[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 09:48 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♭♪#ダイワリール総合スレ115#♪♭



1 名前: mailto:ageteoff [2019/10/14(Mon) 21:15:42 ID:KV642aFya.net]
前スレ
♭♪#ダイワリール総合スレ114#♪♭
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1568452126 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 11:05:50.36 ID:CKqPHrAo0.net]
>>87
用途は?
軽くて使い勝手か、重くても頑丈かで変わるよ。

102 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 11:26:24.74 .net]
>>100
何処が作ってりの?マグオイル

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 12:24:07.84 .net]
○ 何処が作ってるの?マグオイル

104 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 12:56:42.16 .net]
ダイワがこれやって見せるんだもんな
https://youtu.be/YHwbG88_wgg?t=695

105 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 12:58:07.58 .net]
すまん誤爆、セルテスレへ

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 13:29:10.07 ID:BonSuygT0.net]
>>87
レガリスいいよ 安いし値段の割に軽いし
エアベールで糸も引っ掛からんしエステルライン巻いても問題無かった
巻き心地はフリームスと変わらんから防水機能とネジ込みハンドルいらなきゃレガリスでいいと思う
マグシが飛ぶのはよっぽど短期間で使い込むか数年使わずに仕舞っといたりしない限りそうそう無いよ
その前にラインローラーが死ぬかも

107 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:29:36.21 .net]
>>106
エステル巻く様な小番手なら、安くて高品質ハイスペックな ピシファン

108 名前:名無し三平 [2019/10/22(火) 16:04:32.85 ID:5Aa5hSXV0.net]
キャタリナH15使ってる人いる?
近海ジギング始めたいんだけど、使用感知りたい。

109 名前:名無し三平 [2019/10/22(火) 21:49:22.48 ID:XQrIrPnf0.net]
未だにトーナメント エアリティー2500使ってる。
今の5000円のリールの方が性能いいんだろなーと思いつつも壊れないから買い換えられない。



110 名前:名無し三平 [2019/10/22(火) 21:53:39.73 ID:hLqi16XA0.net]
エアリティよりいいリールはイグジぐらいかな

111 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:12:04.02 .net]
>>109
マグシだのATDだの丸蓋だのギミックは不要なんだよな
ネジ込みハンドルでなくても、大口径ギアでなくても無問題
Sカムとか劣化感だけが半端ない グローブライド機

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:13:12.73 .net]
今後アパレル屋が作るリール、先が思いやられる

113 名前:名無し三平 [2019/10/22(火) 22:26:09.91 ID:z2+M//Pka.net]
>>109
俺もまだ使ってる。15年くらい前に買ってオーバーホールも三回くらいしかしてないけど不具合はない。でもそろそろ買い換えようかな。

114 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:57:54.56 .net]
俺は偶にこれ引っ張り出して使ってるけど、旧Daiwa時代は塗装が凄かったんだよな、今のは塗装弱すぎ・手抜きすぎ
https://i.imgur.com/XvTPIbF.jpg

115 名前:名無し三平 (ワッチョイ a22b-rZoH [59.139.253.29]) mailto:sage [2019/10/23(水) 01:50:04 ID:p8kuBXJV0.net]
19セルテートってどんなもんなん?シマノの同クラスと比較したらどう?

116 名前:名無し三平 (ワッチョイ 4e15-1Zxf [223.216.129.37]) [2019/10/23(水) 11:21:34 ID:RHJM16zh0.net]
フリームスバラしたらマグシールドがもうないんだけど、マグシールドなしでトラブル多発しやすいのかな?

117 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 11:43:12 .net]
>>116
マグシのない旧機種で問題ないんだよ >109,113,114
更に現行機種でも廉価機はマグシレス、無くても問題ないんだって
心配ならマグシプレートとクラッチリングの隙間にグリス塗っとけば良い

118 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 12:29:21.13 .net]
>>115
ここの住人で使ってるのは俺くらいかな? 誰も答えないし
セルテスレで確認した方が良いと思うよ、ボロボロ

119 名前:名無し三平 (アウアウウー Sa9b-rZoH [106.133.40.175]) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:49:16 ID:k0PLH3iMa.net]
そうなんやね…シマノスレで前にセルテが結構いいぞみたいに言われてたからいいもんなのかと思ってた…



120 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 13:05:21.69 ID:Inz18HnD0.net]
ID無しはアンチだから相手しちゃだめ

121 名前:名無し三平 (ワッチョイ a22b-rZoH [59.139.253.29]) mailto:sage [2019/10/23(水) 13:16:48 ID:p8kuBXJV0.net]
あ!これが噂のなしおくん?

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 14:39:36 .net]
>>121
NGしなさい >19

123 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 15:01:08.21 ID:RiHGymJbd.net]
15ルビアス1003のドラグワッシャーが水色になってたんだが青カビはえてるのかな?
新品は肌色っぽい感じだよね?

124 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 15:47:49 .net]
>>123
構成パーツ(黄銅)のイオン溶出じゃね?(銅イオン)

125 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 15:49:53 .net]
若しくは緑青

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 16:48:47.09 ID:48KCvq1z0.net]
>>19

127 名前:名無し三平 (ワッチョイ a3d7-RUwk [210.128.43.116]) [2019/10/23(水) 17:48:48 ID:pVoDT8na0.net]
>>110
まじかーお世話でもそれは嬉しいな。
エアリティのメインギヤもう欠品だったのがショックや。
ドライブギアの138324と138323って互換性あるんかな?

128 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 19:36:13.66 .net]
同じ失態を何度繰り返すんだダイワ?
真面な会社とは思えない品質管理に再発防止対策、マジでバカだろ? 完全にアパレルに転身すれば良い

『口巻玉ノ柄 冴 2本物・Y』上栓未装着についてのご案内 令和元年10月23日
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1255202_4164.html

『鏡牙EX AGS63B-1.7TG』機能ロゴ誤表記についてのご案内 令和元年10月23日
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1255201_4164.html

https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/list/2019.html
令和元年10月2日 『MDV落とし込みH/HH-245SMT』付属品漏れについてのご案内
令和元年10月2日 ベイトリール『キャタリナBJシリーズ』一部アイテムのハンドルシャフト部のカラー違いについて
令和元年10月2日 磯用LBリール『CYGNUSシリーズ』のハンドルキャップの取り付け漏れについて
令和元年7月17日 「トーナメントフィッシングシューズTM-2900/TM-2950」回収ご返金対応のお知らせ
令和元年6月21日 『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について・再度のご案内
令和元年5月22日 『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について

最近のリコールには謝罪・再発防止の言葉すら表示しなくなってしまった、まだまだ繰り返す積もりなんだろうな?
「今後におきましては、本件の原因を徹底的に分析し再発防止へ繋げてまいる所存でありますので、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。」


俺のモアザンベイトは問題なかったから ま良いが
https://i.imgur.com/IHp5A9z.jpg

129 名前:名無し三平 [2019/10/23(水) 19:42:42.77 ID:udjuF/C10.net]
>>128
お前・・


本当はダイワが好きなんだなw



130 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 19:45:01.56 .net]
>>129
何度も言ってるじゃん、ダイワには再建して欲しいのよ 取り戻して欲しい昔のダイワを

131 名前:名無し三平 [2019/10/23(水) 20:03:02.88 ID:udjuF/C10.net]
>>130
外部からそれを訴えたいなら大株主にでもなるしかないよ

132 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 20:06:14.49 .net]
>>131
株主もユーザーも同じステークホルダー、株主が指摘しなければ動かないとすれば もう末期 再建は無理

133 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 21:00:10.72 .net]
ギミックに頼らず 他社のコピーではない、真の技術進化を追求するダイワの復活を望むのは俺だけではないはず
ギミックとかコピーは中華のお家芸、ダイワは中華とは違うところをここらで見せて欲しい

134 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 21:06:57.10 .net]
品質管理まで中華を模倣する必要はないのにな
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/list/2019.html

135 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 21:29:56.56 ID:omU9rtC30.net]
アホにネガキャンされるって事はいい会社って訳だ

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 21:30:56.12 .net]
>>135
俺が見えちゃってるの? 新潟君

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:41:21.19 .net]
Q なしおとか豚とか呼ばれてる奴って何なの?

A 何年も居付いている荒らしです
自演を常習とし、相手にして欲しくていろいろ仕掛けてきます
不毛な同じ話をしつこく何度も何度も病的に繰り返します

何を言っても暖簾に腕押しで時間の無駄です
のらりくらりと話を切り返し、みえみえのうそをつき通すだけです
決して奴とは議論することなく、一方的にからかうだけにして下さい
「レスありがとうございます」などマジレスしている場合は大抵自演です
釣られないように

ここにこういった素行の人間について詳しく解説してあります
narcip.com/
自己愛性人格障害ガイド

執拗にネガキャンをする人間は信頼を得られず、幼稚に思われ、嫌われ、誰も言う事に
耳を貸されなくなる
https://seikatsu-hyakka.com/archives/32224
ネガキャンをやるべきでない7個の理由

138 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:44:47.75 .net]
【イモグラブ指輪事件】

その陰湿で執拗な性格ゆえ一生結婚できないと馬鹿にされ、出したのがこれ
サイズの合っていない拾ってきたようなチープな指輪とイモグラブのように肥満した手指から
「豚」と呼ばれるようになる
これはギャグではなく、「俺はお前等が思っているような劣悪な人間(童貞)じゃねーよ!」という
メッセージだそうです

上から目線でいろいろ言っていますが世の中の仕組みなどまるで分かっていない
中身はお子ちゃまのアラフィフ男です
一般の人間と全く話が噛み合わない理由のヒントがここにあります
皆さんの温かい愛で見守ってあげましょう

https://i.imgur.com/rnqyP5y.jpg
https://i.imgur.com/ZNrhJvU.jpg
https://i.imgur.com/Bjz7XII.jpg
https://i.imgur.com/e2FGOtf.jpg

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:44:49.71 .net]
事実を伝える事をネガキャンと言うんだろうか?

同じ失態を何度繰り返すんだダイワ?
真面な会社とは思えない品質管理に再発防止対策、マジでバカだろ? 完全にアパレルに転身すれば良い

『口巻玉ノ柄 冴 2本物・Y』上栓未装着についてのご案内 令和元年10月23日
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1255202_4164.html

『鏡牙EX AGS63B-1.7TG』機能ロゴ誤表記についてのご案内 令和元年10月23日
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1255201_4164.html

https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/list/2019.html
令和元年10月2日 『MDV落とし込みH/HH-245SMT』付属品漏れについてのご案内
令和元年10月2日 ベイトリール『キャタリナBJシリーズ』一部アイテムのハンドルシャフト部のカラー違いについて
令和元年10月2日 磯用LBリール『CYGNUSシリーズ』のハンドルキャップの取り付け漏れについて
令和元年7月17日 「トーナメントフィッシングシューズTM-2900/TM-2950」回収ご返金対応のお知らせ
令和元年6月21日 『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について・再度のご案内
令和元年5月22日 『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について

最近のリコールには謝罪・再発防止の言葉すら表示しなくなってしまった、まだまだ繰り返す積もりなんだろうな?
「今後におきましては、本件の原因を徹底的に分析し再発防止へ繋げてまいる所存でありますので、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。」


俺のモアザンベイトは問題なかったから ま良いが
https://i.imgur.com/IHp5A9z.jpg



140 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:47:01.35 ID:X3BhN4dI0.net]
こればっかりは正論

141 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:53:09.59 .net]
ネガキャンとは

あえて否定的な情報を流して誘導する事

https://seikatsu-hyakka.com/archives/32224
ネガキャンをやるべきでない7個の理由

この頭のおかしいネガ豚の生態の解説はこちら

narcip.com/
自己愛性人格障害ガイド(本人は頑なに読む事を拒絶している模様)

142 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:55:10.14 .net]
一般の人間と全く話が噛み合わない理由のヒントがここにあります
皆さんの温かい愛で見守ってあげましょう

https://i.imgur.com/rnqyP5y.jpg
https://i.imgur.com/ZNrhJvU.jpg
https://i.imgur.com/Bjz7XII.jpg
https://i.imgur.com/e2FGOtf.jpg

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 22:56:17.81 .net]
やけに流しに来たな、失態を無かった事にでもしたいんだろうか?
https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/list/2019.html

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 23:06:14.84 .net]
なしお・豚はもう10年は同じ事を繰り返しています
いい加減落とし処を見つけないと本人が何より不幸です

ストーカー相談・治療の専門病院 大石クリニック
www.ohishi-clinic.or.jp/stalker-program.html

145 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/23(水) 23:10:52 .net]
>>144
吠えるならもっと壮大に行こうよ

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/24(木) 06:12:26.86 ID:S63xHESh0.net]
>>127
使えるけど生産終了してたぞ
もう互換ある全てのギアが終了した
iosがギアを開発中とか見たけど、どうなったかは知らん
完成したとしても中古リール1台買える値段だろうけど

147 名前:名無し三平 (ワッチョイ 03d7-v18u [210.128.43.116]) [2019/10/24(Thu) 17:03:27 ID:m+Edk1gu0.net]
>>146
ありがとー。
両者の違いは素材とかかな?
そっか、もう中古の部品取り探すしかないんかー。

148 名前:名無し三平 (ワッチョイ e36a-A/Xe [58.90.199.39]) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 18:21:03 ID:PEQ52BDd0.net]
あれ?キルア ハロウィン2019verこないだのレイドの分交換所期限もっとあったように思ったけど僕の勘違い?
前回分の全然交換しなかったけどクッキー一度リセットされ28日からはゼロからなんでしょうか?><

149 名前:名無し三平 (ワッチョイ e36a-A/Xe [58.90.199.39]) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 18:52:40 ID:PEQ52BDd0.net]
>>148
おもいっきり誤爆失礼しました



150 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/24(木) 21:04:40.05 .net]
>>149
ドンマイ 気にするな

151 名前:名無し三平 mailto:age [2019/10/24(木) 21:30:59.07 ID:++nMDQa70.net]
誤爆、ね
これがもし戦場なら
死 ん で た

152 名前:名無し三平 (ワッチョイ b3bd-e8kZ [180.44.56.129]) mailto:sage [2019/10/25(金) 05:34:09 ID:pNtXndl50.net]
>>147
324はジュラルミン
黒色も金色も品番は同じで、初期の黒から仕様変更で金色になっただけ
323はトーナメントXだけに搭載されたギア
素材はエンブレムの329と同じ様な色で亜鉛系
部品取りもいいけど 駆動系ベアリングを全て新品にするだけでも意外と満足できるかもよ?

153 名前:名無し三平 (ワッチョイ ef15-8zvs [223.216.253.58]) [2019/10/25(金) 05:36:28 ID:HUzQDxLM0.net]
詳しいね
トーナメントZCとかエアリティ欲しかったけど当時子供で買えなかったわ
今はステラや

154 名前:名無し三平 [2019/10/25(金) 19:20:48.45 ID:XH7AxTrR0.net]
>>152
おー、ありがとう!
素材が違うのね。

155 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/25(金) 20:26:38.29 ID:jXlzqY3SM.net]
アルファスCTSVで8lbナイロン、4グラム前後のルアーでベイトフィネスできますか?

156 名前:名無し三平 (ワッチョイ cf2c-yEBv [153.238.74.1]) mailto:sage [2019/10/26(土) 10:15:08 ID:B5VKJVRt0.net]
98年ぐらいのエンブレム2000まだ現役だぜ

併せてシルバークリークのロッドもまだ使ってる

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 10:41:14 .net]
良いね、どんどん出てくるマグシ不要論の実証

158 名前:名無し三平 [2019/10/26(土) 13:00:05.91 ID:6NqDYG9g0.net]
おれのフリームスマグシールドないから一度全バラしてみようかな〜
5年経っても全くトラブルないんだけどw

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 13:22:41.14 .net]
>>158
フェルトシールドの方がトラブルレスでメンテし易くユーザーフレンドリーだったな
どうせクラッチ切替レバーから浸水するんだし
https://ameblo.jp/yokko-the-star/entry-11156417064.html



160 名前:名無し三平 [2019/10/26(土) 14:47:53.61 ID:6NqDYG9g0.net]
>>159
やっぱり僕はシマノ派いうてるやん

161 名前:名無し三平 (ワッチョイ 3f24-E9jS [221.31.13.206]) mailto:sage [2019/10/26(土) 15:33:58 ID:xCZwWci40.net]
10年ぶりにベイトリール買ったけどタトゥーラはシマノのパクリなんだな
バラしてグリス塗り直したけどドラグ周りとか細かな色々な部品がシマノのスコーピオン1500とかのパクりっぽい
タトゥーラ良いとか聞いてたけど良いんじゃなくて不具合無くて当時から売れ筋のスコーピオンパクったらそりゃ良くなるわ

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 17:23:32.05 .net]
>>161
パクリかどうかは別として構造が同様なのは仕方ない、元祖はabu
両社飛距離とブレーキに対しては全く別のアプローチなのが面白い、今のところDC有利だが

163 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 17:24:56.26 .net]
>>160
自己メンテ派でダイワを推す奴は居ないからね

164 名前:名無し三平 [2019/10/26(土) 19:06:21.68 ID:P0lgZGAMa.net]
モアザンPESVにエクスDC惨敗がベイトシーバススレでは常識なんだが

165 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:09:20.21 ID:JaKzBQeAa.net]
>>164
そんなどうでもいい分野で勝ち誇るあたりダイワの限界を感じるな

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:10:29.61 .net]
>>164
君は試したの?

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:14:48.47 ID:xCZwWci40.net]
>>162
バカなの?バラしてみろよ

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:16:11.74 .net]
>>167
全てはabuから始まったのは知ってるでしょ?

169 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:31:56 .net]
>>164
試せば良くわかるよ、インダクトローターなんてナーバスな機械式とはまるで違う伸び
https://i.imgur.com/b4fyYGD.jpg



170 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:51:15 .net]
>>155
結局誰も答えないね、その組み合わせてフィネス出来ない理由がない
ただベイトフィネスなんて一時的な流行(メーカーに踊らされてるだけ)で、直ぐ廃れるよ
https://youtu.be/u0IQwodTjpI?t=1330

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:58:56 .net]
ステラ:80点・ステラ:SW70点・ソルティガ/イグジストそれ以下 だって
https://youtu.be/u0IQwodTjpI?t=2227

172 名前:名無し三平 (ワッチョイ 03d7-v18u [210.128.43.116]) [2019/10/26(土) 20:09:47 ID:U/F72S/h0.net]
スピニングはダイワ派だけど、ベール落ちだけは勘弁して欲しい。

173 名前:名無し三平 [2019/10/26(土) 20:17:51.58 ID:Gg14jVX40.net]
ステラのベールすごいわ
バネがローターの下まで入ってるからめちゃくちゃしっかり返る

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 20:24:31.09 ID:eUpu13R4a.net]
フリームスのラインローラーBB化したんですが、回転はスムーズなんですがラインローラーが左右に少し動くのは正常ですか?
それとも左右動かずスムーズに回るのが正常ですか?

175 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/26(土) 20:30:45.96 .net]
>>174
多少動くのは正常です

176 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/27(日) 22:40:15.04 ID:8+FA2M1l0.net]
>>170
もう廃れてると思うけどな
SSエア以降ダイワは新機種出してないし売れてないの分かってそう
一方シマノは判断が遅くて、売れないのに今更出して損してるってことか?

ピクシー出たときは軽いの投げるの楽しくて使ってたけど今は別にSVあるしな

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/27(日) 22:52:56 .net]
>>176
スプール径小口径化したCTが勘違いその物だな
逆にシマノは何がある最新フィネス機?

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/27(日) 22:59:42 .net]
シマノはアルデバランもスコーピオンも売れないから新作出さないだろ、フィネス機?

179 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/27(日) 23:02:31 .net]
フィネスの文字が乱舞するスティーズCT
https://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2019ss/steez/index.html

今更フィネスとか勘違いだよな?



180 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 06:53:58.29 ID:LSZDYu8z0.net]
>>179
スティーズより結構高いんだよな
これ買うならフリームスでも買った方がいい

181 名前:名無し三平 (ワッチョイ cf3f-Hsg+ [153.178.76.245]) mailto:sage [2019/10/28(月) 19:02:48 ID:lC79F0Ar0.net]
ねじ込みじゃないタイプのリール初めて使ったけどカタカタ振動するのね

抑えるパーツとか無いのかな?

182 名前:名無し三平 (ワッチョイ 8315-roNU [114.185.79.251]) mailto:sage [2019/10/28(月) 20:06:18 ID:wh5JA3sk0.net]
なにも不向きな両軸受けリールでフィネス遣らなくったって
短距離ならクローズドフェイスの方が手返しはイイやん。

183 名前:名無し三平 (オッペケ Sr77-7WON [126.34.24.129]) mailto:sage [2019/10/28(月) 20:22:41 ID:N6LLjKXkr.net]
>>175
シム挟んで詰めろよ!

184 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:41:21.53 .net]
>>181
無理
供回り機を買わない事だけが対策

185 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:43:02.77 .net]
>>182
ダイワのCTコンセプトがイミフなんだよな、LTと一緒で自滅へまっしぐら

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:03:46.94 ID:oqn8BUC0M.net]
ベイトフィネスのメリットってなに?
スピニングでだめなの?

187 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:15:40.48 .net]
>>186
自己満
楽しければ何でもあり、不便さを楽しむ遊びだから ピシファンでも面白いフィネス
https://i.imgur.com/M9FdPE7.jpg

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:20:42.37 ID:LSZDYu8z0.net]
ベイトフィネスやるくらいなら軽めのテキサスリグの方が手返しいいし釣れる

189 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:25:51.24 .net]
>>188
だから、目的ではなく手段を楽しむ遊び、色んな手段を試すのも面白いぜ



190 名前:名無し三平 (ワッチョイ b30a-5CJx [116.83.217.42]) mailto:sage [2019/10/29(火) 06:50:31 ID:MnvZJ3aj0.net]
>>189
手段に拘ってるだけでメリットが少ないから廃れてきてるんだろ

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 07:19:26.71 .net]
>>190
そのデメリットを楽しむ大人の遊び、そう考えれば良いんじゃない
廃れても全く困らない、その程度のモノ

192 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 08:01:07.51 ID:/fFmRJEv0.net]
メリット感じなかったらやらなければいいだけじゃん
釣りって遊び自体時間の無駄なのだから

193 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 08:21:02.17 .net]
そもそも論だな、魚が食いたければ食わす店に行けば良い
俺は魚を食いたい訳ではないし、釣れない時間も楽しい それが大人の遊び

194 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 09:47:04.63 ID:fMrvlWgA0.net]
ライトテキサスとベイトフィネスは背反しないと思う。

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 10:52:37.88 .net]
>>194
そんな線引き要らなくね?
何がフィネスなのか?
ジグで言えば、マイクロか?ライトか?スーパーライトか?
そんなのどうでも良い

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 10:54:32.84 ID:FDKsI6fEM.net]
スピニングでええやん?って思ってしまうけどねベイトフィネス

197 名前:名無し三平 (スッップ Sd5f-mX/F [49.98.165.195]) mailto:sage [2019/10/29(火) 11:33:06 ID:vbOVtDIZd.net]
バリスティック2500ssポチッた
12ルビアスには今までご苦労さまと言いたいがまだ問題なく使えてるのでネイティブトラウトにでも使おう

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 12:38:01.48 .net]
>>196
正解、それで合ってる
俺はベイトフィネスを正当化したいとか普及させたいなんて考えは微塵もない、逆に不便だから勧めない
只々ベイトでのキャストが面白いし、釣行後のリールのメンテも楽しめる 全ては遊びなんだから

199 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 18:41:34.02 ID:REGTaTCv0.net]
>>184
あらら。
諦めて我慢します



200 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/29(火) 18:44:29.54 ID:ITxsLieVM.net]
レブロスっていうの買ったんですけどさらに高級なリールってどう優れてるんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef