[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 03:50 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 607
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ライトショアジギング&プラッギング★47



1 名前:名無し三平 [2019/01/27(日) 11:47:56.53 ID:M8EH1nAGM.net]
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1545025304/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

557 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:00:16.14 ID:RWAGc0rV0.net]
>>556
あれヒドイよな。ちゃんとテストしてんのかってマジで思う

558 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 05:53:27.43 ID:R0nr38Oq0.net]
>>549
結構な頻度で大ケガは盛っただろ

559 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 05:58:57.52 ID:/8NfnJoL0.net]
ジグパラ、海の向こうでも大活躍じゃねえか

560 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:15:14.48 ID:3PkSvKU80.net]
pe1.2ラインのリーダーフロロ20lbでワラサ、ブリ、真鯛などラインブレイクせずに釣れますか?
今pe1.5使ってるんですけど飛距離がでないんで細くしようと思ってるんですが

561 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:21:34.70 ID:Qjbw/2BH0.net]
>>560
いっさいどこにもスレさせない、いっさい取り扱う時にキズツケない、キャストミス等で強い負荷も絶対かけない
傷んだり劣化すこしでもしたら全部取り替える
とういうことなら取れると思うが?

おれだったら多少傷つけたらり根ズレしたりすること想定しても安心して使えるタックルにするけど

絶対に飛距離が最優先のポイントのほうが少ないと思うし

562 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:24:05.82 ID:5W1OF94e0.net]
>>560
ブリはそうそう釣れない場所なんで未経験だけど、ワラサやマダイはそのシステムで捕ってるけど?

563 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:49:20.19 ID:NHFygm+00.net]
1.5と1.2では飛距離たいして変わらないんじゃない?

564 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:56:34.84 ID:OmywR4bv0.net]
ブリがどれだけ釣れるかだよな
イナダヒラメがメインだから1.2でも余裕
たまーにブリがかかると焦る

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:58:45.30 ID:L3ink4Jg0.net]
大体は50以下なんだけど
たまにでかいシイラかかるから1.5だわ



566 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:48:08.20 ID:kTzOrXPe0.net]
リーダーなんポンドを使いたいってのもあるしな
1.5でええんちゃうかな

567 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:23:27.65 ID:u3f4+wqr0.net]
>>560
リーダーはフロロ8号30lbは欲しい
糸が新品で痛みも少なくノットが完璧なら5キロのワラサをドラグ出さずにゴリ巻きできるくらいに強い
細糸で大物狙いならリーダーはメインより強くしないとメインの強さ太さが無駄になる
逆にリーダー20lbならメイン1号にする

568 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:25:03.74 ID:5W1OF94e0.net]
>>567
ライトショアでリーダー8号とかw
リールはソルティガとか言うなよ?ww

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:32:27.92 ID:oc1Q1VikH.net]
え?リーダー8号って別におかしかないだろ

570 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:38:29.17 ID:lM9veh9w0.net]
普通だよね寧ろ標準な気するけど

571 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:40:29.15 ID:u3f4+wqr0.net]
リーダーをメインより強くするのは基本だろ
今どきPE1.2号25とか27lbあるからフロロ8号30lbの結束強度90%としても27lbだから8号は普通だろ

俺はセルテ3012Hにアルテ100/10と1.5号にフロロ8号でやってる
青物多いなら3000スプールに2号とフロロ10号にする場合もある

572 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:50:46.27 ID:Qjbw/2BH0.net]
ブリって言ってる時点で完全なライトショアとは言えないし
8号10号も視野に入ると思う

573 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 21:53:47.93 ID:D7vb+zYp0.net]
投げるのが40g〜ならありだけどそれ以下だと飛ばなくなるから使わんな
ライトは30gメインでやってるから本線1.2号にリーダー5号だわ

574 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:54:46.05 ID:wTMVztLU0.net]
>>563
ほぼ変わらないね
1.0なら変わる
50センチでも伸ばしたければ1.2で

575 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:57:28.52 ID:wTMVztLU0.net]
ブリといってもギリギリブリか
まあまあデカイブリかで変わると思う
ギリギリブリなら0.6でもあがる
youtubeで見た



576 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:59:56.82 ID:Cu/noehc0.net]
>>568 pe8号と勘違いしてない?

577 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:32:27.76 ID:hkDuVyjI0.net]
みんなリーダーはフロロなんだな
俺はナイロン派だわ

578 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:54:47.16 ID:+8HT+7Q/0.net]
俺もナイロンだわ
寒い時期に結ぶのが面倒ってだけなんだけどw

579 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:28:14.55 ID:nCRAtPVh0.net]
お前らベイトやれよ
Pe3号でもビュンビュン飛ばせるぞ

580 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 00:22:30.64 ID:AKYbZ3/i0.net]
ベイトじゃなくルアーで釣るから面白いんだ。

581 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 01:22:59.89 ID:2k5f+bc30.net]
??
ベイトリールのことだが

582 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 03:57:34.64 ID:jlP+xCqL0.net]
>>536
亀レスですまんが
大阪湾でやってるけど、武庫一・西宮ケーソン・芦屋浜・神戸沖堤防・神戸空港・明石港とどこ行ってもそんな感じよ
午前1〜2時には並ばないと、3時とかに行っても駐車場に入れず堤防も入場規制があるので入れない釣場
朝の時合が終わって人が減るとベテランぽい人でもスロージギングやったりしてるが、そんな興味の無い時間のことはどうでもいいか

関東とかではゆっくりスロージギングできたり、普通のジグ何度も底までフォールさせられる間隔あるのかな
羨ましいわ引っ越したい

583 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 08:29:02.98 ID:5624MLERd.net]
関西弁なら和歌山の加太がやばいな
前日の19時くらいから場所取り始まっとる
たしかに釣れるしサイズもそこそこ出るが
餌師に地元爺に初心者でカオス

584 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 13:00:04.68 ID:h/byJt2KM.net]
>>583
先端はピトン打って確保して車で寝てるのもいるからね
日曜日4時入りでテトラに入ってブリサイズ2匹にメジロサイズ1匹釣れた
周りもかなり釣れてたわ

585 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 15:06:48.74 ID:TLbzOjs90.net]
ベイトのメリットはロングリーダー入れられるだけやろ
ここにいる連中は堤防ワイワイ組だから不要



586 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:54:07.63 ID:ygpCQJfXa.net]
>>582
当然だが場所による
へんぴで不便なところはガラガラ

587 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 17:38:47.31 ID:IhKSe/hbM.net]
オーシャンスナップとリバーシブル100買ったけど微妙にジグパラセミロングと投技ジグが入らん
スナップもラインアイの大きさ次第で入らんし失敗したわ
衝動買いなんてするもんじゃないな

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 17:43:42.32 ID:0QSLfjOq0.net]
よし!アイを削るんだ!

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:44:05.92 ID:vWfdR4m+0.net]
おう、頭ええな!

590 名前:名無し三平 [2019/03/21(木) 21:06:38.92 ID:PXznN2ba0.net]
それは、飛び過ぎダニエルも入らないパターンだなぁ

591 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:51:00.44 ID:z/j7tWWy0.net]
>>587
俺は140買ってセットアッパー125SDRが排卵で泣いた
買うときにサイズ測ったのが125Sだったようでござる

592 名前:名無し三平 [2019/03/21(木) 22:00:48.64 ID:FtaIdu8T0.net]
しっかり着床させてやれよ

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:15:56.04 ID:o8h0sGj90.net]
セットアッパーに種付けプレス草

594 名前:名無し三平 [2019/03/21(木) 22:24:31.72 ID:TfCyEc840.net]
ちょっとその性癖は理解できんわ…

595 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:21.50 ID:VjnbRhOua.net]
皆さんPEとリーダーのノットはどのぐらいの頻度で結び直しますか?

過去最高のFGノットができたんですがそのあと四回はショアジギにいきましたがアタリ1つなく坊主続き
とはいえキャストはかなりしてるしPEは痛んでいるような気がし、FGノットやり直そうと思ったんですが、皆さんはドのくらいの頻度なのかと気になって。



596 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:59:36.21 ID:UUMPtVKpd.net]
一回行くたびにリーダーは結びかえてる

597 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 00:05:30.66 ID:HhUWOxw8a.net]
>>595
毎釣行ごとに過去最高レベルのFGをしっかり組めるようになるべき
結局は沢山練習するにかぎる

598 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:15:09.09 ID:J10YgYEz0.net]
>>595
触ってザラザラしたら即
ゴロタ浜なんかだと釣行中でもやり直すこと多いよ

599 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:20:31.05 ID:IL+S2O0j0.net]
淡水フライフィッシングのリーダーでも1日で使い捨てだったよ。

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:23:05.55 ID:YxB+4KSaa.net]
あ、やっぱ怠慢はアカンですね
了解ですがんばります

601 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 00:32:46.03 ID:xihhA2KV0.net]
4回も使えるって凄いなぁ
軽いルアーなのかな 自分は40グラムメインだけど1釣行で毛羽立っちゃう
ちなみに、よつあみのX8

602 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 00:58:24.10 ID:FkP8/ng50.net]
なにこいつPEを毎回変えてるの?

603 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 01:06:06.58 ID:xihhA2KV0.net]
何こいつ、FGノット組み直すときに、痛んでるPEがあっても切らないの

604 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 01:11:13.97 ID:pkMrR8Smd.net]
四、五回は買えない。pe、フロロは擦れない限り劣化しないと信じてる

605 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 01:18:30.95 ID:YxB+4KSaa.net]
>>601
60をペンデュラムでパシパシ投げてるけど毛羽だってないからいいかと思って交換してなかったんだけど、ちゃんと変えるようにするよ



606 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 01:24:11.50 ID:xihhA2KV0.net]
>>605
リーダーをガイドに入れて投げてるのかな?
それで傷まないなら自分もそうしようかなぁ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef