[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/21 00:04 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★3【エアブラシ】
- 1 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/30(土) 20:45:07 ID:REnhnAV4]
- 鉄道模型の塗装方法や使用するデバイス(道具)、使用する塗料に関して議論するスレです。
【前スレ】 【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★2【エアブラシ】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1190635210/ テンプレは>>2以降
- 657 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/02(月) 15:00:28 ID:g0aLRkkV]
- 教えて頂きたいのですが、昔ピースコンのガスのタイプを使っていましたが、しばらく缶で横着していました。、最近タミヤのスプレーワークを買いましたが、圧力がだいぶ弱く感じます。よい対処法や圧力の強い製品があれば教えて下さい
- 658 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/02(月) 18:15:06 ID:7RM3G5Lj]
- 湯せん
- 659 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/02(月) 18:39:26 ID:42f5BXEB]
- >>657
コーンープーレッーサ〜大地に響〜け
- 660 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/05(木) 00:19:29 ID:4Rxxh5H8]
- >>657
スプレーワークでも趣味でNの全体塗装するくらいなら十分 てか高圧でブワっと吹くより薄めのを低圧で重ねてく方が塗膜が薄く仕上がって きれいだから、そのやり方に慣れてしまう方がいい ノズル変えて迷彩やウェザリングにも十分使えるしいい機種と思うよ あえて高圧を使う必要があるのは16番以上の編成もの塗装とかザラつかせるとか 前者はGMスプレーで代用できるし後者もクレオスの新型フラットベースで 対応できるようになりそうだから、Nだとしたら高圧の必要は感じない
- 661 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/05(木) 00:22:27 ID:5w2vvSNS]
- >660
スプレーワークでも16番は十分塗れる。 20年前から使ってる漏れが言うんだから間違いない。
- 662 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/05(木) 00:34:04 ID:AewhsezA]
- 基本的に鉄道模型の塗装はベタ塗りだから、16番もNも、十分対応できるでしょ。
鉄道模型に限れば別にグラデーション吹きとか、特別な吹き方するわけじゃないし
- 663 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/05(木) 02:04:28 ID:AzNDqbDE]
- >>660
スプレー缶で塗る場合もあえてぬるま湯に浸けて圧を上げている。 低圧のほうが綺麗に吹けるとは思えない。
- 664 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/05(木) 05:07:42 ID:5lPU2WxF]
- スプレー缶は圧が高くないと塗料が霧状にならない。
対してエアブラシってのは塗料の濃さを調整できるので、低圧でも吹ける。 結果、塗膜が薄くなる。
- 665 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/07(土) 16:08:54 ID:Svzbn7Ga]
- メーカー塗装済完成品にはかなわないよ。
mokei.zatunen.com/new.htm
- 666 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/08(日) 18:23:45 ID:QdFQ6Umr]
- 灰色2号を出してるメーカーってないですかね?
どなたかご存知ありませんか?
- 667 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/09(月) 02:37:19 ID:60ryBnZv]
- 20系あたりの床下だろうけど、どうせすぐ汚れるもんだし
郡産や田宮の航空機用グレー各種からそれっぽいの使えば?
- 668 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/09(月) 07:49:12 ID:XTXntwyZ]
- >666
音速カラー
- 669 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/13(金) 18:40:02 ID:wCOIHFs4]
- >>664
「思えない」と、やった事もないから推測だけで書いたことを 汲んであげてください。 かわいそうです。 >>663 知ったか乙
- 670 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/13(金) 19:49:16 ID:I3Op3fvY]
- >>669
(゚Д゚)ハァ?
- 671 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/14(土) 01:20:04 ID:iFXraDKl]
- >>669
君が塗装したことないのはよくわかったw
- 672 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/14(土) 09:58:54 ID:U2QIbb31]
- >>664>>669
エアブラシやスプレーガンには適正圧力というものがあり、 弱い圧力で吹くと霧が荒くなって塗面がざらついたりユズ肌になったりする。 カンスプレーで缶が冷えて圧力下がるとキレイに塗れないのも同じ理由。 塗料の濃さと圧力は直接関係があるわけではない。 適圧で薄い塗料を何度も塗り重ねる方がキレイに仕上がる。
- 673 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/14(土) 21:57:51 ID:DoxaNkxb]
- >>672
弱い圧力で霧が荒くなると言うのは塗料の量の問題でせう? エアブラシだと基本的に濃さも吹きつけ量も調整可能だから、缶スプレーと違って低圧でも綺麗に吹けるのは間違いない。 (缶スプレーと同じ塗料を低圧で吹くというなら、また話は別) あと、ざらついたり柚肌になるのは単に吹きつけの距離が遠いか、吹き付けた塗料が濃いだけだと思われる。
- 674 名前:669 mailto:sage [2009/11/14(土) 23:11:18 ID:bnKg6PY/]
- >>671-672
なんでそんな反応してくれるか? >>663に対する皮肉と嫌味を同時に書いたまでたが。
- 675 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/15(日) 01:44:31 ID:G1xv5GzE]
- 明日は塗装日和にならないかなァ。
- 676 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 01:58:24 ID:4/k7HzII]
- >>675
ドコ住みか知らんけど、明日は、ほぼ全国的に晴れみたいよ ちょっと寒くなってきたけど今時期は湿気もなくて塗装にはいい季節 がんばって塗ってくださいな
- 677 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 15:18:37 ID:xs8j9uab]
- >>674
貴兄に皮肉と嫌みのセンスが決定的に欠如しているから 誰もそうとは受け取れなかったのです 英国へ3年ほど留学されることをお勧めします
- 678 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 15:44:22 ID:VRf1girk]
- よくいるよね
自分の読解力を棚あげして日本語でおkとか書く奴 >>674は恥のトップコート(水性)したみたいだけど
- 679 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 16:25:25 ID:4/k7HzII]
- トップコート(水性)ならマジックリンで洗い流し可
- 680 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 16:57:55 ID:Vap5qpBS]
- つまり>674を、頭の先からつま先までくまなくマジックリンで洗ってしまえ、
という事ですね。判ります。
- 681 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/11/15(日) 22:38:40 ID:A/cWi6zH]
- >>674
>>663が知ったかとは思えないんだけど?
- 682 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/15(日) 22:57:20 ID:VRf1girk]
- >>681
そうかな? >>663は高圧じゃないと塗装できない位のニュアンスで読み取れるんだけど。 もちろん缶スプレーなら圧上げとかなきゃいかんけど。 >>669は>>664を肯定するレスしてるよな? アナタとは一度山ちゃん名駅太閤店で飲まないといけないと思ってる。 まだ行ったことないんじゃない? トクダラジオの向かいだ。
- 683 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/11/15(日) 23:32:06 ID:A/cWi6zH]
- >>682
神田で勘弁してくだせー >>660を完全に否定して高圧じゃないと、駄目駄目って言ってるようにも思えないけど 本人に聞かなきゃ(藁)
- 684 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/17(火) 17:33:46 ID:wxxNPGff]
- >>683
>>682は工務店乙のような気がする
- 685 名前:工務店乙 ◆xrgLU4IC.w mailto:工務店乙 [2009/11/20(金) 18:14:20 ID:d6IaTlLQ]
- 工務店乙
- 686 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/25(水) 09:11:58 ID:5NZqL7uy]
- 適正圧力は、ブラシの0.5と0.3でさえ違う。
調合した濃度にもよるし、その日の気温や湿度による。 スプレー缶はまったくベツモノだし、濃度も濃いだろ。 高いほうが良いとか低圧が良いとか不毛だよ。
- 687 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/26(木) 12:01:18 ID:2dy1fLc4]
- 無毛が好きです
ハゲは嫌い
- 688 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/11/26(木) 18:17:40 ID:2dy1fLc4]
- エアブラシにメタリック系の塗料使うと掃除は大変なんですか?
短パン削除
- 689 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/26(木) 20:16:18 ID:tuf1XvFI]
- まぁな
- 690 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/26(木) 23:00:32 ID:ZjuR4PSg]
- メタリックの後は、うがいだけでは綺麗にならない。
つや消しの黒とかサフェイサーとかをメタリックの後に吹いて金属粉成分を全部吹き出す必要があるんだよ。 余裕があるならメタリック専用にエアブラシを一本用意するのがいいね。
- 691 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/27(金) 02:58:45 ID:QW4jT3qH]
- 分解清掃すりゃきれいになるぞ
面倒ならうがいしてからニードルだけでも抜いて拭け また挿して抜いて、汚れがついてこなくなるまで カップ一体型なら筆で内部の汚れをよく落として あとはまた念入りにうがい こんだけやりゃまず銀なんか浮いてこない
- 692 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/27(金) 04:07:30 ID:4LIK8xgD]
- まあ、どのみち結構、メンドイし厄介のは確かだな
今の鉄模にメタリックは避けて通れないし、今後も継続して製作するなら、専用のハンドピースを用意するのはいいと思う
- 693 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/11/27(金) 23:40:56 ID:4CjcGbyn]
- うがいって綺麗になるか?
所謂カップガンとは違うか...
- 694 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/27(金) 23:56:55 ID:1FWgNrVd]
- うがいは一回では無理だね。
二、三回やれば、次に吹く色に混ざらない程度には洗浄できる。 つか、一回一回分解掃除してたらいつまでたっても塗装終わらないし。
- 695 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 00:18:20 ID:71XgYnIE]
- エアブラシデビューを考えています
カップが交換できる物とできない物があるようですが どちらの方が掃除しやすいのでしょう?
- 696 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 01:06:15 ID:y/1Dmw44]
- 交換できないやつ(一体型)の方が楽だよ。
- 697 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 02:33:47 ID:3s2DDOY5]
- >>693
ガラガラペッ、じゃだめだよ まず残塗料を完全に捨てカップ内は紙で拭きガンは空吹きまでしてから 口おさえてちょっと長めにブクブクやって、を2〜3回 最後はうがいしてもほぼ透明のままだからそれを吹き切る ちなみにちょっと高いけどツールクリーナーは伊達じゃない ラッカーシンナーより落ちいいと思うよ
- 698 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 02:46:58 ID:uYXKm17K]
- うがいし終わったシンナーを塗料に戻しているのは俺だけでいい
- 699 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 07:33:46 ID:EuYhkT13]
- >>698
俺のも混ぜてくれ
- 700 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/28(土) 11:16:39 ID:/2xZwLDd]
- >>698
それやるとどんどん塗料が薄まって、しまいにゃ吹いても色載らないくらい薄まらないか?
- 701 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/29(日) 04:49:35 ID:rEQOgBHb]
- >>700
俺は困ったことはないな。
- 702 名前:698 mailto:sage [2009/11/29(日) 15:15:33 ID:onR2K9jp]
- >>700
ふたが閉まっててもしばらく放置しておくとシンナーが 徐々に蒸発していって結局元の濃度に戻るから問題ないなw
- 703 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/11/30(月) 12:36:50 ID:xWRZKr4U]
- うがいというか洗浄用に使ったシンナーは別容器に保管してる。
おおざっぱに拭き取るときとか、うがい1回目なんかに再利用する。
- 704 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/01(火) 00:27:23 ID:1Nb5nskJ]
- うがいに使ったシンナーは密閉容器に入れて、との粉を入れてかき混ぜてしばらく放置してるよ。
色が抜けて上澄みがほぼ透明になるから、それを次の塗装のときにうがいで使う。
- 705 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/01(火) 13:24:07 ID:ANqFMFuz]
- シンナー再利用だが、いくら沈殿や濾過の処理をしても、塗料の固着成分(樹脂?)が
溶け出してるんで乾燥時にベタつく。あくまで大雑把に処理する時専用。
- 706 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/01(火) 15:18:02 ID:qHVo8r4K]
- 多分塗料のクリアー成分が混ざっちゃってるんじゃないかな。
- 707 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/12/01(火) 23:24:45 ID:y9/S/zUg]
- >>694
>>697 普通のカップガンしか使ってないけどニードルの周りとかにカスが残らないかな と、思ってね... 俺は洗うのわけないから即半シンナー浴さ(藁) 因みにシンナーは 車体等シンナープール用・ギアボックスシンナープール用・・ガン機洗い用 筆洗い用・ラッカー希釈用・プラカラー希釈用と各種取り揃え
- 708 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/02(水) 07:34:49 ID:cOmXyIvZ]
- シンナーはロータリーエバポレーターで蒸留して再利用してます。
- 709 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/02(水) 11:01:03 ID:ViYPdYgb]
- >>708
ナスフラに残る塗料はどうしてるの、乾固するとぺりっとはがれてそのまま捨てれる? …自宅じゃないんだろそれ。
- 710 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/02(水) 22:16:27 ID:3wtlEhLs]
- アクリルガッシュ使ってる人っている?
ってか使っても大丈夫?
- 711 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/02(水) 22:48:44 ID:NEUobKXO]
- >>710
アクリルガッシュはあくまで水性絵の具なんで、プラに塗るならサフェイサーとかで下地作っておかないと綺麗に塗れない。 それと、出来るなら乾燥後にクリアーコートすると良い。 ま、どっちかっていうと鉄道模型よりも戦車とかのフィギュア向けだべ。
- 712 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/03(木) 01:47:45 ID:67eEJYTa]
- >>710
車両模型に使う人は少ないだろうけど レイアウト作製(土地、建物、樹木)には重宝してます 使うたびに瓶底までかき混ぜる必要がないから気軽に使えますよ
- 713 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/03(木) 03:01:23 ID:5OjlTbYm]
- ストラクチャなんかには便利だよね
完全つや消しになるし
- 714 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/05(土) 20:53:56 ID:VP5SBoPD]
- Mr.メタルプライマーって筆付いてないのね
瓶の形が接着剤みたいなんで てっきり筆が付いてるもんだと思い込んでたわ
- 715 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 13:09:37 ID:PV5ppere]
- >>714
あれ棒を突っ込んで混ぜ混ぜしないと沈殿してるから 筆がついててもそのままじゃ使えんやろう
- 716 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 13:19:50 ID:wlgKfwCU]
- >>715
俺が買ったのはサラサラで透明な液体のやつなんだが もしかしてサーフェイサーと混同してない?
- 717 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 22:46:42 ID:FaMsNApD]
- Mr.メタルプライマーって真鍮に対しては弱くなかったっけ。
ホワイトメタル程度には使えるらしいが。
- 718 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 23:08:35 ID:wlgKfwCU]
- 真鍮にもお勧めのメタルプライマーとかありますか?
- 719 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/12/06(日) 23:20:58 ID:VJ0QJYeS]
- マッハシールプラ今ー(どこかで互換製品出したっけ?)
ミッチャクロンマルチは俺がテストした感じではシールプラ今ーにはかなわない
- 720 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 23:30:38 ID:EQg+nhz9]
- >718
缶スプレータイプならミッチャクロン。 それ以外なら音速の黄色いの。
- 721 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/06(日) 23:42:25 ID:1FHRjIGA]
- >>717
ちゃんと脱脂してれば十分定着しますよ きちんと脱脂洗浄しなかったり水滴ついたまま乾かしたり洗った後に素手で触ったりするとダメ てか城カラーの畳色いいよ
- 722 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/07(月) 13:05:46 ID:925Arcz+]
- >>水滴ついたまま乾かしたり
揚げ足取りじゃないんだが、水滴無しで乾かす方法なんてあるの?
- 723 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/07(月) 21:14:23 ID:dbVwrO1+]
- >>722
揚げ足取りじゃないんだが、 普通に吸い取った方が良いと思うけど 自分の愛車洗車しないの?
- 724 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/08(火) 12:58:32 ID:JEU+m+Uf]
- 確かにペーパータオルかなにかで水滴とらないと水滴の残るよね。
クリーンベンチ内で精製水使って洗ってる>>722には無問題なんだろうけど。
- 725 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/09(水) 15:12:31 ID:pKQx1yCi]
- >>716
サラサラしてるのなら混ざっていない。 中に棒でも突っ込んで混ぜてみると透明のものが底に沈殿しているのがわかる。 >>717 漏れはシノハラMDプライマーっていう2液混合型を使ってる。
- 726 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/11(金) 12:42:51 ID:wtJGJadJ]
- >>719 音速が卸しやめたから 最近フジモデル系列(KSアスカ他)から
シールプライマー出したよ
- 727 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/11(金) 15:05:59 ID:QZngYg51]
- >>726
> 音速が卸しやめたから kwsk
- 728 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/12(土) 16:01:32 ID:OinNlJQ2]
- >>727
kwskってなにを今更。 過去ログでも漁ったら?
- 729 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/12(土) 19:02:40 ID:XZKJbMJo]
- >727
ムショ帰り?
- 730 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA mailto:sageman [2009/12/12(土) 23:09:01 ID:yLGFmWmR]
- >>726
フジ系列でしたか、サンクス ユザワヤ自体無くなっちゃうし立川なら買えるかな...
- 731 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 00:30:30 ID:A4Vnrz2N]
- マッハのシールプライマーは芋、天、エコで普通に手に入る。
ミッチャクロンは乾燥後も表面がベタついてホコリが付きやすいので使いにくい。
- 732 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:00:16 ID:Cj9EEg9l]
- >731
ミッチャクロンは吹いてから15分程度で本番の塗装をするもの。 従来のプライマーとは使い方が違う。
- 733 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:06:37 ID:+7IXEaf5]
- なんとなく気付いたけど、ミッチャクロンて、「みっちゃく」の 文字りなのねw
- 734 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:10:55 ID:A4Vnrz2N]
- >>732
それは判っているけど、その短い間にもホコリが付いてしまうし、 いったん付いたホコリがなかなか取れない。。 俺の部屋のホコリが多すぎるのかも試練けど…。
- 735 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:15:26 ID:+7IXEaf5]
- 15分程度でホコリがつくって、クリアー塗装大変そうだな・・・
- 736 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:21:08 ID:A4Vnrz2N]
- いや、塗装する直前にエアを空吹きしてホコリを取り除く作業をするんだけど、
ミッチャクロンだとそれが出来ないので使いにくい。
- 737 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:44:24 ID:0jT8pM2p]
- そんなにホコリが多いのなら、
ミッチャクロンがろうが普通の塗料だろうが乾燥までにホコリがつくような
- 738 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 19:45:00 ID:Cj9EEg9l]
- >734
それはアナタの塗装環境の問題と思われる。
- 739 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/14(月) 00:07:02 ID:UVMQMIdS]
- >>730
遠藤ならマッハの入れてる直接買ってるみたい 共産には富士のが入ってた
- 740 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/14(月) 03:34:08 ID:8NkTpiMK]
- >>734
ミッチャクロン吹き付けたらすぐカップラーメンの容器でも被せて ほこりよけにすればいいんじゃ?
- 741 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/20(日) 20:08:28 ID:U98DZjIs]
- >>734
風呂場で吹けよ
- 742 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/20(日) 20:17:48 ID:C/9b2h/9]
- >>741の妻「あなた、お風呂場に変なカビが生えてるみたいだけど、何かした?」
- 743 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/21(月) 10:09:30 ID:fcc7Zb7J]
- 学生時代、全く掃除をしない奴がいて、そいつの部屋のユニットバスが
「クロレラ風呂」と呼ばれていたのを思い出した。
- 744 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/23(水) 13:23:41 ID:J/igczWy]
- >>736
冬場は空気が乾燥していて模型が帯電している場合があり、吹いてもすぐ 埃がつく場合がある。マイナスイオンを放出できる除電スプレーがあれば良いのに。
- 745 名前:名無しさん@線路いっぱい [2009/12/23(水) 17:32:19 ID:sQNnWDoR]
- 青15号を3原色だけで作るとき、赤、青、黄をいくつぐらいの割合で混ぜたら上手くできる?
- 746 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/23(水) 18:11:53 ID:Wa0WLLlD]
- 素直にGMの塗料買いなさい。
クリアーコートすると深みが出て良い色になるぞ。
- 747 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/23(水) 18:28:24 ID:w5NJmCwv]
- >>745
青15号は青、赤、黒、白の4色の配合で出来るけど、質問の内容から見る限り >>746サンと同じく調色塗料を使うことを勧める。 市販の色が気に入らないときはその塗料をベースに別の色を加えて調色すれば良い。 これが出来なければ一から作ることは到底出来ない。
- 748 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/23(水) 22:48:30 ID:zHzZ3ezm]
- >745とは別人だが、都合で水性でやりたい時もあるんだよなぁ。
- 749 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/25(金) 22:34:23 ID:LQEg5URN]
- >>723
脱脂は普通お湯で行うから無問題 むしろ水滴が残るような温度でやっちゃいかん
- 750 名前:745 [2009/12/26(土) 23:16:16 ID:LRQT0hr8]
- あきらめて、GM買います・・・
- 751 名前:So What? ◆SoWhatIUjM mailto:sage [2009/12/26(土) 23:18:51 ID:s/AYji9T]
- >>750
一回ぐらい試してみなよ、生の青に足りないのを足せば済む話だし。
- 752 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/26(土) 23:41:25 ID:kLY4SeCC]
- なぜ原色からの調色にこだわるのか、理由が知りたいな。
普通、原色って隠ぺい力がないから、混ぜて気に入った色ができても塗ってみて がっかり(いくら塗っても下地が透ける)なんてことになりかねないし、そこをあえて 原色から挑戦する意味があるのかなあ、とちょっと疑問。
- 753 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/26(土) 23:56:32 ID:2bxu4Ox+]
- >752
ガイア理論の信者なんだろ。
- 754 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/26(土) 23:58:33 ID:ljCt3IgB]
- スキャンした写真からCMYKに色分解して
その比率でって発想なんだろうと思う モニタの色校正?とか純白の下地とか突っ込みどころ満載だが
- 755 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/27(日) 00:07:39 ID:jMZdLRzX]
- >>754
なるほど。 まあ、実際にやってみればうまくいかないってのは簡単にわかると思うが… 下地の色によっても、塗幕の厚さによっても発色が全然変わってくるから。 それを単純なCMYKの比率だけでどうにかできたら楽でいいんだがなあ。 (皮肉じゃなくてマジで。本当に調色でぴったりの色作るのめんどいし。)
- 756 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/12/27(日) 08:23:23 ID:SrR7z3KG]
- ガイアの純色で調色試してみたけれど、当然のことながら白を混ぜないと発色が悪い。
調色するときに彩度をなるべく落とさずに少量使う程度が素人には妥当なんじゃないだろうか。 ただ、いろいろな可能性を秘めた面白い塗料なのは確か。 蛍光クリアーなんてのも仕入れたし、新しい塗料も色々試してみようと思う。
- 757 名前:745 [2009/12/27(日) 22:55:31 ID:rkFa5VvM]
- >>752
ただケチっているだけですw 物凄く少量だけ使いたいのですが、模型店に行って塗料を買うほどではないと思ったので・・・
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef