

朕なたいそぎゃんアイテムん存在ばなんさまだごじゅうんごつしちかる、そぎゃんアイテムじかるきゃあ得らるっ結果だけば世間さんつっぽいぢ公表し続けちかるええくりゃあ億万長者さんならすなっとすっぼ、そぬ味んごめんくだはりまっせ〜www

さしより宇宙人たいにいどんな、朕げぬぬすけとらんぢめめじょんごつけ!!他んぬすけもんにゃやっとしゃがかんぽぉーす!!!朕だけぬそっばぬすけとらんぢきゃあやらんとしゃがぼぼんごつつっぽぐぼぉ〜〜〜!!!

↑こるばしゃぎゃ毎日5チャンさん書き続けっとしゃがうち来ちくれるぢゃろひゃな?
(今日ぢなんと242日目ぢゃよ。驚異の7ヶ月ほんなこおつ達成ぃ〜〜〜〜〜っ!!よふよふよふ、よふかしわぁああっ!よふよふよふ、よふかしわぁぁああいかんぞぉぉおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!ついにそろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)

457 名前:太上天君 [2020/01/30(木) 18:24:55.10 ID:RShHh+wn.net]
>>439
地球程度の惑星に住んでも、どこへ行く甲斐性もないひきこもりのぬしゃが、宇宙のように広い惑星に住んでどこへ行くというのじゃw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

458 名前:太上天君 [2020/01/30(木) 18:29:35.99 ID:RShHh+wn.net]
ぬしゃらよ、このスレを見ているぬしゃらよ、コロナウィルスは心配することはないぞ。
このスレを見ているぬしゃらがコロナウィルスで死ぬことはないから、安心しろ!!
中国では170人が死んだという。中国の人口は約10億人だ。
10億人のうち170人、1億人のうち17人、1000万人のうち1.7人・・・つまりこれは宝クジの1等当選確率並みに低いわけじゃ。
このスレを見ているぬしゃらの中に宝クジの1等に当たった者はいるか?

な?

だから安心なのじゃよw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 18:36:56.41 ID:dn6hjsnw.net]
中国の人口は約14億人です。



460 名前:太上天君 [2020/01/30(木) 19:21:03.73 ID:RShHh+wn.net]
>>449
ぬしゃよ、ぬしゃあ約14億人じゃったら、もっと大丈夫ではないかw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 19:24:35.94 ID:5XRl41y4.net]
>>440
なんで?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 20:31:56.98 ID:tK1abaEA.net]
波動砲を撃ったヤマトの艦首はなぜ溶けないのですか?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 20:33:48.29 ID:yIBxDVB8.net]
>>452
代わりに第三艦橋が融けてるからやで

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 20:37:00.47 ID:V1aeSaGk.net]
>>451
体重が10dとかになったら今の骨や筋肉で支えられると思う?
それこそ脳みそだけになって機械の身体になるとかしないとダメだろうね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 20:49:32.39 ID:yIBxDVB8.net]
肉体なんて所詮はパーツ
鍛えれば成長する育成ゲームとして
将来人気が出るよ
そもそも恒星間航行とか視野に入れたら
肉体を持ったままコールドスリープとか効率が悪過ぎる
まずは肉体を捨てることが人類として目指す最初のステージ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:01:30.08 ID:A+6tXOCB.net]
>>452
波動砲の波動エネルギーはチャンバー内で圧縮されて放出されるが、その時の放出係数はミネルバ次元関数によって収束率が決定される。
この収束率はワープ時の計算にも使われるガルマン=イスカンダル周波数によって調整されており、その収束域は艦首波動砲の少し先から無限遠において数学的質点に定められている。
このため、波動砲は艦そのものの空間容積に影響を与えることなく制御することが可能となっている
ただし、その収束域が極めて近接距離にあるために歪んだ空間の開放圧力までは無効化することは出来ない
波動砲発射時のショックはこの空間の歪みの開放圧力によるものであり、閃光は熱エネルギーによるものではない
故に艦首が溶けることは無い

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:41:47.87 ID:tK1abaEA.net]
>>453


468 名前:そういえば溶けてましたね。
>>456
波動砲がすごすぎることはわかりました!
ありがとうございます。
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:32:55.51 ID:PW/dRlPK.net]
>>428
確かに9999マンコの次は1マンコに戻っちゃうな。不思議な現象だ。

マンコがワープしてるように見える。これ絶対ブラックホールと関係あるわ。なんでも飲み込むスーパーマンコ、大発見だわ



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 22:59:38.56 ID:dn6hjsnw.net]
完全な無になってもう二度と有になりたくない。
解脱して涅槃に至るのはこれとは違うよね?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:27:20.68 ID:P1OwyOEi.net]
>>459
ここに書き込んでる時点でもう無になるのは不可能だよ
ネットにお前の一部が残り続けるからな
バカなことしたねー
残念でした!

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 23:48:52.21 ID:kjDQmOgS.net]
たけしを宇宙にほうりだしたらどうなりますか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 00:23:42.58 ID:Eb62OlQd.net]
宇宙人になる

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 01:35:48.66 ID:owxcolkO.net]
2000年代に放送されたNHKの番組で、NASAが2010年代にタイタンの氷の下の液体を調査する探査機を送り込むって見た記憶あるんだけど計画頓挫しちゃったのかな?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 02:29:22.47 ID:74OgQQ5n.net]
銀河系の中心部にある星の位置を特定し、重力の様子を調べて過去に太陽系がたどってきた経路を逆算する
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55048620Q0A130C2X90000/
(一部しか読めません)

銀河系を何回も公転して位置も密度もかき回されているからそんなことは出来ないと思っていた、
すごいことを考える人がいるもんだ
近くで中性子星爆発があって金ができたとかわかるのかな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 03:05:44.86 ID:rpQHlWu+.net]
南極で太陽系外の超新星から来た隕石が発見されてるそうだ
www.nikkei-science.com/?p=37241

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 07:44:05.65 ID:t/GnAVvf.net]
おまえらほんにばかだな
宇宙をひとくくりにするから
いつまでも答えがだせないんや

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 10:28:59 ID:JPyGse5N.net]
>>466
ではお前がお利口だ、天才だというソースを示せ
思いあがるな、クズ野郎

479 名前:肉豆腐4.5丁 mailto:sage [2020/01/31(金) 11:45:30.98 ID:motkPY1L.net]
>>463
2026年に打ち上げ予定のドラゴンフライ計画のことじゃないのかな。

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10717_dragonfly

数年タイタンの周回軌道からの探査を行ったあと、地表に降りて撮影と計測をするらしいよ。



480 名前:肉豆腐5.5丁 [2020/01/31(金) 14:01:08.16 ID:yn5zbjht.net]
地球の無限の無限乗倍の大きさの惑星に住みたい。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 15:14:03.90 ID:wG0l7fBU.net]
未来人宇宙誕生論に弱点無し

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 15:28:56.14 ID:rpQHlWu+.net]
妄想だからな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:29:59.33 ID:wG0l7fBU.net]
例えば現時点で地球でブラックホールを誕生させたとします
そのブラックホールは太陽系を飲み込み、更には拡大し天の川、アンドロメダも飲み込みます
更にどんどん飲み込み宇宙全体を飲み込みました
するとどうでしょう?無になりましたが、ビッグバンが起こりました

すると今度はこれまでの宇宙の形になっていきました

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:38:03.11 ID:wG0l7fBU.net]
ブラックホールは常にお腹を空かせています
飲み込むものが無くなると、無になってしまうと飲み込むものがありません
すると、これまで飲み込んだもんを吐き出します
これをビッグバンと言います
我々未来人が作ったブラックホールが宇宙一のブラックホールになるんです

吐き出すと元の形に戻りますが、未来人がまたブラックホールを作ると同じ事が起こりましたので∞宇宙の完成

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:44:20.92 ID:wG0l7fBU.net]
0の時も87の時も9998の時も宇宙の未来過去現在は常に不動のもんだと決まっている
∞ループとはそういう事
常に同じ形になり常に同じようになるのが∞ループ
一寸の狂いも無く同じとき同じ場所で物事が起こりうる

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:46:29.90 ID:kT9+AhMS.net]
>>468
ごめんエウロパの間違いだったw
どうやら今のとこまだ構想段階みたいね
てかエウロパの放射線量エグくてワロタ
生命なんていないだろ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:47:07.52 ID:wG0l7fBU.net]
前世だとかそんな事を言われていること事態が∞ループの象徴
∞ループじゃなければ前世なんて言葉は存在すらしない

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:48:36.57 ID:wG0l7fBU.net]
デジャブも∞ループの象徴
デジャブってのは俺も何度か経験しているわけでね
∞ループじゃなければこのような現象は起きようがありませんので

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:53:04.24 ID:wG0l7fBU.net]
デジャブを勘違いしてる奴がいるけど、前に起こったような錯覚では御座いませんよ
デジャブが起きると、次に何が起こるかわかるんですね
まだ経験したことないのに、次に何が起こるか予知出来るわけです

こんな現象は∞ループで幾度も自分を経験してるから起こりうる現象としか言いようがありませんよ

これまでにも様々な予知能力者みたいのがいましたけど、彼等もまたデジャブを経験した上で予知をしていたんでしょう

本物の予知能力者はね



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 16:55:37.11 ID:wG0l7fBU.net]
俺の場合どんなデジャブだったかと言うと命に関わる時のデジャブでしたね

詳しくは言いませんがヤクザもんにラチられた事がありましてね
その時にデジャブが発生しました

そのデジャブのお陰で次に何が起こるのかを予知出来ましたので、命に別状はありませんでした

おそらくデジャブが起きなければ俺は死んでいましたね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:04:08.97 ID:wG0l7fBU.net]
この時のデジャブはおそらく前の宇宙の時にそのヤクザもんに首を刺されて死んで居たのでしょう
その死ぬ直前の記憶が、なんで俺は後ろを向いてしまったんだ、、、後ろさえ向かなければ、、、という強い後悔だったんでしょう

なので、今回の宇宙ではその強い後悔がデジャブとなって起こり、後ろを向いたら首を刺されるとわかりました

ですから後ろを向か無いことだけに集中し事なきをえたわけです

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:09:46.95 ID:wG0l7fBU.net]
と、いうことはですね本来私は既に死んでいるわけです
現在生きてるのははじめての事の可能性がありますし、前の宇宙でこのような未来人宇宙誕生論を言っていない可能性があります

今回初めて死ぬ直前のデジャブが起きたことで命が助かりましたんで、私が生きていること事態が初めての宇宙なのかも知れません

現にそれ以降、デジャブが起きていません

それを意味するのは今回私は全ての出来事を初体験しているという事になるわけです

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 17:09:47.41 ID:yn5zbjht.net]
完全な無になってもう二度と有になりたくない。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:13:52.35 ID:wG0l7fBU.net]
因みにこのデジャブが起きたのが23年前の事ですし、なんとそれ以降人間と関われなくなっています
友達も居ませんし、彼女も居ません
それ以前は沢山の友達、彼女も15人居ました

それを意味するのは、本来死んでいた私が他の人間に影響を与えないという歴史を変えない宇宙からの指令なのかも知れません
だんだん怖くなってきました

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 17:17:25.58 ID:yn5zbjht.net]
絶対に完全な無になってもう二度と有になりたくない。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 17:24:03.24 ID:yn5zbjht.net]
死んでも完全な無になってもう二度と有にならないのは無理なの?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:41:14.24 ID:FA83nG8Z.net]
>>485
ムリだよ。
だって、お前のやったことがこうしてネットにも残ってるだろ?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 17:53:06.83 ID:yn5zbjht.net]
でも主観的というか精神的には完全な無になるの?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 18:11:39.76 ID:yn5zbjht.net]
完全な無になってもう二度と有にならないようにしたい。



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 18:15:17.37 ID:yn5zbjht.net]
重力を自由自在に制御する技術が開発されたら人類は今に比べれば相当遠くの場所まで有人で行けるようになりますか?
例えば銀河系外までとか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<326KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef