[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/05 23:11 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワープ技術は可能か?



209 名前:オーバーテクナナシー [2011/01/28(金) 13:18:46 ID:brON8lhz.net]
現実では宇宙船が光速を出せるのかだせないか仮定するのがやっとなレベル
例え光速が達成出来ても、その速度に乗員が耐えられるかも別問題
そして航行距離もどのくらいが可能なのか不明だし、初期段階で問題は山積み
例えば全ての問題を解決しても恒星間の航行時間は年単位だし大変過ぎる
まだ人類が到達していない何らかの理論ややり方が理解出来ればワープも可能になるんだろうと思うが、一足飛びに出来るもんじゃなさげだ
仮定するなら、重力とタキオンそしてニュートリノの組み合わせが鍵なんじゃないかとは思うが、どれをどうすれば駆動機関に出来るかなんて解らん
上記の理由から先に到達した宇宙人がいたとしても、言ってみればチートみたいなもんだとして教えてはもらえないだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef