[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 13:13 / Filesize : 514 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 8 (天国or地獄)



75 名前:オーバーテクナナシー [2016/10/14(金) 19:46:17.05 ID:Pq2+XzJ/.net]
ビットコインの仕組みを、そのまま三菱東京UFJが引き継ぐ形で、
三菱の仮想通貨は流通することになってる模様。

これには2通りの、可能性があって、
将来的にビットコインを買収してしまうためか?

もしくは、
海外との取り決めで、仮想通貨に関するブロックチェーンの技術に対して、
日本の銀行はシステム開発等に手を出さないという建前があるらしいので、
しょうがないから、ビットコインのシステムを使うのか?

まあ、どちらにせよ、
ビットコイン自体の独立性は、揺らいできそうな感じ。

現状、ビットコインがもつメリットとデメリットは、

メリット、
債務建て通貨じゃない。(信用創造の問題が起きにくい)

デメリット、
法定通貨じゃない。(銀行への弁済へ基本的には使えない)

になっている。
これが、逆転して、

仮想通貨が法定通貨になったけど、
債務建ての通貨に変更されたとなると、

通常の銀行発行の通貨と同じ問題を生じさせてしまう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<514KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef