[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 16:04 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定281



1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/12(日) 21:21:36.44 ID:CylKIsuR.net]
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:steinsgate.jp/
Wikipedia:ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定280
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1505815152/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない

139 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 06:30:15.31 ID:yVVqOBT7.net]
パチスロアニメに少したされた程度さ

140 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 09:04:02.38 ID:r47nwAKZ.net]
萎えちゃんさん完全映像化楽しみにしてる

141 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 09:33:32.40 ID:8PVNEV07.net]
エリートはやるドラの進化形
あらゆるパートでキャラが動く

142 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 09:51:55.51 ID:r47nwAKZ.net]
TGSで試遊した感じテンポ良くなくてやるドラの劣化版といった感覚だったけど
テキストが邪魔

143 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 09:57:41.49 ID:FYmxOc6f.net]
>>131
全部新録はさすがにあり得ないけど、ほぼ使い回しにせよ全く新録しないとも限らない気がする

144 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:37:03.84 ID:QCLx7hHT.net]
>>127
夕べ本放送で見たが、既存アニメの中にちらほら新規カットの挿入あったな

145 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:42:16.09 ID:+zcoFeGi.net]
序盤でも携帯取り出すところとかは新規モーションらしいよ

146 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:46:37.61 ID:FZiz/9IX.net]
>>139
新規の部分が分からなかったんだけど、どのシーンなの?

147 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:55:27.37 ID:QCLx7hHT.net]
>>141
えっと、自分の気づいたとこだと
まゆりの手引いて逃亡しててもえいくに轢かれたあと
オカリンが起き上がろうと顔を上げるとことかその直後のまゆりが側に倒れてるとことか
アニメではみたことなかったからこのあたりだな

あと自分は見逃したみたいだが視聴者コメントによると
タイムリープシーンにもちょっと新規入ってたっぽい



148 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:57:47.16 ID:QCLx7hHT.net]
あ、あと遠景の止め絵だが
サンポマダムにまゆりの行方聞いてる所も初見だったように思う
アニメでオカリンからマダムに話しかける場面ってなかったと思うから

149 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/24(金) 17:41:48.31 ID:r47nwAKZ.net]
>>143
そこも多分新規だと思う

150 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2017/11/24(金) 17:53:26.05 ID:IWX4fT7q.net]
鈴羽が駅前で泣いてるシーンもアニメで見たいな

151 名前:留未穂姫を守る騎士 mailto:sage [2017/11/25(土) 00:24:59.39 ID:p+9dKF2Z.net]
鈴羽を泣かせてそして抱きしめたい
そう思ったことは確かにあります

152 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 00:39:37.28 ID:4w9FdXQY.net]
>>146
黒オカリンの強姦は勘弁

153 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 01:00:24.52 ID:Puui4iI9.net]
無限サイクリングもついにアニメ化か
胸が熱くなるな

154 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 01:44:32.15 ID:xw/qRKq1.net]
無限サイクリングはちょっと映画でやっちゃったからなー

155 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 07:16:03.80 ID:CBfyGuSw.net]
映画のくりすのだっこもいれろよ?
ゆるさんぞ

156 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 12:12:25.89 ID:TmIpsEsI.net]
映画だけで我慢してください

157 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 13:44:05.05 ID:9xUEl2ME.net]
最近エリートの情報知ったけど正直アニメ見れば済むと思うし需要あるのかこれ



158 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 13:56:22.59 ID:NivsIqYA.net]
俺は一応買う予定だけど、千代丸の趣味道楽の一種だろう
紙芝居テキストより金や手間が掛かってもこれ絶対採算取れるほど売れないと思う
オクテットみたく描き下ろしたシナリオでもなくアニメと原作のリメイクみたいなもんだろうし
ヒットすると思って作ってたら頭おかしい

159 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 13:56:40.79 ID:BHygpj/T.net]
アニメから入ったファンが抵抗なくプレイすることができるし
原作絵に抵抗があってやってこなかったアニメファンにもオススメできるし
古参も新規アニメーション映像を見ることができるし需要は無いわけじゃないぞ

160 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 13:57:52.85 ID:NivsIqYA.net]
一定の需要は見込めると踏んでるんだろうな

161 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 14:11:49.82 ID:BHygpj/T.net]
地味に初の任天堂機に出るゲームだし
任天堂ユーザー開拓という意味でも意味あるものじゃないかな

162 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 15:23:37.16 ID:OKuOe00H.net]
9割ありものの素材で構成してるんだから残り新規の1割部分でオカンのように舐め腐ったことしたらこの会社ぶっとぶぞ

163 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 17:15:03.71 ID:FKaiMJKH.net]
>>154
そんなやつおらんやろ〜

164 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 20:42:31.22 ID:RM+RAEVO.net]
>>157
オカンのアニメは好きなんだけどゲームは駄目?やる価値無し?

165 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 20:47:44.19 ID:CpmasTef.net]
>>159
少なくとも初手でやる作品じゃない
小説、漫画、アニメに触れて、考察しきった人がアノコの前に前哨戦としてやるゲーム

166 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 21:27:05.94 ID:RM+RAEVO.net]
わかりづらいw

167 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 21:47:02.11 ID:xw/qRKq1.net]
アノニマスコードはそのうちなかったことになりそう
つまんねえの出されるより出ないほうがマシだけど



168 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/25(土) 22:10:49.31 ID:G5LNCseF.net]
アニメと合わせて完全版発売しそうじゃね?
PS4辺りで今までのゲームシリーズ移植して詰め合わせたやつ

169 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26 ]
[ここ壊れてます]

170 名前:(日) 01:54:58.34 ID:A2kZ/LAu.net mailto: >>161
やる価値なし
アニメより情報が少ないもの
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 10:15:43.06 ID:JHcYYb3m.net]
アニメ会社が優秀で頑張ってくれてるのはええことやで
当たる当たらないは別として

172 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 12:08:46.14 ID:95iMTNGB.net]
>>158
ノシ
個別ルートの新規アニメは出してくれるなら見たい派だわ

パチスロアニメうらやましかったからなー
気軽に見れないしパチやらんし
糞といわれるようなパチに出すやらでもったいない、って思ってたし

173 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 12:44:48.76 ID:cpaMS0lN.net]
エリート気になってるけど結局新規パートのアニメが増えてるだけで
セリフ新規録り直しとかないだろうしと思うとなんかなぁって思う
新規アニメパートの発注だけで予算なくなってるのかな
セリフ新録はほしい。セリフの追加とかなくていいから

174 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 12:51:50.75 ID:95iMTNGB.net]
それはあるな…
先日のラジオ聞く限り新録はないようだしな

オカリン・ダルあたりは特に初期とアニメの頃以降と演技違うから
後期に合わせて欲しいんだよな

175 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 14:57:48.54 ID:nOzn1H6Z.net]
アニメいつやるかまだ決まってないの?
動く先輩早く見たいんだが

176 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:15:12.38 ID:SPoQIoGE.net]
今やってるよ

177 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:16:52.55 ID:k70hI+lz.net]
>>169
発表されてないね
今分かってることは>>90くらい
早くて2018年4月からかな



178 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:29:55.21 ID:nOzn1H6Z.net]
>>171
マジかぁ
オカリン明るくするってなんでなん
あの暗さがいいと思うんだが

179 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:44:34.92 ID:gzSshzIA.net]
紅莉栖一人が死んだくらいで精神疾患になるからな
もっと首つったり悟り開いてから出直してこい

180 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:35:27.12 ID:OmQPoQyq.net]
ゼロのアニメは紅莉栖は不在、岡部が厨二封印してて鈴羽はα世界線とは別人と人気キャラ三人がどれも問題ありすぎて後は真帆たんくらいしか人気取れそうな良いキャラがいないのが辛い

181 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:36:13.91 ID:H+MwvEy5.net]
鳳凰院復活が早まるだけかもしれない

182 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:38:41.96 ID:H+MwvEy5.net]
>>174
βのツンデレ鈴羽も好きだけどな
まあツンデレって言ってもツン9デレ1ぐらいだけど

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:55:10.35 ID:OmQPoQyq.net]
>>176
自分はβの鈴羽は全然魅力感じないんだよなあ
特にアークライトの鈴羽はかなり苦手だわ

184 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:59:47.70 ID:k70hI+lz.net]
アークライトはラジ館屋上のシーンの岡部&鈴羽の声や間がとてつもなく好き

185 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 17:02:40.12 ID:SPoQIoGE.net]
>>171
今やってる再放送終わったら翌週から始まると思う

186 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 17:37:03.36 ID:k70hI+lz.net]
>>172
アニメの内容についての最新ソースがコレ
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20170921-00000003-ygame_famitsu_com

アニメのOPEDがそれぞれ2曲なのは2017年9月23日のツイキャスでの原作者の発言がソース

187 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 18:23:21.32 ID:PaL15+qN.net]
>>168
岡部ダル以上にまゆりルカ子の話す速度を普通にして取り直してほしいなあ
遅すぎて二人のシーンどんどん飛ばしてしまいそう



188 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 18:59:48.31 ID:NtKB0lFH.net]
>>172
1クールか2クールかしらんけどラスト2話ぐらいまでひたすらネクラな岡部とかなにがおもろいのか
アニメとしてもクソだと思うからポジ変更は妥当だろう

189 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:07:42.06 ID:nOzn1H6Z.net]
>>182
そこが面白かったんだが・・・

190 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:12:41.05 ID:ijB3gJ3T.net]
明るくっていっても中二病はさすがに封印してるだろうし
ゼロは暗すぎる所もあったから妥当じゃないか?

191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:14:33.11 ID:PPn2AftE.net]
娯楽向けではあるよね

192 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:30:42.61 ID:ZpyQXAlW.net]
β最終話見てない奴ばっかなの?
アマデウス初めて見る時点で既にオカリンああいうノリなんだからゲーム同様ずーっとウジウジしてるわけないじゃん

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:31:59.85 ID:PPn2AftE.net]
アークライト小説ゼロの三作品無かったことにするとか言い出さないなら
アニメとかいくらでも改変して良いわという結論に達した

194 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:44:35.00 ID:PPn2AftE.net]
>>186
知ってたら悪いけど、アレはゼロのアニメの内容が固まって無かったときに作られたものだから
実際のゼロアニメとは話が繋がらないことはもちろん、岡部のテンションも違う可能性があるかと
https://s.famitsu.com/news/201601/07096833.html

195 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:49:21.71 ID:3Nw/Oi92.net]
>>188
β最終話からゼロ1話に繋げるのをまさに今の再放送でやろうとしてるんだから繋がらないものを作るわけがないじゃん

196 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 19:52:14.53 ID:k70hI+lz.net]
再放送23話を23話β改にする可能性が微レ存
まあAT-X最速だし無いか

197 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 20:01:07.26 ID:CugyfqzJ.net]
アニメまた見直したけど、栗栖死ぬよりまゆしい死ぬ方が絶望感あるな
何やってもダメだからDメール戻すしかないとか



198 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/26(日) 23:31:31.48 ID:o2gK97q2.net]
紅莉栖と親しくなってから棚上げしていた問題を突きつけられるとか悪夢

199 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:08:52.64 ID:kc2WfkF/.net]
>>172
自分も暗いゼロリンも好きなのでそこをマイルドにされるの残念に思う派だ
それに暗いほうがいざ鳳凰院が帰ってきたときのテンションもあがるし
ヘタリン化でイラつく人がいるからかな…
しゃーないやん病むだけのことがあったんだんだから、って思うんだが

>>181
そうだそうだ それもあるあるだね
とくにルカ子遅すぎていらっとくるので…(別にルカ子嫌いじゃないぞ)

200 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 13:55:42.88 ID:A1ruLZ9C.net]
>>186
これは正直思った
放送当時は違和感あったけど、今思うとゼロアニメに繋げようとしてるようにも見える

201 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 15:43:45.13 ID:U3FAfa6P.net]
>>193
激しく同意
ずっと暗かったからこそ復活シーンは感動したしテンション上がった

202 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 16:36:08.33 ID:/lfTBlQD.net]
原作岡部がα脱出後に初めて泣くのに対して
アニメ岡部はその前から結構泣いてるみたいな話に似てる(伝われ)

203 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:17:58.31 ID:Ivi/CP2J.net]
>>196
アニメだとラウンダーに対して許しを乞うところと紅莉栖が気付いて声かけるところで泣いてるし、
萎さん経験してないし、β=紅莉栖の死が発覚後のまゆ死無限ループも無し(紅莉栖に止められた)、
原作ほどはまだ擦り切れてなくて復活も早い、と解釈できるかもな

204 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:02:56.87 ID:guLzwJ5H.net]
>>197
殺人未遂強姦未遂もアニメでは無かったしな

205 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:33:10.01 ID:zchF5w0O.net]
>>198
そんなシーンあったっけ?

206 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:38:56.24 ID:hX7Q7yND.net]
萌郁さんとか鈴羽とか?
殺してでも奪い取れ的な

207 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:39:46.42 ID:z+gbAQvH.net]
レイプなんてねーよw



208 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:43:36.70 ID:wuuTjjn1.net]
どっちも無限サイクリングのことじゃね、ダル轢かせようとしたり鈴羽に

209 名前:~情したり []
[ここ壊れてます]

210 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 21:31:13.39 ID:T/Guehxj.net]
そういうクドい部分カットしたのは個人的にGJだと思った

211 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:38:23.58 ID:zchF5w0O.net]
BGMも全体的に暗く悲しい感じでオカリンも落ち込んでてそこから這い上がるシーン好きだったけどアニメは和気あいあいなってるとか嫌すぎる・・・

212 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:54:37.22 ID:7BrX3Nsd.net]
アニメはまあまあ面白いけど、異常に持ち上げてる集団がいるから困るな
まあ、それきっかけでみはじめだんだけど

213 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 00:53:55.62 ID:wuA2erl4.net]
>>153
うん、こういうのは、

赤字でなければ何本でも良い

と言うんだが。5pbはそんなのばかりだろ?

214 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:14:55.55 ID:4dco3wvU.net]
赤字でなければいいっていうのは普通新作に限ったことだと思うが
制作ラインは無限じゃないし人員も使ったぶんだけ疲弊する
黒字が出ないリメイクなんてリソースの浪費以外の何物でもない
なので新作を作る余力がないんだねと外からは見られる

もっともオカンを見る限り新作出しても黒字確保は難しそうだが
ロボノダッシュがコケたらかなり厳しいだろうな

215 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:17:32.41 ID:zfxgvrZt.net]
MAGES.の官報見れば分かるけどここ数年けっこう儲けてるみたいよ
ほぼBプロの恩恵だろうけど

216 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 02:24:33.12 ID:4dco3wvU.net]
官報見てるぐらいなら知ってるだろうけどmagesの根幹はライブ運営だよ
そっちがそこそこ堅調なのとここのところアニメの中抜きやって黒を出してる
ただオカンも失敗したしアニメはシュタゲゼロで一旦手じまいでしょ

ゲーム事業はあくまでおまけ
カドカワの下請けゲームはともかく赤字が続くようならオリジナルは切られると思うよ

217 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 02:30:22.38 ID:zfxgvrZt.net]
YU-NO
LOST SONG
ANONYMOUS;CODE



218 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 02:35:20.09 ID:4dco3wvU.net]
作品名あげられてもツッコミどころしかないんだが
まあ黒がでればいいんじゃないっすか
俺はオカンで痛い目見たから様子見だけど

219 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 02:54:54.27 ID:q8GQVVa6.net]
シュタゲゼロとLOST SONGは平行するだろうし
シュタゲゼロの後とかにYU-NO
その更に後にANONYMOUS;CODEの
アニメがあるだろうから手じまいってことは無いのでは?

220 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 03:21:23.91 ID:wuA2erl4.net]
>>207
いや、リユースには元手がないんだよ
簡単だ

221 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:34:30.00 ID:662r8kSy.net]
全体的にみるとゼロっていまいちなんだけど、部分的には惹かれる要素が結構あるんだよね
ソ連世界線とか脳症(RS)持ちのオカリン以外の人々の動向とかアマデウス関連とか
ただどれも掘り下げが半端で惜しい感じ

222 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:37:40.69 ID:662r8kSy.net]
やっぱカガリ整形ネタは外せないのだろうか
コス仲間まで欺けるなりすましってのがね

223 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:48:00.35 ID:VTAqleaV.net]
Bプロのファン層って科学ADVのファンとは全然違うの?

224 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:58:17.59 ID:/GQe1UhS.net]
>>216
Bプロって100%女性の声オタ・2.5次元役者オタ・腐女子だろ
科学ADVのファン層は男女9対1くらいだろうからほぼ被ってない
シュタゲのアニメだけは一度見たことある、て人ならBプロ好きにも少しはいるかも

225 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 10:03:51.09 ID:662r8kSy.net]
兼ねてる人はいるだろうけど、あちらはゴリゴリの乙女系だからファン層の色はかなり違うと思う

226 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 14:15:30.21 ID:F3oEp5fK.net]
なんかmagesは親会社の銭ゲバKADOKAWAが植物状態で生かしておいて
ある程度信者からのお布施が計算できるシュタゲ関係だけ作らされてそう

ロボノダッシュはリソースがあるからなんとかなりそうだけど
アノコは厳しそうだなあ

227 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 16:01:37.02 ID:9XVE7yp2.net]
他のも作ってるけど売れてないんだよね



228 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 16:17:55.18 ID:p0zT/wme.net]
シュタゲしか売る気無いからね

229 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:06:34.75 ID:662r8kSy.net]
いやシュタゲも無印やアニメの出来が良かったから売れてるだけで、その後は売る気あるのかよってレベルやで
そこは他の作品とあんまかわらないと思う

230 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:08:51.99 ID:662r8kSy.net]
売れるもの生み出せないなら売れてたモノにすがってしまわざるを得ない

231 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:21:12.39 ID:F3oEp5fK.net]
クソゲーでも定期的にリリースしてると会社として実績が残せるとか
決算期に有利とか最低限人員の維持ができるとか親会社から金を引っ張れるとか
そういうことで誤魔化し誤魔化しやってる感じだよなmages

シュタゲの権利をKADOKAWAに持って行かれたらあっというま捨てられそう…

232 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:58:32.77 ID:BKpM/Up3.net]
かがりはまゆりとクリスの子供やぞ

233 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:28:38.90 ID:RP8yvdZ8.net]
まぁ、確かにゼロの岡部じゃなくて岡田倫太郎状態なのを
アニメで延々やられたらしんどいとは思うけど
ストーリーは同じだけどテンションは高めとかはやめてほしいな

234 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:38:57.88 ID:h+saahRt.net]
ラノベや漫画原作と違ってゲーム原作は大体アニメ内で完結するのが良い

235 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:51:08.72 ID:5ztDkZXL.net]
ここでBプロの話なんてするべきではないはずだが?

236 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/29(水) 05:04:25.84 ID:LeMZ7u6h.net]
>>226
さすがにゲーム版よりは病んでない程度のテンションアップだと思うぞ

237 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/29(水) 05:13:09.39 ID:YBwouZj4.net]
チヨスタライブ2018の先行申し込み券はエリートに付けると思ってたけど違うようで意外



238 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/29(水) 05:23:19.73 ID:Uo6K/uAT.net]
チヨスタライブは年一回唯一ライブ行くと決めたからマジで楽しみだなー

239 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2017/11/29(水) 05:34:32.97 ID:YBwouZj4.net]
時期はDaSH後&シュタゲゼロ2期OPEDのお披露目ができる夏頃が濃厚だろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef