[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 08:45 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BUNDESLIGA・ドイツ代表 177



1 名前:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd72-Wx1y [1.79.88.59]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

   ○
   ̄(/ ○

BUNDESLIGA

◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇5ch専用ブラウザ導入推奨(人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
◇次スレは>>980が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  live2ch.net/

◆公式サイト◆
www.dfb.de

◆前スレ◆
BUNDESLIGA・ドイツ代表 171
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624056839/
BUNDESLIGA・ドイツ代表 175
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1634219716/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624478519/


BUNDESLIGA・ドイツ代表 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624989048/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626266555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

BUNDESLIGA・ドイツ代表 176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1649249860/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4356-scJA [72.226.97.168]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ひとまず決勝トーナメントに進出してほしい。トラウマ払拭できれば今回は御の字。

302 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3c3-z1Lk [220.153.178.9]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ドイツ外のメディアでもフュルクルク紹介されてきてるね
ほぼぶっつけで飛び道具だけど好調ならまぁ何か起こるかも

303 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3fe5-CyT8 [157.14.238.134]) [[ここ壊れてます] .net]
呼ぶっちゃ呼ぶけど、通用するかは未知数
最近調子が良いから待望論出てるけどシーズン前に呼ぶ監督なんかいなかったろう

304 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3fa6-eE0s [123.224.105.50]) [[ここ壊れてます] .net]
>>291
南アワールドカップのスペインって
初戦は負けたし、1点差勝利ばかりで
圧倒的な強さ感じなかったけどな。
あとスペインってブラジルとは相性悪くて苦手意識がある。
ブラジル相手だとフィジカル負けして技術のアドバンテージもほとんどないから。

305 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-srFX [126.194.194.237]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>298
てか調子いい選手呼ぶのって極々普通のことじゃね?
お決まりのメンツしか呼んじゃいかんのか?その理屈だと頑張って頭角現しても代表には呼ばれないって話になるが

306 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-atM5 [126.156.202.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本戦術にマッチした調子の良い選手を呼ぶのは普通。調子が良くても基本戦術そのものが大きく変わる選手を呼ぶのは普通じゃない、ドイツでは。だろうね。個人的には短期決戦の代表チームでは呼んで欲しいけど。
というか、デカいゴツいのゲルマンサッカーがやっぱりみたいやん。効率性を追求した安牌パスサッカーはもう見飽きたよ。

307 名前:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.182.113.137]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2002まではそんな感じだったな
暗黒期だったが、ヤンカーはいるだけで威圧感すごかった
ラメロウなんかもDFだが金髪大男でガタイも意外に良くて

308 名前:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-CyT8 [126.233.65.155]) [[ここ壊れてます] .net]
>>300
別にフリックが調子が良いのに呼ばないなんてことはなく、フュルクルクが継続的に活躍し出したのはつい最近のことなんだから26人には入るでしょ
ブンデスで1試合活躍したらすぐ呼ぶなんてことしても選手にとって良いことない

309 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>288
初戦だからな
ドイツに大敗したらその時点でバイバイ決定だし
その先なんか見てねえよ



310 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfeb-ETGR [121.104.129.180]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>302
90年代やそのあたりまでのドイツはコワモテだったり渋い顔の選手が多いイメージあったね。

311 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-z20m [60.87.223.219]) [[ここ壊れてます] .net]
いやドイツ>スペイン>コスタリカの順で強さ予想の声が多いよ
スペインが1番強くて日本との相性もドイツより悪いと思うけど

312 名前:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.182.88.123]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワールドカップで初戦の相手がフォーカスされるのは毎回のことだ。

1998アルゼンチン
2002ベルギー
2006オーストラリア
2010カメルーン
2014コートジボワール
2018コロンビア

毎大会前、組み合わせが決まった後は、嫌というほど初戦の相手を報道しまくってたからな

313 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
GL初戦落としてトーナメント行けた国自体少ないからな
前回のコロンビアとか南アのスペインとかがそうか

314 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-srFX [126.194.194.237]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2002日韓から続いててロシアで途切れたドイツの伝統芸・初戦ジェノサイドを是非とも復活させて欲しい
あとスペインにも0-6大敗の意趣返ししてやって欲しいね

‥まぁ最近の調子見る限りでは難しいか

315 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f48-XtSF [221.184.60.120]) [[ここ壊れてます] .net]
日本人?

316 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-atM5 [126.156.202.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁゆうてフュルクルクも圧倒的デカさは無いよな。ゴツいけど。

317 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-Bl9o [49.105.85.117]) [[ここ壊れてます] .net]
やはりノイアーだな シューゲンw

318 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-qKwZ [49.105.68.200]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シューゲンとか言う架空の選手と比較して持ち上げないとならないほどノイアーは落ちぶれてるのか
まあ今シーズン見るも無残な無様なプレーしてたりしてるもんな

319 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b34e-X4ao [116.81.54.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今大会全体的に小粒だよな
てか今までが異常すぎたわ
スター選手だらけやったもん
ヨーロッパとか人口比に対して有り得ないサッカー人口やったし



320 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/05(水) 22:36:35.15 ID:GYWr11BF0.net]
コロナなかったらもっと知名度上がった選手はいそうだけど

321 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サッカーがより組織的によりシステマティックになってるから
個が目立ちづらくなってるだけじゃね?
なるべくタッチ数少なくが基本だし
昔のサッカーみたいに才能ある奴が好き勝手出来る時代じゃないからじゃないか?

322 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/06(木) 00:35:04.31 ID:ZW/P5MBE0.net]
実はサッカーってスポーツの中では身体能力の影響が小さい方だしな

323 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/06(木) 00:39:09.05 ID:xnSjZITZ0.net]
>>316
まあめっちゃ人口減ってる野球でさえ球速とかは上がってるから競技としてはどのスポーツもレベル上がるのかなあ…

324 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/06(木) 01:30:46.20 ID:LqS1dJ2U0.net]
>>314
スター選手になる条件は代表が強い国、点取りポジなら守備免除で得点量産に集中できる使われ方が必須でその条件満たせる選手が少ない
モドリッチがクロアチアじゃなくセルビア代表ならバロンドール取れてないしクルトワやナバスがブッフォンくらいの知名度にならないのは代表でタイトル取れないから
クリロナは10代でユーロ決勝に敗れて泣いてたのもスター性後押しした

325 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-pIDl [60.153.145.72]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
エンクンクがチェルシー行くとかやっぱブンデスってファーマーズリーグだわ
まあ世界中の選手が世界最高峰のプレミアを目指すのは当たり前の事だけど

326 名前:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-/qwA [126.233.100.31]) [[ここ壊れてます] .net]
ムココCLで躍動したな
WCまでに試合出続けて結果残せば選ばれるかも
しれん 

いや連れて行くべきだわ 今後の経験の為にも。

327 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff03-15Jy [133.201.12.0]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ムココ良かったよね。今回は26人枠だからサプライズ召集あるかも。アディエミは今のパフォーマンスなら代表にいらないかな。

328 名前:106.146.51.68]) [[ここ壊れてます] .net]
ノイアーが無失点に抑えたインテルに負けるシューゲン

329 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4356-scJA [72.226.97.168]) mailto:Sage [[ここ壊れてます] .net]
ムココいい。すごくいい。ワントップがあそこまでできるとは。ヴェルナーより向いている。
ブラントも悪くなかった。アデイエミは微妙。体力が無いのか、守備も手抜きがち。



330 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0330-e5cN [210.20.89.2]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
対リーガ、勝ち越し濃厚

グループB
レヴァークーゼン2-0アトレティコ
グループC
バイエルン2-0バルセロナ
グループF
レアルマドリー2-0ライプツィヒ
グループG
セビージャ1-4ドルトムント

331 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3c3-z1Lk [220.153.178.9]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
薬屋監督シャビ・アロンソになるんだな

332 名前:sage (ワッチョイ 53bd-B/MV [60.151.99.11 [上級国民]]) [[ここ壊れてます] .net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アロンソ3部の監督なんかやってたんだ。知らんかった
現役時代の獲得タイトル、クラブも代表もすごいな
08EURO、10W杯、12EURO三連覇がドイツ代表贔屓としてはうらやましー
ドイツの16EURO が取れてりゃなー

333 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-qKwZ [49.105.92.208]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
薬屋はトゥヘルに断られてアロンソになったみたいだな
レーヴはシュツットガルトにコンサルタントのオファーされたらしいけど
まだ監督やりたいから断ったそうだ
監督のオファーあるか知らんけど

334 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57eb-H/N1 [106.159.73.219]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ブライトンのグロスとか代表入れてみたら面白かったと思うけどな
他のドイツ人とは違いを出せるプレイヤーだと思う

335 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前にも言いましたがフュルクルクに加えドクシュも連れて行ってください。

336 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フュルクルクとドゥクシュみて、ヤンカーとツィックラー思い出した。

337 名前:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロリ Speb-g3oW [126.205.177.107]) [[ここ壊れてます] .net]
今、FC東京vs湘南を観てるが、この長友が日本代表の主戦力ならドイツは初戦大差で勝たないといけないぞ
スペイン△△コスタリカ、ドイツ◯●日本(1点差)
これなら危ない
勝ち点5が3つ並んで得失点差で死ぬ可能性も全然ある

言っとくがオレは清水サポでも札幌サポでもないからな
瓦斯が使えないからこう思ってるわけじゃないし

338 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-jPmi [106.146.1.217]) [[ここ壊れてます] .net]
1勝2分もしくは2勝1敗で敗退したら、ドイツのサッカーファンは半月は立ち直れないだろうな
他の組で得失点差マイナスの勝ち点4とか勝ち点3で突破した国が出てきたらなんで???ってなおさらになる

339 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/08(土) 18:28:17.04 ID:/SEtmPi9r.net]
いくら日本でも日本の特徴を掴めない状態で戦うことになるから正直しんどい
そこが初戦の難しさでもあるからな
前回のコロンビアも普通に苦戦してたし
序盤から1人少ないことを考慮してもらしくなかった



340 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/08(土) 18:28:22.64 ID:FDW+Gtc70.net]
フリックがホッフェンハイム楽隊見に来てたらしい

341 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/08(土) 19:22:45.38 ID:/7+NmIgV0.net]
>>333
え?半月どころか4年経っても立ち直ってないんですが。

342 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57eb-kQKN [106.180.57.176]) [[ここ壊れてます] .net]
吉田がブンデスで通用してないのが数少ない心強さ

343 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ムココは今の代表の問題を解決する存在とは思わないけど、あそこまで結果出すとカタールに連れて行くべきやね。すげーよ、ムココ。

344 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-H/N1 [114.172.192.8]) [[ここ壊れてます] .net]
ムココとフルクルーク入れてヴェルナー外すな。あとハヴァーツがやっとCFぽくなった。昨日のヘッドからの点はお見事。

345 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b56-qcKO [68.175.52.208]) mailto:Sage [[ここ壊れてます] .net]
ムココがあそこまでワントップできると思わなかった。この2戦は素晴らしい。
ヴェルナーより素晴らしい。
フュルクルーグは絶対に連れて行くべきだけど、緊張感のある試合経験がムココの方が上。

346 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sreb-l2T7 [126.133.194.80]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺もムココ・フュルクルクINのヴェルナーOUTがいいと思うんだけど、何かフリックさんどうしてもヴェルナー使いたいみたいな雰囲気あるから絶対外さなそう
ハナクソにとってのクロースみたいな感じ

347 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b56-qcKO [68.175.52.208]) mailto:Sage [[ここ壊れてます] .net]
フリック監督はヴェルナー好きだよね。ただ先発にはこだわっていないと思う。
ライプツィヒでこの間途中交代されてキレていたけど、
チームでの活躍度が低ければ自ずと優先順位は下がるでしょう。

348 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5a-mdlF [49.96.30.196]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フュルクルクはスペだから肝心な時にいない可能性があるからなあ
ヴェルナーはなんだかんだ今の代表でミュラーの次に点とってるしな

349 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/10(月) 02:30:53.73 ID:1e7A6+hg0.net]
本田圭佑のドイツ評、なんかまともやね。ラウムが穴なのも同意。



350 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/10(月) 13:47:29.79 ID:zT+0U4mKM.net]
カタールW杯メンバー登録を約束にカメルーン代表がムココ狙いそうで怖いね。

351 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/10(月) 19:45:53.11 ID:1e7A6+hg0.net]
ベラコチャプには唾つけたのに、ムココは未だ呼んでないところをみると、サプライズ招集も無いかなー

352 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-AUlS [133.203.242.192]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デア・クラシカーって不思議な言葉だよね
ドイツじゃ誰も使わないし、少なくともバイエルン側はドルトムントをライバルとは見てない
ドルトムント側の敵対心も他のクラブの対バイエルンと同じものだろうし

353 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-zauZ [14.9.147.225]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>346
ムココにはU21やU23を優先させて、経験を積ませてたからね
カタールからは26人だからムココはチャンスあるよ

354 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf56-qcKO [72.226.97.168]) [[ここ壊れてます] .net]
>343
得点数は多いに越したことはないけど、個人的には大事な点の数を重視したい。
バイエルンにいたマンジュキッチみたいな存在。ヴェルナーは大事な点をとる記憶があまりない。
ハヴァーツは意外とある。CFには向かないけど。

355 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bc-R6f6 [118.240.60.66]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヴェルナーはいらんから、ムココ呼んで少しでも経験積ませてやれや
A代表呼べば他の代理選ぶ選択肢も消えるしな

356 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>350
ムココに関してはカタールW杯までにはもう経験させてあげられる機会が無いんよね。U21や23で経験させる事が大事になるキャリアではもはや無いのに。試合は5分間でも代表のトップカテゴリーを経験させた方がよほど貴重だったのに。

357 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bc-SL4i [118.240.60.66]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>351
仮に今大会出場機会が一度もなかったとしても、もうこのタイミングでA代表に選んで
ドイツ代表として囲い込む・・・ドイツ代表に確定させるのは必要だと思う

358 名前:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd5a-YXDh [49.104.15.89]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
申し訳ないがヴェルナーは今の弱いドイツの象徴だなって感じがする

359 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150]) [[ここ壊れてます] .net]
今日のクロースとリュディガー
今のドイツ代表に最も必要なもの体現してたわ



360 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 08:17:02.08 ID:myuGIuCBr.net]
ヴェルナーマジでいらないよなぁ…カウンター狙いならそこそこ活きるかも知れんけどポゼッション型には全く合わないよ
フリック何であんなにヴェルナーに執着してるんやろ?戦術にも合わないし能力的にもアレなことくらいフリックが気づいてないとは思えんのだけど…

361 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2022/10/12(水) 12:31:19.84 ID:u74M4CPu0.net]
レーブの長所は思い切って新戦力や若手を使えるところ。
フリックも見習ってムココをワントップに!2010年のWCのような躍進が見られれば良し!

362 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 15:24:52.45 ID:ayQ0vdpl0.net]
記事によるとフュルクルク、ムココの他

363 名前:
メジャーリーグサッカー現在得点王23ゴールの
ハニー・ムフタールも候補に入るか、と
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 16:39:30.14 ID:YvWYW+cQ0.net]
ヴェルナーに限らず、今の代表のワントップはミュラーやニャブリやハヴェルツがやっても機能しなかった
ヴェルナーは貧乏クジ引かされてるだけだよ

365 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 16:39:42.36 ID:KPUIi8xEr.net]
>>334
前回の日本は普通に強かったが今回の日本は弱すぎだろ

366 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 16:53:27.29 ID:YvWYW+cQ0.net]
ドイツから見たら板倉、遠藤、鎌田、堂安、伊藤とブンデスリーガの実力者揃いだから卑下することないよ
ドイツがハンガリーに負けるんだから現代サッカーは何が起こるかわからない
ただ森保と吉田はなあ…ってところ
長谷部も今更戻しにくいし

367 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 17:16:43.22 ID:KPUIi8xEr.net]
全盛期長友全盛期吉田全盛期酒井と比べたら富安以外お笑いやろ
実際代表ではボランチから後ろは微妙だし遠藤と富安以外

368 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 17:38:56.67 ID:pRbJpzEEr.net]
>>358
"だけ"ってことはないな、ヴェルナーは明らかに戦術にマッチしてないやろ

369 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 17:52:57.83 ID:YvWYW+cQ0.net]
>>362
どの試合観てそう言ってるのか知らんけどここ最近の代表の試合だとヴェルナーはサネやニャブリと比べたらずっと活躍してるよ



370 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 19:12:50.40 ID:2zCe+x030.net]
ドイツの強みはミスが少ないってとこだったろ?決定機で外しまくるヴェルナーなんて本来は論外なんだよ
ニャブリやサネにしたって珍の中でも珍なスターリングの下位互換みたいなもん
ゲルトミュラー、クリンスマン、クローゼ、トーマスミュラーと絶対的な点取屋の居ない今のドイツに期待するな
日本人なら日本応援しろよ

371 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 19:17:31.03 ID:KPUIi8xEr.net]
GK以外だと2002は大物こそ
2014と比べたら少なかったが
普通に全体の平均値は2014の次くらいあったな
2001CL決勝にレバークーゼン2002はバイエルン優勝だからな
今は大物もいなけりゃ平均値も低い

372 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 20:33:55.04 ID:S56WhG4O0.net]
>>365
いや2002は主力の怪我人多過ぎ
エッフェンベルクは代表引退してたしショルにダイスラーと創造性ある奴不在だし、守備の要のノボトニーまでいなかった
クローゼなんて実力未知数の扱いだったし

373 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 20:41:30.63 ID:OUPKJz6n0.net]
>>366
当時について詳しそうやな
今ほどネットが、発達してなかったからクローゼが未知数やったんやろな
当時のブログググると
メツェルダーがブレイクしたとか
リンケとノボトニーだっけかは世界的な選手みたいなこと書かれてたな

374 名前:名無しに人種はない@実況OK [2022/10/12(水) 20:44:24.35 ID:wbSKLTFd0.net]
クローゼの代表デビュー戦は日本でもなんかのケーブルTVで生中継やってて観た記憶がある
その頃にはラウテルンで普通に活躍はしていた

375 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 20:44:53.89 ID:OUPKJz6n0.net]
ハマンビアオフも世界的選手とある

376 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/12(水) 20:46:16.52 ID:OUPKJz6n0.net]
2001はバイエルンがCL制覇2002はレバークーゼンが決勝だから
今より確実に黄金期だったと言える

377 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb08-kHT+ [180.220.111.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>366
ミッドフィルダーのくせに決定力のあったバラック頼みだったけどね

378 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2000年前後といえばブンデスリーガでドイツ人が育たない時代やったな。ドイツ人のいないスタメンのチームなんてザラだったし。ヒッツフェルトとかダウムとか優秀な監督は多かったから、クラブチームの国際的立ち位置

379 名前:は中々よかったけど、代表は酷かった。 []
[ここ壊れてます]



380 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150]) [[ここ壊れてます] .net]
とにかく日韓ワールドカップ準優勝は結果論でドイツ代表の地位はかなり低かった
ユーロ2000惨敗で栄光も地に落ちたし、ワールドカップ予選もイングランドに大敗して史上初のプレーオフと散々だった
バラックだけが救いだったし、初戦のサウジで勢いに乗れたのが良かった
それに2年後のユーロ2004も惨敗してなかなか欧州での地位は回復しなかった。

381 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sreb-dJ3v [126.166.224.209]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前評判は今よりネットが発達してないのもあって酷かったが冷静に考えたら強かった
今は誰がどう見ても弱いが

382 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf56-qcKO [72.226.97.168]) mailto:Sage [[ここ壊れてます] .net]
軸になるすごい選手が激減。そこそこの選手がゴロゴロいる。
ただし量はいるので組み合わせ次第では楽しませることはできると思うんだけどな。

383 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eeeb-Q5ly [121.104.129.180]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2000年前後の地味な時代から2006、2010、2014に至るまでどんどん人材が出てきてチームが向上していくのが面白かった
そういう時代はまた来るのだろうか

384 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 070d-kHT+ [58.190.191.206]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
弱くは無いと思うがな~
今回のGLは2強2弱で恵まれた組に入ったし
幾らなんでも日本やコスタリカに負けるとは思えんし

385 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.89.0]) [[ここ壊れてます] .net]
日本は今までと違ってセットプレーが極端に弱い
W杯ってセットプレーが上手いかどうかがかなり重要

386 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.89.0]) [[ここ壊れてます] .net]
コスタリカはナバスが監督と喧嘩して抜けてた時期に勝ち点落としてたけどナバス戻ってからは予選は無敗

387 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/13(木) 05:41:39.95 ID:rk9OFF9Cd.net]
コリアンに負けたけどな

388 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/13(木) 05:46:28.86 ID:vRCYAMPKM.net]
ヴィルツの復帰予定の表記が10月中旬から11月中旬に変更されてる...。詳しい情報お持ちの方いませんか?

389 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/13(木) 06:18:34.67 ID:Sjwdp4BG0.net]
>>378
セットプレーが重要なのは同意。で、ドイツもその辺どうなのよって話やけどね。セットプレー担当コーチ、良い仕事してくれるかな。



390 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2022/10/13(木) 09:23:31.86 ID:JjjOVf+l0.net]
ゴセンスをストライカーにすれば良い。シュートセンスある。
今日の得点シュートも然り、最後の惜しいダイビングヘッドはWBには惜しい。守備下手だし。

391 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2022/10/13(木) 09:47:34.83 ID:OIlg4/ZQp.net]
ゴセンス、中盤のサイドには使えないのかな
まあ、守備もできないと代表で使うのはリスキーだな
それよりセンターフォワードを新たに3人くらい招集したほうが可能性あるわな

392 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2022/10/13(木) 10:24:58.49 ID:JjjOVf+l0.net]
ゴセンスはビルドアップとパス回しに参加できない。中盤は無理。得点力が魅力。

393 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-KcjQ [106.180.23.36]) [[ここ壊れてます] .net]
2002のドイツは弱かったと思うけどな。初戦のサウジアラビア戦で大勝して勢いづいた、クローゼが覚醒した、バラックが本物だった、カーンが神がかってた、組み合わせに恵まれたの準優勝かと。実力的には準優勝のチームじゃなかったと思ってる

あとは割りと泥臭いサッカーやってたのも結果出た要因な気はする。

394 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3ac7-y0rV [61.197.105.142]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
https://youtu.be/i6zaQwrz9bg

ミュラーって殆どの強豪国からゴール決めてるね
あとはベルギー位かな、カタールでR16か準決勝で当たったらゴール決めて欲しい

395 名前:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sreb-ZDf4 [126.156.202.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>386
2002年なんて組み合わせ以外の何物でもないでしょ。
それだけポット1に居続けることは大事なことなんだけど、ついに陥落したな。

396 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b4e-dJ3v [116.81.54.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どう考えても今よりは2002の方が上だろ

397 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0774-tHHj [58.89.101.164]) [[ここ壊れてます] .net]
エジルみたいな組み立てからラストパス出来る選手いないといくら基礎技術高めでもクッソつまんないのがドイツ

398 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ae5-kQKN [157.14.238.134]) [[ここ壊れてます] .net]
ムシケラさんがいるよ

399 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd66-YPo8 [27.230.95.145]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2002はなんだかんだでシュナイダー、ラメロウ、ツィーゲなんかのノーマーク選手の実力がそれなりだった結果だ
組み合わせには恵まれたがそれなりの実力もあった
ベッカムがチヤホヤされた大会だったが、右側サイドの大会No.1選手は間違いなくシュナイダーだった



400 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0774-tHHj [58.89.101.164]) [[ここ壊れてます] .net]
>>392
骨折明けで強行出場のベッカムと比較しちゃう~?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef