[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/03 11:47 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 940
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

賞味期限をぶっ飛ばせ!-七色(71)に染まりし肉-



1 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 10:09:50 ]
臭覚・視覚・味覚そして第六感を総動員せよ! 今こそ見極めろ!食えるものは食え!

○前スレ
賞味期限をぶっ飛ばせ!-習うより慣れ(70)ろ-
toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1285439614/

○まとめサイト、基礎知識、過去スレは>>2-10あたり
○スレ用語
・「h」、「 h(ry 」=「冷やかしお断り」=「問題ないから安心して食え」の意である。
・71=レインボー餃子、三角コーナーケーキなどいろいろ無茶してる人。よい子は絶対真似しないで!
○お約束
・基本はsageで書き込み
・何があっても自己責任! 回答へのクレーム無用!
・質問する前に一度スレ内を検索汁!
・ガイシュツの食材にも紳士的に回答汁!
・「いのち」と「はら」を大事に !
・味は気にせず腹を満たせ!
・命知らずは勇気ではなく蛮勇である!
・薬はスレ違い。というか、やめておけ!
・他人に食べさせるな!自分で食べろ!
・妊婦さんは無理しちゃいけません!
○格言
・納豆菌は神!
・豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、当たると地獄で悪魔を見る)
・アルコールは偉大である。
・缶詰は缶が腐食していない限り大丈夫。
・レトルトはやわらかい缶詰である。
・卵に記載されている賞味期限は生食の期限(加熱調理をするなら数ヶ月前のでも平気なことが多い)。
 参考:日本卵業協会 www.nichirankyo.or.jp/ansin/amsin01.htm
・ヨーグルト、キムチ、チーズは保存食である!

391 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 14:36:36 ]
>>370
味の素白がゆだった。玄米、梅、卵の3種。
味は平気だったんで、とりあえず梅と玄米を計4袋使った。
で一気に喰ったんだが、おかゆって消化にエネルギー使うらしいね。

392 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 14:51:20 ]
>>391
> で一気に喰ったんだが、おかゆって消化にエネルギー使うらしいね。

そうなの?体弱ってる時食べるのに?
とりあえずお腹に異変はなかったみたいでよかった

393 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 14:52:59 ]
食べ物は何だってエネルギー使うよなぁw
胃袋の活動にカロリー消費されるんだからw

394 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 14:58:32 ]
要約すると食べ過ぎてちょっときついっすわー
ってこと?

395 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 15:00:12 ]
全く使わないなんてこと思ってないけどw
おかゆが特にエネルギー使う食べ物なのかと思ってさw

396 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 15:03:52 ]
やけ食いすれば食った分普通に体重増えるだろ?
絶望して食欲なくして三日間食わなかったら三日で5キロ体重減ったよ。

397 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 15:08:31 ]
>>392
とある画像掲示板でスレ立ってて、そこで、おかゆは意外と消化エネルギー使うみたいな書き込みを見た。
詳しくは覚えてない。過去ログもないからどういう内容かわからない。

398 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 16:11:15 ]
エネルギー使うってより噛まないと唾液と混ざらないから消化がかえって悪い
って話じゃないの


399 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 16:26:38 ]
そうかもしれない



400 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 16:33:48 ]
>>398
なるほどーと思いggってみた
ttp://www.in-ava.com/okayu.html
>食事は「一口30回は噛め」と言われているように、良く噛まなければ唾液が充分に分泌されないことは容易に想像がつきます。然しながら、お粥を食べるのに30回も咀嚼する人は恐らく皆無でしょう。
>二番目の理由としては、余り指摘されないことですが、お米の表皮の問題です。
>本来は咀嚼により砕かれてしまう部分が、砕かれずにお粥の中に混ざった状態になります。つまりは、砕かれたコーンの入ったクリームスープの状態になる訳です。

>咀嚼を余りしない時に、唾液を故意に出させると言う意味では、お粥と梅干の組み合わせは、当に理に適った黄金の組み合わせと言えます。

何か一つ知識が増えた。ありがとう
これだけじゃスレチなので
ここ読んでたらおかゆ食べたくなったので賞味期限の切れた牛乳でリゾットを作った。ウマー
まぁ5日だから全然hなのだけども。

401 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 17:30:20 ]
>>386
えっ

402 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 19:22:03 ]
えっ

403 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:12:04 ]
なにそれこわい

404 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:40:00 ]
お粥は水分も取れるんだぜ

2010、5/5のカマンベール(サンタンドレ)余りの臭さにごみ箱
腹痛心配はなくても臭いで無理なのは負けた気がした

405 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:52:08 ]
>>404
えっ
サンタンドレってカマンベールだったのかい
つかあれは結構臭いすごいんだが
マジでだめだったの?
まあアルミに密封されてるわけじゃないから腐るかもしれないけど

406 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 00:22:31 ]
サンタンドレとカマンベールは別モノだよ

407 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 17:37:12 ]
バーちゃんが近所の神社から
鏡開きのお下がりの餅のカケラをたくさん貰ってきたが
めっさカビててきもい
吹きっ晒しの本殿に置きっ放しの餅でもこんな風になるんだな

今年の年始周りで本家のジーさんから06〜07年の充填鏡餅幾つも貰って来て
「そんな古いものを」と引く家族を尻目に
正月の間に安倍川や磯部巻きにして全部食ったんだが
今日の餅は食欲が湧かん


408 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 17:59:44 ]
餅が黴びて、それを削って喰うってのは、古来から繰り返されてきた風習?なのかねえ

409 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 18:15:25 ]
>>408
ふつうにそうだろう。物のない時代は。
今は一年中餅食えるから、ありがたみがないんだな。
だが一方餅レシピは昔と違ってごまんとあるだろうにね。



410 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 18:21:14 ]
09年のカロリーメイト出てきた!
どんな味か楽しみ

411 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 18:31:26 ]
カロリーメイトは驚くほど保存性が高いぞ。
豆が酸化しても良さそうだが、ほとんど分らない。

412 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 18:39:02 ]
>>409
肉眼で確認できなくてもカビの菌糸がびっしりと入り込んでいる事なぞ知る由も
無い時代だしな。

413 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 21:58:07 ]
一年前の餅、食い終わり。
冷凍だから何の問題もないんだけど、ラップで個別にぴっちり包んでいたので
霜もつかず美味しくいただけた。

414 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 22:22:37 ]
青カビが生えた方が餅の風味が良くなる

とは、うちの糞婆の持論

415 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 23:35:14 ]
餅に生えるカビは食べられるカビ、と実家で教わった。
実際はカビ削ったり、カビだらけのものは捨ててたけどねw

416 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 01:42:57 ]
10年近く大量の黒カビちゃん達と共生してます(>_<)

417 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 02:11:44 ]
餅とかパンにカビが生えるのは当たり前
むしろ、生えない方が何かおかしいと受け取るべし

418 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 05:56:35 ]
そうだね
でもカビ生えたの食べると癌になると言われてるけど
カビ生えないように添加剤イパーイとどっちが安全かは謎

419 名前:もぐもぐ名無しさん [2011/01/12(水) 11:51:40 ]
賞味期限10日の日清しおやきそばの麺が一袋あるけど
食べられるかな?今、無職だから食べ物ムダにして捨てるの申し訳ない。



420 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 12:56:49 ]
>>419
いつの10日だ?
20101010ならちっとは考える鴨試練が

421 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 13:55:04 ]
>>419
えっ

422 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 14:02:58 ]
>>419
期限が二日前の話なら、苛めるよ?^^

423 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 14:52:19 ]
製造年月日表記に戻すのが無理なら、どうやって賞味期限を決めてるか
一覧にしてHPで公表してもらいたい
そうすれば自分である程度判断しやすい

424 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:11:03 ]
>>423
賞味期限はその名の通りメーカーが「取りあえず美味しく食べられます」を保証する期限だろ?
製造年月日表記のみで自己責任にしたら、モンスターカスタマーに文句言われまくりでメーカーも困るじゃん。
ここの住人は賢いから、自分の五感で判断するから無問題。

425 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:22:08 ]
その賞味期限は製造年月日から差し引いた期間の二倍と定められてるんだよ
馬鹿
脳みそいらない奴ばっかりじゃないんだぞ

426 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:40:04 ]
>>425
じゃあそもそもここに来る必要ないんじゃ?
おまえは味見もしないで数字表記だけ信じてればいいんじゃ?

427 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:52:37 ]
>>426
お前は理論と感覚の両方使って判断するって事が無いんだろうな

428 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:54:09 ]
>>425
じゃぁないが

>>426
お前こそ何を言ってるんだ
味見して多少すっぱかろうがぶっとばす連中多数のこのスレで。

429 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:58:20 ]
>>427
だから製造年月日のみ表記に拘らないでも賞味期限表記で十分って言ってるだろが。



430 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 16:27:12 ]
>>428,429
おまいらには賞味期限表示すらいらないんだろうが
そうでない人もいるってことだ。

431 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 16:28:15 ]
あと製造年月日表示だけじゃ意味ないと思う。
まあ一応一般論も押さえた上で判断する人限定だけどな。

432 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 16:34:50 ]
>>418
米にも生える黄色カビ毒のアフラトキシンB1は
タール系最悪の発がん物質のベンゾピレンの2千倍の発がん性がある
ていうかこれより強い発がん性物質は見つかってない

ちなみに例の偽装事件の「事故米」は
アフラトキシンB1を産生する可能性が有るカビの生えた米だった

433 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 16:37:56 ]
おいおい、うちのばーちゃんがさっそくカビの生えた餅
水につけてるの発見したよ。
この後どうする気なんだろう・・・ガクブル

434 名前:432 mailto:sage [2011/01/12(水) 16:39:06 ]
一部間違い
×黄色カビ
○コウジカビ

435 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 16:50:08 ]
>>433
イ`

436 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:16:35 ]
>>433
水に漬けるとカビの色が薄くなったりするのかね
流石のうちのばーちゃんもそこまでの荒技は使って無かったような
目に見えるとこは取ってから干して揚げ餅にしてたよ
目が悪くなって見えて無いって事は無いのか

437 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:28:24 ]
>>411
密封してるときは完璧なんだけど、開封すると2日で
虫が湧くぞ。やはりかなりの栄養素があるんだろうと納得したが。

438 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:30:48 ]
>>437
虫って何。。。?
うちはハエがごくまれに来る位なんで

439 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:33:32 ]
>>436
ばーちゃん84歳だけど達者で呆けてないし目も悪くないが。
怖いからさっき内緒で捨てちゃった・・ばーちゃんゴメン



440 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:36:50 ]
>>436
菌糸の這ってる部分がふやけて削り易くなるんだろ?

441 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 17:47:07 ]
チルド室で少し凍ってた去年の11月11日もやし、8月23日の野菜炒め用カット野菜で焼きそば作った。
まだ一時間だけど今のとこ大丈夫。食感やわやわだったけど味付けも濃かったし茹でたからかそんなに酸っぱくなかった。

2009年7月27日の天かすも使いたかったけどニオイがやばかったしやめといた。
これが噂の酸化なのかな。

442 名前:439 mailto:sage [2011/01/12(水) 18:24:56 ]
>>440
そうなんだ、ちゃんと意味があったんだね・・・ショボーン

443 名前:440 mailto:sage [2011/01/12(水) 19:19:44 ]
>>442
保存技術が発達して無かった時代の食材を活かすテクニック、
その継承が途切れてしまう。そんな時代に暮らしてるんだから仕方ないよ。

444 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 19:47:20 ]
>>443
だな
うちの親も「餅を水につけて不透明な所はカビだから削れ」と言ってたが
こういうノウハウは一度絶えると終わりだな

445 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 20:03:52 ]
いやいやいや
水に何か漬けたらカビの菌糸がどんだけ喜んで繁殖する事か
見た目透明とかになるほど変化してなくてもやばいだろそれ
やめようよw

まあ ばーちゃんを悲しませてまでやめるべきかまでは他人に決定権は無いが

446 名前:443 mailto:sage [2011/01/12(水) 20:07:06 ]
>>444
(´・ω;)ショボーン

447 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 20:09:28 ]
>>445
カビは好気性だからw

448 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 20:53:05 ]
>>447
水に酸素が無いと思ったら大間違いだぜベイビーw

449 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 20:56:43 ]
>>441
天かすはやばい。
冷蔵庫の匂いも意外に吸いやすいので入れたらやきそば台無しになったと思われ。
おまいの判断は正しい。



450 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 21:17:04 ]
>>448
死ななくても寝てくれる。
勿論、度を越えて放置という様なシュチエーションは考えて無い。

451 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 21:27:23 ]
>>450
休止もしないべさ
表面にカビ浮いてるの見たこと無い?
あと前も書いたけど、見た目平気でも菌糸はかなり中まで入ってるよ
腐海の胞子がついた木みたいなもん

まあ発がん性があろうと自分はコーヒー好きだし他人に強制するほどのものでは
無い気もするが。
すぐ死ぬわけでも腹壊すわけでもないからな。

>>446
そんなわけなので自分は家族を救ったと思うのもアリかと。
ばーちゃんには何とかわかってもらうかあきらめて来年は食えw


452 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 21:41:14 ]
>>449
そういやこないだ台所に放置してあった天かすを冷奴にかけて食べたが、油くさくて恐ろしくまずかった
パックの鍋焼きうどんとかについてきたやつだったんだろうけど、いつから常温放置されてたのかは不明
このスレの住人だけどさすがに天かす部分は食べられずに残した、がカーチャンは平然と全部平らげてたw

453 名前:370 mailto:sage [2011/01/12(水) 22:07:53 ]
昨夜は水炊き
ミツカン味ぽん 常温 未開封
期限表記 09.1.25
未開封だとそんなには劣化しないもんですね

454 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 22:31:00 ]
>>451
水掛け論だな。
俺は自分の体験を信じるが、
機会が有ったら追試して見るよ。
ま、水に漬けても変わらないって言うのなら、一度漬けてみな。

455 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 23:00:59 ]
>>438
俺のときは超小型ダンゴムシみたいなやつだった。

456 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 23:11:55 ]
2006年に賞味期限の切れたとろろ昆布が出てきた。
明日の朝はこれを食べるか。

457 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 00:38:42 ]
2週間前の生そばとかラーメン麺喰ったりするけど何ともない
冷蔵庫に入ってれば問題なし

458 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 04:18:12 ]
ずっと冷凍保存してたから賞味期限は、かなり前に切れてて
料理に使おうと、冷蔵に入れたまま何日か放置して
ちょっと臭みが、出てきた鳥ムネ肉と
かなり臭みが、出てぬめりもあるエビ
洗ってグラタンにした
作ってる時臭みが中々取れなかったけど、チーズたっぷりのせて焼いて
美味しく食べました。
お腹も大丈夫でした。v(・∀・)vブイブイ
ついでに、牛乳も開封して10日以上立ってたな

459 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 04:48:15 ]
>>451
胞子も菌糸も加熱するから普通の家庭に居る菌では特に害はないよ。
問題は加熱しても残る毒素。





460 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 07:26:56 ]
>>459
前も書いたけど、カビ生えたの食べると癌になるリスクが高まるって言われてんの。
青カビみたいに食べてもそれほどやばくないやつでもね。
それは加熱すれば桶とかそれでも残る毒素があるとかという話とは関係無い。
そういうのは細菌による食中毒の話。
わかってて「いやそれでも食う」のは勝手だけど、知ろうとしないで「安全なはず」って
のはアホだと思う。

461 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 07:28:43 ]
>>454
最初から水に漬けておいたのなら休止もわかるんだけど、カビ生えたのはねえ。
見た目が桶なら桶なんだって頑張るのはその人の自由かもね。
ただ他人に安全なんだって言ったらだめよw

462 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 11:35:03 ]
真空パック入りのセブンのザーサイ
常温放置0kだと思ってたら要冷蔵(10℃以下)だたおrz

どうしよう
期限は1月10日までなんだが、ずーと台所においてた

一応昼チャーハンに入れる予定



463 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 11:46:08 ]
うちの台所ならなんの問題もないな。
一日の半分は冷蔵庫内より寒いw

464 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 13:31:11 ]
>>462
目で見て、臭って、1口食べて、さぁ考えよう。

465 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 14:37:11 ]
心配するな
ザーサイなんか袋詰めにされる前はドラム缶で何年も野ざらs

466 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 14:47:32 ]
>>462
同じセブンのごぼうサラダ夏頃袋に入れっぱなしで放置してたが食えた
確か3・4日は放置してた
マヨネーズが大丈夫だったんだ
ザーサイならhだ

467 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 16:46:31 ]
実家から送ってきた乾燥そばパスタ(マカロニみたいのでそば粉含有)の賞味期限が2006年だったんだが・・・
乾麺みたいのは平気ですかね?

468 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 17:48:18 ]
今テレ朝で賞味期限特集やってる、
信玄餅詰め放題210円裏山鹿

469 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 17:58:38 ]
>>462です
皆さんの励まし?により、食べてみましたが今のところ大丈夫だし味やにおいも大丈夫だった
冬で良かったです。
ありがとうございました。




470 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 19:29:49 ]
ザーサイで思い出したが、少し前桃屋のメンマが
あっさりカビてびっくりした。
賞味期限内で開栓後冷蔵庫保存で1ヶ月くらいだったのに。
当然取り箸を使ってた。

471 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 19:55:05 ]
>>470
そりゃなんだ、賞味期限はあくまでも未開封の場合で、
一度開けてしまえば関係ない。
カビとか細菌が一発だわな。

472 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:02:53 ]
ふあぁ・・・細菌さんらめぇ・・・
そんなに速く繁殖したら・・・っん
まだ開けたばっかなのにぃ
もう、もう・・・逝っちゃうよお〜〜

ってか

473 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:14:55 ]
瓶詰めの鮭フレークと海苔の佃煮とか、開封した途端に意外に逝くのが早いよね。
舐めた箸とか入れてなくても・・・

474 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:15:26 ]
>>470
桃屋のメンマなど「味付けメンマ」は漬物じゃなくて
乾燥したメンマを水で戻して調味液で煮た「煮つけ」だからな
塩分が少ないからすぐ腐る

475 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:25:31 ]
昔はメンマ一本で軽く一膳行けたのに、最近の減塩ブームと来たら・・
結局沢山食っちまう。結果、摂取する塩分変わらず、只でさえ増量されてる保存料何かを
ダブル、トリプルで食っちまうorz

476 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:40:10 ]
>>473
鮭フレークなんかフタはずして電子レンジで熱々に加熱してから
フタをして再保存という荒業が有るが
まあそんな無茶せずにさっさと食えって話だよな

477 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:47:22 ]
>>476
独り暮らしだとそんなに早く食えないんだよな・・・

478 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 20:49:00 ]
>>473
えっ
うち鮭フレークなんか賞味期限切れ1年かつ開封後半年でもhだったんだけど
みんなのとこはちがうの?

479 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 21:01:34 ]
>>478
えっマジ?



480 名前:478 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:03:41 ]
えっ
うちだけなの?
よりによってこのスレでそれはないよね?

481 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 21:16:37 ]
瓶詰めの海苔は?
割と長く使っちゃうんで、いつも劣化がないかと心配になる

482 名前:478 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:30:32 ]
えー
そんなの永久保存食品に近いんじゃないの
少なくてもかびた事無いよ

483 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 21:37:30 ]
瓶詰開封後の劣化はホントに早い
なめたけでショック

484 名前:478 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:40:32 ]
桃○のでも駄目だった?


485 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 21:40:52 ]
>>478
うちは開封後ひと月でカビ生えたw

486 名前:478 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:43:44 ]
うちはカビは生えないなー
なんでだろう
鮭フレークも無傷でした

syouhikigen.blog61.fc2.com/blog-category-13.html

こんな調子で捨ててたら一人暮らしで瓶詰めなんか買えない

487 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 22:39:16 ]
海苔の佃煮は自分で食べる分だけ作る。
毎日は食べられないから、市販のだとすぐカビの温床になるから

488 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 22:40:40 ]
>>486
もしかして君んちは南極?

489 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 22:43:58 ]
開封後一週間で使い切るのは無理だよな・・・
連続で食って嫌いになっちゃうかもw



490 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 23:33:06 ]
メンマがカビた俺だが鮭フレークはカビたり腐った事はないな
>>478と同じく開封後長期保管OKの認識。
海苔佃煮も同じく永久保存品だよ

491 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 23:40:55 ]
自分でつくった海苔の佃煮は、1カ月くらいで一部にカビが出たお。
カビないのって、やはり保存料なのかね
(って、別に気にしないけど)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef