[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 19:56 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ9》╋||||《



1 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f16-VvGx [60.128.185.239]) [2020/02/15(土) 12:46:13 ID:Hw8QUzbR0.net]


》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ8》╋||||《
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1579629823/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

695 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5316-xUEU [60.145.157.193]) [2020/03/02(月) 07:13:34 ID:FdbnHBBj0.net]
デブライネこそ今世界最高の選手の一人
どこが獲得できるかね

696 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57cb-4Ywk [106.72.180.0]) mailto:sage [2020/03/02(月) 07:23:31 ID:qPMnObmr0.net]
ポゼッションサッカーはスタイル的に攻撃面で気合いを見せるって感じでもないし
やっぱり気合いを見せるとしたらボールを奪われてからの寄せなんだよ
別に今回のレアル戦だけのこと言ってるわけじゃないけど
だから全員がハードワークしないとな

697 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:29:44.71 ID:qPMnObmr0.net]
>>655
ほんとそれ
デヨングは明らかに推されてるのわかるけどバルサに必要とされるものが足りない
アルトゥールはパスだしおじさんだし何より顔がメンタル弱そうで
ラキティッチも特にいらない
ビダルだけだな
デヨングはまだ1年目だからあれだけど
アルトゥールはもう切ってもいいと思う時間がもったいない

698 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2020/03/02(月) 07:32:19.80 ID:z2orw1iB0.net]
アザールでも貰っとけやカス共

699 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:33:24.33 ID:/U1zLnkx0.net]
ベテランを変えられないのは聖域とかいう人がいるけど、
単純にフロントが獲得してくる選手が実力不足なだけだろう
バルサから放出された選手はほぼ中堅に行っている
レアルのダニーロですらシティ、ユベントスに行っているのに
アルトゥールは30代のおっさんよりスタミナないし、
デヨングは衰えたブスケッツよりもチャンスメイクできない
メッシ問題もあるけど、まずはフロントを消さないと

700 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:34:41.36 ID:ISpdgjf5a.net]
お通夜会場はこちらでよろしいか!?

おめでとうwww

701 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2020/03/02(月) 07:36:34.91 ID:z2orw1iB0.net]
グリーズマンが自分で行けそうな場面でもメッシに気を使ってパスしてて笑ったわ

702 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:37:18.34 ID:/hlj4lGHp.net]
メッシ切らないとずっとこのままだよ
でもメッシいないと勝てない
どうすんだコレ

703 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:37:55.54 ID:ZiXkgzAD0.net]
情けないポゼッションばっかりだ



704 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:39:05.41 ID:qPMnObmr0.net]
バルサのポゼッションサッカーって
世界一ポゼッションするサッカーだし
ポゼッションサッカーって攻撃面で気合いを出すってスタイルになりにくいよな

705 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:39:09.37 ID:FUCgxyHxa.net]
ここですか?

706 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:39:24.27 ID:o2BfoVAXd.net]
ポゼッションでは勝ってた

707 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:40:31.75 ID:B6yAN4HW0.net]
シャビイニエスタのワンタッチプレーヌルヌルドリブルが懐かしいなあ。

708 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:40:47.48 ID:u6o2O1zN0.net]
スアレスおったら勝ってたわ

709 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07: ]
[ここ壊れてます]

710 名前:40:50.89 ID:EZJHgLFxa.net mailto: メッシを生かしながら再生するにはネイマール帰還しか無いよ
仮に中盤立て直しでデブライネ獲ったとしてもメッシ依存サッカーは変わらないだろうね
アンスファティが急成長してネイマールクラスのプレーができるようになれば話は別だけどそれは不可能なことだから
[]
[ここ壊れてます]

711 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:40:56.49 ID:qPMnObmr0.net]
>>692
あれ多分打っても右足じゃなかったか?
グリーズマンは右足ダメだから
まあポゼッションサッカーだから打ってもいいときにパス出す癖はあるが
右足だから打っても多分入ってない

712 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:41:50.91 ID:8RPmO8kiM.net]
パスの本数では勝ってた

713 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:44:13.95 ID:B6yAN4HW0.net]
PSG大逆転の時将来のエースネイマールで決定したと思ったのになあ。
フリーキックもメッシから奪ったし。
あの試合メッシ沈黙でネイマールが奮起してた。
メッシスアレスは雑魚駆逐専門にしたらええねん。
ネイマールが残っててくれたらなあ。
チアゴ出したあたりから狂ってきてるな



714 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:46:55.10 ID:B6yAN4HW0.net]
終始ダラついてたなあ。

715 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:47:40.46 ID:/cvX2okq0.net]
アルゼンチンと違って補強出来るんだから早くメッシくん出て行ってくれよ〜

716 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 07:48:04.77 ID:qPMnObmr0.net]
今のスタイルを貫くなら
デヨング推しは失敗だろうな
ただ1年目だしまだわからんけど
好青年風だし推したいのは理解できるけどな

717 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:51:27.89 ID:EZJHgLFxa.net]
フランキーはスピード・フィジカルとテクニックは優れてるけど判断の柔軟性に乏しい
瞬時の判断で切れ味鋭いプレーを期待できるタイプじゃない
フェイントとかも古典的な非効率なフェイント多用するからそれが前から気になってた

718 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 07:52:05.06 ID:B6yAN4HW0.net]
デヨングがトップに立つとどうしてもフィニッシュまで行けない。
だからラストパスを通す必要があるけどスペースも抜け出しも無いから横か後ろに出すしかない。
ちょっと前のメッシ抜きの5点勝ちがこれからのバルサの理想モデルちゃう?

719 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 08:03:34.06 ID:3z7Ve7200.net]
これでデヨングが批判されて潰れてコウチの二の舞になったらまじで絶望的だな
二人とも前いたクラブでは中心だったのにな
ここは選手の墓場か?

720 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 08:07:45.20 ID:o2BfoVAXd.net]
誰が来てもメッシの奴隷だから自分がやりたいプレーはそりゃあ出来んよ

メッシが補強担当した方がいいね

721 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 08:14:34.32 ID:/U4+YpAh0.net]
中盤スカスカ
今のバルサなら久保でもスタメンだな

722 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 08:33:35.24 ID:UFrVotB/0.net]
ネイマールさん帰ってきてくださいお願いします

723 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 10:14:43.36 ID:9xGmr2pd0.net]
ネイマール推してるやつは回顧坊なのか?MSNなんてもう劣化して通用しないだろ



724 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 10:20:41.73 ID:G0ndbABBd.net]
まあ通用はするだろうね
明るい未来は見えないけど

725 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 11:07:56.57 ID:Zy+k5sVB0.net]
2シーズンくらいなら明るく照らしてくれそう

726 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 11:11:02.04 ID:iPMZeEcsp.net]
ネイマール「1人じゃ大した事ない奴の介護はもう懲り懲りや」

727 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 12:13:16.26 ID:HtWALgVa0.net]
今更MSN(笑)なんてオッサントリオ再結成して何を目指すんだよ
リーガすら取れなくなるだろ
ネイマールなんか当時でもメッシスアレスの影に隠れてたしあれからスピードも落ちてるし

728 名前:いらねーよ []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 12:36:52.62 ID:Zo9HJ9DKM.net]
やっぱり、チームなんだよな。運動能力高い選手がいて、でもそれはとびきりでなくてもよくて、同じ考え方を共有出来るようにしないとあかん。ネイマール、メッシとかすごい選手だし、ここから先もこんな逸材が出るかどうかも分からんし

730 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 12:40:20.86 ID:KE9/Iv7w0.net]
ヤヤトゥーレ、セスク、サンチェス、ペドロをポイ出来るレベルのチームだったんだがな
なんだこれ

731 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fb16-wdpr [126.2.173.33]) mailto:sage [2020/03/02(月) 13:05:54 ID:Np6wJk920.net]
>>718
昔から相手をおちょくるくらいのマウントを取って相手をねじ伏せてたものね
それが一向に歯が立たなくなって走って闘志剥き出しで戦えばいいのに、このチームには上からマウント気質が抜けてない
だから、斜め上に立たれると浮き足だってメッシがいらいらしてくるww

ちゃんとメンタルコントロールしてやる監督がいないと無理だろ
戦術はともかくとしてモウリーニョとか以外とピシッとハマりそうだけどな

732 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf0f-oL1e [152.165.15.188]) mailto:sage [2020/03/02(月) 13:17:12 ID:V2kQlucc0.net]
おちょくる奴ほどやり返された時に弱いからな
いじけて下を向くだけ
正に今のバルサだな
このチームのメンタルコントロールできる監督なんていないんじゃないの
10年前の時点でペップですら投げてんだから
さっさと解体した方が早い

733 名前:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-6CEO [49.98.10.124]) [2020/03/02(月) 13:20:41 ID:fXiLHL7Hd.net]
半分の選手はシティのベンチすら厳しいかもな



734 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eef3-zb1h [121.112.132.221]) [2020/03/02(月) 13:30:18 ID:l2/xGklv0.net]
>>693
メッシの後継者見つかるまで無理やな

735 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57cb-4Ywk [106.72.180.0]) mailto:sage [2020/03/02(月) 13:42:31 ID:qPMnObmr0.net]
>>720
だなモウリーニョはバルサに合うかよくわからんが
まず厳しく走らす監督探したほうが後々良さそう

736 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3adb-YCPt [61.113.184.65]) [2020/03/02(月) 13:45:32 ID:/Ick5oK70.net]
>>724
メッシがブチ切れて、すぐに監督が切られそう

737 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57cb-4Ywk [106.72.180.0]) mailto:sage [2020/03/02(月) 13:59:15 ID:qPMnObmr0.net]
でもレアル戦ってメッシどうこうの話じゃない
メッシとか全く目立たないくらい一方的にやられた
後半なんか全くパス繋がらない
はっきりいって気合いの違いこれにつきる

738 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57cb-4Ywk [106.72.180.0]) mailto:sage [2020/03/02(月) 14:01:38 ID:qPMnObmr0.net]
全盛期の頃のボール奪われた後のプレスを復活させるのが先かもね
だからそうできそうな監督をシャビの前に置いたほうがいいかも
グリーズマンだってシメオネのとこいたからあんなにハードワークするんだろ?

739 名前:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdfa-4Ywk [1.72.4.201]) mailto:sage [2020/03/02(月) 14:09:36 ID:h6rEppMRd.net]
>>719
300億でゴミ二人買ってたらそうなるわ
デヨングをイニエスタの後継者(笑)と言ってるようなフロントだぞ
プレースタイルデヨングとイニエスタ違うわ

740 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2f8d-um/A [210.224.90.33]) [2020/03/02(月) 14:12:03 ID:3z7Ve7200.net]
プレス復活させるならスアレスとメッシは外さないとな
極論メッシいなくてもリバプールみたいなチームで世界は獲れるわけで
特例を作るより全員がハードワークする方が明らかに強い

741 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2f8d-um/A [210.224.90.33]) [2020/03/02(月) 14:13:21 ID:3z7Ve7200.net]
>>728
その前の年はコウチーニョをイニエスタの後継者と言ってたぞw

742 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 14:27:58.90 ID:EZJHgLFxa.net]
コウチーニョは前線に回されておかしくなっただけで、中盤で使ってたときはめちゃくちゃ活躍してた
もう忘れたのか

743 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 14:30:21.98 ID:QWA8LAPFM.net]
あんまメッシディスってばっかいると荒らされるぞファンに!凄いンだからな!
CLスレとか何回消えたりしたか!

もしかしたら書き込めないのか?ならいいが!
逆になっただけか勝ち点



744 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 14:36:20.79 ID:EZJHgLFxa.net]
まあたまにはクラシコで苦い想いするのも悪く無いよ
良い薬になるだろ

745 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 14:51:09.90 ID:3z7Ve7200.net]
>>731
イニエスタの後継として中盤に配置されたけどその役割がうまくこなせず、最終的に前線に回されて完全にスランプになったんだぞ
中盤でめちゃくちゃ活躍してたなら今レンタルでたらい回しになってないだろw

746 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 14:55:07.23 ID:EZJHgLFxa.net]
>>734
うまくこなせず?
コウチーニョが前線に回されたのは中盤しかできないアルトゥールが出てきたからだぞ
コウチーニョが中盤でダメだったからでは無い
今ではアルトゥールが過大評価という冷静な意見もけっこう出てきてるけど、当時は馬鹿みたいに持て囃されてたからな

747 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 15:00:33.20 ID:sx4d95+BM.net]
イニエスタが復帰断るわけが分かったわ

748 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 15:06:38.75 ID:Mw5QPZqh0.net]
メッシがクラシコ強いっていうのはもはや過去のイメージになりつつあるな
最近ほんと何もできてない

749 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 15:10:08.92 ID:Mw5QPZqh0.net]
ていうかメッシはカンプノウの下位相手に4点取った後CLクラシコとひどい出来だし相変わらずだな・・・

750 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:10:30.88 ID:MAA+ylJGp.net]
>>651
フレンキーここんとこいつもダメだろ

>>633
ビダルのロスト8で多くない

>>660
スタッツみりゃバルサでよかったのはセメド、プスケツ、アルトゥールだってアホでもわかる
セメドは一人でデュエルとめまくり、実際はほぼビニシウスに完勝
アルトゥールはドリブル含め攻撃面ではもっともアグレッシブだった
ビダルのプレーエリア中途半端、セティエンが与えたタスクが不明瞭
早期復帰のアルバ不調
何もしてなかったのはフレンキー、高いポジションでボール受けても謎の停止で攻撃の流れ止める

751 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:16:34.69 ID:3z7Ve7200.net]
>>735
中盤しかできないアルトゥールがいてもコウチが中盤でめちゃくちゃ活躍してたなら絶対的なポジションになってたはずだろ
それが前線に回されたってことはバルベルデの目論見と違ってたってことだろ
それに当時はバルベルデの4-4-2から可変式4-3-3だったから左サイドは全般的に任されてた
そんな中で「めちゃくちゃ活躍した」ならコウチーニョは今どこで何やってる?

752 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:24:30.79 ID:MAA+ylJGp.net]
>>664
得点力ないが個のレベル高いよ
モドリッチがいると中盤の強度もっと上がるからな
ペップはカゼミロを前線に吊り出してそこでミスさそって
カウンター狙ってた
右サイド縦に走れる選手いないからビニ+マルセロ余裕で当ててこられた
グリジに右裏とらせりゃよかったのに

ハゲ、メッシ、グリジ
ビダル、プスケツ、ラキ
後半アルトゥール、フレンキー、アンスあたり投入
でよかったわ

753 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:28:35.79 ID:MAA+ylJGp.net]
>>688
最多ドリブルチャレンジはアルトゥールの5だぞ、メッシ4
どこみてたんだよ?



754 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:29:00.74 ID:EZJHgLFxa.net]
まあめちゃくちゃ活躍したってのはやや誇張かもしれんな
でも少なくとも今のアルトゥールよりははるかに良い仕事はしてたし中盤のレギュラーとして十分なクオリティは見せてた
コウチーニョが中盤で使われてた2018年始めから2019の1月ぐらいまでの期間で考えてみろよ

コウチーニョが前線に回されたのは複数の複雑な要素が作用してのものだよ
少なくとも中盤として失格だからってのはあり得ない
コウチーニョがたたかれ始めたのは前線に回されて以降だからな

755 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:31:37.62 ID:MAA+ylJGp.net]
>>690
プスケツのパス出しとボール奪取のポジショニングセンス
いずれもフレンキーは持ってない
移籍金7500万ユーロ年俸1400万ユーロの過大評価の若造
老体プスケツの方が上というのが悲しい

756 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 15:37:23.03 ID:MAA+ylJGp.net]
>>700
アンスはスターリング化目指そう

おまんら状況は変わったのだよ
コウチですらもう一回試してみたいぐらい絶望してんのよ
夏にコウチをキャンプ参加させてハマる可能性は見た方がいい

757 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf0f-oL1e [152.165.15.188]) mailto:sage [2020/03/02(月) 15:44:41 ID:V2kQlucc0.net]
なら右肩下がりのブスケツを使い続けて沈むしかないね
集中力も闘争心もないベテランと共に沈むだけ
悲しいクラブになったもんだ

758 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf0f-oL1e [152.165.15.188]) mailto:sage [2020/03/02(月) 15:46:50 ID:V2kQlucc0.net]
今のバルサでブスケツと入れ替えて
はいブスケツより全てにおいて上ですねー完璧ですねーなんて若手は
どこにも存在しないと思うよ
ブスケツが居る前提で作られてるチームなんだから

759 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf0f-oL1e [152.165.15.188]) mailto:sage [2020/03/02(月) 15:47:20 ID:V2kQlucc0.net]
ペップバルサ以降のファンは何か勘違いしてるんだよね

760 名前:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5a-qdoF [49.98.174.89]) [2020/03/02(月) 15:50:26 ID:Wi8pOfIPd.net]
ComeBackValverde

761 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM2a-9/xO [153.154.55.100]) [2020/03/02(月) 16:06:44 ID:7Ffh73bYM.net]
昨日のブスケツはかなり良かっただろ
昨シーズンまではブスケツかラキティッチが調子良かったら中盤は割となんとかなったけど今シーズンはそうじゃないな

762 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fb16-9ety [126.21.216.33]) [2020/03/02(月) 16:11:26 ID:wYeSSmfX0.net]
ほんと何が悪いのか何から手をつけていいのかすらわかんねえ
コウチデンベレは言わずもがなグリジも完璧にフィットしてるなんて言えないしフレンキーの適正ポジは未だに不明だし
4人足してもネイマール1人分にもなりゃしねえしそのネイはケガも多いし今年ドルに負けたら何しに行ったんだ状態
来年ラウタロ獲れても今の中盤じゃボール送ることもできんしマジ詰んでる

763 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 16:14:40.01 ID:V2kQlucc0.net]
新加入ことこどく失敗してるとするなら
そろそろ悪いのはずっと居座ってる側だと発想を転換すべきだろう
変えられるのはもうそこだけだ



764 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 16:24:53.27 ID:2N8X0ygL0.net]
ID真っ赤かのやつばっかで草

765 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 16:25:57.08 ID:21g0KuRO0.net]
それマンUが草も生えなくなったパターンじゃん。。

766 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2f8d-um/A [210.224.90.33]) [2020/03/02(月) 16:26:45 ID:3z7Ve7200.net]
30以上のロートルを支えるために若手が個性を削ってまで奉仕しなきゃいけないなんて日本の年金機構とそっくりだな

先の短いロートルに気分良くプレーして頂く為にロートルがやり易いサッカーして文句は若手が引き受けますってか?

767 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 16:27:30.05 ID:2N8X0ygL0.net]
もっとメッシ奉公する選手増やせよ
じゃないとメッシがかわいそうや

768 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 16:28:07.70 ID:653K5Ie00.net]
フレンキーwwグリジwwwネイwwとか友達かよ
パスの本数で負けたーいやー素晴らしいチームだった

769 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 17:00:44.87 ID:7Ffh73bYM.net]
ビジャラキティッチアウベスアルバとか大当たり補強を見てもやっぱリーガの上位クラブから獲得するのが正解だろ
逆にアンリイブラコウチーニョとかですら他リーグからなら微妙になる恐れがある

770 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 1 ]
[ここ壊れてます]

771 名前:7:02:44.19 ID:qPMnObmr0.net mailto: >>742
いやーでも
デヨングアルトゥールだと未来が見えない
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 17:05:49.56 ID:qPMnObmr0.net]
>>745
わかるw
リバポ戦とか見ても頼むからコウチーニョ試合出さないでくれって思ってたし今でもいらないと思ってるけど
ちょっとコウチーニョをインテリオールで使ってみてくれって思ってしまうくらいな状況w
基本いらんけどね100億くらいで売れんかなネイマール買う足しにしてほしい

773 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 17:07:04.78 ID:qPMnObmr0.net]
コウチーニョとチアゴを交換でもいいけど
ネイマール取るためにはコウチーニョの移籍金が必要なんだよ
でもチアゴとコウチーニョ交換も捨てがたい



774 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 17:22:05.13 ID:EYU9Z3Hs0.net]
コウチは売れないよ
来季の中盤はコウチデヨングアルトゥールかな

775 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 17:33:46.09 ID:9 ]
[ここ壊れてます]

776 名前:oQpj8S2d.net mailto: アルバの後釜も早く見つけた方がいい []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 17:35:54.28 ID:qPMnObmr0.net]
>>762
最悪だな

778 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 18:05:10.69 ID:jqHZk1ys0.net]
もうバイタル付近まで侵入したら横や後ろに逃げるだけのパスワーク飽きるわ
特にデヨングはこのエリアではアイデアが全くない
ドリブルが前に持ち運ぶかターンしか出来ないから対面のDFを剥がせない
あとはアルバやセメドがタッチライン付近までえぐってもボール失うリスクあるからクロス上げずに斜め後ろに戻すのも飽きた
前半のグリーズマンがふかしたシュートシーンみたいに低いクロスでもいいから中に入れてデヨングとかもエリア内に侵入させることも必要だと思うわ

779 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:07:04.40 ID:hnF/ZF+Aa.net]
>>720
自分もそのくらいの人が来ないとダメだと思う。モウリーニョとか。短期決戦ならもってこいだと思う。長期は…

780 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 18:12:25.17 ID:V2kQlucc0.net]
>>765
そんなもんブスケツなんてドリブルで一切前に運べないし
痺れを切らしたメッシが下りてくるようになったらそこに預けて終わり
終いにはピケにすら無視されてブスケツを経由しなくなってた
毎試合タスクを変えられつつ広大なスペースをプレス・カバーさせられてたデヨングは
消耗して壊れていくのは当然
期待の若手が試合をこなせばこなすほど悪くなっていくのはおかしい

781 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:25:38.71 ID:/hlj4lGHp.net]
チームメッシを構成する要素全部ぶっ壊して4〜5年捨てる覚悟がないとリーガもCLも獲れなくなるよ
早い方がいい、立て直しが遅れる

782 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:31:39.23 ID:MAA+ylJGp.net]
>>767
フレンキーは新加入でブスケツより給与もらってんだよ
チーム4位の高給取り
アルトゥールの4倍以上もらってる
おまんらイケメンに弱すぎwww

バルサ年俸
メッシ 3530万ユーロ
グリジ 2290万ユーロ
スアレス 1270万ユーロ
フレンキー 1040万ユーロ
ブスケツ 750万ユーロ
ラキ 660万ユーロ
ピケ 630万ユーロ
デンベレ 600万ユーロ
ウンティティ 600万ユーロ
ロベルト 500万ユーロ
ビダル 450万ユーロ
アルバ 430万ユーロ
テア 430万ユーロ
アルトゥル 240万ユーロ
セメド 170万ユーロ
ラングレ 130万ユーロ
アンス 65万ユーロ

783 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 18:31:58.52 ID:21g0KuRO0.net]
あの頃ロナウジーニョが続けてたら今のバルサみたいな状況になってたのかもな。
早いか遅いかの違いか。



784 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:39:47.02 ID:uGTPmBXy0.net]
>>743
でもバイエルンでもスタメン取れてないよコウチーニョ
チアゴはもちろん、ミュラー、ゴレツカよりも序列下だよ
サイドでもコマン、ニャブリに勝てない
どうしてこうなった?もうハメスロドリゲスと同じ穴のムジナじゃないか

785 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:42:09.45 ID:EZJHgLFxa.net]
>>769
それどこのデータだ?
完全に間違ってるぞ
グリーズマンは1700ぐらいだしスアレスがそんなに安いわけ無いだろ
スアレスは2000以上あるしデンベレも1000以上もらってる
フランキーがそれぐらいもらってるのは確かだけどな

786 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:51:11.38 ID:/cvX2okq0.net]
ニワカ晒して引き下がれなくなって20レスは草
しかも次はボンビーニョ上げですかw

787 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 18:56:31.44 ID:AaI4YMqt0.net]
ゴールよりメッシを見てる状態が更に酷くなったな
クラブ以上の存在でありゴール以上の存在になったメッシ

788 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 18:57:45.53 ID:bOJRU/pzM.net]
ジェラール安いなw

789 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:15:00.82 ID:MAA+ylJGp.net]
>>772
そりゃおまいさんがネットとグロスごっちゃにしてんのよ
更にボーナスについてもね
これであってるよ

例えばメッシはクラブが負担する税込+ボーナスだと年1億ユーロ
スアレスの2300万ユーロは税込
デンベレとコウチの1200万ユーロも税込
フットボールリークスから出てくんだよこういうのは
年俸は基本非公開

790 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:22:37.35 ID:3z7Ve7200.net]
デヨングをここで潰したらあかんやろ
アヤックスであんな躍動してたんだからもっとできるはずなんだよ
もっと上手いこと使う方法を探さないと
ここで潰したらマジで若手来なくなるぞ

791 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:28:29.42 ID:3z7Ve7200.net]
メッシの呪縛で強くもなり弱くもなるのはもういい加減にした方がいいな
メッシがいる限り強度なんて保てないし、その日メッシが神か人間かで結果が左右されるのはギャンブルすぎ
メッシ外して2年くらい若手中心でガッツリやればある程度やりあえるくらいにはなると思う

792 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:29:57.76 ID:EZJHgLFxa.net]
>>776
ソース見せて

793 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/03/02(月) 19:43:27.12 ID:2N8X0ygL0.net]
リーガは重要じゃないよ
今年はCL大事
特に5年前バルサが優勝した2014-15シーズンは歴代でもダントツに価値のあるCLだった
近年だとあの年くらいでしょ、CLが素晴らしく価値があったの



794 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:47:10.48 ID:EZJHgLFxa.net]
>>776
ソース見せられないよなぁ?
何でそんな変な嘘書き込むんだ??

795 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/03/02(月) 19:48:44.94 ID:o2BfoVAXd.net]
Clなんてどうせ取れねえからリーガ頑張れよ
過去の栄光でマウント取ろうとしないで現実見ろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef