[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:45 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 601
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【添加物】『調味料・アミノ酸等』【食品】…



1 名前:もぐもぐ名無しさん [2006/06/15(木) 23:59:09 ]
調味料板では、化学調味料スレでご議論が盛んですけど
『調味料・アミノ酸等』入りの食品って、実際どうなのでしょう?
みなさんお好きでしょうか?
お嫌いでしょうか?
なんとなく気になりませんか?
それとも、別に気にしませんか?


171 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 17:45:05 ]
>大半の複合毒性も添加物とは関係なく存在する。

一つの食物は分析すると様々な物質がいろいろな
割合でふくまれている。
この一つの食物中のいろいろな物質の割合は自然という
環境と表裏一体の関係性がある。
また人間もそのような環境のなかでそだった食物と
表裏一体の関係のなかでそれを食することによって
生理機能も適応してきた。

つまり一つ一つの物質はおなじであってもその割合や物質相互の関係
が重要だ。

添加物に関しては猿知恵が入っているだけ。

172 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 17:54:52 ]
>醤油や味噌でもアフラトキシンの可能性が否定できないし、ヒスタミンや
安息香酸が含まれている。発酵の過程で発生する。
山菜類はシュウ酸が多いし、ジャガイモにはソラニンが。

醤油や味噌は日本がほこる発酵食品。ただし本物に限る。
すでに歴史が安全であることを証明している

しかし最近は味噌や醤油にも添加物が入り込んでいるから
そういう意味では複合毒性の実験は必要ですな。プーw

山菜やジャガイモは悪抜きなどの調理法が確立されている。

>これらには長期摂取の毒性試験は課されて無い。
当然複合試験もなければ成人男性基準の計算も無い。

歴史がすでに人体実験ずみ。

173 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 18:26:23 ]
>171
宗教の話ならごもっともなのかもしれないが、
科学的には穴だらけの理論だな。

おまえは一つの食品しか食べないのか?
牛や羊なら同じ種類の草だけ食べて生涯を終えることもあるかもしれないが、
人間はさまざまな食べ物を食べて生きている。
そして食材は、時代とともに変化している。
ほんの数十年前の食卓といまのそれが同じだとでも思っているのか?

一つの食物に限った話でも、例えば農産物は品種改良がなされており、
食品栄養表の改定も行われている。
栄養以外の成分の含有量だって、変化があって当然だろう。
食材成分の歴史が、添加物の歴史より古いなどということはない。

生理機能の適応というのは、進化の過程の話か?
進化に関わっているのは、効率良く子孫を残せるかどうかの一点だけだ。
一部の弱い個体に出るリスクや40歳を過ぎてから生じる癌などへの微妙な長期毒性など、
なんら進化には関与していない。

174 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 18:30:43 ]
添加物はよくないといってタバコを吸う奴はなんなの

175 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 18:54:23 ]
>172
歴史だって?冗談じゃない!

医学知識、分析技術、疫学調査の手法、どれも近年になって確立したものだ。
癌などの慢性毒性が出る前に、栄養失調や感染症ばたばた死んでいった昔の人が、
どうやって微妙な毒性を知り得たと思っているんだ。

山菜のあく抜きなど、味のためにしてきたこと。
健康の知恵なんかじゃないだろう。
実際、あく抜きをしたところで発がん物質は半分弱程度にしかならない。
まさか無毒になるなどと思ってはいないよな?

大体、庶民が食べ物を贅沢に取捨選択できるようになったのは、
先進国でもここ半世紀程度のこと。
それ以前は、今ではあたりまえの栄養バランスという概念ですら希薄だった。
とりあえず中毒しないものを食べていたに過ぎない。
微妙な毒など気にして贅沢を言っていたら、餓死してしまうからな。

日本人の食塩の過剰摂取が指摘されるようになったのは、
むしろ摂取量が減ってきた後の戦後のこと。
ヒジキの砒素が問題になったのは、つい数年前だ。
決して添加物の歴史より古くはない。

伝統的な食生活があてにならないことは、皮肉にも歴史が証明している。

176 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 19:11:54 ]
久しぶりに実家に帰ったら「食品の裏側」って本に
洗脳されていてウザいことこのうえない。
いい論破の方法ないか?

177 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/24(火) 19:37:07 ]
>>176
あれはかなりたちの悪い本だな。
添加物が実際に有害?なものなのか、まともな説明はどこにも無い。
それでいて不安を煽るような記述が満載。

例えば、飲食店の調理場や洗い場をみれば、食欲は落ちるし、
屠殺場を見学すれば、その日は肉が食いたくなくなる。
野菜に虫がついていたと言われれば、気分の悪い人もいる。
だからと言って、現実にそれらで問題が生じているわけじゃない。
それと同じことで、この本は単に食品の舞台裏を悪趣味に暴露しているだけ。
安全性の本質については、ほとんど何も述べていない。

「どの添加物に、どんな危険があると書いてあるの?」
ときいてみると、まずはっきりと書いてある個所などないから、
「じゃあ、危険ってわけじゃないんだ。」
という結論は導き出せると思うけど、
洗脳されてるんじゃ効果はあまりないかな〜?

osha-bun.hp.infoseek.co.jp/miscellanea/abetsukasa.html

178 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 00:37:08 ]
何食べても体に毒だし息しても体に毒だから
さっさと死ねばいいと思うよ。あれ?

179 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/25(水) 08:06:09 ]
>>178がさっさと餓死しますように・・・・



180 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/25(水) 08:24:54 ]
>>172
馬鹿は、まず勉強しような。
>醤油や味噌は日本がほこる発酵食品。ただし本物に限る。
>すでに歴史が安全であることを証明している
 あのな。俺元醤油屋なの。
皮肉な事に、『本物の醤油』にこそヒスタミンや安息香酸があるの。
特にいわゆる手作り杉樽って奴に多いの。わかるかな?

 人間さまに仕えてるわけじゃないの、微生物って。
微生物が生きていくうえでヒスタミンや安息香酸を作ってしまうの。
乳酸菌とかが。添加物は関係ないの。わかる?お馬鹿チャン。

181 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/25(水) 08:25:42 ]
>山菜やジャガイモは悪抜きなどの調理法が確立されている。
 灰汁抜きな。字位はしっかりしろ。
山菜の灰汁抜きなんか上で書いてある通り発がん性には役に立たん。
シュウ酸も抜け切らん。急性毒性を防ぐやり方ではあるかもしれんが、
慢性毒性に関しては何の役にも立たない。

 ジャガイモは言わずもがな。芽がでたり緑色になったりすれば
急性中毒を起こす。つまり、現時点では急性毒性が現れないぐらい
の量をずっと被曝してるの。わかる?

>歴史がすでに人体実験ずみ。
 だから、長期毒性試験はされてないの。催奇性についても同様に。
普段食べてるもののほうが危険だって言うのが分かったかな?お馬鹿チャン。

 進化がどうとか書いてただろ、お馬鹿ちゃん。
人間は、全ての毒を代謝できる訳じゃないの。未だにカビ毒にさらされ、
未知の毒にさらされ続けてるの。添加物の毒性はある程度分かってるけど、
食べ物の毒はそれに比べれば全くと言っていいほど分かってないの。

 検査技術が確立・進化するにつれ今食べているものが実は危険って
いうのがどんどん分かってきてるの。醤油・チーズの中のヒスタミンとか。

 もっと勉強しなさい。暇なんだから。

182 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 09:03:52 ]
食べ物の慢性毒性ってちょうど今がその『人体実験』段階かもな。
栄養が豊富になって寿命が延びてきたので、ようやくがんとかの
データが取りやすくなって来たって感じ。不謹慎な話だが。

そういえば、猫エイズもこんな感じだったな。
寿命が延びたせいで猫にもエイズがあるのが分かったって。

183 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/25(水) 11:15:42 ]
>>171>>172はたいへん興味深かった。とりあえず乙と言いたい。
天然マンセーさんの理論武装wとはこういうものなんですね。
理論の破綻を指摘することも事実誤認を笑うのも簡単なんだが
現実この程度の言い回しでコロリと騙されて
ああやっぱり自然はすばらしい、伝統の力は偉大だ、と思う人はいくらでもいるわけで。
むしろ彼らがどうしてそんなに簡単に騙されてしまうのかの方に俺は興味があるなあ。

あんまり馬鹿馬鹿言うのも不憫じゃないか。

184 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 11:39:41 ]
>>183
やさしいな。惚れそうだ。w

185 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 19:08:07 ]
ジャガイモが気になって調べてみたが、通常のジャガイモでさえ
2kg食べると中毒になるぐらいソラニンが入ってるって。

これって添加物より確実にヤバいよ。

186 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/25(水) 19:37:54 ]
九州の添加物てんこもりな醤油をマンセーするのもキモイけどな。

food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1118756878/l50

187 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/26(木) 01:49:24 ]
>>184
>>183のような北風と太陽的なやりかたのほうが電波系否定派に与えるダメージはデカい。
騙されてはいけない。お馬鹿チャン呼ばわりしてる奴よりはるかに>>183の方が残酷だw
完全に下等生物扱いだもんw

というわけで>>183GJ

188 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/26(木) 02:08:05 ]
www.youtube.com/watch?v=-xny5lH4w-g#
CNN ー 危ない食品

189 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/28(土) 07:53:17 ]
>>186
無添加マンセーはもっとキモい



190 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/30(月) 17:49:02 ]
ロハスとか無添加とかキモウゼエ!

191 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 18:52:56 ]
消費者なら無添加がいいはずなのに
ここの添加物派って一体・・
食品業者?

192 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/30(月) 19:37:23 ]
>>191喪前みてえのがキモウゼエ

193 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/04/30(月) 20:15:37 ]
((´・ω・`))>>191無添加信じてる香具師は馬鹿ずら

194 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/01(火) 03:28:40 ]
>>191
マスコミに踊らされてるバカは無添加のウンコでも食べてろ

195 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/01(火) 07:42:21 ]
>>194さんの意見に激しく同意します。

196 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/01(火) 09:55:30 ]
>>191
おいしんぼや買ってはいけないをまだ信じてるんだね。

197 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/01(火) 19:13:40 ]
>>191
おいおいw無添加がいいはずなのは食品業者のほうだろwww
無添加にしとけば普通に売るより高く売れて儲かるからねww

198 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/01(火) 20:02:58 ]
もう少し素直なレスしろよ
おれだけは知ってるんだよね、みたいな気取った姿勢は要らないから

199 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/01(火) 20:25:52 ]
貧乏人ら必死だな(笑)





200 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/01(火) 20:29:52 ]
>>197
ばか?
安く大量に作れるのが添加物食品
値段は無添加よりも少し安くすればいいんだからぼろ儲け


201 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 01:22:56 ]
>>200
じゃあ聞くが何のためにわざわざ「無添加」にしなきゃいけないんだ?
添加物を使うと食べ物がマズくなる、というならそりゃ無添加の方がいいだろう。
添加物を使うと食べ物が体に悪いものになる、というなら無添加の方がいいだろう。
しかしこれらはどちらも正しいとは言い切れないよな。
世の中にはこの「決して正しいとは言えない事」を正しいと信じている無知な人が大勢いて、
彼らから余分に金を巻き上げるための手口、それが無添加商品。

202 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 02:03:55 ]
言ってて気づかない?
安全とは言い切れないんだからとりあえず使ってないものを選ぶでしょ
毎日口にするものなんだから安心できるほうを選ぶのは普通のこと
添加物は絶対悪、無添加は絶対安心なんて考えは危険

203 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 03:36:36 ]
「合成」添加物不使用ってのあるけど
添加物使ってるけど合成のは使ってない
というのをいちいち書き加えて
頭と目の悪いバカな主婦を騙して買わせる優良企業の品

204 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 03:38:07 ]
添加物が体に危険と言ってるのは
アメリカ軍がUFO隠してるとか信じてるレベルと変わらないな
それなら添加物まみれの10円20円の
駄菓子食ってる子供らはとっくに死んでるってwwwwwww

205 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 04:15:46 ]
添加物が危険なのは、反証可能性を否定してるところ。
データは取りようによって変わるが、牛耳っているのが販売側。
チェック機関として期待される行政も販売側にべったりな構図。

206 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 04:28:22 ]
タバコのように社会保障に打撃を与えるラインを越えると抹殺されるだろ。
添加物による実害悪が、何かを上回るとデメリットとして社会的損失になればつぶされる。
世の中そんなもんだ。


207 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 04:32:55 ]
もちろん人間の体にとって、添加物が百害あっても一理はない。
ただ、その害は相対的概念として無に等しいレベル。
その位置にあるのが添加物。

208 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 04:33:01 ]
つまり社会的には高コストでブランドイメージの強い無添加は
健康志向やお金持ちに売れる景気を良くする都合のいい商品だけど
全てが無添加になったら国民の生活レベルが数ランク落ちるからダメ
ってことでしょ?
高コストで価格も高いから飯の量が三分の1以下になりそう
貧しい家庭なら高価な無添加食品には手が出なくて食事抜き

209 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 07:42:34 ]
>>205
また、無知な馬鹿チュプが現れたよ。
>添加物が危険なのは、反証可能性を否定してるところ。
 否定してない。だから、後の研究結果によっては審議が行われ
場合によっては使われなくなる。

>データは取りようによって変わるが、牛耳っているのが販売側。
 取りようによって変わるようなデータを出したら、その学者は
死亡だよ。どんな学者がそういうことをしたんだい?

 妄想はいい加減にしようよ。
そんな恐ろしい事すれば、その社会から完全に隔離されるよ。
そうなったら、大学法人化された今の世の中では大学には残れんよ。
しかも、それが企業によって出されたデータなら間違いなく首。

>チェック機関として期待される行政も販売側にべったりな構図。
 厚生省はどっちかといえば消費者より。決定者の名前等は今では
検索をかければ簡単に出てしまうからねぇ。下手な事すれば祭りだよ。


 それに、添加物は危険って言ってる学者もいるよ。
探して話を聞いてみれば?もちろん異端者扱いだけど。w



210 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 08:14:09 ]
元から添加物使ってない(必要ない)食べ物にわざわざ「無添加」と謳い文句
つけて通常より高値で売る食品業者が大勢いるのをご存知かい?
中には表示の義務がない食べ物で添加物が入っていても「無添加」で
販売されてるのもあるからね。(表示義務なし=個包装されてない食品)

211 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 09:03:52 ]
消費者の健康を気づかうのはいいことだけどね。

保存がきかない→作りおき出来ないから毎日手作り
色が悪い→別な方向で売り込み(無添加ですよ、と)
作れる量に限りがある→単価が割高になる

売る側もこういう苦労があるのはわかってるけど
それら全てが値段に反映されるわけよ。
生産者も子供の学費なり家のローンなり年金なり
従業員の給料なり生活するにはお金が掛かる。
今はまだ添加物を使うしかない状況。
景気が悪いから無添加が当たり前になるのは数百年先かも。
戦争でもおきて焼け野原になれば嫌でも無添加になるがw

212 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 11:24:42 ]
添加物使ってようと使ってまいと消費者の健康には関係ない。
むしろ、例えば保存料を使っていた方が安全ってこともある。

消費者の開封後の食品の扱い方なんて、みんながみんな
食中毒とかを考えた方法で貯蔵してるわけじゃないし。

213 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 12:47:43 ]
おしらせ:このスレが本日終了しました。

★★食品添加物は本当に必要なのか?part3★★
food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1163075914/

214 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 15:34:07 ]

他板にはこのようなスレもありますよ。

菓子に含まれる添加物の危険性を晒すスレ
food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1133012146/

215 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 17:30:38 ]
子供の生活習慣病、アレルギー増加などに関係してると思う
まぁ大半の親があほってのが原因だと思うけど。
農業者らは国にこの添加物、あの添加物を認めろって言ってるけど
これらは安く大量に作るためのものであって
消費者の健康のことなんて知ったこっちゃない
だから国はまず認可することはない。
もしも同じ値段なら無添加のほうを買うでしょ?
人間の心理なんてそんなもの

216 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 17:34:44 ]
>>215
>子供の生活習慣病、アレルギー増加などに関係してると思う
伝聞はいいからさ、論文とか出してくれよ、いい加減。
妄想も度が過ぎると治らないよ。

>まぁ大半の親があほってのが原因だと思うけど
おまえ、アレルギーの子供を持つ親の気持ち考えた事あるのか?
アレルギーの原因なんてまだ全部はわかってないし、
少なくとも添加物が原因のものなんて見た事無い。
あったとしても、全体の数%にも満たない。

偏見と妄想に満ちた差別主義者だな、おまえ。

217 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 17:38:17 ]
生活習慣病は親の責任だろ
太ったペットみたいに

218 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 17:40:29 ]
添加物とアレルギーの関係を載せたサイトなんていくらでもでてくるだろ
少しは自分で調べろよバカ


219 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 18:39:44 ]
ここは消費者にそっぽを向かれつつある
添加物入り食品屋の断末魔の叫びスレですか?



220 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 18:46:19 ]
>>217
生活習慣病と添加物は何の因果もないが。

>>218
どあほう。電波びんびんのサイトが何の理由付けになるんだ?

ということで217=218=219の自演プレイ乙

221 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 19:02:19 ]
 この手の信者に多いんだが、本に書いてあるから
真実だって言う奴。

 本なんて誰でも出せる。特に売れるなら。
内容なんて嘘でも何でもいい。アガリクスでがんが治る
って奴でもいい。摘発されたが。

 こういったのは、一回売れなくても本で出しておいて、
その後の本で引用するんだよ。前の本が絶版になっていれば
なおいい。真偽が確かめにくくなるから。

 論文の引用と違うんだけど素人には全くわからない。
こうやって嘘は広まっていく。

222 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 19:16:51 ]
ぷーーーww
ここは電波びんびんスレですな。

223 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 19:17:40 ]
>>222
おまえのせいでな。
今日もかまってもらえてよかったな、低脳

224 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 19:36:56 ]
すぐ反論する人って決め付けが多いよね
本とは書いてないのに本の信者とか
どこのサイト見て言ったのかあれは電波とか

まったく無害って言う証拠を出せばって思う


225 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 21:13:56 ]
>>224
おまえさんに反論してる人たちはみんな
『安全なものなどない』と言ってるだけ。

もしくは『危険だと言うなら証拠を出せ』とも。


もう少し日本語しっかり読もうや。

226 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 21:21:16 ]
>>224
 あなたが1次資料に基づいた証拠を出せばすむ事。
それが出来ないからみんなから馬鹿にされるの。

 どの世界でもそうだが、専門的な話では、再現可能な
あるいは誰でもわかるような状態にしなくちゃいけないの。
歴史なら当時の書類、理系なら試験結果ね。

 それが出来ないって事はくだらない本かサイトを論拠に
してるってのが大バレなわけ。

 しかも、決め付けってあなたが多いでしょ。何ならレス番
書いてやろうか?

227 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:34:14 ]
だから体に良くないものかもしれなくて
はっきりしていない添加物もあるから口にしたくないって言ってんじゃん
なぜこれに噛み付いてくるかね


228 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:35:09 ]
>>224
悪魔の証明って調べてから言え。

それに、一般の食品のほうが危険ってのは
他の人が書いた通り。まだわからないのか?

229 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 21:45:15 ]
>>224
なんか勘違いしてるな〜。
まず、添加物のほとんどは天然食材にも含まれている物。
添加しなくても、知らないうちに食品素材から普通に摂取されており、
わざわざ天然食材と区別して特別視することに無理がある。

違いがあるとしたら、試験データがありである程度の安全性がわかっていること。
天然食材の場合、未知のものも含め成分が多すぎるし、その分量も一定ではないから、
安全性の確認も著しく困難。
要するに、まったく無害が証明された物などこの世には存在しないということ。

ただ、添加物として使われている物はそれなりに素性がわかっており、
天然の食品素材由来のリスクに比べれば、
誤差範囲程度のリスクしかないということは、ほぼ判明しているけどね。



230 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 21:45:28 ]
>>227
じゃあまず、肉も魚もだめだよな。病原体がうつるかもしれんし、
明らかに天然・人工毒の生物濃縮がなされている。(水銀・ホルモン剤・農薬)

農産物も当然だめだ。ジャガイモやナスを始めとするナス科の植物には
アルカロイド毒が含まれている。これらは一応微量だが、長期的被爆検
にはかけられていない。

シュウ酸やその他色々な植物の防御の為の毒は含まれていて、当然
これらは長期的被爆試験は行われていない。


っていうことで、はっきりと体に良くない物が添加物よりも大量に一般の食べ物に
含まれているから、すべての物は食べてはいけないね。

231 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:47:32 ]
あーだこーだ言うだけで危険じゃない証拠を出せない素人のあんたらより
テレビや他の情報源のほうを参考にするね
過去の添加物に発がん性など見つけたのはあんたらじゃないし
まったく参考のさの字にもならない

232 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:48:29 ]
>>231
チラシの裏にでも書いておけ。

233 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:50:29 ]
>>231
ほらよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
悪魔の証明(あくまのしょうめい)とは、モノ・行為の存在について
「あること(存在する)」よりも「ないこと(存在しない)」を証明する方が、
困難であることを比喩する言葉である。

234 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 21:51:32 ]
>>231
>テレビや他の情報源のほうを参考にするね
こういう人が、あるあるで騙されるんですね。
おかわいそうに。

235 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:54:23 ]
>>231
>過去の添加物に発がん性など見つけたのはあんたらじゃないし
これを見つけたのは、あなたの嫌いな学者。そして止めたのは
あなたが信用できない厚生労働省。

何だ、認めてらっしゃったじゃないですか。w

236 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 21:56:52 ]
まーたきたよ
すぐ決め付ける
あるあるなんて見てませんから
くだらないレスはやめてね^^;

237 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 22:04:16 ]
>>236
まあ、信じるのは勝手だが、下らん情報を2chで
撒き散らせば叩かれるのは当たり前。

それを肝に銘じてチラシの裏にでも書いておけ。
どうしても書きたかったらブログでも作れ。そうすれば
叩かれずに済むから。

238 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 22:08:07 ]
>これらは安く大量に作るためのものであって
>消費者の健康のことなんて知ったこっちゃない
>だから国はまず認可することはない。

自分が最も決め付けてますがな。(笑

239 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 22:10:28 ]
危険かもしれないんだから書いたっていいでしょ
絶対に危険なんていってないんだから



240 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 22:13:16 ]
>>238
え?知らなかったの?

241 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 22:20:17 ]
>>240
危険なら、当然はねてる。
危険でないものもはねてる。知らないのか?
例えば日本が抗がん剤で最も遅れた国だって事を。w


まあ、馬鹿チュプってのの嗜好回路を探るには
おまえさんは最もいいサンプルだわ。

242 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 22:21:24 ]
>>239
ここに身勝手な馬鹿チュプのあほさが滲み出てるな。

こういうチュプから如何に金を巻き上げるかが商売と
しては旨みがあるんだろう。

243 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 22:23:25 ]
反論できなくなると話を逸らすんですね^^;
落ち着いて

244 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/02(水) 22:23:25 ]
天然食材由来の添加物と最近登場した添加物とは人体実験の
期間がぜんぜん違うと思うが。
食品からくる不安は実際の作用に時間差があるからなんだよね。
今安全だといわれても10年後にはそうではなかったという事例は
いくらでもあったから、現状追認には常に胡散臭さが付きまとうわけ。

245 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/02(水) 22:24:32 ]
>>244
そうですよね!

246 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 03:46:09 ]
自然食材に人体への悪影響のある物質が存在することは理解できるが、
添加物プラスしてコラボレートすることもあるまいて。
そこから何が生まれるかわからんが。


247 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 04:44:15 ]
>>215
農家を奴隷扱いしたいわけか

248 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 09:20:06 ]
>>244
>今安全だといわれても10年後にはそうではなかったという事例
詳しく。
まさか天然添加物じゃないよね。

249 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 09:21:12 ]
>>243
話をそらしてるのはおまえだが。
早く添加物が危険ていう証拠を出してくれ。

おまえは一回も出してないじゃないか。



250 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 09:27:24 ]
 このスレとその他の添加物スレを読んでみると、
結局危険って言ってる奴って何の論拠もないんだね。

251 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:28:36 ]
>>243
まあ、あなたがまず落ち着いて>>230について答えてみよう。

低脳だから無理かも知れんが。

252 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:37:56 ]
>>209
亀レスで申し訳ないんだけど、
>取りようによって変わるようなデータ
例えば組合せ。どんな食生活をしてるか前提にせず、目の前にある製品だけ。

253 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:39:33 ]
>>252
それ前提からして間違ってる。
そもそも、添加物の毒性試験と使用基準がどのようにして
決まってるかわかってる?

それがわかってないと意味がないし、わかってないから
そういう答えが出てくる。

254 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:40:21 ]
そういう意味で、反証可能性を否定してるとも書いた。
安全とは言い切れないとするには、仮定をかなり列挙しないといけないからね。

255 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:42:16 ]
ちなみに相対的概念では安全とも書いたから。

256 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:42:20 ]
>>254
 ならどういうことなら反証可能?
毒性を論じれば一般食品>>>>>>>>>>>>>>こえられない壁>>>>>食品添加物
となるのはここのスレでもわかろうはずだが。

257 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 09:44:42 ]
>>255
まあ、ノーリスクな物はこの世には無いからねぇ。

258 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 10:00:19 ]
個人的には赤ちゃんの段階から、
別な意味での「粉物」な食生活を続けるとどうなるか疑問。
まあ非現実的な生活だからデータには組み込まれないだろうが。

259 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 10:01:41 ]
>>258
日本の場合は、乳児期に有用な油脂が含まれてない
(アラキドン酸だっけ?)から、母乳も適度に飲ませないと
まずいかもしれない。あくまでも、そういう可能性もあるって
話だが。



260 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 11:09:28 ]
無添加寿司
www.kura-corpo.co.jp/manu_teiban.html#03

いくら無添加でも中国産とかアフリカ産とかばっかw

261 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 12:04:54 ]
>>250
何が危険であり何がそうではないか
それを決定付けるのは論拠ではなく時間だ
未来の未知数は常に残る

262 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/03(木) 17:02:34 ]
>>261
だから、それは何を持って決定付けるの?

263 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 17:20:41 ]
>>261
また、馬鹿の一つ覚えの食経験とかか。
>>230に真っ当な反論してからな。

264 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/04(金) 00:32:39 ]
そのとおり、食経験にすべては従う


265 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/04(金) 00:37:24 ]
>>264
おまえ、本当に頭悪いし人の話を聞かないな。

カルト教団にでも入ってるみたいだ。

266 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2007/05/04(金) 00:43:47 ]
>>264
で、食品中の毒素の長期摂取が安全っていうデータは?
それが添加物より危険じゃないってのは?

267 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/04(金) 01:49:59 ]
いいか悪いかって言うより
毎日の食事を100%無添加にするなんて誰も望まないだろw
コーラものめねーよ

268 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/04(金) 01:59:12 ]
ダイエットコーラ飲んでパーキンソンに罹る危険性より
飲まないで危険性0に一票

269 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/04(金) 02:04:47 ]
>>267
>毎日の食事を100%無添加にするなんて誰も望まないだろ

↑これって本当はこれだなw
>毎日の食事を100%無添加にするなんて添加物屋は誰も望まないだろ



270 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/04(金) 02:08:28 ]
>265
ここ見るとヒステリックな添加物カルト教団だ。
どうやら脳内が添加物で充満して神経がやられたようだ。

271 名前:もぐもぐ名無しさん [2007/05/04(金) 02:15:46 ]
>>269
一般人はみんな自分と同じように無添加を好むと思ってるわけ?
高い食い物しかなくなったら市民の生活が圧迫されるんだけど・・・
もしかして貴方様は超のつくお金持ちなのですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef