[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 07:08 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル 80



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/31(月) 00:48:11.37 ID:4m3LTND3.net]
前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595954522/

280 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 22:32:12.10 ID:E/hkXQ1Z.net]
ラッパのジョニー・B.グッドってシンキングポッパー?
沈んじゃうポッパーっていつ使うのよ
荒れてる時と強風の時くらいしか思いつかねえ
べた凪の時でも使えまするか?

281 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 01:25:57 ID:vsnXYMTh.net]
>>278
流れが強い場所や、荒れている日時のために使うんだよ。1年通したらベタ凪の日なんてそんなに無いからな。
ワザワザラッパのジョニーにする必要は無いけど使えるよ。

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 03:59:44 ID:4AZYQw6A.net]
磯での事故動画見てたらショアジギとかやってる奴はマジモンの基地外やと思った
移動で足滑らせてもアウト、波に足すくわれてもアウトって……いつか死ぬやろ

283 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 04:49:46.29 ID:EBmyF92e.net]
ダイワのショアタンブレイクスルーってどんな感じ?かなりバットエンドを長く取ったらしけど。

284 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 06:40:03 ID:uNYR6Upe.net]
>>279
お!せんきゅー兄弟

285 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 08:21:02.85 ID:Rcj/DNno.net]
>>280
ショアジギに限らず磯釣りってそんなもんだぞ。
危険性が分かっているから入念な準備や装備で挑む。
あと危険性でいうなら、ヒラスズキ釣りはもっとクレイジーだぞ。w
釣りなのにウエットスーツにヘルメット着用だからな。
そのぶん釣れた時は嬉しいし美味しい。

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 08:24:07.90 ID:/DRGzSCh.net]
ヒラスズキは簡単すぎて飽きる

287 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 09:06:11 ID:HNRa8FA4.net]
>>278
高い堤防か磯
要るよ

288 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 11:04:33 ID:8hSdelek.net]
>>280
足元は滑らないように装備や移動方法は慎重に選ぶし、
波に足とられるような場所、状況じゃやらないのが基本だよ、
そんなことやってるのは単なるバカ。

なお、個人的な感覚で言うとルアーよりフカセの方が危ない。



289 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:11:33.41 ID:fdYKz8eb.net]
フカセだとキャストしないから背後が壁でも出来るので
絶壁でやってる奴いるもんな

290 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:31:58.27 ID:fh+1FjL7.net]
フカセジジイって明らかに危機管理能力低いよな。
そんなとこバッカン流されるぞ、と思ったら大体流されてるし。
そんなとこでやるなら、ウェットスタイルでやったらいいのに、思考停止だから

291 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 12:46:10.02 ID:AG/+U1nZ.net]
ウエットスタイルw

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:54:04.72 ID:/DRGzSCh.net]
房総で見てるとウェットジジイの方が相当知能低いよ

293 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 13:51:00.83 ID:8hSdelek.net]
俺が言いたかったのは別に知能がどうとかじゃないからね。
フカセって本流釣りでもない限り、視点がみんなすげー近いんだよ、
ほとんどの人がウキとかラインとかコマセばかり見てるから。
で、沖のうねりとか視野に入ってないから、
這い上がるような波が来たときにはもう逃げられない。
そもそも動き回る釣りじゃないしね。

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 14:05:11.40 ID:bmSYElsf.net]
そういう危険性はたしかにあるね

そもそもウキが見づらいから波が上がるような足場は選ばんと思うけど

295 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 19:03:41 ID:nTmhdd1a.net]
助言ください。アキュラの100hhをゲットしたのでpe5号巻いたリール使ってヒラマサを狙おうかと思ってます。リールは19ステラsw8000があるのでこれにオーシャンスプールの19sw9800買って5号巻こうかと思ってるんだけどオーシャンのスプールっていいんすかね?使ったことないからなぁ!それともステラ8000売ってステラ14000買った方が幸せになれますかね?でもジグも使いたいから14000じゃ使いづらいですかね?迷う

296 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 21:28:05.51 ID:tVkPPuJM.net]
>>293
ソニオだな!

297 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 00:10:00.70 ID:Bn+EzFyr.net]
>>293
人に助言を求める時は、他人が読みやすいようにしような。
スマホでは分からんかもしれんが、改行、句読点が無いと読みにくいぞ。

298 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 02:10:31.63 ID:gT197DLb.net]
>>295
確かに!申し訳ないです。



299 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 03:07:17.65 ID:IVAo+lqB.net]
>>293
14000,10000番スプール買えばいいじゃん
わざわざステラごと売って買い換える必要ない

300 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 04:25:30.43 ID:b7IIiZ0G.net]
>>293
実は純正8000スプールでもカチカチに巻けば5号300m近く入るよ、よつあみの太さが基準ね

301 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 04:33:35.08 ID:UtiDV2h5.net]
現行のステラsw8000は10000と14000のスプール互換性ないから、
色々使いたいなら14000買って10000のスプール使うか
13のステラ8000のスプールつけるとかだと思う。

302 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 04:57:40.22 ID:UtiDV2h5.net]
書き忘れたので続けて書くけど、わざわざ売るよりかはオーシャンのやつ買った方がコスパはいいかもね、強度だしたければスペーサーライン入れる手もあるし

303 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 07:05:20.12 ID:uoacdeEg.net]
そうなんすよねー。19から8000は14000とかと互換性なくなったので悩んでたんです。んでオーシャンのスプールの評価ってどうなんだろうなと思いまして。使ったことないので。
みなさんありがとうございます。参考にします。

304 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 12:06:34.15 ID:b7IIiZ0G.net]
なんで頑なに8000XGか10000HG出さないんだろうな
8000XGなんか出したら絶対売れるだろ

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:19:38.40 ID:yu ]
[ここ壊れてます]

306 名前:qJIN+m.net mailto: 8000XXGならもっと売れるぞw []
[ここ壊れてます]

307 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 12:22:22.24 ID:0NfijUkA.net]
ギア比7.0くらいかw
売れるとは思う

308 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 12:23:37.53 ID:0NfijUkA.net]
ギア比7.0くらいかw
売れるとは思う



309 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 12:44:07.91 ID:P8yjLP7K.net]
昨日19ステラ8000hgにフルドラグ5号を巻いた。
スプールエッジ下端できつく巻いて260m。270mがギリギリ許容範囲か。
300m巻けるけどキャスティングだとトラブル連発する。ジギングならOKか。
オーシャンのスプール買ったり14000買うくらいなら5号260mで全く問題ないでしょ。

310 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 13:17:43.56 ID:0NfijUkA.net]
14000XGだと巻が速すぎるし8000HGだとちょい足りないくらいだし
10000HGか8000XGをまじで出してくれ

311 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 13:20:46.63 ID:0NfijUkA.net]
14000XGだと巻が速すぎるし8000HGだとちょい足りないくらいだし
10000HGか8000XGをまじで出してくれ

312 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:00:31.10 ID:cVMMKyrC.net]
ストラswの10000hgの売上によっては、新ツインパswかステラswの追加
くるじゃね

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:03:16.61 ID:k+EhiCkh.net]
昔は10000hgなかった?
10000hgはともかく8000xgは需要ありそうだけどね
おれも欲しい

314 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 17:10:16.39 ID:7CD2ckKf.net]
https://i.imgur.com/oV62RFP.jpg

315 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 17:32:09.94 ID:Owhx2MHM.net]
コブダイってそんなすげーのか。
なんでそんなすげーんだろ。

316 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 17:42:41.29 ID:v+aScHBm.net]
ダイワのダーティンジグって、撃投レベルと似たようなかんじか?芯にステンレス板も入っているし。

317 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 17:45:02.20 ID:09wPAD00.net]
>>312
女の子がひとりで釣り上げられる魚やぞ
https://www.youtube.com/watch?v=laVb1_koqgo

318 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:46:59.51 ID:gQjzZSVO.net]
カンダイのひとのしって言葉があるくらいだけど
大体堤防だしシーバスロッドでも上がるんじゃない



319 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:22:01.19 ID:eyg0lTRr.net]
潜る魚でも走る魚でもないもんな

320 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:27:07.49 ID:UPtenxVo.net]
堤防だとショアジギか怪魚竿でよくやってるね

321 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:38:44.82 ID:k+EhiCkh.net]
そもそもブリが言うほど引かない

322 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 20:28:43.84 ID:03LZAcUg.net]
>>311
他人に寄せてもらったブリのくせしてよく言うよ

323 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 20:29:14.54 ID:03LZAcUg.net]
それにヒラマサ釣った事ないやろこの人

324 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:35:22.24 ID:eSZY4xS/.net]
>>314
サイズにしてはよく引いてるように見えるな。
女のYouTuber喜んで持ってこられても知らんから困るけど。

325 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 00:36:13.03 ID:OXr2kNXW.net]
ヒラマサの10kg舐めてんのか ホント一瞬やぞ

326 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 01:57:10.16 ID:DB9ZUFjH.net]
勘八舐めてんのか 刺身が美味いぞ

327 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 05:14:21.46 ID:i026rkrh.net]
ネリゴばっかや

328 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 07:12:53.26 ID:DGu2DYHc.net]
youtuberが〜だからとかほんまきしょいわ



329 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 08:22:58.53 ID:Fjq0HBUj.net]
皆さんナイロンリーダーどこの使ってますか?
フロロ40〜60号使ってたけど硬さと価格にもう限界

330 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 09:24:15.08 ID:atDGhxlh.net]
数100m巻の道糸用安物

331 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 09:25:31.62 ID:0vaZB8mo.net]
おれも教えて欲しいわ
60lb〜で安いのある?

332 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 09:55:37.39 ID:ra3Zykpn.net]
Varivasオーシャンレコード

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:04:18.53 ID:0Cf7CFaG.net]
ガリス アブソーバー

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:08:37.42 ID:vQlehqBz.net]
みんな大好き船ハリス

335 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 10:17:13.18 ID:ib1fms0l.net]
価格、結び易さ、キャストトラブルのなさは間違いなくナイロンだよね?
それでもフロロを使う人がいるのは根擦れ対

336 名前:だと思うけど実際どれくらい差があるのだろうか []
[ここ壊れてます]

337 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 10:28:40.58 ID:RH3C0D1h.net]
デュエルのカーボナイロン

338 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:53:53.57 ID:wmKj6Pw+.net]
サンヨーナイロンのバルカンエクトラ使ってる人いる?
500mで2000円だし問題なければこれ使いたいw



339 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 11:10:33.27 ID:ybVqoI1J.net]
>>332  
実際に砥石とかで擦ってみたら分かるよ
ナイロンとフロロじゃ大分違う
又、フロロでも硬いの柔いので違う

340 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:19:26.39 ID:i+I/0Hc5.net]
ヤマシタのニュークローどうよ?締め上がる感じがいいんだけど。

341 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 11:22:59.60 ID:DSk9BFu0.net]
フロロが根擦れに強いと思ってる奴まだいるんだな…
同じ太さならナイロンの方が強いよ

342 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 11:24:57.39 ID:UAVN2UnK.net]
>>326
その太さならシーガープレミアムマックスつこてます
しなやかでお気に入り

343 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 11:37:39.15 ID:ib1fms0l.net]
>>338
号でっせ

サンヨーナイロンのナイロンショックリーダーって使ったことある人いない?

344 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 12:38:46.01 ID:7YZKTebz.net]
>>326
その太さならシーガープレミアムマックスつこてます
しなやかでお気に入り

345 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 14:21:51.30 ID:wrrZkYHE.net]
>>319
ほんそれ

346 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/12(土) 16:22:13.80 ID:cGYDutlm.net]
>>339
柔らかくて結びやすいよ
耐久性は特に弱いとは思わないけど
硬いの好きな人だと不安になるかも

347 名前:名無し三平 [2020/09/12(土) 17:19:49.75 ID:OPUJceKt.net]
ヨツアミのも伸びるらしいから柔らか目なのかな
オーシャンレコードがその辺のバランスよさそう

348 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 07:58:08.39 ID:yFEAXels.net]
ナイロンとフロロ 比重が違うから使うルアーによって使い分けてる
どちらも一長一短



349 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 08:30:54.06 ID:OvbWjbZk.net]
せやね

350 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 10:30:12.39 ID:L5K9XLGN.net]
ライトゲームはフロロマイスター

351 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 11:37:22.54 ID:VYHYLTzn.net]
比較的入手しやすくて釣れる青物プラグ教えてください

352 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 11:43:11.05 ID:rjJNCotB.net]
>>347
マリアのラピード160

353 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 12:01:14.43 ID:YwFEpgsR.net]
>>347
ロックジャーク

354 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 13:40:42.51 ID:/IlJZhS+.net]
>>347
セットアッパー
マグナムラパラ

355 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 13:53:52.85 ID:ZvsvteLk.net]
ラピード、ローデット、DAIWAの表面がゴルフボールみたいになったやつ

356 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 14:35:34.57 ID:6TEeiRZv.net]
>>347
ビッグバッカー

357 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 15:35:56.82 ID:ApFexCVE.net]
ナイロンリーダーはよつあみ、オーシャンレコード、サンヨーナイロンから選べばええんやな!?

358 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 15:47:45.49 ID:VYHYLTzn.net]
ありがとうございます
やっぱりマリアのルアーが良いんですね



359 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 19:58:00.70 ID:EUYZPDWm.net]
リライズって使える?

360 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 20:42:22.02 ID:5+Dq+0Cw.net]
即死攻撃してくるやつがいるなら必要だと思うけど

361 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 20:43:39.10 ID:MA/7x/FF.net]
リレイズとかけてみましたってやつ?

362 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 22:13:14.97 ID:KuE6RSGB.net]
シンペンは苦手だなー釣った事ない
スギペンとアスカモジョー持ってたけど
どこいったかな…

363 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 22:22:28.67 ID:GgBjKGbD.net]
よく一緒に釣り行ってた奴が何から何まで自分の真似ばっかりしてきて、気持ち悪くて一緒に行くのが嫌になってきた。

ここの人達は単独釣行派?

364 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 22:25:46.66 ID:KuE6RSGB.net]
>>359
1人ではさすがに空しい時もあるし
安全も加味して単独釣行は避けてるな

365 名前:名無し三平 [2020/09/13(日) 22:25:58.67 ID: ]
[ここ壊れてます]

366 名前:EM9o+cff.net mailto: 単独で年に2〜3回は友人と
細かく真似されると嫌らしいよな。でもまぁそれだけ憧れられるしっかりとした準備してるって事だろうし、遠い目でみてやってみれば
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 23:14:38.38 ID:pSkJMdqX.net]
ショアは基本単独やな、ショアの釣りは自由なのが最大のメリットやと思ってるから単独。
休憩、中止、飯、睡眠、どんな自己中な気紛れも問題無しがいい

368 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 23:27:20.89 ID:5+Dq+0Cw.net]
同じく単独だわ
どんなに仲良くても気遣っちゃうしそんなことは綺麗に忘れて釣りしたい



369 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/13(日) 23:31:11.33 ID:U/z+X8rQ.net]
むしろ単独はショア最大の利点だわ

370 名前:名無し三平 [2020/09/14(月) 00:02:22.48 ID:sbGeWVdC.net]
俺も基本単独。たまーに一緒に行く奴がノットも組めなくて頼まれるのめんどい

371 名前:名無し三平 [2020/09/14(月) 00:10:48.11 ID:hggpqL9i.net]
単独ばっかやな
人つれてくの面倒だろ

372 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 00:13:33.65 ID:/UykvHzf.net]
複数で行くならオフショア行くわ
ショアの自分の釣りだけにただただ夢中に没頭できるのが好き

373 名前:名無し三平 [2020/09/14(月) 02:01:36.49 ID:Yf7CiorA.net]
お前独り何役やってんだよ
まじでキモいわ

374 名前:名無し三平 [2020/09/14(月) 02:21:38.51 ID:PU8FMRK+.net]
単独もいいけどワイワイ沖磯も最高

375 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 02:43:03.38 ID:+BESidw4.net]
単独かな、気つかいたくねーし

376 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 03:39:44.02 ID:Wp4lCWII.net]
>>359
愛されてんだな

377 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 06:34:45.57 ID:sEbDZVWI.net]
361-370
単独派多いんだね。
ありがとう。参考になったわ。

378 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 08:23:53.69 ID:uGc8KaMh.net]
単独派は友達いない陰キャなだけ



379 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 08:24:50.17 ID:wxTEhI5P.net]
冲磯は単独だと瀬の予約後回しにするところ多いからな

380 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/14(月) 08:41:39.34 ID:8r+4dN/E.net]
まーガチの釣好きは単独派が多いのは昔から言われてるね
集中できるからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef