[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 04:15 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 14



1 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/11(土) 11:01:25.30 ID:apcuzmD5.net]
2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?価値観は?
あるいはそもそも起こり得るのか?
そんなことなんかを話しあってみるスレ。

■ 技術的特異点
 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測困難な時代。
 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9

■ 収穫加速の法則
 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 13
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1426647717/

348 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2015/04/16(木) 17:24:52.33 ID:lTNASt7j.net]
ニートだけど俺はこれ信じているんだけどどうよ?
ミチオ・カクは時間旅行は可能だと言っているらしい。
ちなみにこの未来人は東日本大震災の大津波を当てた。
数ある未来人の中でこれだけ伝説として語り継がれている。


2062年から来た未来人完全版
from2062.com/

検証サイト(重要)
2062who.blogspot.jp/2013/04/blog-post_17.html

349 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2015/04/16(木) 17:30:30.54 ID:lTNASt7j.net]
>>340
NEXT WORLDは繰り返し見たいから番組のBDでも発売してほしいね。
まあ、あれもイマイチだったんだけど。
NHKだけにお堅い内容なんだよね。
もっと夢のある番組作りも出来たと思うけど。
あのタイミングで放送したのは評価できる。
火星移住計画は結局詐欺だったのか?
だとすると未来は遠のくな。

350 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/16(木) 17:30:57.11 ID:Lhj6zDx9.net]
>>344
iq90の俺も同感、早く 脳拡張を実現してほしい。それまでダラダラしよう。
脳拡張ができるようになったら動くわ。たぶん。

351 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 17:38:28.84 ID:r0nMR9gQ.net]
>>347
>>350
まあ俺は今の所パーフェクトにダラダラしているわけでもなく、数学書を読んでみる程度の事はしてるんだけどね
ポストヒューマンに比べて何分の一の学習速度だよと思うと日々虚しくなってくる

352 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2015/04/16(木) 17:40:05.17 ID:lTNASt7j.net]
2062年から来た未来人の詳細を一部書くと、
車はロボット化して自動運転が行われているらしい。
しかもガソリンでは走っていないとか。
あと半径50m以内の人の思考が聞こえるらしい。
これはテクノロジーによるものだとか。
今でいうブレインネットとか言われる奴なのかな。
あと自動翻訳が広まっていて母国語のみで外国人と会話が出来るようになるらしい。
娯楽について知りたかったんだが、未来の娯楽については語らなかったな。
進化論を否定してたけどこれは当然だと思ったね。現代では迷信が広まっている。
ちなみに2011年以降に現れたのは偽者らしい。
興味ある人は覗いてみると良いよ。世界が広がるよ。娯楽として楽しむと良い。

353 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 18:05:06.96 ID:hgFm4OV6.net]
>>352
なんか変なのが増えてきたのは俺が自由意思の話を広げたせいかな。申し訳ない。
俺はむしろあの話はオカルトなんてねーよ馬鹿という意味で言ったんだが

とりあえずもう一回言っておくか。オカルトなんてねーよ馬鹿。
時間旅行は仮に可能だとしても、世にいる自称時間旅行者はキチガイか詐欺師しかいねーよ。マジレスするのも馬鹿らしいが。
てかオカ板に行ってくれ。邪魔だから。

354 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 18:43:51.61 ID:r0nMR9gQ.net]
2062年に自動運転でガソリンが使われていないとか、カーツワイルの未来像に比べればノミみたいなもんだなあ。

355 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 18:53:06.08 ID:9H7GSr/q.net]
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A2

ニートの人はこれのプログラミング挑戦してみるとかどうよ
勝てれば賞金一万ドルと名誉が手に入るし、場合によってはシンギュラリティへの貢献にもなるかもしれない

356 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 19:34:25.24 ID:cuWakTA9.net]
>>349
あの番組はsakanactionのPVだよ・・・
それ以上の価値はない。

火星移住計画ってMars One?
「マーズワンプロジェクトは、最大限に良く言っても、驚く程に傲慢な幻想である」
とプロジェクトを調査した人が評してるし、最終候補者曰く訓練に関する計画もなく
一部のスポンサーも降りたそうだよ。
science.slashdot.jp/story/15/03/19/1846219/
science.slashdot.jp/story/14/11/13/0423257/



357 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 19:41:17.33 ID:cuWakTA9.net]
>>355
そのWikipediaの項目内にある「二人零和有限確定完全情報ゲーム」は
数学的に必勝法(と言うか、ゲームの流れを計算し尽くせる)の存在が
証明されてるから、「力業での演算の加速」が重視されるよ。
異質なものを作ると言うより、現状の延長線上の物ですね。

358 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 19:43:40.72 ID:WjvDFtmr.net]
自動運転とか電気自動車はもうあるしな
普及待ち

359 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 19:58:59.42 ID:WacaQlC+.net]
>>355
確かに面白そうだね!
ただ、どちらかというと100万円で名誉とシンギュラリティへの貢献が出来るなら、スポンサーになった方が面白気がした
何かシンギュラリティへ繋がりそうな課題設定(むしろこれを懸賞で応募すべきか?)して、同じような考えの人が10人集まれば一人100万出資で、
1000万円の懸賞プロジェクトとかできそうだな

ニコニコ動画の電王戦など本当にうまく焚きつけて膨大な人を巻き込んでるし凄いと思った
今からプログラム分野で取り組むなら囲碁や人工無能とかも面白そうだよね

360 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:04:02.36 ID:9H7GSr/q.net]
>>357
必勝法が存在して総当たりでの演算が可能なのと、その方法が実際に有効かどうかは別でしょう
実際このアリマアは一局面における分岐の数が異様に多くなる様に設定されてるし、力技以外での異質な方法が効力を発揮する可能性は十分あると思うけど

361 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:06:37.07 ID:9H7GSr/q.net]
>>359
こういう比較的達成出来そうで技術発展にも繋がる課題を作るのは確かに有意義そうだね
手軽に参加出来るようにすれば人材発掘にも繋がるだろうし

362 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:21:05.07 ID:35t5H0/D.net]
>>343
英語ができるなら、シンギュラリティ関係の動画に日本語字幕つけるとかできないかな
そういう動画が広まることで認知度が上がり、その道に進む人も増えるかもしれない

363 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:46:01.83 ID:cuWakTA9.net]
>>360
ないっすよ。
仮に不確定(確率的な要素が入る)か不完全情報(相手の差し手を知り得ない)なら
力業以外の手法もあり得るけど、計算し尽くすタイプのゲームはそれ以外の手がないです。
今のアルゴリズムは一般的に、より悪い方に行くと予想される手をカットするという手法なので
捨てられた中に素晴らしい手があるかもだけど、それを探すのに直感的とか確率的な
手法で行ったら、「手の検算」時間も含めて計算し尽くすより非効率的になるのでは…

364 名前:167 mailto:sage [2015/04/16(木) 20:49:10.77 ID:4HOE0HGQ.net]
>>335
>俺は普段、相当に寛容なほうなんだ

「寛容」ねえ。「寛容」な人は「上から目線で偉そうな言い方」をする人が多いのか? 知らなかった。

それと、信じようと信じまいとどちらでも良いが、

もしも君が
「前スレID:ukUrGY7H=前スレID:CWYMBkgn」
と仮定しているとしたら、それは正しくないよ。

こっちとしては、間違った仮定のまま君が突き進んでくれた方が好都合ではあるがね。

365 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:50:51.53 ID:hvbESPQw.net]
オセロ(8x8)の完全解析が終わるのはいつのことやら

366 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 20:51:32.77 ID:35t5H0/D.net]
>>363
今主流の囲碁プログラムがどういう方法を採用してるか知ってて言ってるのか?
計算し尽くそうと思っても到底不可能なほど分岐が多いから問題なんじゃないか



367 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 21:00:06.56 ID:eBqc9SkL.net]
>>356
マーズワンプロジェクトか……。
どっかで告発記事を読んだような気がするが、
「自殺志願プロジェクトか!?」という印象を強くいだいたのは覚えている。

アルコー財団についての告発本を読んだ時と全く同じ印象だった。

368 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 21:02:50.95 ID:xQ8c/Rzb.net]
>>349
堅い緩い以前に内容がペラッペラでお話にならない
あとなんの説明にもなってない猿芝居が邪魔

369 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 21:42:33.07 ID:e9jjM0ZV.net]
「パズルを解いて量子コンピューター研究に貢献」、NIIがゲームを公開
pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130528/1091842/

シンギュラリティへの貢献に繋がるかな。

370 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 22:21:25.20 ID:WjvDFtmr.net]
君は生き残れるか

371 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 22:32:10.89 ID:t1vPpWLV.net]
>>363
その力業の優位性を減らすために、分岐の数を意図的に増やしてるのがこのゲーム最大のポイント。

372 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 23:08:48.69 ID:WacaQlC+.net]
>>362
予算が日本と桁違いとか、論文英語多いけど、
欧米旅行したくらいだと日本と比べて進歩してる部分って見えない
オーバーな広告と医療品やサプリメントがやたら自由に買える程度
英語のTVってそんなに進んでるかな?
前、北米のGeekにサイエンスゼロみたいな物あるか?て聞いたら
discovery channelくらいしか思いつかないって言ってた
受賞前だとiPS細胞すら全く聞いたこと無いって言ってた

373 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 23:24:18.39 ID:35t5H0/D.net]
>>372
いや、俺が言ってるのはテレビ番組じゃなくて、たとえばこういうやつとか
https://www.youtube.com/watch?v=bTMS9y8OVuY

374 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/16(木) 23:56:35.55 ID:eE7Xd0zS.net]
人工知能って、自身のコードを書き換えることってできるの?

375 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 00:04:11.43 ID:tvmncvvP.net]
カーツワイルは技術のデフレが全てを解決するというが
2045年においてもなお資産による格差は露骨に存在するだろう
「あいつの脳Celeronかよwww俺は10万円のi7だぜwww」みたいにね
金は貯めておいたほうがよさげ

しかしカーツワイルは現在のコンピュータが血球サイズにまで小型化できると言ってるが、「これまで小型化が続いてきたから」以外に何か少しでも技術的根拠はあるのかな?
さすがに無理なんじゃないかと思うけど

376 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 00:34:00.81 ID:Lp7xwCgh.net]
>>375
技術的根拠と言えるかはわからないが、ナノテクの発展を念頭に置いているのだろう
元ネタはカーツワイルよりも前、ドレクスラーの「創造する機械」だと思う



377 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 01:39:26.88 ID:Xs+iZAFz.net]
>>356
マーズワンプロジェクトは、片道であれば実現するレベル低くできるのと、戻れなくてもいいという人々がかなりいる事がわかったのは収穫

378 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 10:33:17.79 ID:xApXxLMH.net]
ポストヒューマンになるのだ

379 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/17(金) 12:05:15.57 ID:zGLDb15g.net]
>>373
へーこんなyoutubeコンテンツあるのか、確かに日本語もあれば関心を持つ人は多いだろね
ただ、関心を持っても自分みたいに何をすればいいのか分からない人多い気がする。

日本だとすでに特番やアニメなどでシンギュラリティを示唆する物はたくさん放映されてるし、
告知もだけど今必要なのは、何をすればいいかみたいな行動指針じゃないかな?

どこで学んだら良いとか、それがどんな仕事がそれに繋がるとか、
闇研や社会人や暇人の自由研究、社会活動など何をしたらいいとか、
それらをまとめたサイトやオープンソースプロジェクトみたいな物ある?

380 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 13:40:16.80 ID:tvmncvvP.net]
強いAIの登場は時間の問題だけどシンギュラリティは確定した未来じゃない

381 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 13:54:44.83 ID:Lp7xwCgh.net]
>>379
日本語メインでAIの研究をしたいのならこのあたりから
www.sig-agi.org

金と時間と学力がある人はこっちかな(俺は無理)
singularityu.org

個人的にはDeep Learning関係の日本語情報が増えてくれると嬉しい
deeplearning.net

382 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 14:41:12.49 ID:Sbe3iK6c.net]
>>366,368
人間の直感的アルゴリズムですら最適解を見つけられてないから
囲碁やチェスなどの先に知性のなどとか特異点がないのは自明ですよ。

>>374
インデックスレジスタとポインタって概念を調べると良いかも。
内容はともかく、動的書き換えは8bitCPUでさえ可能ですよ。
(今時のOSやCPUは、そのようなことを起こせないように
何重かの保護を導入してるので、まずできませんけど。)

>>375,373
ナノテクを念頭に置いてるのは間違いないでしょう。
赤血球にはおおよそ10^12ほどの原子があるそうなので
分子単位で素子を作れれば、数十億素子のコンピュータになり得ますからね。

383 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 16:23:03.47 ID:Ju+y1WvC.net]
技術的特異点。脳のアップロードは2045年までに実現可能なのか?
karapaia.livedoor.biz/archives/52189755.html

384 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 16:30:04.26 ID:Lp7xwCgh.net]
>>382
いや、アリマアに関して力技以外に方法がないなんて言うから突っ込んだだけで
その思考ルーチンが汎用AIの開発に役立つかとかそういうことは何も主張してないぞ

385 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/17(金) 16:37:58.19 ID:QjcIoSA1.net]
シンギュラリティ=強いAIの登場=超知的マシンの登場ではないからなあ

ややこしいけど。
しかし、人間が地球の王座から転げ落ちる時は迫っている。
トランスヒューマンになっても、結局は超知的マシンに進化すると言うし。

386 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/17(金) 19:36:01.67 ID:zGLDb15g.net]
>>381
ありがとう
初めて聞くサイトばかりだった
ゆっくり読んでみる



387 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 20:53:01.50 ID:Sbe3iK6c.net]
>>383
今、CPUに集積され素子数を上昇させてる物は、大半がキャッシュ用の
DRAMメモリーとしての物ですからね。
方向性としてはIntelが以前発表したManyCoreアーキテクチャの方が良さそうです。
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121113_572568.html

>>384
力業以外有りませんよ。
もし仮に直感的、非演算的手法があるとしたら、原理的に暗号論にも応用できるはずで
既存のアルゴリズム以外に効率的な方法が存在することになります。
(証明されていない仮説なので、存在する可能性はありますが・・・)

>>385
弱いAIで構わないなら、部分的にせよコンピュータの能力は人間を凌駕してますよね。

388 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 21:58:00.46 ID:3RDETtqg.net]
将棋の「人間 vs コンピュータ」は
人間サイドから羽生が出場しない限り、決着つかないよな

オセロ・チェスはとっくに決着ついてるのに…

389 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 22:01:40.07 ID:B1MIWZtY.net]
>>388
人間側の下らないプライドが邪魔してるだけなんだよな。

潔く認めることこそが先に進むために必要なことなのに。

390 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 22:08:27.75 ID:3RDETtqg.net]
>>389
将棋はもうコンピュータ>人間なの?

391 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 22:11:42.25 ID:B1MIWZtY.net]
>>390
それはまだ証明されてないからなんとも言えないけど、羽生を出してこないってことは、それを恐れてるってことだと思う。

392 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 22:14:12.57 ID:+1vGcnuY.net]
シンギュラリティは強いAI出現が前提だろ。

393 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 23:11:02.84 ID:3RDETtqg.net]
コンピュータ vs 人間の世界王者

オセロ 1997年 コンピュータ6戦スイープ

チェス 1996年 コンピュータ1勝3敗2分
チェス 1997年 コンピュータ2勝1敗3分

オセロもチェスもコンピュータ>人間になったのは1997年

394 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 23:30:19.67 ID:9U9oNVHD.net]
考えてみりゃ、将棋もチェスも突き詰めれば先手必勝法が存在しそうだよな。
円周率じゃあるまいし、完全に計算し尽くせないのか。

395 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 23:43:01.75 ID:vOufbiiH.net]
チェスはともかく将棋は局面がエディントン数を越えるから従来の手法では無理だろ

396 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 23:52:25.23 ID:otBzCkcc.net]
>>390
電王戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/denou/

七段あたりが負けたりしてる



397 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/17(金) 23:56:00.88 ID:umG8ROSa.net]
>>387
力業で行くとすると途方もない計算速度が必要になりそうだけど、そうするとあなたはアリマアのプログラムが2020年までに人間に勝つのは不可能だと思う?

398 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 01:01:06.37 ID:HhLhy1O+.net]
>量子世界

>このように脳技術や心のアップロードの研究開発が着々と進められている一方で、
>オックスフォード大学の物理学者ロジャー・ペンローズ氏をはじめ、脳を単なるコン
>ピューターと解釈することに反対する者もいる。ペンローズ氏によれば、意識は宇宙
>の裾野から発生した量子論的現象なのだという。

> ”ペンローズ学派”は、脳のアップロードには量子コンピューターが必要と考えており、
>これが2045年までに開発される見込みは低いようだ。

量子コンピュータが無いと強いAIはむずかしいかもね。


>>265
見ても人間の思考には量子が関わってそうだし。

399 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 04:44:01.52 ID:XjS3AqIM.net]
映画「Ex Machina」の人工知能まじ怖
www.gizmodo.jp/2015/04/ex_machina.html

400 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 06:38:15.84 ID:fHdmWDcA.net]
>>398
つっこみます。
「量子」は物理量の最小単位の事らしいので、
物理現象だったら何だって関わっていると思います。

401 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 08:33:16.44 ID:pTwbAlNK.net]
>>394
簡素化したオセロには既に後手必勝の手順が見つかっています。

>>397
おそらく「勝てない」でしょう。
10年20年先ならまだしも、5年程度では性能向上は余り見込めません。

>>398,397
もの凄く簡単に言えば、観測するという行為自体が被観測系を乱すので
正確に観測できなくなる領域を「量子」と呼びます。

電子や光子を観測対象に当てて、その反射などで観測するわけですが
それはエネルギーを当ててるのに等しく、粒子などはそのエネルギーで
乱され状態が変化します。

あらゆる現象に関わっているのは確かですが、原子レベルでない限り
マクロ領域の古典的物理法則だけで事足ります。

402 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 09:31:42.05 ID:k/92nN/j.net]
ナノテクノロジー、半導体、超伝導素材の基礎または応用研究などは量子力学が使われています。

LEDも量子力学に基づいて作られています。

403 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 09:54:35.09 ID:AnzW8fn2.net]
>>401
>>400ですけど、
「量子コンピュータの技術うと高速で処理できるコンピュータができるので
強いAIを作りやすくなると言うだけで、>>265の現象がある?から
強いAIを作るために量子が関係するわけじゃ無いんじゃないかな」
と言う突っ込みなんです。

404 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:04:40.21 ID:TI+9gjQf.net]
>>398
前スレと今スレの序盤で盛りあがってたけど、
量子脳理論は今のところテキトーな思いつきにすぎんよ。
なんであんなヨタ話がしばしば取り上げられるんだろう?と思う。

405 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 10:22:13.02 ID:AnzW8fn2.net]
>>404
「自由意志」みたいな事に、よく意味のわからない考えがあるからじゃないでしょうか。

406 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:30:58.91 ID:plV44++1.net]
理論的に矛盾がないように思える(間違っていると証明できない)ってのは、現実であるという証拠じゃないからねぇ。
シミュレーション仮説だってそうだし。

量子とか場という一般の人が理解できない(たぶん、広めている人も理解していない)概念が入ってるのが、厨二の
オレカッコイイ心をくすぐるのかも。
ペンローズは有名な科学者だし、サブカルでも人気があるし、そういう人が変な脳の理論を提唱するのは魅力的だ。



407 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:32:03.61 ID:pTwbAlNK.net]
>>403
彼らの主張してるとおり、正規的な数列になっていたとしたら
ある事象が生じる可能性は2^-50で約1/1京1300兆になるため
一見、凡そ起こりえない、何か未知の要因があるように思えますが
誕生日のパラドックスが起こりやすい条件なので、まず違うでしょう。
(量子論的意味での観測者原理は存在しないと考えられています。)

量子コンピュータの演算速度が速いのは、演算結果を複数同時に導けるからですが
その中には雑多な、正しくない結果も含まれるため、検算するためのアルゴリズムが
必要になり、そこに古典的な演算時間が掛かるため余り高速ではない上に
そもそも使える計算は多くないです。

408 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:37:07.24 ID:mo8yUNSh.net]
>>404
言い出しっぺが、ホーキングと並び称される程の実績を持つペンローズだからじゃないかな。
『皇帝の新しい心』が火付け役となって、色々な分野の第一線の研究者による意識やAIについての議論が火勢を増したのは間違いないと思う。
ペンローズの量子脳理論がニュートンの錬金術と同じ様に上手くいかないものだとしても、『皇帝の新しい心』には一読の価値が有る。

409 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:39:08.36 ID:/SCBK+/N.net]
>>404
脳と葉緑素がそのまま結びつくわけではないし、脳細胞の観察でその兆候はないと言われてるけど、
進化の過程で植物の葉っぱは量子利用して効率的に光合成するようになったらしい
脳が量子の利用などで効率的に活動していても不思議はないと思う

また、単純な演算勝負ならコンピュータ将棋側が全戦全勝すると思ったけどそうでもないし(継ぎ盤使った勝負とか)、
将棋しかできない特化型プログラムなのに未だに全戦全勝できないのか不思議
脳全体的で見ると量子、もしくは何か他の原理で活動しているという気がしないでもない

410 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 10:42:19.44 ID:6oYk5KV4.net]
>>408
それ読もうかとも思っているんだけど、20年以上前の本を今さらという気も。
ペンローズって、最近の主張はどうなんだろう?

411 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 10:52:55.50 ID:AnzW8fn2.net]
>>409
「量子利用して」ってどういう意味なんでしょうか。
化学は量子力学使って考えると正確にできるらしいけれど、
だったら化学や生物関係は全部「量子利用して」みたいに
考えられると思うんですけど。化学や生物だけじゃなく。

412 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:11:19.17 ID:mo8yUNSh.net]
>>410
少しだけググってみた限りでは、ペンローズが自説を撤回したとかいう類のニュースは見つからなかったので、主張に大きなブレは無いのではないかと推測。

それはともかく、シュレディンガーの『生命とは何か』に反エントロピーについての重大な間違いがあるにも関わらず
『生命とは何か』が今なお価値有る古典として読まれているらしい事を考えると、
『皇帝の新しい心』も同様に価値有る古典として位置付けられるのではないかと思う。

413 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:36:00.76 ID:TI+9gjQf.net]
>>409
将棋でもなんでもそうだけど、問題はアルゴリズムと計算速度でしょ?
量子力学を絡める必要性は今のところ全く無い。
あと変なレギュレーションが無ければ、全戦全勝は無理でも勝ち越すことは今でも
普通に可能だから。

意識って不思議!自由意志って不思議!スゴイ!っていう印象が先にあって、
その原因をまだよく分かっていないうえに奇妙な振る舞いをする量子力学に
根拠もなく求めたというのが本当のところでしょう。

つまり、量子論を都合のいい一種の魔法として見てるんじゃないか、と俺は疑ってる。
>>406の言うように、厨二心がくすぐられてるだけじゃないの?とも思う。

まあ自由意志なんてないんですけどねw

414 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:37:22.80 ID:6oYk5KV4.net]
>>412
こんなの見つけた。2010年か
https://www.youtube.com/watch?v=f477FnTe1M0

415 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:41:41.97 ID:plV44++1.net]
まぁ、量子と心がって言い出したのは、ボームじゃなかったっけ。

てかさぁ、ボードゲームで先読みが一定以上無意味になるとしたら、人間とコンピューターはイーブンになるんじゃないかなぁ。
人間だって、一定の地平以上を見通せるわけじゃなくて、後でその手が良手だったり悪手だったりすることが判明して、
結果として詰めの範囲に入って勝てるということだと思うんだが。
今の将棋とかそんな感じじゃないかな。

416 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 11:45:46.36 ID:IyVkYTEO.net]
>>413
「自由意志なんてない」と言うのもよく意味がわかりません。
例えば「自由落下」と言う言い方はおかしいんじゃないか
みたいな意味なんでしょうか。



417 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:48:51.66 ID:boF/V9u/.net]
ロボット工学を発展させるには更なる人体の研究が必要

418 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:57:23.89 ID:mB/HZUdk.net]
>>414
2時間ある動画だし、私は英語が苦手だから直ちに判断を下す事ができないが、
ABSTRACTと動画自体のいくつかの時点を拾い読みした限りでは、
少なくとも『皇帝の新しい心』出版時から5年前までの間、
ペンローズの主張に大きなブレは無い様に見える。
(相変わらず、最大級のツッコミどころであるハメロフの微小管のくだりを臆する事も無く語っているようだし)

もしも私の動画の解釈が間違っていたら、ごめん。

419 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 11:57:54.26 ID:dbLNUoHA.net]
最近、池谷裕二教授が意志についてツイッターでつぶやいてたな。
意志の存在を認めるとオカルトになるから認めにくい、と。

420 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:03:21.69 ID:plV44++1.net]
ttps://twitter.com/yuji_ikegaya/status/572417646093713408

これかな?こんな不用意な発言をしても生きていけるなんて、何て温い世界なんだ……

421 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:05:43.64 ID:boF/V9u/.net]
人間の脳を作るにはハードルはまだ多い

422 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:12:54.50 ID:6oYk5KV4.net]
>>418
見てる途中だけど、そんな感じだね

423 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:15:23.91 ID:aQQfxEPe.net]
量子脳の話見てると、アシモフの陽電子頭脳を思い出してしまう

424 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:45:15.70 ID:/SCBK+/N.net]
>>411
例えば、今のコンピュータってマクロ的な性質を利用した物(原理上リレーで作れる)だけど、
量子コンピュータって全く異なる原理でしょ。こんな意味で量子利用と言った。
言い換えれば、全ての挙動は突き詰めれば量子的な性質で説明できるんだろうけど、
その量子的な性質を有効活用してるとは言い難いって事。寧ろ今のCPUって
量子的な性質が障害(リーク電流など)になって伸び悩んでると聞く。

>>413
計算速度と言うが、量子コンピュータって計算するというよりも、
実験するって感じだから、計算速度という概念に少し違和感感じるな

425 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 12:46:26.62 ID:N8UuqlNj.net]
>>419
普通に意志がなんとか言ってるのに「存在を認めるとオカルトになる」
というのは変じゃないでしょうか。
意志と意思が違うとか言ってるんですか?
自分と自分じゃ無い物の区別をどうつけるかをはっきり決めていないから
そんな変な考えをするんじゃないかと思うんですけどどうでしょうか。

426 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 12:57:25.50 ID:pTwbAlNK.net]
量子論と人間の自由意思の問題は、結局、古典的決定論的に還元できるかという話で
ベルの不等式や隠れた変数などいくつもの仮説が出ては否定されているので
少なくとも、宇宙開闢当時の初期パラメータを万能理論の方程式に導入すれば
今の世界や自分の意思も全て含めて計算できる、というのは否定されていますy。
(計算できるという主張自体、ラプラスの悪魔が存在するというのと同値ですが。)



427 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 13:18:41.51 ID:waF5Cndn.net]
>>411
この場合は量子光学。
光の入射に対して、効率よくエネルギー変換している。

光の波長によってエネルギー変換率は違う。

428 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 14:03:47.92 ID:TI+9gjQf.net]
>>416
上のほうで何度も話してるから見てください。
一言で言うと、「物理法則によって我々やAIが動いている以上、本来の意味での自由意志は存在しえない。
なお、物理法則には量子論や未知の物理法則も含まれる」ってことです。
突き詰めて考えれば自明のことだと思うんですけど、これをどうしても理解できない人のせいで無駄に
紛糾してしまいました。

429 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 14:06:08.01 ID:TI+9gjQf.net]
>>426
何度でも言うけど、それ決定論が確率的決定論に変わっただけじゃない?
本来の意味での自由意志が可能であるためには、物理法則に「物理法則の外から」何らかの形で
干渉する以外にないと思うんだけど。

430 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 14:11:51.53 ID:6oYk5KV4.net]
>>414
面白かった質疑応答の意訳

1:18〜
質問者:プリンストン大学でやってた、意識が乱数発生器に影響を与えるっていう
 実験のこと知ってますか?
ペンローズ:知ってるよ。言っておくべきだろうけど、僕は突拍子もない多くのことを
 信じる準備ができている。でも、あれはちょっとね。特定の実験は見てないから、
 僕が信じないと言ったら非科学的だろうけど、まずは疑ってかかるべきだろう。

1:31〜
質問者:ヘンリー・マークラムの、脳をシミュレートする仕事について知ってますか?
ペンローズ:誰だって?
質問者:ヘンリー・マークラム。
ペンローズ:知らないな、教えてくれ。
質問者:仮想の脳を構築するニューロンをシミュレートするのに、プロセッサの束を
 使っているんです。
ペンローズ:ああ、うん。回虫とかのシミュレーションをするんだろう。そういう話?
質問者:彼は人間の脳をシミュレートすることを計画しています。
ペンローズ:(苦笑)えっと、特定の仕事については知らないけど、そんなようなことを
 聞いたことはある。それが標準的な種類のシミュレーションなのかわからないが、要は
 それは計算システムの下に来るわけだよな。だったら、信頼できるシミュレーションに
 なるのかどうか非常に疑問だと僕は思う。だけどやってみる価値はあるだろう、たとえ
 否定的な理由でも。うまくいかないことがわかれば、何かを学べるからね。(中略)
 で、彼らはチューリングテストにどこまで近づいてるんだい。うん、頭を振ってるね、
 そうだと思ったよ。
質問者:マークラムは10年のタイムフレームを持っています。
ペンローズ:10年。普通のタイムフレームだね。(笑)失礼、笑うべきじゃなかった。
 いや、興味深いよ、何が起こるか見るのが興味深い。

431 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 14:32:12.79 ID:i6OyrIiH.net]
もし、AIに「本来の自由意志」を実装するプロジェクトかなんかを
やるなら、「本来の自由意志」なんていう定義は工学で無いと思うので、
哲学かなんかの「本来の自由意志」の定義と矛盾しないような工学での
定義を決めてからでないと要求仕様を決められないと思うんですよ。
その時、「物理法則の外から」というようなのを定義に入れたら、
始めからできないから作らないと決めてるような物だと思うんですけど。

432 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 14:40:29.12 ID:6oYk5KV4.net]
>>431
人間に自由意志がないという観点からは、そんなプロジェクトも当然ありえない
実用性としては知能さえ高まれば十分なのだし、技術者は多分問題の意味を理解できない

433 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 15:46:39.11 ID:mB/HZUdk.net]
>>428
私は自由意志について何か瞠目に値する事を知っているわけではないし、
それどころかまるで無知なんですが、

「【本来の意味での】自由意志が存在しえない」の
【本来の意味での】というのは
『物理法則の束縛すら受けない』という意味であり、
その種の自由意思は、例えばこの宇宙の物理法則の束縛を受けない「外なる神」を仮定する様な
法外な仮定をしない限り成立しない、という解釈で間違ってませんか?

そして、普通言われる意味の『自由意志』や哲学や法学で論じられる『自由意志』は
例えば>>178が言っているような「選択肢を選べる状態」であって、
「【本来の意味での】自由意志が存在しえない」事は「選択肢を選べる状態」の存在を否定するものではなく、
また、2つの意味の『自由意志』を混同してはいけない、という解釈で合ってますか?

434 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 15:50:11.16 ID:pTwbAlNK.net]
>>429
その「法則が支配する世界の外部からの干渉」を、起こりえると認めるが
認知できないのを『フレーム問題』と呼んでますね。
干渉を受けたことで「矛盾」が起これば別ですが、そうでなければ
そもそも干渉されていること自体を認知不能です。
故に、化学反応による複雑系が自由意思をうみ、それを「計算」できていなだけか
何か超自然なモノが我々を操り自由意思を持っていると錯覚させているのかは
決定不能です。

>>431
哲学、形而上学や解剖学、脳科学等々何れかの分野で
自由意思を定義できているのでしたっけ?
定義できていない物は工学的に扱えませんよ。

435 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 16:15:16.03 ID:TI+9gjQf.net]
>>433
それであってます。とても単純な話だと思います。
この世の全ての存在は、突き詰めて言えばぜんまい仕掛けにすぎない。
そしてそれは量子論やら不完全性定理やらがあっても何も変わらないってだけです。
まあこれはただの事実で、だから何?って言われると困るんですよねw


>>434
>干渉を受けたことで「矛盾」が起これば別ですが、そうでなければ
>そもそも干渉されていること自体を認知不能です。

これは確かにその通りなんですけど、それを仮定する意味がありますかね?
「この世の物理法則は全知全能の神が素粒子一つ一つを手作業で動かすことにより成り立っている。
ただし神は完璧なため一切の齟齬を起こさず、よって観測は絶対不可能」
っていう言説には、少なくとも科学的には全く意味がないように思えます。
あとフレーム問題は別の定義のような・・・

436 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 16:24:25.19 ID:ZdCIp/Ar.net]
>>429
確率的にしか見ることができないってだけで、「決定論」なんてもんには持ってけないんじゃまいか。



437 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 16:33:11.03 ID:gCMaDpo/.net]
>>434
>>431ですけど、工学的に定義できないとすると作れないじゃないかと言いました。
哲学や形而上学でも定義が無いとすると、「本来の自由意志は無い」とかも
考える事ができないと思うんですけどどうなんでしょうか。
あとフレーム問題って、考慮しなければならない範囲をどうAIに
決めさせればいいかという問題だ、みたいに言った方が
分かりやすくないでしょうか。

438 名前:オーバーテクナナシー [2015/04/18(土) 16:39:14.61 ID:gCMaDpo/.net]
>>435
そうすると、哲学的には「本来の自由意志」の定義があるんでしょうか?

439 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 17:55:46.19 ID:boF/V9u/.net]
ニューラルネットワークに期待しよう

440 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:13:35.62 ID:TI+9gjQf.net]
>>438
さて、決まった定義はないような気がしますが・・・。wikipediaでは、
>他から束縛されず自らの責任において決定する意思
としてますね。

この場合の「束縛」というのは、物理的な因果関係も指すと見るべきでしょう。
物理的な因果関係も覆せないようでは、とても「自由」とは言えませんよね?どうでしょうか。

441 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:19:11.03 ID:TI+9gjQf.net]
>>436
未来が不確定っていうのは確かにそう。これを否定する人はまずいないと思う。
問題は今なのね。今、自分が行う選択は、過去の物理的な因果関係に完全に規定されてるってこと。

442 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:21:07.34 ID:ZdCIp/Ar.net]
>>441
量子力学的には過去も不確定だよ。
過去が変わる。決定してない。

443 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:22:17.40 ID:ZdCIp/Ar.net]
>>442
量子力学的には ×

量子レベルでは ○

444 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:25:04.36 ID:ZdCIp/Ar.net]
>>441
さらに完全に計算出来ないんだから
>>過去の物理的な因果関係に完全に規定されてるってこと。

これも成り立たないよ。計算不能。

445 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:41:23.88 ID:TI+9gjQf.net]
>>444
そうか、そこは認識違いだったかも。しかしそれも物理学的なルール通りの動きしか
しないんじゃないの?

446 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:45:25.63 ID:cSjqQH/h.net]
>>435
「ただの事実で」と、さも証明された事項のように語ってるがそんな大事件あったっけ?
その一言で、おれにはあんたがめちゃくちゃ非科学的な人間に思えるんだが



447 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 19:48:35.83 ID:ZdCIp/Ar.net]
>>445
振る舞いは規定されてる。

448 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/04/18(土) 20:06:15.45 ID:UgxOidbm.net]
大変だ!

半導体開発の「ムーアの法則」は限界か
jp.wsj.com/articles/SB11581577432647144308704580587363416618820?mod=uzabase






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef