[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 07:08 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル 80



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/31(月) 00:48:11.37 ID:4m3LTND3.net]
前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595954522/

875 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 09:02:26.64 ID:KP3PnJKA.net]
コルスナノーマルか撃投レベル

876 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:02:43.74 ID:w0rB8UrN.net]
ロックフィッシュロッド(自重60g)より磯メバルロッド(自重90g)のが強い
なぜならロックフィッシュは10gのリグまで、それ以上はハードロックフィッシュだからだ!

昨日のはこんな感じ

877 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:13:57.40 ID:Jh5ndWyW.net]
>>850
猿山でマウンティングしないほうがバカ

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:16:11.80 ID:EQZlPTlp.net]
IDコロコロの自演マウンティング

879 名前:セろ?
虚しくならねえのか
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 10:03:37.05 ID:7QFB5r7+.net]
>>858
これなに言ってるか全く分からん

881 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 10:05:43.22 ID:SNS6m0uT.net]
>>856
ブランカ(小声)

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 10:10:48.51 ID:w0rB8UrN.net]
>>861
わかってよ

883 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 10:22:30.98 ID:uUn1Iwg/.net]
>>857
コルスナのためにHP覗いたら無くね?

>>862
いいね!ブランカいいよね。結構歴史あるのにあまり見向きされてない感じもGOOD!



884 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 11:49:23.11 ID:rQUlrMfn.net]
>>859
猿山を眺めてる人間です

885 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 11:54:49.21 ID:sLINHy6j.net]
猿山を眺めてるだけです、という人間を観察する人間もまたいるんですよ

886 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 11:56:55.44 ID:MDQNvTF2.net]
288 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/12(月) 20:53:20.54 ID:GNQFCCKV0
俺はチェッカー嫌いなんだけど
ここまで個人に粘着するやつにはさすがに使わせてもらうわ
お前この言葉知ってるか?
「深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ」

887 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 13:17:16.44 ID:0HLUjoIx.net]
>>866
お猿さんがなんか言ってらw

888 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 13:32:15.41 ID:ZBHprnhS.net]
>>822
ぱ、ぱんぷきん使うけど許してください
いちおひらまさねらいなんです

889 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 14:00:28.02 ID:Jy98bTxD.net]
お前らどんなロッドでもゴミゴミ言うてるな…
リールはステラかソルティガ二択か?

890 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 14:06:10.23 ID:4LVBQTJD.net]
レブロスです

891 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 14:07:23.57 ID:MDQNvTF2.net]
24歳、学生です

892 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 15:08:35.08 ID:7TWPkKRZ.net]
どう?出そう?

893 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 15:12:15.72 ID:MDQNvTF2.net]
出そうと思えば



894 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 15:58:46.18 ID:8x4U/uB6.net]
>>856
ファントムいいな
80グラムも出して欲しいわ

895 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 16:31:48.35 ID:SKesgCdt.net]
ここってツインパ14000使ってる人いますか?
通販でおふざけで抽選販売応募したら当たっちゃって...
これと合うロッドとか教えてほしいです

896 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 17:24:35.89 ID:ITNkL7dQ.net]
ブルースナイパー106h psとミュートスアキュラ100hで迷ってます。
熊本住みで基本は地元の地磯沖磯 で釣れてブリ〜10キロクラスだと思います。
後々長崎鹿児島遠征行くかもしれないので、
どの程度のタックルが望ましいのか教えていただきたいです。
使用ルアーはプラグメインになります。

897 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 17:32:29.49 ID:QL2Z9Dum.net]
今年はショアジギもエギングも新規ちゃん増えとるな〜
コロナのせいかな

898 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 17:36:00.10 ID:Bo5zhmGW.net]
>876 rb98xs-2

899 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 17:39:15.63 ID:KP3PnJKA.net]
>>864
あーいまはアオモノキャッチャーって名前になってるわ
一回廃盤になったけど名前変えて復活した
飛ぶし泳ぐしジャークしやすいし全てが満点取れない程度に優等生

900 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 18:11:46.51 ID:uUn1Iwg/.net]
>>875
120とか150まで出してほしいくらい好きやで

>>880
そうなの。見かけたら1個買ってみるわ

901 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 18:23:02.14 ID:8h9b+eCb.net]
ファントムとかブランカとか懐かしいのが出てくるなwメタルフリッカーも入れて差し上げるんだ

902 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:57:35.03 ID:hBkRJ62c.net]
>>877
106psは後輩曰く思ってたよりティップに張り

903 名前:がある感じ
アキュラ100hは自分でプラグ専用で使ってるけど、100gくらいまで使い易いです。
平戸メインでやってるけど十分やれると思います。
ラインはpe4号、5号で使ってます。
[]
[ここ壊れてます]



904 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 19:24:43.25 ID:ITNkL7dQ.net]
>>883
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
パワー問題無さそうなので、
地元企業の、ブルースナイパーにしようと思います。

905 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 19:40:22.12 ID:GnTp9woL.net]
>>876
ソルパラ

906 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 20:58:25.19 ID:oRsZMNqP.net]
なんでショアジギング用のH〜て売り切れだらけなの?
コロナのせい?

907 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 20:59:06.08 ID:oRsZMNqP.net]
アキュラ100hとか手に入れるの無理じゃね
竿ここで聞いても売ってなければ意味ないよ

908 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:14:43.74 ID:KL1EB1/w.net]
ショアジギに限らずどのメーカーも常に生産してないから
ゼナックは受注生産してくれるだけマシ
でも大阪とかわりと売ってる気がする

909 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 21:33:55.62 ID:ITNkL7dQ.net]
>>887
おっしゃる通りで、
店舗で近くのゼナックロッド売ってあるの見たことないです笑
ただこの前釣具のポイントで注文してる人がいてアキュラ
hかhhのkガイドなら取り寄せ可能ですって耳にしたもので、気になってしまいました。

910 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 21:40:56.87 ID:oRsZMNqP.net]
ジャンプライズガチでおすすめです。

911 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 22:34:11.60 ID:ZBHprnhS.net]
グリップ着脱式とかどうやって持ち運びすんねん(笑)

912 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 23:06:26.99 ID:4LVBQTJD.net]
>>890
でも餌釣りロッドなんでしょ

913 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 23:36:45.55 ID:ZBHprnhS.net]
ぶっこみくん300カラー・リアルムロアジ



914 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 00:37:12.03 ID:T2xKqzb3.net]
>>876
300〜400g位のショアジギ竿なら何でも合うと思うよ
にしても新しいリールうらやましいなあ

915 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 01:09:31.43 ID:RfcRBiAw.net]
>>893
生分解性のハードルアーとかついに業界初を名乗れる日が来るな

916 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 02:04:07.49 ID:kT0Expm2.net]
ヂャンプライヅ問題でもしかしたら今後レア化するかもしれないから買っとけ

917 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 02:26:57.35 ID:RfcRBiAw.net]
築地で買えるだろ

918 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 02:50:11.72 ID:uFS2PsoI.net]
>>895
ぢゃんぷらいず特殊構造(笑)のルアーやで

919 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/28(月) 03:23:20.08 ID:O9R3ADw6.net]
>>895
それ溶けてソフトルアーになるだろ

920 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 05:44:44.05 ID:QhUH1qwy.net]
#上って結構嫌われてんの?
ララペンとかみんな使ってないの?

921 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 05:50:37.69 ID:ry1379Bx.net]
ルアーは好きだけど社長は苦手
YouTube見ててもホント自分大好きなんだなと思ってキツい

922 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 07:11:51.15 ID:nk0esold.net]
マリノって数年前まで店には当たり前に置いてあったのに今はどっこもないな。
いつのまに人気になったんだ?

923 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 07:25:06.58 ID:QhUH1qwy.net]
つうかなんで今トラブってんのか全然わからん
誰かわかりやすく説明してくれ
アンチスレみても話しが飛びすぎて訳わからん



924 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 07:57:36.23 ID:RfcRBiAw.net]
信者がキッツイわ
どんなに釣れても房総行かなくなったもん

925 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:01:22.98 ID:RCgyYlTe.net]
俺はシーフラワーが未だ現役。
ヤフオクで安く手に入るから重宝してるけど、日本にあとどれだけ新品があるのやら、、

926 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 15:28:36.94 ID:bq71TJlC.net]
ララぺン好きやから変な事しないでほしい

927 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 16:54:56.48 ID:nntWscj+.net]
井上の釣り方は理屈だからわかりやすいのはある
それが一般人ではできないから難しいんやが
ただモンスターバトルは名作やと思うよ

928 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 17:57:02.10 ID:aAvFZui0.net]
道具は良いと割り切ればいいんじゃない?

人はウンコだけど

929 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 18:30:37.31 ID:MzTnVx7S.net]
実際ショアから井上社長に勝てる人物ていないのでは?
10キロ越えのヒラマサを20秒でとりこむんだし

930 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 18:31:59.83 ID:Wv3nlesd.net]
気色悪い連中だ

931 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 19:01:44.44 ID:K3hEw3ww.net]
井上は開発に専念して表にでなければいいのにね

932 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 19:15:50.93 ID:MzTnVx7S.net]
房総という地が悪いんだよ
ブルーブルーの社長も井上社長も
なぜか日本一自己主張が強いラインキング1,2位が房総に集中している
房総じゃなくてこれじゃあ暴走だよ(滑ったか・・・

933 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:18:40.77 ID:tCF8tTtH.net]
>>912
どっちも房総じゃねえ他所の人間



934 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 21:06:54.10 ID:VzVrn8Cf.net]
ならなおさら房総にはヤバイのを引き寄せる何かがあるってことになるな

935 名前:名無し三平 [2020/09/28(月) 22:04:01.84 ID:RfcRBiAw.net]
いや魚影は濃いから箔つけるにはピッタリだろ
テストしやすいっていやそうかもしれんけどな

936 名前:名無し三平 [2020/09/29(火) 19:33:01.59 ID:DpyOdTKm.net]
暴走には釣師海岸という日本一やべー釣り場もあるらしいな

937 名前:名無し三平 [2020/09/29(火) 20:40:03.65 ID:jd3wbNl9.net]
人気磯だと場所取りで夜中から磯に入る人いると思うんだけど朝まで何してる?
ブッコミとかやったほうがいいのかな

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:14:43.19 ID:/0U/JQqG.net]
うちの近くの人気堤防は前日の夕まずめから待機してる。。

939 名前:名無し三平 [2020/09/29(火) 21:42:53.23 ID:FNP60JCl.net]
>>917
基本、エギングかワインドもどきをしているが、釣れたことはない。
真冬は風の当たらない場所を探してコーヒーで暖をとっている。

940 名前:名無し三平 [2020/09/29(火) 22:43:44.93 ID:7kqBgtB9.net]
大体深夜は釣れん、魚も寝てる
そこまでするなら渡船に乗ればいいのにといつも思う
夜に場所取りとか時間の無駄でしかない

941 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 01:03:09.37 ID:1EU4qC2B.net]
>>917
エギングやってるわ
というかそのために真夜中に磯くだってるなあ
真夜中でもイカ釣れるよ?

942 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 06:23:58.43 ID:FknJKNv7.net]
ワイはぶっこみしてるけどクエ釣れるのが一番多いわ

943 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 06:51:09.06 ID:eWzOibBW.net]
夜から入れるときは電気ウキでフカセみたいなことやってるかな。
これがまたいろいろ釣れて地味に楽しい。



944 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 07:12:03.13 ID:LDVosSav.net]
真夜中に釣りしたくないから、渡船にしとるわ
場所取りとかダルい

945 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 07:13:48.48 ID:HqrUkAxu.net]
余裕がある時はカゴ釣りでイサキとかアジ釣ってるな
メリットは青物よりはるかに美味い魚がお土産になること
デメリットはショアジギより遥かに荷物が増えるのと青物やる前にクーラー埋まること

946 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 10:44:32.08 ID:Jo252O6q.net]
>>925
たしかにアジの良型はクソうまい
はっきり言って御三家などゴミだと気付く
イカは更にその上を行くからたちが悪い
もはや今の時期はイカがメインで青物はオマケになってるわ

947 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:47:02.81 ID:pORyC94i.net]
すまんイカ嫌いだわw歯応えも味も

948 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 10:53:37.23 ID:Jo252O6q.net]
まじかww
イカの炊き込みご飯とか食わしたいわww

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 11:19:38.50 ID:OmRfxb8a.net]
嫌いでもないけど好きでもないなぁ、魚の方が好き

950 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:09:11.93 ID:iWQiJIj+.net]
タコが1番美味いぞ
竿長くて取り回し悪いけどショアジギロッドでいけるし磯の帰りに堤防寄ってお土産確保してる

951 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 12:09:20.41 ID:E1gmOh1/.net]
イカ飯すこ

952 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:10:27.17 ID:BrQL9tYh.net]
アジは個人的には好きだけど、クセがあるから好みかな。
カンパチは美味いと思う。

尚刺身の場合ね。

953 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:43:21.68 ID:UzGX1bCh.net]
好き嫌いなんて個人の嗜好が入るし何が一番ってのは個人個人で違うでしょ



954 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 13:49:36.43 ID:Y5hS5icm.net]
刺身だとヒラマサもブリもカンパチも80超えないと美味しくないよな
引きは楽しいけど味はなんとも言えんのがロックショアの悲しみ

でもスマガツオは旨かった
もっと狙える様になって欲しいわ

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:24:27.79 ID:oUB/UQuv.net]
カンパチ別格じゃない?

956 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:34:44.57 ID:nAoo/wMp.net]
ヒラマサのメーターよりカンパチの40cmのほうがうまいわ

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:36:41.26 ID:A4vEXJBr.net]
ブリも天然なら40センチくらいのがいいわ
食べきりサイズで虫もあまりいない
メジロサイズは激まずい

958 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:41:05.20 ID:awuh1Chq.net]
ヒラマサも80位が好きだな

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:47:16.45 ID:98zX/Hc/.net]
カンパチはおいしいね
イナダはまずい
シーバスとかクロダイがうまく感じるレベル

960 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:20.56 ID:WaJpU8Ju.net]
個体差あるのに一概に〜は不味いって短絡的

961 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:11:25.81 ID:az0m+fWl.net]
そのとき何食ってるかも関係あるね
アジ食ってるブリよりキビナゴ食ってるブリのほうがうまい

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:12:12.91 ID:+yu+6inE.net]
同じ場所で釣れたものに個体差なんてほぼねえよ

963 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 17:14:28.06 ID:Qm8/cIU5.net]
>>940
クロダイおいしいって言っちゃうタイプ?



964 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:18:32.47 ID:Lz5JltC7.net]
チヌの塩焼きやボラの刺身は美味いしエソの天ぷらも美味い

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:19:16.99 ID:az0m+fWl.net]
別にまずくないと思うけど
どこのクロダイかは選びたいけどw

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:20:57.77 ID:v4/9OyXw.net]
マエソはうまいよ

967 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 17:31:41.23 ID:ucD9CGTz.net]
同じ魚種でも地域で味の差あるよね、不思議。

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:41:59.99 ID:chTf6oQJ.net]
ロッドが無い為、MHとツインパSW6000のPE3号で沖磯で戦うことになりました
今ならカンパチとかブリとか、ヒラスズキにヒラマサも居ますよね
もう負けるなら仕方ないと思ってバトるしかない

969 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 18:10:44.74 ID:wRkHvNaA.net]
ワークマンで北アルプス縦走するようなもんだぞ
馬鹿はいわん
バックアッパー98Vでも購入しとけ

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 18:13:22.26 ID:nuFAvlw+.net]
全然ありやで

971 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 18:42:57.05 ID:/mGO2Duq.net]
無いんだものしょうがないもん

972 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 18:58:45.99 ID:wRevSqPE.net]
水が綺麗なところのボラ食ったけど普通に美味かった

973 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 19:26:18.59 ID:UfnGDwn9.net]
>>948
ソニオ買え



974 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:33:08.87 ID:hKVMuVcp.net]
寒ボラうまいらしいな

975 名前:名無し三平 [2020/09/30(水) 19:46:21.54 ID:Jo252O6q.net]
誤解されがちだがボラはもともと食用だからね
臭くなるのは雑食性なもんでプランクトンやらと一緒に海底の泥を食べちゃうからで、原因は人間側にあるんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef