[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 19:59 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆超光速航法の為の思考実験(2)



1 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uvon/TGB.net]
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%85%89%E9%80%9F%E8%88%AA%E6%B3%95
やっぱり欲しい超光速宇宙船(超光速航法)
何とかならないモンでしょうかね?

人間ってのは食事をするしトイレで出す
つまり、人間は特定の形状と意識を保っていても構成する物質は
かなりの速度で入れ替わっているってこった。
(つまり人間は物理的存在であり波・エネルギー的存在)

宇宙に巨大な棒が二本あると仮定(接触点は一ヶ所)
棒が光の速度で動けば接触点は光を超えた速度で移動する
(つまり、接点・波なら光の速度を超える事が可能)

外から見ると宇宙船は波のように、宇宙船から見ると外の形が波のように
観測されるような状況を設定出来れば光の速度を超えて航法する事が可能かも?

勿論、出発点と到着点では船体も乗組員も全く違う物質だけど意識(波)は保たれるから。
結果的に超光速での移動がなされたのと同じ事かも?

前スレ
unkar.org/r/future/1284392255

503 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/28(日) 21:02:07.09 ID:4MZp5UVt.net]
>>502
ミステリーサークルってだれか冗談好きな人が作ってるんでしょう?
作り方も簡単らしいし。

504 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/28(日) 23:16:19.51 ID:4MZp5UVt.net]
>>501
でも観測できるのは星だから、星がそこにあるのでそこまで宇宙があるのは確かだよね?
何も見えなかったらどこまで宇宙があるかなんか観測できないんじゃない?

505 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/29(月) 03:55:08.61 ID:+5AEVzRk.net]
>>503
https://www.amazon.co.jp/日本エイサー-AAXBV-ICONIA-W3-810-OF2013H/dp/B00DMW7HXQ
アマゾンのエイサータブレットパソコンのデスクトップみたいなミステリーサークルは
植物の成長速度が違うから簡単じゃないと思う。やるとしても一年がかり
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51BH%2BasrI5L._SX425_.jpg

506 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/29(月) 04:00:03.37 ID:+5AEVzRk.net]
>>504
そこまで行ければ、その先も同様に観測できるだろうが、
そこまで到達する手段がないから、このスレの存在理由があるんじゃないか!

507 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/29(月) 08:08:32.01 ID:Yj+UpxF6.net]
>>506
そこまで行ってもいいけど間違って行きすぎて
じつはその先宇宙が無かったらどうなるんだろう。

508 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/29(月) 15:12:21.94 ID:+5AEVzRk.net]
>>507
ディープ・フィールドにも無数の銀河が映っていることが確認されている。
ディープ・フィールドのディープ・フィールドのディープ・フィールドの・・・…

鏡の鏡の鏡の鏡の鏡の鏡の・・・…

滝になってて墜ちるんだ

509 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/29(月) 15:19:24.59 ID:+5AEVzRk.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールド

2004年のHUDF(ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド)(ろ座)に続く探査で、
HUDFの一部を更に長時間露光し撮影したものである。
撮影期間は2002年6月から2012年3月までの約10年間で、
総露光時間は200万秒、約22.5日分である

510 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/29(月) 15:30:27.50 ID:+5AEVzRk.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(ジェイムズ・ウェッブうちゅうぼうえんきょう、英: James Webb Space Telescope、JWST)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が中心となって開発を行っている赤外線観測用宇宙望遠鏡である。

ハッブル宇宙望遠鏡の後継機であるが、計画は度々延期され、
打ち上げ予定日は2021年3月30日に再設定された。

511 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/30(火) 11:26:43.53 ID:TeIRZEpD.net]
>>508
無いのにどこへ落ちる?



512 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/11/01(木) 12:32:52.78 ID:A+9c+UFu.net]
>>511
落ちを説明させるなよ。意識が無いからベッドサイドの床に落ちるんだろが

513 名前:オーバーテクナナシー [2018/11/04(日) 13:43:02.74 ID:xaBYgXrX.net]
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。 j

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです m

備考 その他の入ってはいけないランキングです
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

514 名前:オーバーテクナナシー [2018/12/05(水) 06:44:33.69 ID:C+/DGZBE.net]
なんか意欲が無い

515 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/12/08(土) 11:30:17.26 ID:RVypUM3l.net]
何の意欲?

516 名前:オーバーテクナナシー [2018/12/22(土) 07:17:57.53 ID:lh3Rhd5b.net]
楽しく生きようよ

そうだ、合言葉を教えてあげよう

スキゾイド   だよ

517 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/01/04(金) 01:24:12.69 ID:H+ERQvjN.net]
なにそれ強いの?そんな奴いたっけ?
ゼンマイ巻けばいいんじゃない?

518 名前:オーバーテクナナシー [2019/01/10(木) 22:35:46.90 ID:9N0y7yML.net]
>>517

あなたも私もスキゾイド・・・こんな感じですよ
なかなかに面白いイラストですよ
https://ningengiraisurvival.com/wp/2018/10/10/shizoidtyan_matome/

519 名前:オーバーテクナナシー [2019/01/13(日) 10:26:53.85 ID:a5sILY8p.net]
AGE

520 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/01/25(金) 12:53:23.54 ID:96g6LljN.net]
ハゲって進行が速いの?光速超える?
Advance
Great
Engine

521 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/22(金) 05:38:49.40 ID:HOXFws2D.net]
我こそスキゾイド



522 名前:ウルトラスーパーハイパーマニュアルスパーダモンバーストモード mailto:age [2019/04/03(水) 03:18:38.92 ID:+u25BxK7.net]
必ずデジモンセイバーズに決定だよ
絶対にデジモンセイバーズに限定だよ
確実にデジモンセイバーズに指定だよ
十割デジモンセイバーズに認定だよ
100%デジモンセイバーズに確定だよ
デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの完勝、デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの戦勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの楽勝、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズは強豪でしたね、デジモンセイバーズは強剛でしたね、デジモンセイバーズは強烈でしたね、デジモンセイバーズは強靭でしたね、デジモンセイバーズは強者でしたね
デジモンセイバーズは強大でしたね、デジモンセイバーズは強力でしたね、デジモンセイバーズは強いでしたね
デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ無敵
デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上、デジモンセイバーズ一位
デジモンセイバーズ一番、デジモンセイバーズ一等賞、デジモンセイバーズNo. 1、デジモンセイバーズ秀才、デジモンセイバーズ天才、デジモンセイバーズ天国、デジモンセイバーズ極楽、デジモンセイバーズ理想郷、デジモンセイバーズ桃源郷

523 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/04/06(土) 02:23:20.12 ID:ZMdlfEVq.net]
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

524 名前:オーバーテクナナシー [2019/05/12(日) 07:19:39.41 ID:GENc9E+9.net]
SFで好きなデザイン

アコン艦
フェレンギ艦

525 名前:オーバーテクナナシー [2019/05/12(日) 16:44:55.96 ID:wE4ExXfB.net]
タイムマシンでいいぞ。

526 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/05/12(日) 23:41:01.23 ID:A0Euwv99.net]
タイム母艦とぼけてみる

527 名前:オーバーテクナナシー [2019/08/11(日) 03:47:29.70 ID:qfMQGJ04.net]
どんなデザインになるだろうな

528 名前:オーバーテクナナシー [2019/08/12(月) 10:12:09.27 ID:MOL7Eh8O.net]
光速を超えると、電磁力が伝わる前に移動することになるから、
見かけ上、電磁力は消え失せるであろう。
まずは原子核の周りに電子が回れなくなるだろう。
いわゆるプラズマ状態になるだろう。
陽子同士も衝突可能だから、簡単に核融合に至るだろう。
その先に、何を期待すれば良いのだろうか。

529 名前:オーバーテクナナシー [2019/08/12(月) 15:52:07.55 ID:mCeH+uV/.net]
>>528
電磁力が伝わる速度を加速できないかな?

530 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/08/15(木) 02:59:57.27 ID:ZK/JxOoF.net]
>>529

>>460
>この計量においては前方の空間が半径方向に収縮しつつそれと直角な方向に膨張し、
>後方の空間が半径方向に膨張しつつそれと直角な方向に収縮する。

>>248
https://rio2016.5ch....uture/1373544462/240

>こんな感じで↓
i.imgur.com/DP3AwOH.gif

531 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/08/15(木) 03:06:31.27 ID:ZK/JxOoF.net]
>>530
波動関数の波の速さ(位相速度)は光速度を越える。



532 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/09/27(金) 02:32:33.99 ID:8Qr1r+dV.net]
>>528
太陽系は銀河を高速で回転していて、
地球表面の一点の自転と公転を足し合わせていくと、
宇宙空間上の点と地球上の点との相対速度は
ものすごい速度で移動している事になるけれども、
重なった遠心力は何処へいったのか?
地球上での光や電磁波が受ける影響は無視出来るほど小さくて通常通りですね。

533 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/28(土) 04:32:37.39 ID:CMSucPsU.net]
そう言えば不思議だ

534 名前:長木よしあきの告発「高添沼田エロ老義父が息子の嫁で自慰行為」 [2020/05/15(金) 22:07:54.27 ID:E61iEEeV.net]
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

535 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/05/15(金) 22:32:54 ID:Q4ppobQm.net]
観測という原理は粒子と電磁波の因果関係を説明しているわけで

因果関係が成立している前提での速度にすぎなく、観測干渉伝達という
電磁波が粒子に影響を及ぼす現象を比喩しただけのこと。

電磁波をどのように扱っても、粒子に作用する関係が相対論から抜け出せない事実が
反証実験で誰も例外を見出せないのに。

脳内説明だけでそれを否定とかアホの妄想とかクズのカス幻想だろう?

観測されるという現象において光速を超えられないだけであって、
観測されないことについては一切否定していないことすら認知できない単細胞って
教科書を暗記して教科書の説明を繰り返しているだけの無能よ。
相対論は観測しえない物質が無いなど一切説明しないし否定もしていない。
観測しえない位置関係が客観的立場から察するに光速を超えた論理展開で説明
するしかないとか、否定などしていない。
つまり観測においては100%光速を超えない超えたものは観測できないとしているだけ。
こんな単純なトリックにだまされている馬鹿ってどんだけアホなの?
時間の概念は光速で計るからこそ光速を超えた観測できない何かがあれば
時間の流れでは説明できないとしているだけ。
そもそも空間は完全に一様ではなく、そこに評価される時間も空間のゆがみで
それぞれ違うわけだ。そんなあいまいなものを日常的な平常性バイアスで
時間は同じとか光速は同じとか距離は一定みたいな馬鹿な思考をしているだけ。
観測において矛盾なく光速は同じに観測できると相対論が説明しているだけであって
現時点で観測しないが、未来や個々のそれの観測が個別の情報で
存在していると実証できるそれを同一視できない馬鹿の発想よ、観測しなければ
存在しないという単語と実在しないを混同しているだけな。

536 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/05/24(日) 08:29:10 ID:TkOrc/9z.net]
密閉して進むエンジンは伝播速度と無関係なので光より速く進みます

537 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/16(火) 06:49:58.64 ID:Aj3RfAS5.net]
アルコン船の遷移駆動なんか興味があるな

538 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/06/16(火) 08:25:20.98 ID:7EkUwONt.net]
>>535
特殊な場合は光速一定とし
一般な場合は光速不変とす

539 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/16(火) 09:01:31.43 ID:T261sGp7.net]
>>535
てことは400段ロケットみたいなのを使って段の間は光の100分の一の速度でも
アルファケンタウリ系の惑星から岩石サンプルを取って2年で余裕で戻るのが可能だよね?

540 名前:オーバーテクナナシー [2020/10/11(日) 13:26:51.10 ID:Rz1UiCsR.net]
光速遅すぎる
ちょっとした超光速よりワープ技術が必要だね
https://www.youtube.com/watch?v=uLG8SuI3Tdk

541 名前:オーバーテクナナシー [2020/10/12(月) 01:10:13.80 ID:WguKLg9D.net]
光速より速いとレーダーが使えないから危なくてしょうがない。



542 名前:オーバーテクナナシー [2020/10/17(土) 13:58:28.39 ID:lmnIwpAq.net]
>>539
それだと光速より速い物が観測できたことになるんでおかしく無いの?

543 名前:オーバーテクナナシー [2021/03/07(日) 21:40:41.07 ID:qk5el4XI.net]
【物理】物理法則に反しない「新しいワープドライブ航法」が提案される [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615105950/

物理法則に違反しない「新しいワープドライブ航法」が提案される

 将来、人類が広い宇宙を旅することを望んだとき、光速を超える移動手段は避けることのできない必須の技術となるはずです。
 アルクビエレ・ドライブは比較的現実味のあるワープのアイデアとされています。しかし、負のエネルギーを必要とする点が大きな問題となっていました。
 科学雑誌『Classicaland Quantum Gravity』に掲載された新しい研究は、アルクビエレ・ドライブの物理法則に逆らう負のエネルギーの存在を取り払うことに成功したと報告しています。
 これによって、少なくとも物理法則的には達成できるワープ航法の可能性が出てきました。
目次
物質が光速を超えられないなら、空間が移動すればいい
超高密度材料で宇宙船を包む?
■物質が光速を超えられないなら、空間が移動すればいい
 地球からもっとも近い星系はケンタウルス座アルファ星系と言われています。
 この星系までの距離は約4.24光年です。
 これは光の速度を使えば4年と3カ月程度で行ける距離という計算になりますが、光速は質量を持たない光子だから達成できる物質の限界速度です。
 アインシュタインの一般相対性理論によれば、物質は速度を上げるほど質量が増大していき、光速に達した時点で質量が無限大になります。
 つまり、質量を持つ私たち人間を含めた通常の物質は、何をどう頑張っても、光速に到達するどころか、それを超えることさえ不可能なのです。
 しかし、ここには1つ抜け道があります。
 物質が時空間を光速を超えて移動することは一般相対性理論により禁じられていますが、時空間自体が光速を超えて移動することは禁じられていないのです。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.03.05
https://nazology.net/archives/84359

544 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2021/03/16(火) 06:48:44.97 ID:UQAYSsHW.net]
細いワームホールであっても
電波が通り抜けられれば
超光速通信ができるのだけれど。

545 名前:オーバーテクナナシー [2021/04/11(日) 00:48:58.37 ID:0HnJZ6U/.net]
例えば宇宙船に人が乗り込み、遠方の星へ出発したとする
宇宙船が速度を極限まで上げていき、光速に近づいていくほど
空間が縮まっていくそうだ
そして、宇宙船の中の人にとっては
短い時間で目的の星まで到達できるとのこと

これは一種のワープ航法ではないのか?

546 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2021/05/09(日) 11:06:16.42 ID:CdgvNof4.net]
中性子星に爆弾落としたらその衝撃が真反対側で超光速として検知できるのか気になった。
長い棒を押せば超光速で情報が伝わるってジョークあるけど、中性子星は中身全部中性子だから出来ちゃうんじゃないか説をとなえたい

547 名前:オーバーテクナナシー [2021/08/19(木) 20:42:49.34 ID:jNBFlbMK.net]
>>545
なら、超光速も可能かも

548 名前:オーバーテクナナシー [2021/08/21(土) 13:19:14.09 ID:BzXYZxJa.net]
,、     ,、
  r'ー》'´`⌒ヾ‐》,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i  iミ ノ リハリ/!  .| あっ!?
  ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < お通じきた!
  !l! ! と.フリ{つ!i! l   |
  ノリ | v/_j_、 i!l !  \_____
  ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ

      ,、     ,、
    r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
     i  iミ ノ リハリ/!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < みっくみくそにしてやんよ
    !l! !/,   つ!i! l   \______
    ノリ (_(_, )!l !
    ゞノ 人しし' ル'ノ
プリプリ(;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.__〃⌒.)
  (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ ←>>*

549 名前:オーバーテクナナシー [2021/12/01(水) 21:06:12.79 ID:qUhZGmjX.net]
苦笑

550 名前:ウルトラスーパーハイパーストライクガオガモンバーストモードGX×9 mailto:ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage [2021/12/04(土) 00:58:33.08 ID:WIaJLVEs.net]
拙者だったら違和感を再評価するよ。
拙者だったら違和感を再吟味するよ。
拙者だったら違和感を再検討するよ。
拙者だったら違和感を再検査するよ。
拙者だったら違和感を再審するよ。
拙者だったら違和感を再調するよ。
拙者だったら違和感を見直すよ。
拙者だったら違和感を調べ直すよ。
私に於いては歌謡祭が好きだよ。
私に於いては歌謡祭が大好きだよ。
私に於いては歌謡祭が御好みだよ。
私に於いては歌謡祭を愛好するよ。
私に於いては歌謡祭を嗜好するよ。
私に於いては歌謡祭を友好するよ。
勿論オクタモンは楽しいよ。
無論オクタモンは面白いよ。
当然オクタモンは愉快痛快だよ。
一応オクタモンは心嬉しいよ。
多分オクタモンは喜べるよ。
必ずオクタモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオクタモンは新機軸だよ。
確実にオクタモンは個性的だよ。
十割オクタモンは画期的だよ。
100%オクタモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオクタモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオクタモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオクタモンはクリエイティブだよ。
特にオクタモンはエキサイティングだよ。
もしもオクタモンはドラマチックだよ。

551 名前:オーバーテクナナシー [2021/12/05(日) 14:11:32.64 ID:ccN8aGlh.net]
【画像】アメリカとロシアのハーフまんさん、とんでもないわがままボディ。 [272851654]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638677156/



552 名前:オーバーテクナナシー [2021/12/05(日) 14:12:20.98 ID:ccN8aGlh.net]
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qPOz) 2021/12/05(日) 13:07:23.55 ID:wSt0wYHo0
人種ガチャSSR

553 名前:オーバーテクナナシー [2022/03/15(火) 04:23:54.44 ID:i2ZnYv65.net]
夢の実現が・・・

554 名前:オーバーテクナナシー [2022/05/11(水) 19:34:40.29 ID:VaHGNkup.net]
池田先生は、全世界の会員の激励に来ているらしいですよ。ウクライナやアフガニスタンも例外ではないらしいですよ。

ただ、光速よりも速く動いているので、我々凡夫には見えないだけらしいです。

折伏もスピードが速すぎて、本人が折伏した、相手も折伏されたが認識できないらしいです。

だから、折伏実績が不明とされています。

停まったら見えるのでは・・と思うのですが、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。

奥さんは音速より速いくらいなので、気象条件が合えば見えるのかもしれません。

残念ながらこちらも、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。

誰かこの停まっている二人を見た人はいませんか?

555 名前:オーバーテクナナシー [2022/05/12(木) 00:38:57.32 ID:KcTcjNzZ.net]
誰だよ

556 名前:オーバーテクナナシー [2022/06/14(火) 21:20:52.50 ID:wT4rea6+.net]
解んない

557 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/06/20(月) 00:52:15.91 ID:8osSC3gT.net]
sato氏は自宅で開発した時空転送装置なるもの
から火星にCDを投げたらしい

558 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/11/06(日) 22:56:30.25 ID:bY5f81ak.net]
光速は重力場の強弱でかわる。
ブラックホールに近いほど遅い。
ゆえに30万キロ秒なのは地球公転軌道上の話であり
冥王星軌道上なら少し早いのでは?
次の外宇宙探査機には光速測定機器と原子時計積んで光速の変化や時間の進みかたの変化も観測しないとな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef