[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハゼ釣り その45



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:57:30.28 ID:WnVUG0VW.net]
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)

前スレ:
ハゼ釣り その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573624977/
ハゼ釣り その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1563923667/
ハゼ釣り その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544536299/
ハゼ釣り その41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539781349/
ハゼ釣り その40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537265099/
ハゼ釣り その39
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534252135/

957 名前:元祖船橋 [2020/10/04(日) 04:12:06.29 ID:KZ+cl1PK.net]
てかいつからこんなに船橋市民増えたんだよw
なんか途中から俺の口調とか真似してる奴いるし
例年のデータだとこのまま終わるパターンと11月頃に荒食いがあるパターンがある
11月上手く行くと15p級が30匹以上釣れる事もある
今年はスタートが遅かった分ずっと釣れていたが小さかった
数日前まで無数にいたからどこかにいるとは思うけどな
港がダメなら中学前へ移動した方が良いかも知れない
前にも書いたが橋の上から覗くとかなり先5、6mくらいまで見える
5m先で水深40p程度だからな。ハゼがいれば見えるんだよ
ハゼと他の小魚は慣れれば簡単に見分けはつく
1つは遊泳層。ハゼは底にべったり着いてる。逃げる時も数十cmくらい動いては止まる
ウグイなどはそのままサッと居なくなる
砂揚場は白っぽいコンクリなので黒い魚体は目立つ

958 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 05:22:14.20 ID:kpkH7vfY.net]
毎度晩ご飯分釣ってとっとと帰る民からすると
船橋港あたりで釣れない事なんて一度もなかったし
何故にあの辺でそんな騒いでるか理解出来ん
延べ竿縛りだのハゼクラ縛りとかしてるなら釣れんのかも知れないけどさ

959 名前:元祖船橋 [2020/10/04(日) 09:34:19.57 ID:KZ+cl1PK.net]
>>939
ほんと降って湧いた様に船橋市民増えるなw
毎日と言うならここ数日全く居なくなった事を知らないはずがない
私は家が海の前だからな。毎日釣り師の顔見て挨拶してるんだよ

960 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 10:33:13.94 ID:BfCObQSZ.net]
>>940
他人のバケツじゃ無くて、自分のハゼupしてよ
黒くて痩せてるっての

961 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 10:49:52.81 ID:FGuCd0SN.net]
ハゼ如きでなんでここまで…

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 11:17:48.75 ID:SSbA5OjY.net]
今、船橋が熱い!

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 11:44:54.15 ID:FSqajlri.net]
>>937
毎日船橋港で他人の釣果を観察してる時点で恥も何もないだろ。言い訳はいいから船橋港のハゼ見せてみろや

964 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 12:30:25.38 ID:aqYzMg2+.net]
ナイロンライン3号から2号にしたら釣れるようになった
やっぱり糸見えやすいと警戒してたのかな

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:37:43.02 ID:ENUy096V.net]
あると思う。奴等には見えてるよ



966 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:49:02.48 ID:XPvgduaN.net]
細糸信仰は都市伝説

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:50:56.80 ID:HBbMqsqP.net]
糸見えることよりも、腰が強くなるから動きが不自然になって食べないような。

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:56:09.55 ID:+sEV3MbG.net]
細くしても見えてるからね

969 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:12:47.75 ID:PDG9nBkG.net]
見えてても理解する脳がないからなんの問題もない

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:16:06.42 ID:fhnMtiMi.net]
みんなPE10号で統一します

971 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:29:38.91 ID:n0+pylkS.net]
旧中川、亀戸中央公園付近で
12時半〜3時まで2時間半、餌ベビーホタテ、1番大きいのはウロハゼ、後はマハゼ
足元にハゼは少なく、ポイント毎に数匹拾う感じ

https://i.imgur.com/fhgjJg8.jpg

972 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/0 ]
[ここ壊れてます]

973 名前:4(日) 15:37:32.99 ID:jGCB6Jq5.net mailto: 新聞写ってないと怒られちゃう []
[ここ壊れてます]

974 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:47:51.23 ID:ur0je++y.net]
ハゼ釣り でユーチューブ検索したら?
一番群がるエサの動画検証をしてる動画

小さなかごの中に2つのエサを入れて比較
第一位、釜揚げ桜えび だった。
イソメも同時に試したが、イソメをスルーして
桜えびに来る様子が、その差がすごかったわ

ということはマルキュー
桜えびの匂いをパワーイソメにつけろよw
そしたら釣れるじゃん
というかパワーイソメに
桜えびの臭い付けたら、釣れるんじゃないか?
オキアミじゃだめなのかなー?しらんけど

975 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:49:48.27 ID:ur0je++y.net]
>>945

つうかハゼ釣りに2号は太い
1号でいいねん、ハリスは0.8で
延べ竿でやるときはこれで、



976 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:59:00.01 ID:ur0je++y.net]
>>954

でね、コンビニで買える代用最強エサは
おつまみホタテ。セブンイレブンで買える
これが便利なんだってなー

これは覚えておこう。

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:10:09.24 ID:FSqajlri.net]
398ちゃんねる?桜エビに群がるみたいだけどその人釣り餌はホタテの貝柱使ってるよね

978 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 16:28:17.88 ID:Kpc/KElQ.net]
浮き輪のパー助か

979 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:32:44.52 ID:ur0je++y.net]
>>957
そうそう398ちゃんねる
で、一番凡庸なのが
セブンイレブンで売っている
おつまみホタテがいいって書いてあった。

寄せはやっぱり桜えび
で、食わせオキアミは釣れないわけでなく
よく釣れるけど、
エサが柔らかいからケンつきの(途中返し)
餌持ち用の針を使うとか書いてあった

寄せエサを紅茶の網でしずめる
という発想はなかったわ、
それで活性をコントロールなんて
思いもしなかった。

980 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:40:57.89 ID:BfCObQSZ.net]
桜エビよりもホタテの方が水中での視認性が良いから見釣りでのアドバンテージが大きい
フォールで食った時とか合わせ易い

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:54:21.88 ID:IF9Y3lC2.net]
延べ竿なら0.6号の通しでも十分すぎるくらい十分

982 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 18:08:10.43 ID:PYA2YBxx.net]
PE0.2か0.4で釣りやってる人いる?
やっぱ感度違う?

983 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 18:11:32.35 ID:w35B5Qvo.net]
>>959
紅茶ストレーナーで桜エビ鎮めるのやってみたけど
カニばっか寄ってきて困ったわ
で カニが来るとハゼが寄ってこないんよw

984 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 18:13:38.67 ID:w35B5Qvo.net]
>>955
398はハリス0.8とかは細いって言ってたな
1か1.5でいいって

985 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 18:52:13.85 ID:hCEq5tRY.net]
皆んなちょい投げ?ウキ?



986 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 19:21:57.67 ID:3DUVX5CC.net]
地元のポイントはあんま岸に寄らないこと多いからちょい投げ

987 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 19:26:19.07 ID:hQJI8yO7.net]
透明のエステルライン0.6号を延べ竿の道糸で使ってみたけど、背景と同化しちゃって全然見えないw
若干老眼は入っているせいもあるけど、色が多少付いてたほうがいいね。細糸ならなおのこと。

988 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 19:40:53.72 ID:dNEfUaFF.net]
延竿でのシモリミャク釣りと、ちょい投げを使い分けてる。

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 20:06:33.29 ID:UAjIzZiX.net]
ライトゲーム用のタックルでちょい投げしたけどPE04号にリーダー6lbハゼ天秤で感度ビンビン丸だったよ

990 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 20:21:11.31 ID:0h8dJb9p.net]
エサ持ちと入手性の都合でエビよりアサリ剥き身の方が使いやすい
半分にちぎって、水管とベロを別に使う

991 名前:
ホタテでも良いと思うけど、ヒモ以外は針にかけにくくね?

釣れるというか寄る分には赤アミが一番だけどね
すぐエサ落ちする
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 20:47:01.73 ID:dNEfUaFF.net]
>>970ホタテの貝柱を針で掬うと、繊維が数本いい感じに針受けするんよ。手返しの面では最速エサじゃないかな。
もちろんチョイ投げには向かないけど。

993 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:03:48.84 ID:GMbPnFaU.net]
ホタテ最初は上手くつくのかなと思ってたが、やってみたら問題なかったし、手返し早い。
ちょい投げも全然問題ない。
遠投は外れる。

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:07:21.93 ID:U3EyeZe4.net]
今日の船橋港は家族連れで賑わっていたがどの家族も釣れている様子はなく子供は飽きて泣きじゃくる始末。一方名人はすぐ近くで50匹以上釣っていて周囲から羨望の目で見られていてこちらとしても鼻が高かった。釣れていない人は決まってアオイソメやゴカイを使っていたが船橋港のハゼはサクラエビが一番釣れると教えてあげた。中には「ネットだと釣れてるって情報があったんですけどね」と恐らくここを見て騙された馬鹿もいたので流石に「俺が散々船橋港のハゼはもっと黒くて小さいということを教えてやっただろ。騙す方も悪いが騙される方が悪い。これからは俺の書き込みを信じろ」とガラにもなく説教をしてやった。

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:28:36.01 ID:39V+VIcv.net]
>>973
で、お前の釣果は?



996 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:58:52.64 ID:hQJI8yO7.net]
>>973
イマジネーションもここまで極まると何も言えないわ。お疲れ

997 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 22:35:00.11 ID:FGuCd0SN.net]
>>967
渓流釣りに使う目印付けてやればいいんよ

998 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 22:53:15.93 ID:3DUVX5CC.net]
>>969
それくらいのタックルでやるちょい投げ楽しいよね

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 22:58:49.19 ID:vj4/pfU0.net]
とある釣り場にて、隣の釣り座の若パパが
釣り上げたまぁまぁな形のマハゼを俺に見せて
「この魚何て言うんですか?食べられるんですか?」
と聞いてきた。
てめーはここに何しに来たのかと。

1000 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:02:57.73 ID:hQJI8yO7.net]
>>976
あれか。思いつかなかった・・・
ありがとう。

1001 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:04:54.41 ID:hCEq5tRY.net]
まあまあ、落ち着いて
何ハゼか聞きにきたんじゃなくて?

1002 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 00:16:45.81 ID:/7Lt7NFw.net]
東大島の中川船番所資料館で「秋の釣具展示〜ハゼ釣り竿〜」てやってますね

今月18日までだそうだから、旧中川でハゼ釣りついでに見学しにいくのもよいかも知れんす

1003 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 01:27:02.13 ID:gQ10MBpT.net]
>>978
コロナの影響で屋外で密を避けられるってんで
釣りを始める人が多いんだそうな
とある餌メーカーはコロナ禍で業績跳ね上がってると

だからそういう超初心者さんもいるわけよ
優しく教えてあげれ

俺も中坊の頃に海で釣りをしたくて
一人で始発に乗って八王子から浦安まで遠征して
何が何だか分からないままやってたら
周りのおいちゃん連中が本当に親切にしてくれてさ
捌き方とかその場で実演してくれたり
しまいには大して釣れなかった俺に
一旦家まで戻ってお土産の魚をたんまり持たせてくれた思い出がある

あのおいちゃん達のお蔭で釣りを続けようと思ったし
釣り場でも人に優しくいようと思えるようになったよ

1004 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 01:38:10.11 ID:32F1ywiM.net]
>>973
キチガイ

1005 名前:名無し三平 [2020/10/05(月) 01:41:01.98 ID:C+q/PDXl.net]
騙された口だよ、初の船橋港遠征も数匹だったのでリリースして帰宅。まだ大井の方が良いのかも。



1006 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:04:53.75 ID:kLIMiacu.net]
騙されたって言ってる人はたまたま釣れなかっただけじゃない?先週は100匹釣れたけど今週は10匹も釣れないことなんて結構あることだろ

1007 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:16:26.17 ID:Uekngidz.net]
船橋港はちゃりで20分弱くらいのところに住んでて上げ潮夕まずめ狙って今日初めて行ったけど、
腕が未熟ってのはあるとして、まぁ〜釣れなかったw
場所変えて足元に落としたらちっこいウロハゼとミニチュアクロダイしか釣れんかった。
どこに要るんだろ。あんな狭いところだけど5m級の持ち込まんとダメか?
悔しいのでまた行くわ!

1008 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:18:34.07 ID:D2yzATRL.net]
>>982
おお!
おまえ、あの時の坊主か!
立派になりやがって…。
おいちゃんは嬉しいよ!

1009 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:26:24.31 ID:kVsKZ8ua.net]
>>986
名人はハゼが見えない日でも20匹は釣ってるからお前の腕が悪いんだろう。自覚があるならよし。

1010 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:32:37.34 ID:gQ10MBpT.net]
>>987
マジかよ!
おいちゃん長生きやな!!
40年前だから、100歳くらいやろ!
あの時はカッパもありがとね
お陰で風邪ひかずに済んだよ

1011 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:37:06.42 ID:Uekngidz.net]
>>988
その名人でも無い他人のお前さんにそんな上から目線で言われたかねーよ。何様よ?w
ムカつき通り越して笑えるはw

1012 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:40:18.83 ID:bSL73whL.net]
>>978
てめーとか随分と偉そうだなお前

1013 名前:名無し三平 [2020/10/05(月) 02:45:16.29 ID:Q1KGJ2/Z.net]
句点糞老害

1014 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 02:50:52.99 ID:+6SkybpB.net]
>>978は自分が釣れないのに嬉しそうに聞かれたからムカついてるんだろう

1015 名前:名無し三平 [2020/10/05(月) 03:11:37.75 ID:s6lLqjXR.net]
子供のザリガニ釣りやハゼ釣りはわかるんだけど
いい年してハゼ釣りしてる人たちって
もしかして
釣ったハゼ持ち帰って食べてるの?



1016 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 03:21:10.90 ID:+6SkybpB.net]
は?
食べないでどうするんだよ

1017 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 03:46:53.68 ID:EaHLpjHR.net]
美味いぞ

1018 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 04:30:37.33 ID:WQlHoddy.net]
>>973
おまえ、幼少期に何かあったのか?
子供を異常に表現しすぎだろ

1019 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 05:31:32.04 ID:59QXhVvB.net]
次スレ立ててから荒らしにかまってね

ハゼ釣り その46
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1601843441/

1020 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 06:15:51.85 ID:UCX6KQYa.net]
質問いいですか?

1021 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/05(月) 06:21:12.82 ID:l2TpLIfx.net]
雷が鳴ってる
怖くて釣りは無理

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 23分 42秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef