[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 08:44 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part61



1 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/10(月) 14:08:40.53 ID:t0rY77730.net]

前スレ
樫栗飯以外の歴代ベスト100スレpart60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1650352925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539f-Q/uj [115.162.173.183]) mailto:sage [2022/12/02(金) 07:16:54.67 ID:JCPWimd20.net]
ただ、チームの問題が大きいので、GK個人がどこまで責任があるのか。

602 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-8LBG [106.128.68.250]) mailto:sage [2022/12/02(金) 07:39:36.59 ID:KHGymMeqa.net]
今日のノイアーはスーパーセーブが一本あったけどセーブ率は今大会も最低クラスらしい
ブッフォンはノイアーと同年齢でGL敗退した試合でもMOMだったからやっぱり異常だったのかも
ワールドカップ2回取ったらさすがに評価でノイアー>ブッフォン確定だったけどもう無理っぽい

>>599
30過ぎで評価爆落ちしたカシージャスに比べたらノイアーは全然マシだと思うけどね

603 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/02(金) 08:08:22.90 ID:RaNtkqLea.net]
W杯の出来だけで言えば権田の方が上になるからなw
短期決戦の出来だけで選手に終わったと難癖を付けるのは無理だ

604 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/02(金) 08:35:57.86 ID:0IUdI8lCa.net]
ノイアーはユーロでもセーブ率最下位だったからね
今のドイツの緩い守備陣ならタイプ的にカシージャスの方が活躍できそう

605 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdaf-8fkg [49.98.143.113]) [2022/12/03(土) 11:12:03.78 ID:Wpx0l//4d.net]
今回のW杯でノイアーを外そうとしてる人はロナウドも下げなきゃいけないな
マジで参加全選手中1番下手なんじゃねーの

606 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2774-AyOw [125.204.102.132]) [2022/12/03(土) 11:25:05.27 ID:WnYoNby90.net]
めちゃくちゃ衰えてて悲しくなったわ

607 名前:トッティ厨 [2022/12/03(土) 17:37:02.72 ID:PeTdDRx90.net]
>>605
ポルトガルグループ首位で突破してるじゃん。クリロナもPKではあるが得点してる。

608 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/03(土) 18:37:34.85 ID:P7AcjhFPa.net]
>>607
お前ホント個々の選手のパフォーマンスではなくチームの結果でしか判断しないのなw
得点記録更新のため監督に無理に出場志願してるから足手まといになってんだよ

609 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/03(土) 18:59:14.49 ID:FltaUdgTa.net]
ヤシンブッフォンと共に歴代GKでトップ3に入るノイアーがベスト100から漏れるんだとしたら
GKというポジション自体を差別してる事になる



610 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/03(土) 19:07:17.17 ID:WnYoNby90.net]
>>607
最低採点、敵にアシスト、お笑いクリアなど色々あるロナウドはオワコン

611 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b30-Znoa [110.132.137.245]) mailto:sage [2022/12/04(日) 00:14:02.79 ID:paiv7bH00.net]
このスレ的に重要なのは
ベルギーの敗退じゃないか

結局黄金世代は国際大会ではパッとした成績は残せず
個人でもベスト100入りは誰も出来ない感じだな

612 名前:トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ f7bb-Znoa [14.13.6.0]) [2022/12/04(日) 00:55:25.99 ID:sd9Fep0Y0.net]
元々ベルギー人なんて誰も100位入りしてないでしょ?
シーフォもヴィルモッツも。だから仕方ないかと。

>>608
3戦ともスタメンで自身も得点してるならそこまで評価が落ちる事は無いよ。
しかもポルトガルはまだ生き残ってるから、
これからチームやクリロナが飛躍すればそれこそ尚更。ノイアーは既に敗退が決定してる。

>>609
ノイアーがGK歴代ベスト3とか初めて聞いたぞ!?
いつバンクスやゾフを抜いたんだ?w

613 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2774-AyOw [125.204.102.132]) [2022/12/04(日) 01:09:57.42 ID:QbO0C/ou0.net]
https://i.imgur.com/BZcst0N.jpg
草です

614 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/04(日) 04:09:10.91 ID:LDHcg7Vwa.net]
>>612
今のポルトガルが大して勝ち抜けられるとは思えんが
普通にスイスに捲くられそう

615 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-oS3A [106.146.41.120]) mailto:sage [2022/12/04(日) 07:20:12.31 ID:6naHRqvCa.net]
さてポルトガルの7番とは対照的にロサリオのチビっ子がノックアウトラウンドで無双してたな
実績クリオタ君は何を思う

616 名前:トッティ厨 [2022/12/05(月) 01:53:51.10 ID:rAvT7ov70.net]
エンバペ化け物過ぎwww

617 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/05(月) 03:37:20.60 ID:uwJn61fFa.net]
ムバッペは今回二連覇して得点王&バロンドールにもなれば24歳にしてベスト100候補になるんじゃね

618 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2774-AyOw [125.204.102.132]) [2022/12/05(月) 08:41:11.15 ID:NIkMR4Hm0.net]
ブラジルロナウド超える?

619 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/05(月) 12:09:00.09 ID:gVGtzYkyp.net]
俺らの代表に縁が無い、遅咲きで1シーズン確変しただけの確変ベンゼマはベスト100入るよな?
入らないならSEXテープ脅迫事件のせいだろ
あの事件でのイメージダウンが無ければ歴代最高選手だったのに…



620 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df74-4FAg [121.115.206.74]) [2022/12/05(月) 21:09:42.49 ID:X3xD01G20.net]
優勝&ベストイレブンならグリーズマン、ヴァランも候補になるな

621 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2774-AyOw [125.204.102.132]) [2022/12/05(月) 21:11:47.16 ID:NIkMR4Hm0.net]
グリーズマンはCLタイトル欲しいだろうな

622 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b30-Znoa [110.132.137.245]) mailto:sage [2022/12/05(月) 21:17:55.09 ID:U4x2rgIV0.net]
ジルーさんも凄くね?
あのバイシクルとかノーゴールじゃなかったら大騒ぎレベルだろ

623 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/06(火) 17:47:18.09 ID:z0ipSOPSa.net]
ジルーはムバッペの一点目前のクリアボールを一瞬で収めて捌いたプレーも一流だった
ベンゼマがいるよりもムバッペが活きてるんじゃね
今のメッシって94年のドーピングマラドーナよりも年上なんだよね
ロナウドも90年で活躍した時のロジェミラとほぼ同じだし

624 名前:トッティ厨 [2022/12/06(火) 18:21:52.02 ID:9Yjb6FvV0.net]
ベンゼマがいない方がエンバペが活きる、チームが強くなるっていうのは芸スポでも言われてるね。

625 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/06(火) 21:08:25.02 ID:jb+i5w6Ka.net]
あのクソ板の話を真に受けちゃイカン

626 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 07:43:10.29 ID:ZHXhiS1Wa.net]
実績クリオタさん
ロナウドスタメン落ち→チーム6-1で完勝のご感想お願いします😁
後ロナウドより2歳年上のペペが大活躍した件についてもどうぞ🤣

627 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/07(水) 10:34:06.90 ID:G8RwKyNb0.net]
ロナウドは終わり

628 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/07(水) 16:41:58.81 ID:6G8bFfoUd.net]
10位に入るかどうかってとこだな

629 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 17:31:47.95 ID:4ataGVaI0.net]
相変わらずアンチの頭の悪さには本当に笑うしかないな
まずスイス戦については直近のロナウドのいない試合は負けてその前のロナウドのいる試合ではロナウドの2ゴールで4-0で勝ってるわけなんだが
先発してない試合で1試合勝ったらもういない方がいいとかその理論でいけばどの選手だろうが常に出てる時に勝ってないといくらでも切り取りでいらない選手扱いできる事になるんだがさすがに頭悪すぎないか?
それから今回のW杯にしても強豪ウルグアイ戦はロナウド先発で普通に勝ったしガーナ戦はロナウドが出てる時に3-1で交代していなくなってから3-2にされて危なくなったし韓国戦にしてもロナウドがいなくなってから勝ち越し点を取られて負けてるんだがそれも全部ロナウドのせいになるとでも思ってんのかな
そもそもこれは何度も言ってるが選手を評価する時はキャリア全体のあらゆる全ての要素を総合的に評価するのが当たり前
この大前提を何も分からず目先の試合だけを見て一喜一憂して選手の全体評価をしようとする頭の悪いのが多すぎて話にならない
ノイアーにしてもロナウドにしても全盛期に明確にトップレベルの実績を残し続けてきた選手がそもそもキャリア晩年の数試合の出来だけで選手の全体評価に大きな影響があるわけがない
その理論でいけばどんな選手だろうが膨大な実績を積み上げてきても全て無視して出来の悪い試合だけを切り取ってベスト100にも入らないとかなんとでも言えるんだがなぜそんな意味不明な思考回路になるのかマジで一ミリも理解できないんだが頭の中どうなってんのやら



630 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 18:39:18.29 ID:oc8liqEn0.net]
クリロナの話題は禁止じゃなかったの?

631 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 21:05:58.35 ID:09S92nEla.net]
>>629
教祖がキャリアの中でも最大の危機にある中で良く出てくる気になったな
けなげじゃのう😁

632 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 21:10:31.08 ID:oc8liqEn0.net]
ここは特定選手のアンチスレじゃないんだけど

633 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/07(水) 22:36:25.12 ID:09S92nEla.net]
ちょっと頭がおかしい人を弄っただけだよん

634 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/08(木) 00:49:30.11 ID:tWI7mJFm0.net]
https://i.imgur.com/CAfeujf.jpg
https://i.imgur.com/oWM9AjT.jpg
https://i.imgur.com/G7KTxjB.jpg
クリロナはデータで今大会ゴミなのバレてるから

635 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/08(木) 01:28:14.72 ID:jzytNnHq0.net]
1 ソンフンミン
2 パクチソン
3 香川真司
4 中田英寿
5 本田圭佑
6 中村俊輔
7 岡崎慎司
8 遠藤保仁
9 内田篤人
10 長友佑都

636 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/08(木) 07:45:35.92 ID:VNuKj9Wta.net]
>>635
チャブンクンはチソンよりかは上だろ
後OZがOKならキューウェルも入れよう

637 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/08(木) 08:03:09.54 ID:O9S82aROa.net]
かまやつひろしはトップ10以下なの

638 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/08(木) 08:24:23.34 ID:Pgc0acgT0.net]
>>633
で、反論は?
いつものように何も具体的な反論できないから捨て台詞吐いて逃亡するだけか
アンチくんたちはそもそもまともな議論できる知能無いんだから無理してこういうスレに来ないで隔離スレで選手を誹謗中傷して満足しとけばいいのに

639 名前:トッティ厨 [2022/12/08(木) 08:29:08.45 ID:L/fLonn/0.net]
そもそもノイアーはブラジル大会以外パッとしないのに、
今大会微妙なだけのクリロナが同じように下がる訳ないだろ。
しかもノイアーはEUROでもセーブ率最下位だったらしいし。



640 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/08(木) 10:37:23.55 ID:tWI7mJFm0.net]
クリロナは10位

641 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/08(木) 16:41:11.42 ID:2N/1PstGd.net]
10位以外を投票で決めようか

642 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 07:38:56.23 ID:jCRYTPfya.net]
>>638
>>634

643 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 10:36:41.52 ID:KRQqIgGN0.net]
>>642
何の反論にもなってないな
まず採点だけで選手の出来が決まると思ってる時点でお察しだがそもそも俺は今大会のロナウドの出来がいいなんて一言も言ってないんだが
俺が言ってるのは目先の数試合だけで選手をいらないと判断するのがおかしい、キャリア晩年の数試合の出来で選手の評価が大きく落ちる事は無いって事なんだが

644 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 11:33:55.26 ID:65txqS4O0.net]
10年ぶりぐらいに来てみたら
また投票やるんですね
クローゼなんかは再評価されるかな?

645 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/09(金) 11:39:24.26 ID:9WnNucs10.net]
晩年汚してもロナウドの評価は変わらないよ
10位

646 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 12:17:57.95 ID:9f7FVJ2Da.net]
>>643
アンタ過去にwhoscoreの採点持ち出してきてなかったっけ?

647 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/09(金) 13:12:08.22 ID:ZtvGgJ5G0.net]
>>644
ベスト100に入らない選手をわざわざ評価する意味がないな

648 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 13:17:04.02 ID:oK8NlgC60.net]
>>644
典型的な数字だけよく見える選手やね。その時代に実際に見てないと真実に気付けないタイプ。ルカクやイブラヒモビッチみたいなもん

649 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 17:44:08.57 ID:KRQqIgGN0.net]
>>646
様々な評価基準の中の一つとして持ち出した事はあるが採点だけで全てが決まるなんて事は一言も言った事は無いし思った事も無いな
当然ながら選手の活躍や評価は一つの指標やデータだけで全てが決まるものではなく色々な要素全てを総合的に評価し決まるもの
目先の一つのデータや数試合だけを見て全てが決まると思ってるようなのが多すぎるんだよな



650 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/09(金) 21:41:34.61 ID:95KER8Lk0.net]
ムバッペは今回優勝してバロンドールなんてなったらこのスレの基準だと比較対象は割と近しいのはロナウドとかになっちゃうな
そうするとベスト30くらいなら入ってもおかしくはないよな

651 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 06:07:08.08 ID:lnrjacuwa.net]
>>649
メッシベスト8でも1得点1アシストだよ
少なくとも2人の差は広がっちゃったね

652 名前:トッティ厨 [2022/12/10(土) 08:10:38.33 ID:i+euB/M60.net]
>>650
間違いなく入るね。
レギュラーでW杯2度も獲った選手なんてペレの時代まで遡らないと居ない訳だし。
ロナウドが比較対象ってのはそうだね、CL獲ってない所も似てるし。

653 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 09:16:07.19 ID:OaRSi3CW0.net]
今回のワールドカップでベスト100入りすんのはモドリッチとムバッペしかいねえな

654 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 11:37:46.34 ID:fb5pUZjZd.net]
>>651
元々比較されるレベルの選手じゃない
ライバルと思ってたのはメディアに簡単に乗せられる人

655 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 11:42:21.24 ID:vzV72aXq0.net]
誰をベスト100入りさせたいかは、来月、1月8日からの投票がありますので、是非みなさまご参加ください!

>>548を参照

W杯の結果を次回の投票にどこまで反映させるかが難しいところですが、私個人の気持ちだけでいえばネイマールは推したいですね。彼が現代最高のテクニシャンであるのは疑いようがない。フィジカル全盛の時代に逆らうようなような凄みがあります。

656 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 15:43:41.67 ID:fb5pUZjZd.net]
欧州中堅級のネイマールではベスト200でも厳しい

657 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 18:10:54.47 ID:+NGhy02T0.net]
ネイマール
ブラジル最多得点者
CL得点王、優勝経験あり

さすがに200は入るやろ

658 名前:トッティ厨 [2022/12/10(土) 18:22:11.22 ID:i+euB/M60.net]
あとネイマールは王国の10番を着けて3度もW杯に出たってのもデカいな。
カカもガウショも1度きり。勿論そんだけネイマール以外良い選手がいないってのもあるが。

659 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 18:44:54.85 ID:4lgwAEPi0.net]
モドリッチはマテウス、イニエスタ、シャビより上か



660 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 19:43:22.36 ID:cGQqoEjod.net]
そいつらはtop30クラスだからな
モドリッチはまだなんとも言えん
ただtop50はほぼ確定じゃないかな

661 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 19:49:15.26 ID:V5E4qJBP0.net]
モドリッチはWC2大会連続MVPに成れるラインに来てるのよな
メッシも有り得るが

662 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 19:57:52.32 ID:FsfHz7MFa.net]
モドリッチは現時点で史上最高の万能型MFなのは間違いないけど
小国クロアチアでワールドカップ優勝すればNo.1でもいいんじゃね
サッカー界にとってはクロアチアの優勝はマイナスだろうけど
これだけアスリート化が進んだ現代サッカーで40前にしてあのパフォーマンスはありえない

663 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 20:09:31.80 ID:WgCMuDcQa.net]
マテウスもバレージもこの年齢の時には完全に劣化してたからなあ

664 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 20:48:53.13 ID:V5E4qJBP0.net]
ノイアーの評価ガタ落ち

665 名前:トッティ厨 [2022/12/10(土) 21:07:35.92 ID:i+euB/M60.net]
改めてこの前の投票の集計人って頭イカレてるなw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1636359845/454
で、モドリッチがベスト100かなり怪しいとか言ってやがるwww

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1617358553/947
でもラモスがベスト100は30年後は無理とか、
俺がラモスが入らんとなると3連覇レアルからはクリロナしか入らなくなるって言ったら、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1617358553/984

>>979
3連覇リバプールから何人入りますか?

とか、黄金期リバプールの事なんだろうがそれ踏まえても訳分からん事言ってるし。

666 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 21:57:24.36 ID:j+7U7U6H0.net]
>>652
「それはないだろ」っていうレスを期待して書き込んだんだけど・・・
ムバッペがワールドカップ優勝してバロンドール獲って仮にだけどその時点でいきなり引退したとしたら歴史上のサッカー選手の中でベスト30になるのか?

667 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 22:00:58.28 ID:vzV72aXq0.net]
>>664
ノイアー、スキーで骨折して今季終了とは…
ベテランになってからのプレーや振る舞いは大事ですね。キャリアが終わるまでが評価の対象なんだから。

668 名前:トッティ厨 [2022/12/10(土) 22:10:47.48 ID:i+euB/M60.net]
ピークが短かったロナウジーニョは当時じゃなく今のショボくなったメンツでも、
1度しか10番背負えなかったろうな。良くて2回。カカも3度は絶対背負えてない。
そう考えるとネイマールの3度の王国の10番は俺は凄いと思うんだよな。

>>666
それは分かんないけどまぁレギュラーでワールドカップ2度優勝は、
ベッケンバウアーもマラドーナもロナウドもジダンも成し得てないからね。

669 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/10(土) 22:19:39.51 ID:4lgwAEPi0.net]
割と真面目にネイマールはロッベン、アザール、ミュラー、グリーズマン、ビジャより下ではないか



670 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/10(土) 22:54:48.43 ID:dnLComUF0.net]
>>669
それはない

671 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 00:28:26.11 ID:Oi/FzTLh0.net]
モドリッチはイニシャビより上だよ。18年までのキャリアなら負けてたけどそこから維持してるのがヤバイ

672 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 00:30:09.61 ID:nL96ZofD0.net]
正直イニシャビがクロアチア人だったらここまでやれなかっただろうなとは思う

673 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 02:03:30.35 ID:ba/AI1/i0.net]
結局クリロナはtop10入るかどうかの評価で終わりそうだな
妥当だわ

674 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/11(日) 03:38:55.50 ID:Zl9bXbgVa.net]
モドリッチは能力だけで言ったら歴代最高の万能MF

675 名前:トッティ厨 [2022/12/11(日) 08:08:18.80 ID:FbAYzLid0.net]
フランス連覇濃厚だけど、ロリスはどんな評価になるんかな?
W杯2回優勝した事あるGKってジウマールくらいしかいなかったと思うけど、
それレベルになるの?
取り敢えずバルテズは超えそうだな。

676 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 08:41:32.77 ID:2Mk+Zi0ta.net]
フランスが連覇したらロリス(WC×2)はカシージャス(WC×1、EU×2)を抜いてチームタイトルではヨーロッパ史上最高のGKになるが
個人評価ではカシージャス以下のままだからベスト100は無理

677 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 08:54:17.64 ID:/bxeK6WD0.net]
モドリッチは2013/14〜15/16くらいまでが全盛期で、そこからは流石に落ちてきている。
前回大会も今大会も、試合通してみると突出してるというほどじゃないが、ここぞというところで必要な場所にいて効果的なプレーができるのは凄すぎるね。

マドリーではリーグ戦でのプレータイムがこのタイプの選手としては少なくて、そこをどう考えるか。
リーガではコケやガビと同じクラスのパフォーマンスで大きく波もあり、そこまでの選手とは思えないが、CLでは決勝に近づくほどにパフォーマンスが増す。
自分はリーグ戦のパフォーマンスを選手評価のベースと考えているので、評価の難しい選手だ。


大舞台での強さというのは、競合相手となる選手たちの中では歴代最高峰なんじゃないかな

678 名前:トッティ厨 [2022/12/11(日) 15:04:27.34 ID:FbAYzLid0.net]
仮にフランスがこのまま順当に優勝するとしたら、
さすがにたった1人だけは論外として、エンバペ以外に誰が100位入りするかな。
グリーズマンは当確として、あとヴァランと、パヴァールあたりか。

679 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 15:05:39.19 ID:Oi/FzTLh0.net]
長い歴史でたった100人やからその2人でもキツイのでは



680 名前:トッティ厨 [2022/12/11(日) 15:23:23.95 ID:FbAYzLid0.net]
>>679
100人に入るより現代でW杯2回優勝する方がキツいでしょ。ブラジル連覇組は、
ペレ、ガリンシャ、ジジ、ニウトン・サントスと4人も入ってるんだから、
今回フランスが連覇したら、それくらいが妥当かと。

681 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/11(日) 18:44:06.28 ID:GtxDOHrGa.net]
さすがにパヴァールは冗談だよな😂
幾らトッティ厨でも看過出来んぞ

682 名前:トッティ厨 [2022/12/11(日) 19:25:53.83 ID:FbAYzLid0.net]
まぁパヴァール一応6冠CL全勝優勝のレギュラーだからね。(−_−;)

683 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/11(日) 20:07:42.50 ID:H4TJuhEP0.net]
フランス勢は若いんだからまだなんとも言えんだろ
デンベレが成長して今後バロンドール取る可能性あるし、チュアメニやカマヴィンカがレアルでレジェンドになる可能性もある

684 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 01:51:02.02 ID:d7DHDELF0.net]
もしクロアチアが優勝したらモドリッチは何位になる?

685 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 07:45:55.94 ID:umQW3Miq0.net]
>>684
ジーコ辺りを超えて15位くらいじゃね

686 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 09:24:22.18 ID:uqUr4l420.net]
連覇したとしても、フランス代表で当確と言えるような選手はいない

ムバッペは能力的には十分だが、実績的にまだまだ足りていない。もし既にリーガやプレミアでプレイしていてリーグアンで見せているようなパフォーマンスしていれば…
13年の実績がありEUROでの活躍もあるグリーズマンのほうが現時点では近い

687 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 09:29:48.32 ID:uqUr4l420.net]
ジャウマとニウトンはブラジル代表のストロングポイントであったけど、パヴァールが各チームのそれであったかと言われると...
チームタイトルを考えるなら比較対象としては全盛期のバルサでストロングポイントだったダニ・アウベスのほうが大分格上だろうね。

688 名前:トッティ厨 [2022/12/12(月) 11:00:17.22 ID:fLNuwDXa0.net]
いや、さすがにエンバペは確定だわ。勿論準決で早々に大怪我して、
決勝もピッチじゃなく病院で過ごした、とかなら分からんが。

W杯連覇で自身も現在通算9得点、今大会は得点王の可能性も高い。
10代での決勝で得点はペレ以来。こんだけ揃ったら間違いないよ。

689 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 11:07:22.39 ID:yRZbljgvr.net]
ジルーは無理?



690 名前:トッティ厨 [2022/12/12(月) 11:23:07.78 ID:fLNuwDXa0.net]
代表通算最多得点だけど無理だろうね。クローゼも入ってないし・・・w

691 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 11:41:14.51 ID:oLi15dUf0.net]
パヴァールなんかベスト1000でも無理だろ
何の話をしてるんだ?

692 名前:トッティ厨 [2022/12/12(月) 11:45:42.52 ID:fLNuwDXa0.net]
6冠CL完全優勝に、2度のW杯優勝が乗っかったらさすがに200位以内になるのでは?

693 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 11:55:04.80 ID:Mh7vm0Co0.net]
ジダン>グリーズマン>ベンゼマ>ジルー>リベリ>アンリ
みたいな感じ?

694 名前:トッティ厨 [2022/12/12(月) 11:55:11.71 ID:fLNuwDXa0.net]
あ、スマン、今大会パヴァール殆ど出てないな。なら無理だわ。(´-∀-`;)
フランスの試合は割かし見てるけどパヴァールが居るとか居ないとか意識してなかった。

695 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 11:58:12.56 ID:iYPfJIZ/0.net]
グリーズマンとネイマールならグリジが上か?

696 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 12:23:34.69 ID:d7DHDELF0.net]
代表ならそうかも

697 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 12:56:32.01 ID:8uiS6PZtd.net]
グリーズマンはあの髪の色とか
見た目が色々ダサいのがマイナス

698 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 13:26:33.63 ID:d7DHDELF0.net]
顔はかっこいいよな

699 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/12/12(月) 13:37:53.29 ID:r5Z53ykr0.net]
クロアチアみたいな小国を優勝させたらモドリッチ歴代最高のMF確定だな



700 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/12/12(月) 13:39:34.66 ID:d7DHDELF0.net]
今はイニエスタとモドリッチどっちが上なんかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef