[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 15:59 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part49



1 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfee-bpCu [182.158.76.6]) [2020/06/09(火) 17:39:57 ID:6Hhgn+qt0.net]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65cb-ZaXI [14.12.49.129]) [2020/07/12(日) 22:16:07 ID:d9QqAqIA0.net]
>>570
分かってないなあ
この煽りあいこそこのスレの華なんだよ

582 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1143-Bqa1 [210.165.154.31]) mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:37 ID:yNBv0BQk0.net]
>>566
こういうランキング物のクリロナの過小評価はなんとかならんもんかね
アンチが多すぎてまともに評価してる奴少なすぎ

583 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/12(日) 22:24:45 ID:jucESyVv0.net]
>>572
クリロナはイケメンすぎて不細工からはマトモな評価されないのが可哀相

584 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/12(日) 23:05:34.02 ID:1z6h1XmA0.net]
クライフもイケメンだけど頻繁にベスト5に上がってるねw

585 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/12(日) 23:16:59.99 ID:w6qQhrAud.net]
イニエスタは不細工で華がないから過小評価
イケメンの方が過大評価されるよ

586 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/12(日) 23:23:05.85 ID:j2CaOkQR0.net]
過小評価過大評価なんてそれこそ他人の評価にイチャモンつける人の主観だからなぁ
ランキングを出してる人がそういう風に評価している、というのが客観的な事実としてあるだけだね

587 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/12(日) 23:27:53.16 ID:A1kne+4Rr.net]
クリロナの10番要素のない選手としては最上位というのは妥当なんじゃないか。

588 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/12(日) 23:29:50.85 ID:w6qQhrAud.net]
点取る能力だけならマラドーナより上だよクリロナ

589 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/12(日) 23:50:17.60 ID:d9QqAqIA0.net]
>>569
ロナウド(豚)はミラン時代に優勝してるよ



590 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65cb-k+PU [14.12.49.129]) [2020/07/13(月) 00:00:21 ID:mdIeos5g0.net]
>>575
そうか?
ベッカム過小評価されてるような
過大評価されてるならリバウドの年にバロンドール取れてる

591 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0df3-UaLL [118.17.252.200]) mailto:sage [2020/07/13(月) 00:08:19 ID:QjlkgnF90.net]
ベッカムは妥当評価だわw

592 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65cb-k+PU [14.12.49.129]) [2020/07/13(月) 00:15:46 ID:mdIeos5g0.net]
>>581
1999年に3冠でバロンドール逃したのに?

593 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 00:30:17.19 ID:CFDTZs7d0.net]
チームが三冠してのであってベッカム1人にその名誉が集中するほどの活躍を見せたわけでない。

594 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65cb-k+PU [14.12.49.129]) [2020/07/13(月) 00:41:17 ID:mdIeos5g0.net]
>>583
CL最優秀選手、欧州最優秀MF、CLアシスト王、プレミア最優秀選手、プレミアアシスト王

これだけ結果だしたのに後どうすれば取れたってんだ・・・

595 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1df3-ucCN [60.36.217.46]) mailto:sage [2020/07/13(月) 00:41:17 ID:WrFIiPn40.net]
David Beckham 154

Roy Keane 36
Dwight Yorke 14
Jaap Stam  13
Peter Schmeichel 6
Ryan Giggs 3
Andy Cole 1

他全選手のポイント合わせてもベッカムの半分以下なんだから十分評価された

596 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65cb-k+PU [14.12.49.129]) [2020/07/13(月) 00:43:22 ID:mdIeos5g0.net]
あの年のリバウドはいくつタイトル取ったのかね?

597 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd4a-UaLL [49.98.135.244]) mailto:sage [2020/07/13(月) 00:50:58 ID:UWRis8vkd.net]
>>582
うん。妥当

598 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd4a-UaLL [49.98.135.244]) mailto:sage [2020/07/13(月) 00:51:31 ID:UWRis8vkd.net]
>>584
得点王を一つは取らなきゃな

599 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1df3-ucCN [60.36.217.46]) mailto:sage [2020/07/13(月) 00:52:28 ID:WrFIiPn40.net]
>>584
ベッカムはPFA年間最優秀選手賞取ったことないよ
プレミアリーグ月間最優秀選手でさえ96年8月の1回だけ



600 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de28-ZBJp [223.134.169.111]) mailto:sage [2020/07/13(月) 02:27:16 ID:6jr9I6680.net]
ヨーロッパ国のバロンドールのトップ3と受賞者数

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア 13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン

オランダ 8人 受賞 3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ

601 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5ed-6wWl [110.131.236.226]) mailto:sage [2020/07/13(月) 07:38:12 ID:GIA9lrFU0.net]
ポルトガルはデコも2位に入ってたはず

602 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45f3-BjSE [180.23.159.43]) mailto:sage [2020/07/13(月) 08:20:20 ID:LWqc+q3e0.net]
Cロナウドの場合今までのどの選手とも比較にならないほど圧倒的にアンチが多いからね
主観評価じゃ嫌いで評価しない層のせいでどうしても順位が低くなる

603 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0df3-UaLL [118.17.252.200]) mailto:sage [2020/07/13(月) 09:23:06 ID:QjlkgnF90.net]
それって何かデータとかあるんですか?
ないなら貴方の感想ですよね

604 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 14:11:13.35 ID:KlCxVs1x0.net]
Cロナウドはイケメンだからではなくてナルシストだから嫌われる
俺も嫌いだけど6位は少し低いね
ブラジルロナウドの5位以内は稼働年数考慮したら明らかに過大評価でしょ

605 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/13(月) 14:22:02.56 ID:VD2N7s7x0.net]
クリロナはウイングの概念を変えた革新的な選手だろ
クリロナこそサッカーを変えたよ

クリロナ以前のウイングといえばギグスとかフィーゴみたいな利き足サイドで縦にダッシュドリブルして適当なクロスをくり返すだけだったけどクリロナ時代になってからは得点力が求められるようになった

クリロナより昔で得点力あったウイングなんてカンチェルスキスだけだぞ

606 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 14:28:12.37 ID:3mbqtMRz0.net]
いやロナウジーニョとかアンリだろ

607 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 598a-4zP6 [58.98.123.171]) [2020/07/13(月) 16:18:10 ID:Su/0QIe20.net]
>>595
ギグスも若い時はそこそこ得点力あった。
あとはカニージャとかジノラとか?
まぁいうほどないか

608 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/13(月) 16:23:57 ID:VD2N7s7x0.net]
カンチェルスキスはギグスやフィーゴより格上だよね


23試合の出場に留まるも、チーム得点王である14得点を挙げる。しかし、翌シーズンにはエヴァートンに移籍した。

エヴァートン移籍1年目の1995-96シーズンは32試合に出場し16点を挙げ、チームの中心選手として活躍。

609 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a17-lLVP [219.66.35.145]) mailto:sage [2020/07/13(月) 16:44:28 ID:tKfvt3N10.net]
>>595
何か利き足サイドで縦に突破するのがウイングみたいな固定観念だったな
逆足サイドでカットインするのがスタンダードになった今と全然ちがう



610 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5516-oa40 [126.109.49.71]) mailto:sage [2020/07/13(月) 18:21:54 ID:cG1AWT/D0.net]
ジョージ・ベストって得点力あったっけ?

611 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a55-4Cj4 [131.147.91.40]) mailto:sage [2020/07/13(月) 18:37:24 ID:CFDTZs7d0.net]
逆足で配置されてカットインと縦への突破両立する選手は昔からいた。

オーフェルマルスがとても好き。

612 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 18:45:37.74 ID:gPZobj/cd.net]
90年代は2トップ全盛でWGが絶滅しかけてたからな

613 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 19:13:19.11 ID:CFDTZs7d0.net]
4231全盛期時代の話だと、
4231の両サイドにもウイングと言える面はあるが、サイドに張って預けどころになったりSBとの縦の関係で打開することがメインで、得点に関しては中央の選手にタスクが寄っていた。
つまりフィニッシュの一つ前の仕事をする選手が多かった。

逆に、今で言う4123の両ウイングはインサイドハーフらが釣って空けたスペースを利用してフィニッシュの局面に絡む。

昔でいうトップ下やストライカーの選手がウイング(のポジションからスタート)をするようになった。

614 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/13(月) 19:14:22.70 ID:CFDTZs7d0.net]
過渡期におけるこのロールの代表的な選手はやはりアンリだと思う。

615 名前:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd2a-L1cg [1.66.96.54]) [2020/07/13(月) 22:46:11 ID:xe1dLIvid.net]
フィーゴは日韓大会以降異常に持ち上げられたのが理解できない。初めてトヨタカップで来日したときなんて馬鹿アナウンサーが65億連呼、さんまなんて関根勤に似てるしか言わなかったくせに。

616 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd4a-Iv7N [49.98.129.51]) mailto:sage [2020/07/13(月) 23:00:05 ID:gPZobj/cd.net]
>>600
全盛期の5年程は得点多い

617 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 00:04:21.23 ID:AWwpi9RR0.net]
ここ20年のウイングベスト5
1位 メッシ
2位 ロナウド(ユナイテッド)
3位 ロッベン
4位 リベリー
5位 ネイマール アザール

618 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 00:08:07.41 ID:QojjhwGGd.net]
ネイマールはCL得点王経験者だから3位だな

619 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45a8-YtzD [180.23.127.156]) [2020/07/14(火) 02:04:22 ID:pvGunuqw0.net]
現在のトップ下、IH(攻撃力のみ評価)ランキング
左右差あり

Sランク デブライネ

Aランク Bフェルナンデス、ポグバ、ミュラー、ディバラ、Bシルバ

A−ランク バルベルデ、Dシルバ、パプゴメス、エリクセン、モドリッチ、ヴェラッティ、チアゴ

Bランク イニエスタ、ウーデゴール、ハフェルツ、マディソン、バネガ、ラムジー、コウチーニョ、デレアリ、クロース



620 名前:Aフェキル、ビダル、ルイスアルベルト、ミリンコビッチ、ロチェルソ、チャルハノール、エジル、チェンバレン、シャキリ、鎌田

Cランク ギュンドアン、ナビケイタ、ボナベントゥーラ、ラビオ、ベンタンクール、デヨング、アルトゥール、リキプッチ、ヘンダーソン、ワイナルダム、ララーナ、ラキティッチ
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 03:09:42.76 ID:FTwE9goR0.net]
最強ウイング10人


クリロナ
メッシ
アンリ
フィーゴ
カンチェルスキス

ネイマール
ガリンシャ
ヘント
ギグス
ジョージベスト

622 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 03:28:55.60 ID:j3NODXqq0.net]
なんでロナウジーニョは入らないん?

623 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 06:43:27.87 ID:AWwpi9RR0.net]
ポジションは左ウイングだったけどなんかウイングって感じがしないなロナウジーニョは

624 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7d0a-Iv7N [92.202.79.194]) mailto:sage [2020/07/14(火) 07:35:33 ID:/GwQH5qT0.net]
>>610
スタンリーマシューズやジャイッチは?
カンチェルスキスは全盛期短かすぎ

625 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 267d-wSOn [153.243.11.6]) mailto:sage [2020/07/14(火) 08:21:48 ID:j3NODXqq0.net]
若いラモスをぶち抜いたあのシーンとかバリバリのウィングって感じじゃね

626 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac1-mz5V [106.133.87.62]) mailto:sage [2020/07/14(火) 08:25:28 ID:NtQWN1Eka.net]
>>610
ジャイルジーニョも入ってないな

627 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 598a-4zP6 [58.98.123.171]) [2020/07/14(火) 09:36:34 ID:9XOre+A40.net]
イタリアじゃ全く通用しなかったカンチェルスキスさんw
しかもウイングバック起用wwww

628 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0df3-UaLL [118.17.252.200]) mailto:sage [2020/07/14(火) 10:35:20 ID:M4ymdOTc0.net]
歴代TOP3
ペレ
マラドーナ
メッシ

629 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5ed-6wWl [110.131.236.226]) mailto:sage [2020/07/14(火) 11:41:37 ID:OZ+yVTX70.net]
カンチェルスキスだけ浮きすぎだわな



630 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa64-cNXk [125.100.241.50]) [2020/07/14(火) 13:39:07 ID:674vQQoW0.net]
ウィンガーを語るスレに出没するカンチェルスキスオタと同一人物だろな
本当海サカは「It's a small world」だわ

631 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa64-cNXk [125.100.241.50]) [2020/07/14(火) 13:46:10 ID:674vQQoW0.net]
>>566の続き

1.ペレ
2.ディエゴ・マラドーナ
3.リオネル・メッシ
4.ヨハン・クライフ
5.ロナウド(ブラジル)

結局いつもの順位に収まった感じ

632 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 13:59:47.76 ID:93b4I7jW0.net]
ブラロナwwwwm

633 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa64-cNXk [125.100.241.50]) [2020/07/14(火) 14:12:30 ID:674vQQoW0.net]
フランスのスポーツ記事サイトが主催した歴代ベスト100の出生年代別及び国別一覧

欧州 70人
フランス 13 イタリア 10 ドイツ 9 オランダ 9 スペイン 7 イングランド 5 旧ソ連 5
ポルトガル 3 チェコ 1 ポーランド 1 ブルガリア 1 ルーマニア 1 ハンガリー 1
デンマーク 1 スウェーデン 1 ウェールズ 1 北アイルランド 1

南米 22人
ブラジル 15 アルゼンチン 6 ウルグアイ 1

アフリカ 7人
コートジボワール 2 カメルーン 2 マリ 1 リベリア 1 アルジェリア 1

北中米 1人
メキシコ 1

生年代別
1910s 1
1920s 3
1930s 5
1940s 12
1950s 14
1960s 26
1970s 22
1980s 16
1990s 1

634 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa64-cNXk [125.100.241.50]) [2020/07/14(火) 14:13:59 ID:674vQQoW0.net]
もっと贔屓してもいいのに自国フランスからの選出をあえてブラジルより少なくしたのは
最低限の公平感を出すためか

中途半端に近年の選手ばかり出したために
唯一の戦前からの選出であるメアッツァの存在が浮いてしまっている

635 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45f3-BjSE [180.23.159.43]) mailto:sage [2020/07/14(火) 15:28:41 ID:Iu7dH1jp0.net]
ブラジルロナウドは思い出補正で過大評価される選手ナンバーワンだね
全盛期が凄かったのは間違いないけどバルサインテル時代前期の数年だけをみて他の数多くあるネガティブ要素は記憶から消されてる

636 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5ed-6wWl [110.131.236.226]) mailto:sage [2020/07/14(火) 15:30:23 ID:OZ+yVTX70.net]
近年寄りなせいもあるが
アフリカの多さと英国の少なさがフランス感ある

637 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 15:47:21.38 ID:FTwE9goR0.net]
スタミナもなくて守備もアシストもできないスタイルの豚ウド

得点率はベンゼマ以下なのに史上最高のストライカー扱いされてる謎

クリロナメッシの10年間の平均得点数>>>豚ウドの全盛期得点数

638 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 15:48:41.61 ID:FTwE9goR0.net]
豚ウドがレアルに来てラウールは得点減ったし(シャルケに行ったら得点率戻ったので衰えではない)チーム自体も弱くなったよな

639 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 16:50:11.95 ID:JcsFYu/Nd.net]
ロナウドとジダンは98年地元フランス大会の最大スターだったからフランス国内では特に過大評価されてるんだろ
2002年の日本におけるロナウドやイルハンも一緒



640 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 16:59:00.64 ID:Iu7dH1jp0.net]
ブラジルロナウドは全盛期限定評価するのか怪我や晩年も含めた全キャリアを総合して評価するのかで歴代順位が大幅に変わる選手だね
といっても一般的には全キャリアを総合して評価するものだと思うからやっぱり過大評価すぎる

641 名前:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd4a-zpbv [49.106.213.110]) mailto:sage [2020/07/14(火) 17:00:22 ID:JcsFYu/Nd.net]
>>620
歴代トップ選手(英国サッカー専門誌、2020年最新版)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド

10位 ロナウド
https://www.fourfourtwo.com/gallery/50-greatest-footballers-all-time

642 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/14(火) 17:15:04 ID:FTwE9goR0.net]
>>629
全盛期だけ見てもクリロナメッシの平均以下な

643 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 267d-wSOn [153.243.11.6]) mailto:sage [2020/07/14(火) 17:15:20 ID:j3NODXqq0.net]
ブラジルロナウドは斉藤和巳みたいなもん

644 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45f3-BjSE [180.23.159.43]) mailto:sage [2020/07/14(火) 17:21:45 ID:Iu7dH1jp0.net]
正直言ってクライフも過度に伝説化されすぎて過大評価気味だと思う
単純にプレー面だけじゃなくその他の要素で上乗せさせられすぎな感じ
客観的に残した実績を見たらあらゆる面で完全にCロナウドの下位互換だし大差を付けられてる
ディステファノと比較してもクライフを上にするのは苦しいと思うし少なくともCロナウドディステファノより下の歴代6位あたりが妥当だと思うんだけどな

645 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 17:23:29.03 ID:FTwE9goR0.net]
>>633
クライフの美しいなんたらとかただのクライフ目線だしな
モウリーニョのカウンターが美しいと思うやつもいるし

646 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 17:25:37.34 ID:FTwE9goR0.net]
クライフよりスーパーボレーでユーロ優勝させたバステンのほうが格上

647 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 17:30:32.29 ID:674vQQoW0.net]
>>634
そんな「デコやロナウジーニョはイケメンだと思うやつもいる」レベルの意味のない屁理屈を
書かれても

648 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/14(火) 17:40:39 ID:FTwE9goR0.net]
>>636
クライフ自体がヘリクツじゃん
ポゼッション信仰者だけどポゼッションが天下取ったのなんてイニシャビが同時にいた2008から2012のときだけだろ

649 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 18:54:39.78 ID:OZ+yVTX70.net]
実際デコは不細工というか
見た目が冴え無すぎるせいで過小評価されている気がしないでもない

その点ロナウジーニョはブサメンでもオーラや華はあるんだよな



650 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 18:57:15.34 ID:674vQQoW0.net]
>>637
クライフはスペクタクルなサッカーが好きで別にポゼッション信奉者ではないぞ?
実際彼がキャプテンとして率いた74オランダは寧ろカウンタースタイルのサッカーだしな

651 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 19:01:49.22 ID:PXEoQr7W0.net]
データや実績で評価するのはわかりやすい指針となるから良いのかもだけど、野球じゃないしって言いたくなるしもっとロマンを求めた順位があっても良いと思うの
パっと見てこの選手凄いな!監督や周りの選手に恵まれていたらもっと活躍するんだろーな!的なw

652 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1143-Bqa1 [210.165.154.31]) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:52:53 ID:PFAo6LE/0.net]
クライフとクリロナの比較
バロン クライフ3回 クリロナ5回
CL(CC) クライフ3回 クリロナ5回
代表 クライフW杯準優勝 クリロナユーロ優勝
他にも得点王や個人の歴代記録関係などでもクリロナが圧勝
どう考えてもクリロナ>クライフだな
いい加減昔の伝説を崇め続けるのはほどほどにして今の伝説を正当に評価すべき

653 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/14(火) 19:55:49 ID:FTwE9goR0.net]
>>640
凄いかどうかはただの好み

654 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/14(火) 19:56:51 ID:FTwE9goR0.net]
>>641
調べてないけど得点は当然としてアシストもクリロナの圧勝だろうね
自己中扱いされてるクリロナがトップレベルのアシストマンってこと忘れられてる

655 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbf-hxVL [118.2.34.171]) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:07:13 ID:a51mQBn+0.net]
今の選手の方が有利で昔の選手は不利だと思うわ、こういう比較は

656 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa7a-QCbJ [125.175.13.79]) [2020/07/14(火) 20:50:28 ID:FTwE9goR0.net]
>>644
ペレは昔だからこそ1000得点できたんだろ

657 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 21:01:42.12 ID:fC2BEAS8d.net]
昔の方がザル
ペレの時代にクリロナ居たら2000点決めてるよ

658 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 21:59:49.71 ID:IkF11FgFM.net]
>>646
イブラが昔にいたら今の比較にならないレジェンド扱いされてそう
クリロナメッシいたなら全試合ハットトリック以上かな
だって敵の殆どがアマチュアだし
例えるならクリロナメッシがJ3に出てくるようなもんだね

それにペレって明らかにロビーニョよりボール扱い下手だし現代ならどんだけ活躍できたかな

659 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 22:00:50.41 ID:fC2BEAS8d.net]
ペレは過大評価
マラドーナは今見てもめちゃくちゃ上手いって思うけど



660 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1143-Bqa1 [210.165.154.31]) mailto:sage [2020/07/14(火) 22:04:31 ID:PFAo6LE/0.net]
純粋な技術だけで順位付けるならそりゃサッカーも日々進化してるから現代の選手ばかりが上位になるだろ
ここで決めようとしてるベスト100っていうのは単純な技術だけのランキングじゃなくその時代その時代の突出度や時代背景などを重要視してるんだろう
それにしても昔の選手をリスペクトしすぎな感はあるが

661 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd4a-UaLL [49.98.132.63]) mailto:sage [2020/07/14(火) 22:05:29 ID:fC2BEAS8d.net]
技術だけならマラドーナは今いても最高峰だよ

662 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a17-lLVP [219.66.35.145]) mailto:sage [2020/07/14(火) 22:28:06 ID:AWwpi9RR0.net]
「クラブ+代表での公式戦通算得点記録」。ペレはサントス、ニューヨーク・コスモス、ブラジル代表で公式戦通算757ゴールを挙げている(よく言われる1375試合1284ゴールは親善試合も含めた数字)。メッシはバルセロナとアルゼンチン代表で公式戦通算682ゴールを挙げており、その差は75ゴール。こちらは来シーズン中に更新される可能性がある。

663 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 22:47:12.57 ID:FTwE9goR0.net]
>>648
ほんとそれ
マラドーナはいまいても超天才だけどペレのプレイは全然うまいと思わない

664 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/14(火) 22:57:53.00 ID:AWwpi9RR0.net]
ちなみに>>651のは去年11月時点での記事ね。
そっからまた得点積み上げてる

665 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 22:59:04.93 ID:FTwE9goR0.net]
ペレの得点内訳見るとひどいからな
1試合8得点とかしてる試合がある

そんなのアマチュア相手じゃないとありえないから

666 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/14(火) 23:07:00.21 ID:mlpLbd4mp.net]
なるほどな
じゃあ>>630から過大評価のクライフを下げて

1位メッシ
2位マラドーナ
3位ペレ
4位クリスティアーノロナウド

ってことでいいな
確かに文句ないわ

667 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 267d-wSOn [153.243.11.6]) mailto:sage [2020/07/14(火) 23:59:29 ID:j3NODXqq0.net]
クライフのすごさってサッカーの概念を変えたことでしょ 今では当たり前のトータルフットボールだけど当時はポジション固定で役割も限定的だった
単純に数字だけの比較でクライフを過小評価するのは違うと思う

668 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/15(水) 01:22:22.35 ID:frMt4Xzo0.net]
>>655
こんなゴミ溜めで総論を出そうとしてどうするw

669 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4543-aTVc [210.165.154.31]) mailto:sage [2020/07/15(水) 05:55:44 ID:tdbKx9b20.net]
>>656
そのサッカーの概念を変えた云々が大げさに言われすぎてると思うんだよな
サッカー選手はあくまでプレーと残した実績が重要だと思うわ



670 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/15(水) 09:55:46.20 ID:NOSw4/TTp.net]
サッカー理論、トレーニング、栄養学、グラウンド、ボール、シューズ、生活環境等の時代差を考慮せず
過去の時代の選手個人を単純に劣等視する教養の無さ
現代のスーパースターでも子供の時に50年前に放り込まれれば、その時代なりのスーパースターにしかなれないよ

671 名前:名無しに人種はない@実況OK (JP 0H8b-qipe [211.1.101.218]) [2020/07/15(水) 10:34:26 ID:/aDDy+8pH.net]
インスタフォロワー数(7月15日現在)

サッカー
2.3億  クリロナ
1.5億  メッシ
1.3億  ネイマール

クリケット
6,827万 コーリ
2,579万 ドーニ
2,449万 テンドルカール

バスケ
6,820万 レブロン
3,086万 カリー
1,175万 デュラント

格闘技
3,663万 マクレガー
2,362万 メイウェザー
2,091万 ヌルマゴメドフ

F1
1,784万 ハミルトン
 330万 リカルド
 323万 フェルスタッペン

アメフト
1,416万 ベッカム
 772万 ブレイディ
 449万 ニュートン

テニス
1,252万 セリーナ
 944万 ナダル
 776万 フェデラー

野球
 386万 Aロッド
 183万 トラウト
 174万 ハーパー

ゴルフ
 229万 タイガー
 204万 マキロイ
 154万 スピース
 
ラグビー
 100万 カーター
 58万 バレット
 34万 ファレル

672 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0df3-QYaE [118.17.252.200]) mailto:sage [2020/07/15(水) 10:42:30 ID:2v85vUfY0.net]
フォロワーwww

673 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e317-azxc [219.66.35.145]) mailto:sage [2020/07/15(水) 10:44:28 ID:UKCSS95e0.net]
ネイマールは今実力がトップ10に入ってるかは微妙だけど人気だけはいつもあの二人の次につけてるな

674 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0df3-QYaE [118.17.252.200]) mailto:sage [2020/07/15(水) 10:46:15 ID:2v85vUfY0.net]
ルックスが人気だからな
ネイ

675 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/15(水) 11:57:03.00 ID:vVcPb/u30.net]
>>659
他の人は知らないけど俺は単純に劣等視してるんじゃなくそういう色んな要素を考慮しても残した実績の差が大きすぎる事等から過大評価気味だと思ってるだけだよ
脳死で即昔は劣ってると決め付けてるわけじゃない

676 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/15(水) 14:38:44.83 ID:V3Bg3eaW0.net]
実績とはなんぞや
バロンドールやCC開始前の選手をどう評価するか
難しい問題だ
個人的には同時代の選手間での偏差値を想定して評価してるが、情報不足は否めない
あと、どうしても攻撃的選手偏重になってしまう

677 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/15(水) 15:12:28.11 ID:Wy+T4gTq0.net]
実績で見たらセルヒオ・ラモスクリスティアーノ・ロナウドが最強すぎる
ベッケンバウアーとゲルトミュラーは匹敵するが

678 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/15(水) 15:18:35.12 ID:vglFe0gbd.net]
実績で見たらイニ、ヴァラン、ラモスだろ

最強なの

679 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/07/15(水) 15:35:10.79 ID:rUuvmBLoM.net]
>>667
カシージャスも



680 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/15(水) 15:36:44.69 ID:V3Bg3eaW0.net]
実績ならW杯1回五輪2回南米選手権4回優勝のホセナサシはどうなんだ?

681 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/07/15(水) 16:09:11.74 ID:vVcPb/u30.net]
実績というのはチームタイトルだけじゃなく個人としての実績も重要
バロンドールはもちろん攻撃的選手なら得点王や得点数、アシスト数なども実績
Cロナウドメッシが凄いのはチームとしても個人としても実績が飛び抜けてるところ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef