[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハゼ釣り その45



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:57:30.28 ID:WnVUG0VW.net]
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)

前スレ:
ハゼ釣り その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573624977/
ハゼ釣り その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1563923667/
ハゼ釣り その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544536299/
ハゼ釣り その41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539781349/
ハゼ釣り その40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537265099/
ハゼ釣り その39
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534252135/

564 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:40:59.39 ID:pfV9o8As.net]
入れ食いになってある程度数が釣れたら場所移動したほうがいいのかね?
時合が終わったのか単に全部釣ってしまったのか判断がつかない

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:42:27.03 ID:pfV9o8As.net]
ハゼ狙いでヒイラギ釣れたことないな
唐揚げにすると旨いし大型なら刺身にすると旨い
アジに近い味

566 名前:名無し三平 [2020/09/21(月) 20:46:34.25 ID:RTIIVune.net]
調べてみたけど釣れたことない
勉強になるな

567 名前:センターマスク [2020/09/21(月) 21:29:26.59 ID:inGChgAs.net]
>>551
イノハは美味いよ、この辺じゃあシイバと言うて店にも売ってある
煮付けや吸い物にする魚
ヌルヌルは熱湯で流せばすぐ取れる
最近これも数が減って狙って釣るのは難しくなってきよるな
コノシロやボラなんかよりはよっぽど価値ある魚
チヌやらセイゴなんかより美味いぞ
骨が強いから食うのが面倒なだけ

568 名前:センターマスク [2020/09/21(月) 21:33:38.88 ID:inGChgAs.net]
明日は午前中にどっかに何かを釣りに行く予定
明るい時間に釣りに行けることが滅多にないから
何釣りに行くか迷い中

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:01:25.64 ID:v2SwNGyl.net]
>>556
スレチだけど煮付け美味いよなw

570 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:02:01.69 ID:v2SwNGyl.net]
>>553
釣れないなら移動すれば?

571 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/21(月) 23:46:25.80 ID:u6kmsu47.net]
葛西臨海公園の近くで釣れるとこありますか?

572 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 00:03:47.00 ID:524C1Rp5.net]
新左近川か、旧江戸川
つうか、どこでも釣れそうなもんだが



573 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 00:08:57.08 ID:ZITaosPX.net]
葛西臨海公園なら中に釣り場あるやん

574 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 00:15:11.34 ID:RZoHtnWp.net]
キビレ釣れるんじゃないかな

575 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 00:41:32.81 ID:qyUJlvMR.net]
フグと3時間ほど戦ってきた 日没時間切れ エサは冷凍アサリ剥き身身
https://i.imgur.com/xCsVMnY.jpg
https://i.imgur.com/dIZpuzY.jpg

576 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 01:01:38.20 ID:ZzMNYuJu.net]
>>564
綺麗じゃないか!美味そうだね

577 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 01:33:33.50 ID:Qs9yH0Gm.net]
旧中川って釣れてるの?

578 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 07:51:58.41 ID:Jh9TvYI4.net]
ハゼより人の方が多い

579 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:25:04.43 ID:4WSPzrmC.net]
>>564
これは内臓取らずに丸焼きしてるの?

580 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:35:49.95 ID:Yl+z6Bkv.net]
マゴチの餌用の活きハゼ釣るジイサンが老化で引退続出だから
おまえらハゼ釣る職人になればいいのに。

581 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 09:54:24.52 ID:4GsLEjIX.net]
武庫川どうですか?
型はいいけど、あたりすらこない
人多いけど、周囲もあんまり釣れてなさそう

582 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 10:42:29.27 ID:hi1oK2Xc.net]
なんか酷いな・・船橋が1番マシに思える。
とはいえこの4日間水門開いてないから最悪に食い悪いけど。
水の動きが悪いから水面べたなぎで釣り人の影だけで逃げてしまう。
橋の上から人がいない場所を覗くとウジャウジャいるんだけどね。
水門閉まる前に束釣りしてた名人でさえ2,30匹しか釣れてない。
逆に言えば1日2時間程度でそれだけ釣れるのも名人だけだけど。



583 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:49:47.17 ID:lO0/t1v1.net]
午前中、横十間の大島橋北側で
時速20本

足下の通路下をガシガシと

それ以外の場所・釣り方は
ダメダメ 苦労場ーはあたりもなし

584 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 12:59:30.57 ID:JmYDy1uG.net]
月曜日、旧

585 名前:中川行ったけど全くダメだった。
たまに当たりがちょこっとあるだけで食い気がない。
連休だからか、もの凄い人で場所変わるにも家族連れが多すぎて竿出せる場所がなかったw

9月っていったらいつも入れ食いなのに
ここは年々悪くなってる印象がある。
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:28:50.73 ID:s3i1d27f.net]
♪中川に浮かぶ夕日をめがけて〜

587 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:48:43.89 ID:HWDs6G9F.net]
明日、明後日に釣行予定をくんで休みを取った俺涙目…
金曜はまだ荒れてて釣れないよな…

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:49:47.09 ID:HWDs6G9F.net]
>>574
尖り帽子の取水塔まで釣りに来い。
さもなければ、ラブレターばら撒くぞ!!

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:03:05.71 ID:Rvj9ONO7.net]
>>575
せつねぇな(´・ω・`)

590 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 14:13:40.18 ID:Sc2NfYfT.net]
俺も金曜日休み取って行くつもりだった。無念すぎる。

591 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:06:00.81 ID:FV900UtB.net]
江戸川放水路は人だらけ2mおきに釣り人立ってて笑える
雨降りそうなんでそれを遠巻きに眺めるだけで帰ってきたわ

592 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:13:41.24 ID:ah8aWW9w.net]
仙台堀川落ちパクポイント多くて楽しかったわ〜
ただ5cm前後のサイズばかりだから2号か3号の針じゃないとかからん



593 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 16:17:22.83 ID:l+IN5KWq.net]
船橋:今日は水門開いた!4日ぶり。食いも一気に上がって名人は午前中に束釣り。午後はまだ初めて1時間弱だが既に45匹。
もう一人も予想外の入れ食いで餌切れで納竿。ただ雨が降って来たので続行するかどうかは不明。
俺は帰って来た。港も方も50人ほど釣り人がいたが、頻繁に竿が上がっており、釣れている様だ。
橋の上からのぞき込むとハゼがウジャウジャいるのが見える。

594 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 16:25:28.92 ID:PXa6blHF.net]
この先の大雨でみんな海に流されちゃう

595 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:27:46.71 ID:FV900UtB.net]
まだ行った事ないが次の週末は船橋行ってみるかな

596 名前:564 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:34:17.81 ID:qyUJlvMR.net]
何もせず素焼きして干す
腹をむしりとってから出汁を引く

煮た後の見た目を気にするなら口から割り箸突っ込んで捻って内臓を抜いてから焼いとくといいな

597 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 19:53:47.50 ID:524C1Rp5.net]
まぁまぁのが釣れたから天ぷらにしたけど
激ウマだな
手間かけて開いたかいがあったわ

598 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 20:59:22.07 ID:Z4IPpOWx.net]
たしかに今日は今までにないくらい渋かった旧中

599 名前:名無し三平 [2020/09/22(火) 21:45:49.11 ID:Qs9yH0Gm.net]
大井が全然ダメなので移動、羽田海老取川行くもここもひどい、近くのおじさんも年々悪くなるよとぼやいていました。移動して新子安の運河はポツポツウロハゼが釣れる。悩んで金沢八景迄行き宮川でも惨敗。今日は疲れました。

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:14:48.49 ID:xmch8uYJ.net]
>>585
ていぼう日誌でキスの天ぷらウマーって釣りしてたけど
なんでハゼじゃないんだよ!って思った
キスなんて魚屋で買えるし不味くはないが無難な味なだけだよな

601 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:16:54.35 ID:rsLA7wEE.net]
はじめてーのーチュー

602 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:37:27.41 ID:LH4xb70m.net]
クローバー橋ってあんまり釣れないよね?
なんでいつもあんなに人いるのか謎



603 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:38:58.15 ID:1MuR88kw.net]
旧中川で釣れないとか終わってるよね

604 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:41:11.10 ID:7acRv6hX.net]
永遠にハズレ年なのかねぇ
いっそ3年くらいハゼ釣り禁止にしたら資源量回復しないかな

605 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 23:04:41.57 ID:RZoHtnWp.net]
ハタハタは回復したよ

606 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 23:42:03.33 ID:kbZicmYU.net]
>>588
キスって魚屋に売ってる?

607 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/22(火) 23:54:30.15 ID:E//ZbM+9.net]
>>594
冷凍でしか見たこと無いな、スーパーでは
蕎麦屋の天盛りとかは冷凍キスだろうな
美味いキスを食いたいなら自分で釣るしかない、メゴチのが美味いし捌きやすいけど
放課後ていぼう日誌で一番面白かったのはバリ回だと思う

608 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:12:43.66 ID:A2KxRCV2.net]
>>594
魚屋つーか公設市場内の店な

609 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:26:27.39 ID:+8wn88H+.net]
>>596
それならハゼも売ってるのでは?

610 名前:名無し三平 [2020/09/23(水) 00:58:13.66 ID:R1IZ4wDb.net]
>>591
旧中川は今日はマジ酷かった、何時もの勢い無くて。これで台風来て又底荒れして釣れなくなる。今度の日曜日は何処行こう?

611 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 02:24:15.22 ID:sv/fyJK2.net]
もう今年はハゼ諦めるわ
来年にはコロナも諦めてコロナ釣り層なんて釣りやめて釣り場も平和になるだろ

612 名前:名無し三平 [2020/09/23(水) 03:02:45.12 ID:gYB6rz0l.net]
>>583
お勧めの餌は名人が使ってるサクラエビ。
名人はそれをあらかじめ5mm程度の大きさに切って用意してくる。
1匹でも釣れなくはないが当たりの割に乗らない事が増える。
あと玉ウキよりも小さいシモリ浮きを4,5個付けるのがいい。
名人は最後の1個だけ水面に出して仕掛けが水中で一直線になるようにして、
水中の浮きの動きで合わせてる。まあ活性が高い時はどうやっても釣れるけどね。
これが出来ると他の釣り人と大差がつくよ。



613 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:38:19.13 ID:sCDONMlF.net]
>>590
時給10匹位で釣れるけど小さいのがなあ

どこの場所でもそうだけどそこのポイントに合った釣り方しないと釣れないでしょう
クローバはちょっとコツいるから釣れないって騒いでるコロナ勢の仕掛けや釣り方見てると確かに釣れないだろとは思う
自分もあの旧中川に初めて行った時は一匹も釣れなかった

614 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:21:06.48 ID:Y+ikevH4.net]
旧中はどうやっても10匹は釣れるがなあ
ただウンコ臭かった日は参った
魚もくえなかった
あれなんなんだろ

615 名前:名無し三平 [2020/09/23(水) 11:31:05.27 ID:T/LW5UGj.net]
俺も昨日旧中川に行ってたけど、家族ずれも多かったし他にも釣り人あんなに多いの初めて
見た感じだった。ボラの馬鹿でかいのが群れてたのと水は透明だった。ハゼはと言えば、
あんなに釣れないの初めてだった、家から近いのもあったので俺は横十に行ってみたが
そこも型は小さいは釣れないはで散々な日でした。来週の土日は神奈川県か千葉県遠征を
模索中です。

616 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:32:45.97 ID:+8wn88H+.net]
川がうんこ臭い日があるだけでアウトじゃね?
今日の川はうんこ臭くないから魚釣って食べようとはならんだろ普通

617 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:54:28.28 ID:e4/wRPIj.net]
荒川もうなぎ釣りに行ったとき、激臭がした

618 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:47:53.59 ID:8nVyt6Gv.net]
クローバー橋は釣り座が多い&広いし自転車とか通らないから子連れに良い感じ
あまり釣れないけど足元でウキ釣りしてる家族連れでも坊主って事は無さそうだし

定期的に船橋の名人ネタをあげてくるのは舟屋の人?

619 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:50:03.05 ID:8nVyt6Gv.net]
そういや、よしゅあがクローバー橋の動画アップしたから更に混むかもね

620 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:04:07.12 ID:sCDONMlF.net]
今日の夕飯サバいたぞ〜
https://i.imgur.com/6vjuxSM.jpg

621 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:10:26.41 ID:x8rukBW/.net]
>>608
18時頃に行くよ

622 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:19:15.37 ID:YeYlwH1x.net]
台風進路変わりすぎ
おかげで台風一過で週末晴れの予想も雨に変わっとるがな



623 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 14:23:10.14 ID:QlA0qCd3.net]
>>608
腹開きですね

624 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 14:50:10.16 ID:n+v7rIym.net]
背開きうまく骨が取れなくて泣ける

625 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:06:44.14 ID:rrvkVnqr.net]
>>612
片面開いたら骨をまな板側にひっくり返して包丁突っ込んで骨はがす
素人はウナギでもこうやるとうまく捌けるよ

626 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 18:45:10.25 ID:Ie9XK+yZ.net]
>>597
いや ハゼはない

627 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:36:07.70 ID:5nk+lFSD.net]
ハゼクチ釣って食べてみたいね

628 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:46:49.79 ID:sv/fyJK2.net]
>>606
船橋ネタの奴はバカ誘導したいだけだぞ
実際船橋全然釣れてねぇもん

629 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:58:07.33 ID:1jgMjN5L.net]
船橋に来られたら都合悪いの?

630 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:22:13.67 ID:KTgPywrO.net]
船橋に行ってもらったら都合いいけどね

631 名前:名無し三平 [2020/09/23(水) 21:25:38.10 ID:kAg75uXq.net]
爆釣とはいわんが船橋普通には釣れてるよ

632 名前:名無し三平 [2020/09/23(水) 21:30:07.76 ID:qJLwEAze.net]
やはりネットの弊害は酷いよな…ハゼ釣りブログで検索するだけで、都内や横浜の有名釣り場は全て晒されるし…素人ほどネットを頼りにするから殺到する。
ブログ主は本当に釣り好きだから読むの楽しみなんだけどな…



633 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:31:16.74 ID:mzQZwRw1.net]
自分の行くところはハゼはいっぱいいて、どうやってフグやチャリコを交わすか
落として底を引く
 →目の前にエサがあればハゼは追ってくる
  →止めると追ってきた複数のハゼが奪い合い
   →食いついたやつが釣れる
    →次は連れた場所に落とすと釣れる
     →フグやチャリコが寄ってくるので場所替え
のローテしてる
延べ竿で足で稼ぐ釣りだけど

634 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:03.88 ID:PsLPTXl9.net]
>>617
バカは偽の釣れる情報流して一纏めにしておいた方が楽なんだよ

635 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:47:50.43 ID:wIm5YqV/.net]
船橋はあれが言うほど爆釣になったことないけどなあ
200%位話盛ってる印象を受けた

636 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 01:09:49.77 ID:Vbodqqzh.net]
横浜も4連休釣れなかったよ、東京の旧中川もダメだったみたいだね。今年はやや型のいいハゼが期待出来ないから天ぷらは夢で終わりそうだね。

637 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 02:26:26.50 ID:lj4zd9mf.net]
千葉だけど例年程度には釣れたよ。
天ぷら美味しくいただきました。

638 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 02:54:53.18 ID:fTJDsgO8.net]
釣ってる人をみてみろ。俺が嘘を書いて無い事はすぐわかる。
上手い人は子供連れがいるような場所では釣らない。
俺が書いた特徴(仕掛けとかエサ)の人を見つければ嘘ではない事がわかる。
船橋は人が毎日入ってる上に浅い小場所だから、ハゼもすれまくってる。
ヘタクソな人は全然釣れない場所だと何度もいってる。
とはいえちょっと書きすぎて常連に迷惑を掛けると行けないのでもう書くのは辞めるかな。
玉ウキ浮かべて釣れるような場所ではない事は理解してくれ。

639 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 03:01:13.06 ID:fTJDsgO8.net]
なんで俺が書いて来たか?と言えば1つは人が来ると情報収集が楽な事。
ただこれは常連組と知り合いになったのでもう不要なんだ。
自分と比べても遜色ないレベルの人と知り合った事で自分でハゼのサイズを

640 名前:
釣って確認する必要が無くなった。だから最近のは単なる釣れない、と言う人へのサービス。
最後に一言だけ、当たりがない場所で竿出していても釣れないよ。
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:57:28.47 ID:JurGqjTf.net]
おかしいのが湧いたな…

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:07:34.55 ID:l2/YXKTX.net]
誰か釜揚げサクラエビでも撒いたのか



643 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 09:13:12.57 ID:lRZtmtE1.net]
>>624
横浜方面同じく駄目だった。俺は地元子安なのでいつも行く場所から始めたけど
良型のウロハゼがポツポツだったから、原チャリで掘割川も行ってはみたものの
ウロハゼが時々釣れる程度でした。今年はハゼ不良でハゼの天ぷらが食べられない、
のが悲しいですね。船橋は例年好調ですね。

644 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 09:27:33.46 ID:DH47cYgW.net]
寒いね。でも、降ってないんだよな。昨日くらいの霧雨〜小雨ならば釣りは出来るんだよな。
ただ、水温が下がりすぎて食いが悪そう。
この中行こうと思う俺ってバカだよな。

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:33:01.70 ID:h2mx5e9t.net]
八景も釣る人は釣るが、某さん宅前レベルになるから書けないや。八景という括りが大きすぎる。玉ウキとかジェット天秤レベルではない。

646 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:40:51.46 ID:ZGYc/mfN.net]
どなたか鶴見川で釣ってる人いませんか?
上流か下流か釣れ具合(数)大きさなど大雑把で良いので情報有ったら下さい

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:05:07.60 ID:YQ7IuCxh.net]
みんなハゼを捌くのに何使ってる?
俺はヘンケルスのペティナイフ使ってるけど、ハゼにはちょっと大きい気がして
カッターナイフ使うやつもいるみたいだけど、何か良さげな小ぶりナイフない?

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:19:38.72 ID:whSAerdX.net]
お前らケチ臭いのぅ、場所なんかどんどん教えちゃれや!
それで荒れるならしょせんはその程度の場所とハゼなんよ

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:29:23.19 ID:egjSiY4d.net]
グローバルで刃渡り9cmあったけど
使いやすいかは不明

アウトドア系でも短いのあったと思う
切れ味はしらないけど

研ぎやすさも考慮した方が良いかも

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 16:58:09.43 ID:YQ7IuCxh.net]
いや、俺も色々あるのは知ってる
実際に使ってみた人に使い勝手や切れ味を聞いてみたいさ

今ちょっと興味あるのは「旬クラッシック ペティー60」ってやつ
この形どうなのかな?と思うけど砥ぐの難しそう

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:09:59.98 ID:egjSiY4d.net]
見てみたけど、一般の砥石じゃ無理じゃね?
シャープナーならとげるだろうけど

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:15:52.23 ID:IvdnPsk7.net]
普通の出刃使ってるけど小出刃買ってこようと思う
ステンより鋼のほうが研ぎやすいからそれで



653 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:19:55.27 ID:v5R1xtqP.net]
小出刃は普通に使い易いよ

654 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:19:56.43 ID:ND5FWbmO.net]
俺はアジ切り包丁使ってるわ。
小物は全部これで何とかなる。

655 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 17:22:28.91 ID:QC6aQ/E0.net]
凝ってるねええみんな

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:53:26.16 ID:HWZSE9mi.net]
アジ切り包丁を使わない理由が特にない

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:05:50.28 ID:MTsVSALe.net]
カミソリが楽

658 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:07:07.14 ID:egjSiY4d.net]
Amazonで
土佐刃物 包丁 黒打ち 小 柳刃包丁 青鋼 2号 75mm
2300円だって

青2でも短いと安いんだ

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:26:43.33 ID:84TcfClc.net]
オイラは肥後守だぜ

嘘です、VICTORINOX使ってます

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:33:07.08 ID:Gu+3jUd8.net]
烏賊裂き包丁という選

661 名前:肢もいいで []
[ここ壊れてます]

662 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:43:06.32 ID:KFiO8qpv.net]
amazonで
ラパラ(Rapala) RCD フォールディング フィレナイフ
研ぎはVictorinoxのペンタイプ



663 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 20:17:39.27 ID:aUvQIm75.net]
外科手術用のメスという選択肢

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:46:53.64 ID:bHroX60U.net]
頭と内臓は包丁で一緒に取って開くときはキッチンバサミでチョキチョキする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef