[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハゼ釣り その45



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:57:30.28 ID:WnVUG0VW.net]
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)

前スレ:
ハゼ釣り その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573624977/
ハゼ釣り その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1563923667/
ハゼ釣り その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544536299/
ハゼ釣り その41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539781349/
ハゼ釣り その40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537265099/
ハゼ釣り その39
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534252135/

190 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:32:12 ID:WmNrMN3Q.net]
ヨシノボリとか、ハゼの仲間で淡水生のやつおるやん。

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:41:12 ID:oJ+s3OWg.net]
ハゼ大量に釣ってる人いるけど釣った後は逃がしてるのかな。1回だけ50匹釣ったことあるけど捌くのめんどいから半分逃がした

192 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 14:00:06 ID:EiVJTDDO.net]
>>186
大きさや味でマハゼがええんよ

193 名前:名無し三平 [2020/09/05(土) 15:49:36 ID:VV2jXnN6.net]
>>187
いや俺は捌いて食ってる
50だろが100だろうが捌いて食う
だけど捌き始めは良いが最後は
放心状態で捌いてる…でもそれを乗り越えて食べるハゼの天ぷらや唐揚げときたら
やはり止められない

194 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 16:28:56.44 ID:ZVYNmWha.net]
というキチガイもいます

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 16:50:32.75 ID:O5ClQV/V.net]
>>187
家で捌くと掃除大変だからその場で捌いて持ち帰ってる

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 17:34:23.19 ID:oV4gQHWf.net]
ニワカ釣りオヤジが連れてきた近くのガキにトラウマを与えてやるんですね

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 17:47:59.89 ID:VRODFYsf.net]
この台風でハゼクチさんたち大丈夫か?

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 18:32:30.98 ID:o3own0dj.net]
>>191
コマセじゃ〜といって投棄してるおじさんか



199 名前:名無し三平 [2020/09/05(土) 20:45:42 ID:AC0le6Cr.net]
去年は佃で時速3匹、八景で2打席ボーズで大敗
今年は遠征する

200 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 21:16:52.78 ID:TesJpX/F.net]
ハゼ天食いたい(´・ω・`)

201 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/05(土) 21:32:01.74 ID:1kOze+sJ.net]
あの小さい針にハリスを結ぶお薦めツールあります?
いま、ハピソンのYH-720使ってるんだけど、針が飛んでいったりセットがずれたり、
ちょっとこのサイズの針では使いづらい。

202 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 00:26:01 ID:up1JGFD5.net]
ファジーのスピード針結び細糸用
2号の針でも楽々

203 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 00:49:47 ID:cWH/3N+I.net]
>>198
調べたけど、これいいじゃん!
価格も手ごろだしポチってみるわ。ありがとう

204 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 05:38:02 ID:MWNMXOjj.net]
捌いた後のハゼの頭ってジップロックに入れてゴミに出さないと大変なことになるな
ビニール袋に入れて捨てたんだけどきちんと縛れていなくて激臭でゴミチェックしてるやベー隣人からクレーム入ったわ

205 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 06:11:58.22 ID:soCXczzq.net]
ゴミの日まで冷凍しとけ

206 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 07:24:50 ID:rZ2oN5HD.net]
俺も生ゴミは可燃ゴミの日まで冷凍する派
これを言うと顔をしかめる人たち多いけど
生ゴミ出た瞬間は清潔だからな
実際のブツの清潔度がどうあれ
ゴミと名前がついた瞬間に汚物判定に
意識が切り替わる人が多いのが興味深い

>>198
横レスだけどこれええな
次回釣具屋行った時に買っておこう

207 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 07:38:22 ID:6MtqSPER.net]
捌いたら川に捨ててるわ

208 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:36:44 ID:b6Xoi5nr.net]
自分も冷凍派だわ

ところでみんな余ったイソメは冷蔵庫で保存してる?
うちはしてるけど旦那は嫌がってるわ



209 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:39:24 ID:7Mo2qX3Z.net]
俺も冷凍して捨ててるがこれが一番楽だな。
あと尼で

210 名前:臭いが漏れない袋買ったがこれほんと臭わなくて凄い。 []
[ここ壊れてます]

211 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:39:41 ID:GSqYLWYI.net]
>>204
うちのかみさんも平気派だな
ただし俺とじい様専用の冷蔵庫のみ

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:12:02.40 ID:boKHk3bO.net]
冷凍が嫌ならクーラーに入れとくか焼いてから捨てるといい

213 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:14:14.38 ID:thD6Kmom.net]
楽しんで♪煮てしまってもok?

214 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:15:04.97 ID:thD6Kmom.net]
誤爆した

煮てしまってもok?

215 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:24:15.61 ID:QVBflCme.net]
ハゼって天ぷらと唐揚げどっちが美味いと思う?

216 名前:名無し三平 [2020/09/06(日) 10:09:39.17 ID:N+ljEnPf.net]
>>197
飛んでいった針をちゃんと見つけ出せたのか気になる

217 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 11:29:26.06 ID:cWH/3N+I.net]
アレね・・・。今朝かけた掃除機に入ってたよ。目視じゃ見つけられなかった。

218 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 11:31:10.95 ID:MEviaTVh.net]
>>210
圧倒的に天ぷら



219 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:16:34 ID:boKHk3bO.net]
>>208
生ゴミのことなら駄目
水分が腐敗早めるから

220 名前:名無し三平 [2020/09/06(日) 12:20:32 ID:Ju3ljVhX.net]
身のふっくら感から言ったら、そりゃ天ぷらでしょ。
から揚げとかは、もっと身が厚くて大きい魚でなくちゃ。

221 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:40:12 ID:pdunmz19.net]
針落として数時間掃除しても見つけることができなかったことがあってから
既製品のハリス付きしか使わないことにしたわ

222 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:43:23 ID:c2NEFiJR.net]
>>204
塩イソメにして冷凍してる。
五目釣りならこれで十分いける。
カレイもつれたしね。

223 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:50:30 ID:IOy7xh/t.net]
>>213
当然だな
比較にならない

224 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:51:53 ID:IOy7xh/t.net]
>>200
焼いて味噌汁のダシがうまいよ

225 名前:オーバー [2020/09/06(日) 13:10:56 ID:peG5qkPb.net]
>>210
それなりのサイズなら天ぷらの圧勝
ただ、あんまり小さいのは無理に天ぷらにするより、骨ごと唐揚げのが良い。
25cm超えれば刺身+骨せんべいもよいね

226 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 15:36:19 ID:3jNuA4gI.net]
ハゼの遊漁船乗りたくなってきた

227 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 16:08:54 ID:Csa3lSye.net]
>>198
あなたが神か…

228 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 16:15:46 ID:boKHk3bO.net]
甘露煮って彼岸の新子と落ちハゼのどっちがいいんだろう?
年末に売ってるのは新子サイズだけど



229 名前:名無し三平 [2020/09/06(日) 18:11:35 ID:2QZLNpTM.net]
>>18
漁協組合のそば?

230 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 22:47:07.59 ID:BOcvOikE.net]
>>65
ししとう だな、

他にしいたけ、
レンコンとかも良いかもね
大葉とかも、
カボチャなんか最高

231 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/06(日) 22:55:51.03 ID:17rvplTB.net]
自分もししとうだな
丼の真ん中に1つでもあるとアクセントが綺麗だ

232 名前:名無し三平 [2020/09/06(日) 23:38:24.31 ID:n0B34UhI.net]
昔とか言ってもほんの7,8年前まで上総湊や竹岡の鯛の仕立てで前の日は夕釣りで
当日は早上がりして港前で時速20匹は釣れて生かして持ち帰り,活天ぷら楽しんでた
ここ2,3年は釣れなくなった,トラキスをやったことあるけどハゼには及ばない

233 名前:名無し三平 [2020/09/07(月) 09:45:21 ID:ruKG1m96.net]
大井海浜公園周辺釣れてる?

234 名前:名無し三平 [2020/09/07(月) 10:05:48.27 ID:ly1tHuHc.net]
だめ
釣れるのは旧中、放水路の順
旧中はウンコ臭いときは魚も臭いから注意

235 名前:名無し三平 [2020/09/07(月) 12:43:44 ID:MQG/36ru.net]
4連休みんなどこ行く?

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/07(月) 14:29:29.53 ID:vceE7yK/.net]
家でまった

237 名前:閧オてからちょっとだけ []
[ここ壊れてます]

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/07(月) 14:53:32 ID:GzIXUWTP.net]
四連休は台風だよ



239 名前:名無し三平 [2020/09/07(月) 15:35:01 ID:ly1tHuHc.net]
ちょっと沖まで行ってくる

240 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/07(月) 18:45:21.44 ID:6g8IulOZ.net]
おう帰国するんやな

241 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/07(月) 22:24:58 ID:PGSf+PML.net]
京浜運河のよく行ってたとこだと足元やちょい投げでは4連休の頃には全く釣れなくなるな
とにかく9月入って一回でも台風来ると終わる
水も透明になってきてハゼっぽい魚影は見えたりするけどまるで食わなくなるな

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/08(火) 00:38:29.15 ID:wHD6on3+.net]
水がウンコ臭いのは夜光虫が死んだにおいだと思う
夜光虫が大量に死んで打ち上げられてる時は確かにウンコ臭する

243 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/08(火) 06:18:24 ID:mQEbMxRr.net]
貧酸素水塊で〜ってやつじゃないんか?

244 名前:名無し三平 [2020/09/08(火) 10:47:40.52 ID:X+ZtjlaU.net]
横浜とか金沢八景方面は?

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/08(火) 15:56:18.32 ID:jPwBSZxB.net]
江戸川放水路はぜボート行ってきた
風強くてアタリ取りづらかったけど朝イチから11時で135尾、まあ満足
ほぼ例年通りの発育だろうか
主力は10aにちょい足らずくらい
10a越えが1/4くらいかな?

246 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/08(火) 18:19:51.83 ID:jpcFc7pz.net]
朝鮮の股間ぐらいばかり連れてもなあ

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/08(火) 20:56:42.56 ID:3UzUc6/H.net]
針デカくすればチビはスルーできる
シモリ仕掛けであちこち打ってみて他より深い所(凹み、かけ上がり)に大物が溜まってる
豆な

248 名前:センターマスク [2020/09/09(水) 04:31:00.85 ID:kxwwCeyg.net]
夜にハゼが釣れんもんかねえ
昼休みは用事が多くて行けません



249 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 09:01:45 ID:pYjyI51G.net]
過去に相模川河口で、12月初頭に落ちハゼ夜釣りして釣れた事もあるからイケると思う。

250 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 12:19:05 ID:Jps0wchK.net]
>>242
昼より減りますが、釣れますよ
東京下町で釣ってます

251 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 12:20:03 ID:4VenMvOp.net]
相模川河口は釣果はイマイチだけど良い意味で田舎ののんびり感があって雰囲気好き

252 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 12:28:30 ID:IOLhGFDn.net]
夜釣り行けるんだハゼ

253 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:26:06.53 ID:cxcetfPv.net]
朝マズメ寝坊して3匹しか釣れん
天丼にはあと3匹は必要だから夕マズメまでファミレスでドリンクバーで待機

254 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 14:44:49.41 ID:g/j+4k+g.net]
ファミレスにイソメ持ち込んで大丈夫か

255 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 14:52:56.52 ID:LAInCEoc.net]
イソメは車の中だろw

256 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 14:56:38 ID:JMQ8ed6x.net]
テーブルにストローと箸でコース作ってレースさせる
優勝イソメは勝負エサとして大切に使う

257 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 14:57:07 ID:thPaU3nM.net]
50くらい釣れて楽しかったけど真っ黒になってしまった

258 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 15:18:27 ID:PRhFze7b.net]
落ちハゼは逆に昼間は釣れないイメージだな



259 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 18:22:03.27 ID:MhA2y9BM.net]
なんと「ハゼ釣り乗り合い20208月」で検索したら
深川富士見がヒットした、しかも釣れてる

260 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 20:47:36 ID:+Y9DuagH.net]
>>249
イソメを肴にファミレスで呑んでるんだろw

261 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 22:20:27 ID:1xyP9cpQ.net]
話それるが余らせたアオイソは老酒(らおちゅう) 漬けにするとハゼの食いがいいよ
元気に生きてるならそのままがいいとは思うけどお試しあれ

262 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 22:36:18 ID:JAaiR4kp.net]
>>255
どれくらいの時間つけるのですか?

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 22:40:08 ID:54g7VdEy.net]
>>249
いやクールボックスの中
持って入った

264 名前:名無し三平 [2020/09/09(水) 23:03:08.15 ID:sSKoLw+g.net]
イソメくらい毎回買えよ…余ったら海にポイすればハゼどんも早く大きくなるだろ。

265 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:08:36.35 ID:54g7VdEy.net]
誰に言ってるの?
毎回買ってるよ

266 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:31:18.26 ID:1xyP9cpQ.net]
>>256
自分は釣行前夜に漬けますが

昔ソルストというルアーの雑誌の記事で読みました
詳しい時間は覚えてません
プリティー戸田という人の記事だったと思います
釣行前夜で大丈夫と思いますがイソメが
エロい感じに赤くなれば大丈夫だと思います
臭いなのか何だかわからないけど確かに食いがいいです

雑誌はまだ捨ててないので探せばもう少し詳しくわかるとは思いますが適当で大丈夫ですよ多分

267 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:35:52.71 ID:JAaiR4kp.net]
>>260
有難うごさいます

当然イソメは心肺停止状態ですよね?
溶け出したりしませんか?

268 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:41:55.93 ID:1xyP9cpQ.net]
>>261
もちろんお亡くなり状態です
イソメの状態や漬け時間で断言はできませんが溶けた事はないです



269 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:51:01.01 ID:1xyP9cpQ.net]
あ、一応漬ける前は生きてます漬けたらお亡くなりという事です

270 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:56:19.81 ID:381pkSHl.net]
最近ハゼのちょい投げから釣りを始めてコン、コンと少しずつ来るアタリは合わせられるようになったんですが
いきなりビクビクッと来る当たりがなかなか取れません
これは前当たりを見逃してるのか私の反応が遅いのかどっちなんでしょうか?

271 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 03:02:05.03 ID:BunelWbM.net]
ウキ使えば?

272 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 03:34:40 ID:0XICcR9T.net]
>>263
承知しました
有難うごさいます

273 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 04:39:37 ID:qFI/7OrU.net]
>>265
底取り難しくない?
特に高い堤防とか
シモリでもどうやって位置止めしたらいいのかわからなくて困ってる

274 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 09:49:41.66 ID:pTFkUVPI.net]
大井ふ頭まだ釣れますか?

275 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 17:05:08 ID:2MfPnTOl.net]
利根川にハゼ狙いで行ったら
ハゼはボーズだったけど
60cmくらいのフッコが釣れた

喜んでいいのかビミョー

276 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 17:06:44 ID:KZd3ZtGK.net]
近々淀川に行こうと思ってるけど釣れてるかな?

277 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:31:04 ID:22io68M4.net]
>>270
ちびっこいのがポツポツと

278 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 17:38:39 ID:KZd3ZtGK.net]
>>271
ありがとうございます。まだ早いんですかね。今月末くらいに延期します。



279 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 21:10:58.59 ID:/Vj3xsJ/.net]
久々に放水路に行ったが、夏のポイントでは反応無し
○○遊船のボートが多数停まってる下流ポイントに移動
俺のスタイルの立ち込み短竿では届かない
リール竿でハゼ釣ってもつまらんし、長竿買おうかなあ

夜明けから3時間竿を出したが、空は青いし景色は最高だった
江戸川は干潮前後が楽しくて満潮はつまらん

ひねりの入った針を使ってみたが、いつも使ってる秋田狐より飲み込まれない
これは新たな発見だった

280 名前:名無し三平 [2020/09/10(木) 22:28:35.40 ID:0LIQFt/Y.net]
>>273
6.3Mで渓流釣りしてるが、腕が疲れるんだよなー
でも同じ竿のサビキでアジ5連とかよりはマシw
それでも立ち込みのミャクで道糸張りっぱなしを想像すると鬼だなw

281 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 22:36:32.48 ID:9kYsyygk.net]
船橋:台風後

282 名前:やはり落ちた。それまで1日100は釣っていた名人が30〜50がやっと。本日は25匹で納竿となった。それでも多くの人は一桁が殆どなのでやはり上手い。サイズは10〜12cmまでで数十匹に1匹くらいで14,5cmが混じる。
例年なら台風後1週間程度で戻るので今週末は釣れるかも知れない。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:00:51.58 ID:12eOIzLL.net]
ここの方は基本的に延竿で脈釣りしてるんですか?

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:06:52.67 ID:/Vj3xsJ/.net]
>>274
竿は短ければ短いほど面白いんだよなあ
短竿で15cmのハゼをかけただけで、今日飲んだビールが美味かったわ

ダイワはそよ風の再販をすべき
採算は取れないかも知れないが、釣りの楽しさの原点だよ

285 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:07:32.37 ID:0JfMABei.net]
わしのホームは堤防からちょい投げしないと釣れない
見えるところには居ないからしゃーない
浅いところでミャク釣りとか憧れだわ

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:29:45.01 ID:gTwtRX+q.net]
近所の川で3.6mの延べ竿でやったが、目印がスーッと動いてアタリ取るのが面白い。
でももう少し遠くも狙いたくなるから、ちょい投げもいい。

287 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:37:40 ID:+JCBgeD1.net]
>>276
MAMIYA-OPの折り畳みトラウトロッド
足場が高いしリールしかやらない

288 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:41:58 ID:prbx7uaW.net]
>>278
初夏の江戸川放水路に来てよ!
短竿と偏光サングラスでやる見釣りのハゼ釣りほど楽しいものは無い
ハゼの鼻先に餌を置くと食らいついてくるんだぜ、子猫と遊んでるみたいな楽しさw

釣りの裾野を広げるんだったら、安竿のクオリティーを維持してくれよ
そよ風で釣ったハゼ釣りの日は一生の思い出になる



289 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/11(金) 00:07:17 ID:WYuJOUpN.net]
刺身で食いたいから海で釣ってるが足元から2、3メートルでは釣れないから
ヤマメ釣りに使っている5フィートのリール竿でやってる
釣趣はよいが手返しでは長尺の手竿に劣るのが切ない

290 名前:名無し三平 [2020/09/11(金) 00:41:45.44 ID:WZtENJJj.net]
初夏の江戸川って7,8cmのメダカサイズじゃん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef