[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 11:40 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル44



1 名前:名無し三平 [2017/11/28(火) 17:18:33.62 ID:hWFAQrV0p.net]

・ワッチョイ設定
立てる際、本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』

荒らしはスルーを厳守しましょう
どんなに釣れなくても釣られるな!

※前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル43
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509600534/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 01:37:22.08 ID:Lsimsoxad.net]
>>678
ヒラスズキマンは泳ぐ奴多いね
あれはマジ基地

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 01:39:13.78 ID:9szsf7Iw0.net]
泳いで行くやつは確かに凄いけど周りの迷惑考えないとかリスクマネージメントができないやつのイメージ。

703 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 01:48:16.50 ID:AwqkKvVU0.net]
確かに地磯は事故も多いね
ふむ、精神論の時代は終わったのだな
プロとかが安全第一を謳うなら
地磯は山を下らず渡船を使えってことか

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 01:54:18.76 ID:Pb3e5JvN0.net]
リスクマネージメントとか釣りで言われる時代なんやなw
安全第一は大事だがそれだけじゃない情熱みたいなもんがあるんやで。

705 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 01:57:54.76 ID:AwqkKvVU0.net]
でもやっぱり「ここってたまに車停まってるよな…降りれるのかな…」で新しいポイント開拓したり
結構無理して岩を越えた先にいいポイントみつけて、そこから上に続く登り口も発見したりっていう開拓の醍醐味は地磯じゃないと中々味わえないよね

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 03:27:25.12 ID:BEdFxzgl0.net]
俺は泳いで渡る人間だけど、気持ちよく釣るために泳いで渡ることが1番の理由かな
人が多い1級磯になってくると地磯は基本深夜2-3時頃には埋まってるから渡って快適に釣りができるショアといえば泳いで渡るって選択肢になった
その分、多めに寝れるのと快適に釣りできるのと今の時期でも渡った後にレインスーツ羽織ったら寒さなんて大したことないから良いよ。

でも渡った先で釣り中でも、渡船で渡ってくる人達を確認できたらその人達を優先して自分は別の磯に泳いで移動するなぁ

707 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 03:59:52.70 ID:gqP9G9gU0.net]
おまえわアザラシか

708 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 04:24:21.06 ID:D/Szziah0.net]
磯で危険なことしたいなら
ロッククライミング始めた方がいいような……
自己確保の仕方を覚えるだけでも違う
ロープ出さないで岩場をうろちょろって、フリークライミングと一緒だよ
あと真夏以外で泳ぎたいならドライスーツとヘルメットぐらいはw

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 04:27:57.50 ID:VNksYJMx0.net]
>>685
すげーw



710 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 04:36:49.69 ID:BEdFxzgl0.net]
>>687
ヘルメットは必須ですね。
何が合うかわからないからねぇ
あと忍じゃないけど先端に鉤爪(イカリ)のついた8mのロープも常備しています。
基本渡る先にぶん投げて泳ぐと言うより腕で引っ張ってます

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 05:20:24.64 ID:PzlawJcMd.net]
想像してわろた

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 06:35:05.56 ID:O4AQRnVJ0.net]
>>684
グンマ?

713 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 07:06:16.24 ID:5W6FWRDG0.net]
危険危険うるさいなー

714 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 07:10:37.54 ID:TctCxRX+d.net]
>>673
ちゃんと船乗ってるか?

715 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 07:26:31.77 ID:0XsCFFEhM.net]
その真価は、2012年ノースキャロライナにおいて佐野ヒロム氏によって実証済。
ロッドを破壊し、リールを破壊してもなお、モンスターと対峙する事を許されたライン。
圧巻のパフォーマンスが、愛おしく、されど暴力的なドリームフィッシュとの出会いへの許可証となるでしょう。

痺れる、この動画ないんか?

716 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 07:56:13.79 ID:e3BHbQcm0.net]
>>689
忍者の末裔だろお前

717 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 08:04:40.59 ID:+7k3UaEZ0.net]
鉤爪のロープwww
確かにただ泳ぐよりは安全や

確かに、オレも2時3時から車中泊して、
朝早く降りるときに「あの車の人出ました?」
とか聞かれながら早く来た人順に磯降りたりするね
あれは確かに面倒

718 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 08:08:14.54 ID:+7k3UaEZ0.net]
移動する度に渡船に追われて黙々と泳ぎ去る684を想像した

719 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 08:10:09.10 ID:O4AQRnVJ0.net]
>>696
全員死ねばいいのにね
もう釣りじゃなくてただの場所取り競争



720 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 08:39:24.67 ID:GZHfXoHY0.net]
昨日からホラ吹きマグロマンといい忍者といい賑やかやね

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 08:49:06.99 ID:+R0c6/Xu0.net]
>>685が、人間を警戒する野生動物みたいでワロリw

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 09:02:46.17 ID:CIsNd9cA0.net]
泳ぐやつはヒラスズキマン以外みたことないな
場所どりとかだるいし揉める原因だから渡船一択だわ

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 09:10:00.09 ID:8UeJkDO60.net]
魚取りとか貝拾いだと泳いで渡るけど釣りは道具が浸水すると面倒くさいのでマイボートで巡るかな

724 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 09:17:27.40 ID:Lsimsoxad.net]
>>702
マイボートあるなら
渡る必要ないだろ
ボートで釣るし
またエアボートマンかな?

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 09:34:15.95 ID:XFWyvMaJr.net]
ヒラスズキやってて泳ぐ奴はニワカだよ
魚の付き場のわからない下手糞

726 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 09:45:27.30 ID:fPTnXOku0.net]
>>703
ボート引っ張って泳いでるんじゃね

727 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 09:46:07.37 ID:6bYQTor/M.net]
>>396
それ
地磯から10kgブリ釣れた
お前らかしたらしょぼいもかもしれんけど

728 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 09:55:22.47 ID:IttrujoR0.net]
ロープとエイト環だけあればええわ

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 10:15:44.90 ID:IKvIy23R0.net]
>>703
マイボートなら



730 名前:р驍セけで渡らんよ []
[ここ壊れてます]

731 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 10:59:06.84 ID:l8teo6+/d.net]
エイト環w
何本か釣れてたら登るの大変そう

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:12:05.04 ID:+R0c6/Xu0.net]
ブリを2,3本背負って崖を上るの想像したら、何か新しいエクストリームスポーツみたいだったw

733 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:20:01.96 ID:0zbDoBs70.net]
>>696
釣り座じゃなくて駐車場順とかマジであるの?
某ショアジギブログのネタかと思ってた

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:24:58.96 ID:b3DP/Es80.net]
>>685
良い人でワロタ

735 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:50:18.89 ID:DIk3Gjfv0.net]
>>710
軽トラに放り込んでたらかっこいいわ

736 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 11:50:49.03 ID:+7k3UaEZ0.net]
>>711
先に来てた人より早く降りて場所とってたら気まずいでしょ?
まぁ基本的には暗黙の了解だから、
先着てた人が下りるのを見計らって下りることが多いよ
先週3人連れくらいの人に「あの車の人ってもう降りてました?どこの磯降りられるんですか?」と聞かれたので、
「さっき一度メバリングで降りたとき、あの人は○○の磯でカゴ投げてましたよ、ボクは○○の足場で青物やります」
「そうですか、私は○○でヒラスズキやるので大丈夫ですね」
「お気をつけて、頑張ってください」
みたいな感じで降りて行く

上で話してると下で揉めることがないというのは言えるかな
近くの10分ほど山道下る防波堤で人が突き落とされて警察来たことあるし

737 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 12:04:54.16 ID:+f4Ppx0Z0.net]
悪いとは言わんが
なんか登場人物みんなキショいな

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:15.35 ID:NwgtexZC0.net]
磯でやるのはメバリングって感じしねえんだが

739 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:21:47.60 ID:2Uw6q7P8F.net]
このまま人が増え続けると負の連鎖



740 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 12:28:13.11 ID:TctCxRX+d.net]
じゃ前日から駐車場に来てる奴が9時まで寝てても待つのか?オレだったら関係なくポイント行くわ。我先が基本だろ。

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:31:13.22 ID:0zbDoBs70.net]
>>714
自分はそういう釣り場に行かないから分からないけど、予め例文みたく話し合いや相談で調整できる時はいいけど
釣り座に不在のまま場所の優先権を主張されるのってなんだか違和感もあるね(批判じゃないよ

742 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 12:34:49.68 ID:l8teo6+/d.net]
逆に昔から磯でメバルやってるから、
磯以外でちっちゃなメバル釣っても面白くないかな
5gとか10gでマイクロショアジギング

743 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 13:32:38.17 ID:Nt1ogdprr.net]
なにその文化
釣り座までの早い者勝ちでいいのに
そこらの人はそのルールで良いけど新参が来たらその都度説教でもするの?それこそトラブルにならんか

自分なら駐車場でぬくぬくしてるなら無視して先行くかな

744 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 13:50:31.84 ID:McPAIKjD0.net]
みんな釣ったのは持ち帰り?

745 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 13:55:02.44 ID:E4GkFALRa.net]
>>721
俺もそっちだな
向こうも準備してて同じくらいに出そうだったら声掛けるけどさすがに駐車場でぬくぬくしてるの待たないな

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 14:21:47.28 ID:0zbDoBs70.net]
>>723
やっぱりそっちだよね一般的な感覚(?)としては

747 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 14:41:38.79 ID:+7k3UaEZ0.net]
あぁ、マズメ時に起きてこないようなのはほってくよ
大概その時間みんなゴゾゴゾしてるから準備してるようなのに声掛ける
下降りて場所なかったらまた登ることになるから先に来てた人のこと聞いてきたんだ

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 14:46:44.63 ID:cVE9FywEa.net]
ちょっと行ってきたけど風速10メートルは無理

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:19:27.82 ID:Bgaxolnl0.net]




750 名前:先行者が着替えてるようなら一声かけるわ
それで大抵、一緒に行く流れになり情報交換で仲良くなって近くのトイレに行き今日の一発を決める
トイレでまた着替えないといけないから大変だよ
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 15:27:52.62 ID:2uRWjyicr.net]
>>727
仲良くなった人と一発決めるんか
そら終わったら着替えなあかんな

752 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 16:19:47.67 ID:+R0c6/Xu0.net]
>>727
なぜかリポDのCMが思い浮かんだw

753 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 16:38:45.14 ID:hshEbJCS0.net]
荒れてる時は風裏の堤防とかあついんやで

754 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 16:45:20.64 ID:clSVIM4M0.net]
>>730
ハッテンスポットにも詳しいとは

755 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 16:49:16.77 ID:+7k3UaEZ0.net]
>>730
確かに風裏の堤防って波もないのに青物の活性高かったりするよね。
ただ突風で落ちそうになることあるけど。
強風で真横向いて走ってるポッパーの後ろを青物が追いかけてるのが見えたりする。
なんか客観的な視点w

756 名前:名無し三平 [2017/12/16(土) 16:50:14.60 ID:gqP9G9gU0.net]
>>730
それでいい思いしたことないわ
荒れてる時はどこもダメ

757 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:00:59.06 ID:IKvIy23R0.net]
>>730
むしろ荒れてる側の足元にミノー落としたらスズキが入れ食いだった

758 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:08:07.19 ID:NwgtexZC0.net]
ふと足元照らすとスズキがヌッと居てびびるよね

759 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:27:33.99 ID:b1bls324d.net]
なんか
たんの君連想した



760 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 01:37:41.69 ID:dwEqckHY0.net]
>>661
マグロ釣れたか?船乗れたか?

761 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 09:31:47.48 ID:dK3eV+Ip0.net]
>>737
へんじがない。ただのしかばねのようだ。

762 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 10:05:53.21 ID:xIs4yLAE0.net]
大間とか龍飛岬でショアジギングやってる勇者いるかな
マグロがいるなら青物も大物が釣れそうだけどこの時期は漁師が殺気立っていそうな気もするw

763 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 10:52:35.33 ID:TKN5F74s0.net]
今時期、龍飛にブリ狙いがいっぱいいるぞ

764 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 11:20:07.98 ID:xIs4yLAE0.net]
>>740
一杯いるのか、サンクス
すげーな雪国の人、道路の状況を見たけど俺には無理w
www.koutsu-aomori.com/Road/livecamera.html

765 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 11:49:59.18 ID:TkbAJmvP0.net]
>>738
エアプやから乗れていると思う

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:14:07.80 ID:4MVHH2uZd.net]
なんかすぐ否定される嘘だらけだなw

767 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 12:58:59.39 ID:zoZS7OSxd.net]
自分青森の下の方に住んでますけど、この時期に車での移動となると龍飛まで行くこと自体がもはや命懸けですよ。

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:01:21.15 ID:7vE5C8rGM.net]
とうほぐ住んでる人って何か悪いことしたの?

769 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:42:01.41 ID:O9kZ9cHc0.net]
バウかよ



770 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 14:01:18.01 ID:oZMtOtC5p.net]
大型攻撃空母か

771 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 14:59:33.07 ID:AFFkqNeZp.net]
プラグの時リーダーナイロン一択?

772 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 15:21:53.42 ID:Z05yoPbaa.net]
個人的にだけど
凪 ナイロン
やや時化 ナイロン
時化 デュエルの安いカーボナイロン

773 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 15:41:15.79 ID:RaBsXR1Q0.net]
こないだ竜飛行ったけどイナダしか釣れなかった

774 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 20:09:14.59 ID:dK3eV+Ip0.net]
>>748
基本的にはナイロン使ってるけど、
フックをシングルに換えて潜りにくくなったダイペンとか、
自作したけど飛び出やすくなってしまったポッパーとか使うときはフロロ

775 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 20:13:06.74 ID:FzzjYuAHa.net]
八甲田もう滑れる?

776 名前:とブッシュ埋まった? []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 20:45:06.26 ID:lm2m0FTV0.net]
常にフロロだな
沈んだ方が潜らせやすいしね

778 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:06:12.28 ID:/jD6uIBS0.net]
お前らグローブ何使ってる?
夏用で我慢してたけどもうかなわん

779 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:30:53.33 ID:wOuBLwQm0.net]
防寒テムレス
見た目以外は最高
デザイン捨てるぐらいで温いわ安いわ雪の中一晩投げてても言うこと無いよ



780 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 22:35:56.94 ID:5+vVVXJG0.net]
>>737
今帰って来たわ
乗れたけど餌の確保が厳しすぎて悲しみ背負って来た
ブリ1のみの貧果
ブリでも泳がせてやろうかとか考えたけど明日の晩御飯にする事にした

俺が書いたら荒れるからもうROMるわ
みんな釣り納めは良いのつれよ〜

781 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:38:08.21 ID:otCItX3Y0.net]
生きとったんかいわれ

782 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 22:44:25.36 ID:qWTuAdXqa.net]
部屋に居たくせにw

783 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 22:52:54.88 ID:9MuzVgOC0.net]
>>756
君ダサすぎやろ
質問してるだけで荒れてへんのに
釣りの妄想に被害妄想に…妄想ばかりの人生やん

784 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:53:45.40 ID:cRCd8y/u0.net]
ネオプレーンの手袋 
防風やし濡れても寒くないで

785 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:54:35.07 ID:XYK1lJp9a.net]
>>756
サビキかごぶち当てるぞ!!

786 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 22:55:02.92 ID:B4DS0JE/0.net]
今日オフショアやってきたとか
もうちょっとまともな嘘つけよ

787 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 23:00:45.10 ID:B4DS0JE/0.net]
冬用グローブは散々模索したけど
ニトリルで背中ジャージ加工の手袋をインナーで
指なしネオプレーンで落ち着いたわ

788 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/17(日) 23:01:51.61 ID:TvUW7QjNp.net]
>>756
妄想の中ですらブリ1匹とか哀れすぎるやろ

789 名前:名無し三平 [2017/12/17(日) 23:39:45.25 ID:dK3eV+Ip0.net]
>>754
最近はダイワのジギンググローブをよく使ってる
dg-7207wとかいいね
こっちはあんま寒くならないし、ずっと体動かしてるからオレは年中夏用だけど



790 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 00:31:24.45 ID:8yxdSEqY0.net]
ショアジギングデビューが釣り納めになりそうだ
がんばってくるよ

791 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 00:44:12.98 ID:zb1fonoB0.net]
>>763
指なしだと指紋裂けない?
重いジグなげないのかな

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:45:29.39 ID:XkgO4Ohh0.net]
この時期にデビューて豪の者やな

793 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:58:07.91 ID:Qqt+YVh7a.net]
>>764
貧果にしとかないとリアリティが無く信用されないと考えたんじゃね

794 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 03:22:37.29 ID:QuWxktLV0.net]
オフショアならアホでも釣れる
ショアからブリ2本なんて聞いたことないわ

795 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 07:32:03.29 ID:3Ev4pXkv0.net]
>>767
指剥き出しじゃないよ
ニトリルのインナーあるから

796 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 07:34:32.07 ID:3Ev4pXkv0.net]
>>770
オフショアでもそんな簡単にはブリは釣れんよ
丹後だとブリ釣れるのは良くて船中1/3位
メジロまでなら簡単に釣れるけどね

797 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 08:02:21.93 ID:2tBkKlmOp.net]
昨日船出るわけ無いわって調べてみたら結構釣果出てるんだなw
見てたら親子連れで青物やってたみたいなんだけど子供が顔面蒼白で目が虚ろになっててわらたわw
こんな親にはなりたく無いなw

798 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/18(月) 09:00:50.53 ID:NRexm68S0.net]
>>773
東北では鮭をお歳暮で贈る習慣が残っているけど北陸とか関西ではブリを贈るんやろ?
子供を遊びに連れて行ってやってお歳暮も確保してお母さん喜んで、お父さんも好きな釣りができる
なかなかの策士やでw

799 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 10:12:08.28 ID:veFxK4qJ0.net]
みんな磯靴は何履いてる?
シマノのやつ履いてるけど、つま先下がりの時に、親指が詰まって痛いんだよね。
一日中履いてると、親指の爪の所が血マメ出来る。

uzuのも持ってるけど、苔が生えてる所は使えないしなぁ。



800 名前:名無し三平 [2017/12/18(月) 10:14:20.29 ID:pi2KJeQj0.net]
シマノだな。ダイヤル式のやつ
安いのを履き潰すか高いのを靴底交換して使うのがいいか迷うわ
今は安いのを履き潰してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef