[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 18:42 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/23(火) 07:36:41.65 ID:0nSHni7h.net]
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 08:33:06.75 ID:lyUAVwxF.net]
ワシにはアローが最強やわ

502 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 10:21:30.41 ID:rGdxWnV6.net]
どのメーカーも沢山種類出してるけど、メーカー一つに絞っても全部使いこなすのは無理だよなー。

503 名前:名無し三平 [2018/03/05(月) 13:27:18.39 ID:DL8vn4lw.net]
食い気があればジグなんてなんでもいい

504 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 15:23:17.04 ID:qyQIqtIp.net]
最近鏡牙のセミロングばっかり使ってるわ。
安いし釣れるしどこでも売ってるし言うこと無い。

505 名前:名無し三平 [2018/03/05(月) 15:50:18.99 ID:r7K8QMjc.net]
>>487
今度、260g 360g 出るよね

506 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 17:48:02.85 ID:qyQIqtIp.net]
>>488
マジか!
俺は中深海行かないけど行く人には朗報やん!

507 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 19:52:02.49 ID:OX1Q0orR.net]
>>487
鏡牙のセミロングほんと安い
スパイの1/3くらいの値段で買えるし

508 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/05(月) 22:10:17.04 ID:uuFSnkF1.net]
ダイワの鏡牙はやりおったよなぁ
スパイが買えなくなったもん
安すぎや

509 名前:名無し三平 [2018/03/05(月) 22:13:25.08 ID:kHj8/wRj.net]
鏡牙って値段設定ミスっとるとしか思えん位安いな
個人的には180gが欲しいのと、カラーが太刀魚ベースやから色々追加してほしい
まぁ安いから贅沢は言えんが



510 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/06(火) 00:20:25.08 ID:FEn/ZkTD.net]
ダイワが某メーカーのをスパイしたということか!

511 名前:名無し三平 [2018/03/06(火) 00:45:33.97 ID:PQHk/qUk.net]
ダイワと言えば去年出たXDジグってどうなん?

512 名前:名無し三平 [2018/03/06(火) 00:47:42.15 ID:WSq/cSG5.net]
>>491
ホンマよな
ただ個人的によく使う180gが無いから
スパイVはこれからも買うけど

513 名前:名無し三平 [2018/03/06(火) 05:00:10.95 ID:/lAiuUmb.net]
火入れもせず、素材の竹の種類も知らず継ぎや口巻きの意味もわからず、
真っ白い篠竹の棒きれを新和竿と称してヤフオクで売っていた恥ずかしい素人竿師に手本を示すべく
ダイソー竹竿を伐ってきて 本漆を分厚く塗り重ね、和竿風に仕上げて
【 超・新和竿 : 静御前 】 と命名しました。
5尺、外通し、並継、総本漆仕上げの本格ジギングロッドです。

 
https://imgur.com/a/w8Jk1 

※映りこんだ老妻の※※毛はご容赦ください m(_ _)m
 

514 名前:名無し三平 [2018/03/06(火) 07:28:48.20 ID:YtJHJ4Im.net]
ジグより反応をダイレクトに叩けるかだろ?

515 名前:名無し三平 [2018/03/06(火) 10:04:36.46 ID:frGc58hp.net]
ダイワのジグはソルティガ六角って鉄?ジグが神ジグがだったな。
あれ最近売ってないね

516 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/07(水) 00:47:01.50 ID:v67fi4tu.net]
釣行日間近だからインフィニティB636買ったぜ
これで400g500gのジグが多少は快適に扱えるようになればいいな
しかし釣行日の風予報は15m超だぜ…欠航だな

517 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:42:31.50 ID:i/DMYA6n.net]
ゴムボートで沖合12海里まで行く俺の勝ちだな
ただし途中で荒天になったら素直に死ぬよ

その覚悟があるかないかだ!
馬鹿野郎!

518 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:44:23.50 ID:VjqY0qXX.net]
海保や捜索協力させられる漁協に迷惑掛けんなよ

519 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/08(木) 18:46:13.47 ID:Bcbui1qh.net]
皆さんファイヤーラインとジガーult以外でオススメラインってありますか?



520 名前:名無し三平 [2018/03/08(木) 19:57:32.91 ID:cFL+L93R.net]
パワープロはどうなん?

521 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/08(木) 20:46:02.08 ID:Bcbui1qh.net]
>>503
俺もパワープロZ気になってるんですよ!
伸びとか使用感とか!

522 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/09(金) 00:16:10.90 ID:Gq3DxzpS.net]
>>503
パワープロボートゲーム(1号)を安かったから使ってみたが少し毛羽立ちが早いかな
中深場で

523 名前:ドラグも2sも掛けてないので強度は知らぬ
次からはファイヤーラインに戻す
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/09(金) 01:33:00.56 ID:DRLSwRne.net]
【ここの板常駐者】うるせ〜キチガイ男 を語る会 [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1504756878/

525 名前:名無し三平 [2018/03/09(金) 08:06:20.87 ID:a0ddZyT+.net]
PE船一番を愛用。
100メーター1000円切るのは有り難い

526 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/11(日) 12:01:40.66 ID:viHcGl76.net]
17ジカー1500買ったやで!
ヤフオクのアタリクジのおかげで34000円から6000ポイントで実質28000円や
次のくじが当たったらジカー2000を買うから新品をどんどん出品してクレメンス

527 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/11(日) 20:24:42.97 ID:fXUMGElZ.net]
痔かー、って言うのがジワジワ来るw

528 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/12(月) 13:53:58.45 ID:/rSth0Wl.net]
ソルティガBJ200SHL買ったでー!
替えスプールがどこも売り切れだ…

529 名前:名無し三平 [2018/03/12(月) 23:55:00.52 ID:Vu9yzDbF.net]
スタオマ青天買ったでぇ〜!



530 名前:名無し三平 [2018/03/13(火) 02:18:51.60 ID:eDMf5T6Y.net]
ゴミ買ったのか可哀想に

531 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/13(火) 07:02:20.02 ID:1OFcecFa.net]
雑ドラグ

532 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/13(火) 08:12:56.47 ID:ExFnV2vU.net]
ソルティガBJやオシコンを買うのはレベルワインダーが欲しいから?
ジガー1500を買った方が良いように感じるけど、根魚やハマチ狙いならそっちの方が楽?

533 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/13(火) 09:44:01.54 ID:W8nqoDCI.net]
軽い鯛ラバとか鼻糞みたいなジグ使う湾内とかならともかく、そこそこの重さのジグ使うならレベルワインド要らなくね?

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/13(火) 12:31:48.50 ID:4AASSHA+.net]
>515の鼻、すごーい凄ーい

535 名前:名無し三平 [2018/03/13(火) 17:40:36.39 ID:m1b7uSiP.net]
>>510
キャタリナのスプールと互換してるよ

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:12:31.98 ID:/+uamiX8.net]
ジギングは一度電動でやると手巻きはアホ臭くてやってられん

537 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:07:09.20 ID:Lgbg0kNc.net]
>>518
電動と張り合うのは楽しいですよw

538 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:19:22.24 ID:vheLAvGn.net]
道具の良いやつに買ったときの爽快感みたいな?

539 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:46:00.88 ID:6uRL55Pb.net]
俺は手巻きから電動に変えたけど、戻る気ゼロ。釣果倍とは言わんが1.5倍は差が出る。



540 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:52:12.85 ID:nPYkikN4.net]
もう漁師やね

541 名前:名無し三平 [2018/03/16(金) 23:34:00.80 ID:Ln1i7S6x.net]
今まで太糸、太軸針でしかジギングしたこと無いオッサンに教えてください
スロージギングでの青物狙いってどの位のフック使えばいいのん?
とりあえず出来合いだけど安売りだったシャウトの1/0買ったけどちっちゃ過ぎかな?

ちなみに青物は主にブリ狙いだけどヒラマサもたまに出ます
タックルは3オンスロッドにジガー2000にPE2号巻いてます

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:43:09.75 ID:G7vYluaj.net]
>>521
大番手のリールに替えたら意外と楽ですけどね。
ジガー1500にキャタリナ5000h追加してから
電動に負けてないw

スロースレなのでこの辺で_φ(・_・

543 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:30:30.36 ID:bxsDtRrN.net]
魚を殺生してる奴ら!供養してんだろうな! [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504440361/

544 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 02:05:59.64 ID:oBsPTVL6.net]
>>524
俺の主戦は300_450mラインだから、というのを言い忘れた。その深さで半日同じパフォーマンス出せるなら大した体力だわ。

545 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:14:43.15 ID:huVdl1C/.net]
>>52

546 名前:3
1/0のフックで根魚狙ってて時折青物掛かるけど、軸が細いんでゲイプが開いちゃうことがあるな〜。
プライヤーでぐいっと元に戻せるけど。
シャウトのフックではまだ折れた経験はないと思う。
感覚的にはもちろん小さいと感じるけど、実際に問題と言えばそれくらいじゃないかな。
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無し三平 [2018/03/17(土) 08:18:21.35 ID:iOH0IZjb.net]
シャウトのフックは他より大きいからな
1/0が他の2/0か3/0位ある

548 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:55:56.97 ID:VmQw8P97.net]
>>523

次のような色んな要因が関わる:
ドラグ設定 ライン強度 ロッドの硬さ どのくらいの時間であげたいか

でもまずはルアーとバランスがとれてるかが一番大事

549 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:46:37.33 ID:9beJgR4G.net]
>>523
大きさは適当で大丈夫大丈夫
細軸はフッキングしやすいけど身切れもしやすいから、ドラグズルズルで頑張れ



550 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:18:37.66 ID:Xs0GrWrr.net]
>>526
同じくキンメ、アカムツとか狙いだから手巻きとか無理
下手すると500mラインなるし

551 名前:523 [2018/03/17(土) 15:34:21.73 ID:CtMFeTK+.net]
>>527
その話を聞くとやり取りは気をつけるにしても、一応青物主体で狙うつもりなんで2/0も買うかね

>>530
基本ゴリ巻き野郎なんで気をつけます
あとドラグも弱めで。
4キロ位のドラグなら針持つかな?

552 名前:523 [2018/03/17(土) 15:41:06.82 ID:CtMFeTK+.net]
>>529
タックルはタイプJ3番、ジガー2000にPE2号リーダー10号っす
ジグはロングからショートまで150〜200位を使用予定
やり取りは気をつけるにしても青物狙いなんでドラグは最低4キロ位はかけたい

553 名前:523 [2018/03/17(土) 15:42:22.75 ID:CtMFeTK+.net]
>>528
情報サンクス

554 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:11:50.62 ID:VmQw8P97.net]
>>533

それなら、あんまり難しく考えず、
ルアーの大きさにあったフックを使い、フックにあったやりとりをするでいいと思うよ

ちなみにインチクについてる細いフックでヨコワも釣れる。

555 名前:523 [2018/03/17(土) 21:19:16.12 ID:CtMFeTK+.net]
>>535
ありがとう
インチクのあんなに細いフックでも釣れるんだね
そういや俺もソイ針20号のインチクでブリ釣ったことあったわ
PE3号で結構無理やりやり取りした記憶がある

とりあえずシャウトの1/0、2/0買ったんで魚釣って経験積みます

556 名前:名無し三平 [2018/03/18(日) 01:16:17.52 ID:IhU9V49G.net]
シャウトならダブルバーブの03ばっかり使ってる

557 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:11:38.64 ID:dQ+RkOL2.net]
みんな、ささめ針が好きなんやのぅ

558 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/18(日) 18:47:33.03 ID:fyzKXWtO.net]
俺はジガーばっかりだけど。

559 名前:名無し三平 [2018/03/18(日) 19:12:12.98 ID:4f9PuMO2.net]
俺はヴァンフックのスピアやな



560 名前:名無し三平 [2018/03/18(日) 20:11:37.76 ID:Ft7adzk0.net]
フックのはなし?
ホールドかJAMばっかだな

561 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:17:25.86 ID:7WO9ycpb.net]
シャウトの針、何処でも見かけるん
オレはオーナーばっかりだな

562 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 01:03:32.28 ID:o4/ibIQD.net]
>>488
www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/saltiga_sl_jig/index.html
これかあ
260、330は名前が変わってソルティガジグになってるのね
一緒でええのに

563 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:20:00.84 ID:BBjn3lGp.net]
ダイワのジグは安すぎやな

564 名前:名無し三平 [2018/03/19(月) 02:21:33.91 ID:MFPk+/g8.net]
安いのに良く釣れるしな
ローカルジグのパクリ多いけど

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 04:00:49.80 ID:hrv6+Rk6.net]
【ただの中年おっさん】いたこ28号
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1521193062/

566 名前:名無し三平 [2018/03/19(月) 21:05:51.45 ID:7bGL9o ]
[ここ壊れてます]

567 名前:n/.net mailto: グラップラーB633でスロージギングできる? []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:15:19.84 ID:6teKRZHH.net]
快適とは言えないだろうけどできなくはない

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:33:50.68 ID:PeJ4q5Wp.net]
スロージギングなんか大概の竿で出来るだろ



570 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:05:58.89 ID:jku5rsby.net]
普通に出来る

571 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 05:04:39.32 ID:3tzCD1g1.net]
本当のスロージギングとは!って人が出てくるぞw

572 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:52:31.40 ID:lVEIKMqL.net]
重量級ジグに耐えうるロッド、もう少し種類ほしいわ。
ハイピッチジャーカーとマニアフェローズ以外ないのかな

573 名前:名無し三平 [2018/03/20(火) 09:52:06.56 ID:rTUDMxWy.net]
FCLLABO fcb46

574 名前:名無し三平 [2018/03/20(火) 12:54:18.41 ID:hqAcmM8O.net]
フックはTCスパークかヘビースパークがオススメ

特に青物だとヘビースパークの2/0がよろしいよ!

575 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:41:55.21 ID:eRQdAwhj.net]
すまんが関東でスロジギできる場所とか船とかあるかな

御前崎は教えてもらってけど遠いからてんてんてん

576 名前:名無し三平 [2018/03/20(火) 20:06:01.13 ID:jaMUyaRj.net]
>>552
アリゲーター

577 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:17:03.93 ID:BCqr+F88.net]
プロトンの4を買おうかと思うんだけど使用感分かる方どんな感じのロッドですか?

578 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:25:31.53 ID:O25tfYo8.net]
>>552

具体的に何グラムのジグを使いたいの?

579 名前:名無し三平 [2018/03/20(火) 20:59:08.50 ID:QpaWMJ9G.net]
>>557
どんな海域でどんな水深でどんなターゲットでどんなジグを使いたいのか教えて



580 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:08:24.15 ID:BCqr+F88.net]
>>559
水深は100メートル前後でジグは150位をメインに。青物から底物まで幅広く使えたらいいなと思ってます。乗り合いはあまり乗らないで友達の船や貸し船で行くことが多いです。

581 名前:名無し三平 [2018/03/20(火) 22:18:03.54 ID:U6DAU0mR.net]
>>560
スローやるならスパンカーないとキツイよ

582 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:23:20.48 ID:C52iPTfa.net]
>>557
プロトンの4番使ってるけどオシアジガーインフィニティと比べると張りが強い感じでかなり気に入ってます。
モーディフ4番も使わせてもらいましたが個人的にはプロトンの方がしっくり来ました。

因みによく言われてるスロージャーカーは使ったこと無いので比較は出来てないです。

583 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:39:19.47 ID:BCqr+F88.net]
>>562
いい感じそうですね。ありがとうございます

584 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:23:09.55 ID:lVEIKMqL.net]
ぐぐれかす
>>558
500から800までだね

585 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:23:31.92 ID:lVEIKMqL.net]
>>564
あ、ごめんぐぐれかすはミス(笑)

586 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 04:15:20.88 ID:Pp96MvBg.net]
>>552
クアトロ

587 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 04:54:43.88 ID:zXMWtM+U.net]
【ただの中年おっさん】いたこ28号
mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1521193062/

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 08:29:11.08 ID:EXlrygwb.net]
モーティブ
カーディフ

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:02:48.34 ID:+9brLmcH.net]
>>555
シースタイルで船借りろ
免許ないなら船長付きもある



590 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 15:57:34.47 ID:eqs4PT/r.net]
>>564
まだまだ先だけどプロトン8ozに期待してる
ホライゾンHが柔すぎてインフィニティ6oz買ったら少しマシになったっぽい
プロトン8ozならもう少しマシになるかなと
9月発売っておせーよ…

591 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 17:09:22.41 ID:zXMWtM+U.net]
241 名前:本当にあった怖い名無し :2018/03/21(水) 12:12:37.02 ID:tAyAvKji0

これ↓気になるね。

チャンネルくらら
https://youtu.be/N3kLPCSWhmQ
25分以降に注目。

・森友問題が(本当に)まさかの展開になる。衝撃の一打があの方から

・衝撃は最速で明後日(文春や新潮の早刷りとか全く関係なし)。遅くて3月25日。

・“NIの会でなくOIの会です”との事。やっとわかってくれた。安倍辞めろデモはもうやらない方がいい。

・一年前に業者の方がお亡くなりになった時、先日の近畿財務局の方の時、私が誰よりも早く報告した。その私が言っているのだから間違いはない。野党も市民運動家も間違えるな。 安倍首相も昭恵夫人も“全く”悪い事はしていない。 デモなどやめた方がいい。

592 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/21(水) 23:53:15.87 ID:XezsLFWS.net]
51 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/21(水) 23:44:36.20 ID:Z14T9h7h
我は >>1 なり

文在寅は近く暗殺される
米朝会談は行われるが決別
即、米朝戦争へと

日本は巻き込まれるが全滅はしない
韓国はほぼ全滅

以上

本物の預言者が本物の予言を語る ※質問には答えん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1516800357/

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 00:09:19.03 ID:4nrSGHgm.net]
>>570
ブロトン6ozはどうなんだろ?800gまでジグ使うからなあ

594 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 03:15:00.83 ID:ur+QREaa.net]
>>573
800まで使うなら尚更8ozがいいんじゃない
6ozは確か550gまでだし
俺は500gぐらいまでだけど潮が速いとインフィニティ6ozも結構曲がっちゃうから
もっと硬い竿が欲しくて8oz待ち

素直にハイピッチジャーカーやマニアフェローズ使えばいいんだろうけど…なんかヤダw

595 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 08:42:02.24 ID:hnvfaSnf.net]
ASSからでたキンメ用のやつでいいんじゃない?

596 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 12:28:23.40 ID:COc1xQAk.net]
テイルウォークにも637〜639あるけど…

597 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 17:48:09.72 ID:7Qihzqd4.net]
モーティブ3番買ってみたけど、かなり使いやすくて好きだわ
5番も注文してもうた

598 名前:名無し三平 [2018/03/22(木) 17:52:53.22 ID:Z3O0ywv8.net]
スロージャーカー3番でブリ食ったときに試してみたけど
ラインと直角までを意識してたら
全然大丈夫やな

599 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:14:47.07 ID:4nrSGHgm.net]
水深400以上で、ロッド平行までってせいぜい2、3Mくらいしか巻けないよね。
それってジグ動いてないと思うんだよねえ。

俺はなるべく一回のシャクリで4Mくらいは動かすようにしてる。ワンピッチ+135度くらいまで。

反発力によるジグの動かしなんてもはや求められる深さと重さじゃないと思うんだ。まあ滑らかさとか、動かしてる気にはなるから、シャクってて気持ちいいとかはあるけどさ。



600 名前:名無し三平 [2018/03/22(木) 20:44:08.56 ID:CCQUfzlJ.net]
どうせ水深400mなんてジグもまっすぐのままアクションせず上下してるだけだろ
と思ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef