[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハゼ釣り その45



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:57:30.28 ID:WnVUG0VW.net]
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)

前スレ:
ハゼ釣り その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573624977/
ハゼ釣り その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1563923667/
ハゼ釣り その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544536299/
ハゼ釣り その41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539781349/
ハゼ釣り その40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537265099/
ハゼ釣り その39
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534252135/

635 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:47:50.43 ID:wIm5YqV/.net]
船橋はあれが言うほど爆釣になったことないけどなあ
200%位話盛ってる印象を受けた

636 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 01:09:49.77 ID:Vbodqqzh.net]
横浜も4連休釣れなかったよ、東京の旧中川もダメだったみたいだね。今年はやや型のいいハゼが期待出来ないから天ぷらは夢で終わりそうだね。

637 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 02:26:26.50 ID:lj4zd9mf.net]
千葉だけど例年程度には釣れたよ。
天ぷら美味しくいただきました。

638 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 02:54:53.18 ID:fTJDsgO8.net]
釣ってる人をみてみろ。俺が嘘を書いて無い事はすぐわかる。
上手い人は子供連れがいるような場所では釣らない。
俺が書いた特徴(仕掛けとかエサ)の人を見つければ嘘ではない事がわかる。
船橋は人が毎日入ってる上に浅い小場所だから、ハゼもすれまくってる。
ヘタクソな人は全然釣れない場所だと何度もいってる。
とはいえちょっと書きすぎて常連に迷惑を掛けると行けないのでもう書くのは辞めるかな。
玉ウキ浮かべて釣れるような場所ではない事は理解してくれ。

639 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 03:01:13.06 ID:fTJDsgO8.net]
なんで俺が書いて来たか?と言えば1つは人が来ると情報収集が楽な事。
ただこれは常連組と知り合いになったのでもう不要なんだ。
自分と比べても遜色ないレベルの人と知り合った事で自分でハゼのサイズを

640 名前:
釣って確認する必要が無くなった。だから最近のは単なる釣れない、と言う人へのサービス。
最後に一言だけ、当たりがない場所で竿出していても釣れないよ。
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:57:28.47 ID:JurGqjTf.net]
おかしいのが湧いたな…

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:07:34.55 ID:l2/YXKTX.net]
誰か釜揚げサクラエビでも撒いたのか

643 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 09:13:12.57 ID:lRZtmtE1.net]
>>624
横浜方面同じく駄目だった。俺は地元子安なのでいつも行く場所から始めたけど
良型のウロハゼがポツポツだったから、原チャリで掘割川も行ってはみたものの
ウロハゼが時々釣れる程度でした。今年はハゼ不良でハゼの天ぷらが食べられない、
のが悲しいですね。船橋は例年好調ですね。



644 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 09:27:33.46 ID:DH47cYgW.net]
寒いね。でも、降ってないんだよな。昨日くらいの霧雨〜小雨ならば釣りは出来るんだよな。
ただ、水温が下がりすぎて食いが悪そう。
この中行こうと思う俺ってバカだよな。

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:33:01.70 ID:h2mx5e9t.net]
八景も釣る人は釣るが、某さん宅前レベルになるから書けないや。八景という括りが大きすぎる。玉ウキとかジェット天秤レベルではない。

646 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:40:51.46 ID:ZGYc/mfN.net]
どなたか鶴見川で釣ってる人いませんか?
上流か下流か釣れ具合(数)大きさなど大雑把で良いので情報有ったら下さい

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:05:07.60 ID:YQ7IuCxh.net]
みんなハゼを捌くのに何使ってる?
俺はヘンケルスのペティナイフ使ってるけど、ハゼにはちょっと大きい気がして
カッターナイフ使うやつもいるみたいだけど、何か良さげな小ぶりナイフない?

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:19:38.72 ID:whSAerdX.net]
お前らケチ臭いのぅ、場所なんかどんどん教えちゃれや!
それで荒れるならしょせんはその程度の場所とハゼなんよ

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:29:23.19 ID:egjSiY4d.net]
グローバルで刃渡り9cmあったけど
使いやすいかは不明

アウトドア系でも短いのあったと思う
切れ味はしらないけど

研ぎやすさも考慮した方が良いかも

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:58:09.43 ID:YQ7IuCxh.net]
いや、俺も色々あるのは知ってる
実際に使ってみた人に使い勝手や切れ味を聞いてみたいさ

今ちょっと興味あるのは「旬クラッシック ペティー60」ってやつ
この形どうなのかな?と思うけど砥ぐの難しそう

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:09:59.98 ID:egjSiY4d.net]
見てみたけど、一般の砥石じゃ無理じゃね?
シャープナーならとげるだろうけど

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:15:52.23 ID:IvdnPsk7.net]
普通の出刃使ってるけど小出刃買ってこようと思う
ステンより鋼のほうが研ぎやすいからそれで

653 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:19:55.27 ID:v5R1xtqP.net]
小出刃は普通に使い易いよ



654 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:19:56.43 ID:ND5FWbmO.net]
俺はアジ切り包丁使ってるわ。
小物は全部これで何とかなる。

655 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 17:22:28.91 ID:QC6aQ/E0.net]
凝ってるねええみんな

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:53:26.16 ID:HWZSE9mi.net]
アジ切り包丁を使わない理由が特にない

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:05:50.28 ID:MTsVSALe.net]
カミソリが楽

658 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:07:07.14 ID:egjSiY4d.net]
Amazonで
土佐刃物 包丁 黒打ち 小 柳刃包丁 青鋼 2号 75mm
2300円だって

青2でも短いと安いんだ

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:26:43.33 ID:84TcfClc.net]
オイラは肥後守だぜ

嘘です、VICTORINOX使ってます

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:33:07.08 ID:Gu+3jUd8.net]
烏賊裂き包丁という選

661 名前:肢もいいで []
[ここ壊れてます]

662 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:43:06.32 ID:KFiO8qpv.net]
amazonで
ラパラ(Rapala) RCD フォールディング フィレナイフ
研ぎはVictorinoxのペンタイプ

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 20:17:39.27 ID:aUvQIm75.net]
外科手術用のメスという選択肢



664 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:46:53.64 ID:bHroX60U.net]
頭と内臓は包丁で一緒に取って開くときはキッチンバサミでチョキチョキする

665 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 00:21:17.67 ID:pzXNt8IE.net]
土日は大岡川と帷子川やってみるよ。捌くにも釣れなきゃ仕方ないからね。

666 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 06:34:52.50 ID:WhVYT7Dl.net]
>>635
俺はケチ臭いので無理。自分だけ釣れるの超好き
と現場で思うけど
ネットで釣れないと嘆かれると教えたくなる

667 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:38:31.52 ID:NlTh4+Mn.net]
雨や、濁るから3日、4日は無理かな

668 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 08:53:26.08 ID:rcSrcGDm.net]
>>652
今週末はどこが良いでしょうか?是非教えてください。

669 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:16:53.83 ID:dwnvlxiX.net]
フローターでハゼ釣りしてる人はもれなく漏らしてるな

670 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:31:25.15 ID:9fSqw826.net]
色々サンキュ。参考になったわ
片刃を上手く使いこなせないんで両刃を使っているけど、
土佐包丁のやつ良さげだなぁ。ポチッちゃおうかな。。
VICTORINOXは持っているんで今度試しに使ってみる

671 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:48:43.16 ID:ZgQejE0K.net]
土佐は予算不足のときにやむおえないときや
もう塩にまみれてダメになるのをいとわず使い倒すとき
割り込みでは焼き入れ甘く長切れしない
地金硬くて研ぎにくい
形が不ぞろいで曲がったりして矯正必要
これを我慢できるなら止めない。
まだ越前のほうがまし
ぱっとみて形がきれいなのを選ぶといいよ
海の近くにもっていくならステンの極安品で十分

672 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 10:02:59.30 ID:NlTh4+Mn.net]
>>657
土佐ってそんな質悪いの?
悪いことしたなー

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 10:34:00.34 ID:9fSqw826.net]
まだポチってないからだいじょーぶ
まぁカッターナイフ試したり、ゆっくり探してみます



674 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 11:39:10.23 ID:29dTpMxq.net]
キャンプ用に使うモーラナイフで
充分使える

675 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 12:02:01.33 ID:1odFh/HB.net]
日曜が雨っぽいので明日ちょっと100匹ほど釣ってくるか。

676 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:45:17.42 ID:KcPVaxFW.net]
何だかんだ関孫六は貝印だから
そこそこ良い性能だし
何より製品性差が少ないのでええで
こだわりの逸品とはならんけどさ

677 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:59:31.38 ID:rwg4y2YN.net]
ようつべでハゼ釣りしてる人の動画見たけど桜エビを撒き餌にするとハゼが寄ってくるんだね。有料の浅橋でやったらマナー違反だろうけど

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:18:05.52 ID:DypAGkmE.net]
なんと孫六

679 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 15:56:17.71 ID:3HBVcY6N.net]
でも天ぷらにするとサクラエビの方がハゼより旨いけどな
グラム換算でもハゼよりサクラエビの方がずっと高いし

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 16:15:05.41 ID:Kdu2TBGt.net]
ハゼ って市場価格なんかあるの?

681 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 16:42:45.56 ID:zG0kumWX.net]
ハゼってちゃんとした店で食べると案外高いんだぞ

682 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:00:04.23 ID:dwnvlxiX.net]
近藤か?

683 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:15:12.77 ID:qicK0a/g.net]
季節問わずにハゼの天ぷら出す店が近所にあるけど冷凍物だろうな



684 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:44:48.68 ID:cPdjMahP.net]
養老の瀧で年中食べられる
冷凍でも鱚よりはうまい

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:32:05.92 ID:ZgQejE0K.net]
土佐も堺の下請け入っている鍛冶屋さんは
厳しく検査されているみたいだから腕の良いところあるはず。
ネットで土佐の包丁出してるとこの黒打もあるやつは
いまだに焼き、鍛錬、形いずれも半端
あの値段で出せるものしかないと思う。
野鍛冶系いろいろ試したけど昔のやつほど
良いものがあったりする。

686 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 19:55:20.90 ID:bnERDbet.net]
ここで聞いたピーマンの天ぷら美味かった!
サンキュー

687 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 20:09:31.29 ID:1+HLMpl0.net]
フローター乗ってウェーダー着てはぜ釣りしてる人居るけど、あれ転覆したら危なくね?
状況によっては、助かる命もウェーダーのせいで助からなかった、なんてこともあるかも。

688 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 20:18:06.99 ID:PQoNLcoy.net]
いちいちうるせーなー

689 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 20:49:37.60 ID:+u6c6T/J.net]
すみませんでした

690 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:08:39.34 ID:ecVjgEU8.net]
俺の頭髪船外機が最速

691 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:18:33.88 ID:YCwVvZjI.net]
>>673
フローターとウェーダー(あと足ヒレ)はセットだと思ってたけど、違うの?
無知で済まない。教えてクレメンス。

692 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 22:50:43.56 ID:PQoNLcoy.net]
パンイチフローターかw

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:56:56.84 ID:T/Tp3ev0.net]
>>677
セットだよw



694 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:01:41.41 ID:1+HLMpl0.net]
>>677
フローターとウェーダーと足ひれはそれぞれ別体かと。
一体だったらどうなのか、という話もあるけど、
ウェーダーは中の水を抜ける機構が無いので、転覆して落水するとウェーダー内の水が
そのまま抵抗になって水中で身動きが取り辛くなるし、パニックになるとたぶん脱げない。
自分の知見では、そんな理由から船釣りだとウェーダーは厳禁だったりする。

695 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 23:14:35.03 ID:tHGF4pDH.net]
悔しさと恥ずかしさのあまり
セットで使う使わないの話から一体別体の話にすり替えるガイシ

696 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 23:14:59.09 ID:tHGF4pDH.net]
ガイシ→ガイジ

697 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 23:16:03.66 ID:tHGF4pDH.net]
やっぱ句点使いは一味違いますねw

698 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:16:59.35 ID:cPdjMahP.net]
https://tanpopo-gumi.up.seesaa.net/image/P1220283-thumbnail2.jpg
ガイシはこれな

699 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:24:58.51 ID:PcCjz67C.net]
意地でも間違いを認めないオッサンとかいるよな
強引に話をそらしたりあの手この手で
周りからは腫れ物扱いで友達もいない寂しい奴なんだろうけど

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:25:27.70 ID:PcCjz67C.net]
メガネ率高そう

701 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:57:35.99 ID:+u6c6T/J.net]
あと禿げてて背が低くて太ってて臭そう

702 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 02:09:43.42 ID:XqmMEsT4.net]
明日も天気悪そうでもハゼの天ぷら食べたいので横浜でも行ってみるよ。大岡川は川が臭いんだよね。何処に行こうか迷ってる。まぁ良い所あったら教えて下さい。

703 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 04:17:59.02 ID:8mfTeqPN.net]
船釣りは転覆しても泳げるように素っ裸で釣るのがルール、覚えておけ



704 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 08:22:22.90 ID:XoDthU9Q.net]
ハゼ日和じゃないねえ

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:28:48.66 ID:Ov5OLxXC.net]
>>684
わかります。テンガの親戚みたいなものですよね

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:40:35.74 ID:peDJgKHI.net]
平岩外四

707 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 10:35:06.76 ID:8mfTeqPN.net]
雨だ・・・

708 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:31:42.37 ID:EU2ggXuA.net]
今日は横浜に朝から行ったけど釣れないし雨だからいったん家に帰ってきた。
午後からは電車で金沢八景でもビール飲みながら釣りでもと思っているけど
雨がもう少し止んでくれると良いんだけどな。

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 14:54:11.88 ID:8OudQWmj.net]
今日曇りじゃなかったのかよ
結構降られたは
雨だけならいいんだけど、風が強くてミャク釣りは無理だから引き上げた。
でもまあまあの2,3匹ゲットしたからこれから調理。

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 15:31:00.59 ID:7SinlWb7.net]
雨の方が水が濁って釣りやすいと思ったがそうでもないのか

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 15:40:56.08 ID:L6FIyOMm.net]
波のせいでは

712 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 17:51:54.41 ID:7QVKrqGu.net]
ハゼつき磯周り釣れなかった、時期的終わりかな?悔しくて羽田海老取川も行ったけどダメ。

713 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 18:46:55.57 ID:ZMa6zXSO.net]
>>633
先ずは数ですが平均30位
大きさは大雑把ですが大人の男の握り拳
から頭と尾がはみ出す位です
それがそうですね全体の約6〜7割釣れてますね
ポイントは勘弁して下さい釣れない中
歩き回りようやく見つけた所なので
実は此処とは別な所で地元の常連連中が
私が釣れて居るのを見て
人のウキのすぐ隣にぴったりと仕掛けを投入してきたのには参りましたおまけに煙草とパチンコの下らない話し付きで
まあそいつらは私だけが釣り上げて居るのを見て最後は無言になり帰っていきましたが凄い奴らでした
此のような輩も居るのでごめんなさい
仕掛けはシモリで
餌は青イソメインで予備にホタテです
今年は本当に渋い年ですねいつもなら釣れる場所が全く釣れない本当に困りました



714 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:49:48.93 ID:m2WzbPFM.net]
ハゼクラって難しいですか?

715 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:53:00.82 ID:6jQ8UeQB.net]
帆船でヨーロッパまで行くのは難しいと思います

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:02:39.33 ID:aFTshwRf.net]
>>700
お前は本物のステーキと食品サンプルがあったらどっちを食べるんだ?あ?
イキってないで素直に餌を使おうね?(^-^)

717 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 21:16:40.52 ID:mFy5tLVu.net]
>>702
イキるイキらないじゃなくてハゼクラで釣る楽しさがあるんだよ
数釣りたきゃエサ釣りすればいいだけの話
ルアー釣りをイキるとかおじいさん?あ?

718 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:22:10.65 ID:aFTshwRf.net]
有料の桟橋釣りでハゼクラやってる馬鹿がいたから「てめぇらのせいでハゼが逃げちまうだろうがよ。警戒心強くなって釣りにくくなったらお前が責任取るのか?あ?」って言ってやったわ。オーナーもハゼクラやってるガキに迷惑してたらしいし感謝された。釣り人達で帰れコールしたら涙目で帰ってってマジ笑えたわ

719 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:22:38.50 ID:ls0DdyFI.net]
おじいさんは新しいものについていけないんだよ
優しくしてあげな

720 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:27:32.71 ID:Q6ZUshx4.net]
中国地方の某一級河川の河口
5.3m延べ竿、青虫でやってみたがちっさいの3匹・・・
地元のベテラン氏もそんな感じらしい
遠投しても釣れないのだと

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:37:56.27 ID:R2WxXsoh.net]
>>704
器が小さい

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 22:18:06.69 ID:aFTshwRf.net]
>>707
あのなぁ・・・こちとら浅橋釣り荒らされて黙ってられるほど鈍感じゃねーんだわ

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 01:37:34.12 ID:fu+F6EIL.net]
>>704
嘘松



724 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 02:07:25.21 ID:5Lz8Owai.net]
>>708
桟橋はお前さんの持ち物ではないし、

725 名前:この場合、お前さんがクレーム言うべき相手は店主では? []
[ここ壊れてます]

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 02:26:23.26 ID:aCwqYF0K.net]
>>708
溺れ死ねばいいのに

727 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 02:32:20.38 ID:1MogSYRY.net]
さすがに桟橋でハゼクラやるのはマナー違反だと思うわ
>本物のステーキと食品サンプル
これを言った方も悪いと思うが

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 03:12:51.82 ID:s0DVMg1B.net]
フローター釣りしてるやつもどうかと思うわ。ばしゃばしゃ漕いでたらハゼが逃げるだろ

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 04:39:41.77 ID:F0/j/dFS.net]
食品サンプルくんは、平気で嘘こくよな

730 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 06:06:17.36 ID:sd85KIOb.net]
>>633
後偶然だとは思うのですが
今期は金袖にはあまり食い付かず
ハリスを20〜25cmと長めに取った
赤色のサヨリ針3.5号が調子が良いです餌は先に書きましたが
その二種類を駆使して青イソの食いが落ちたらホタテへと交互に変えながら
今期のキツい状況を乗りきっております

731 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:22:56.23 ID:wiC7P5Do.net]
羽田付近は滑走路を作ってからダメになったような気がするよ
ハゼの外道で木の葉のようなカレイが釣れた時代もあったんだよな

732 名前:名無し三平 [2020/09/27(日) 07:20:20.48 ID:lkOpnBoW.net]
>>704
金取ってるならオーナーが迷惑とかないだろ
そこはルアー禁止なのか?
迷惑ならオーナーに言ってルアー禁止にしてもらわないとダメだろ。
>>93
その桟橋は水深どれくらいなんだ?
教えてくれ

733 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:46:07.34 ID:U/soZElG.net]
>>699 >>715
情報ありがとうございます大変参考になりました
まだそれほど大きく育っていないようですね楽しみは後2か月ほどでしょうか
5年ほど前に駅チカの橋でガンガン釣れたのですが次の年からまったく駄目で…
復活してくれる日を願って毎年2.3回は詣でてるのですが今年も厳しそうですね
ポイントに関しては自分で探るのが基本ですので頑張ります
変な人に負けずにガンガン釣って下さいね
また何かあったら教えていただければ嬉しいです
自分は基本はハゼ針とキス針ですサヨリ針は使った事無いので試してみます
今日はみなとみらい行ってきます



734 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:02:37.36 ID:gB7EuK5O.net]
あー今日は曇から晴れか
風もないし、昨日より今日だったな。うーん、今から行こうかな

735 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:42:00.29 ID:hoMe3Ul1.net]
ハゼクラはそもそも威嚇行動を利用してるから食品サンプルとかいう例えがバカ丸出し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef